メインカテゴリーを選択しなおす
#国際結婚
INポイントが発生します。あなたのブログに「#国際結婚」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
バンコクBTSアソーク駅直結ホテルおすすめ5選|便利な立地で快適ステイ!
バンコク旅行やビジネスでバンコクを訪れた際に便利な駅。それは、BTSとMRTの2線が交差する「アソーク駅」。(MRTはスクンビット駅) この駅は、ターミナル21ショッピングモールやレストランが充実して
2025/05/18 17:14
国際結婚
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【日韓ハーフ】生後0ヶ月BOYの成長記録
こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 00. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #生後0ヶ月の記録 Record of the 0 month after birth. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - High : 48.3cm / Weight : 2984g / Foot siz…
2025/05/18 14:50
【日韓ハーフ】生後1ヶ月BOY、初節句のお祝いをする
こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 生後1ヶ月子豆くん、初節句を祝う。 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 我が家の子豆くん、本日初節句でした。 当初は「3月生まれだからゆっくり準備する時間もないし…」「新居への引越しが完了している来年にしてもいいのでは…」という話を母としていて、もう今年はなしで来年にすればいいか!と話がまとまっていた。 というか「イマドキ五月人形も要らないんじゃ…」とも思い始めていた。 購入してもきっと子どもの内しか使わないだろうし、それも年に1回だし…「クリスマスツリ…
2025/05/18 14:49
母になって初の母の日、母にしてくれてありがとう
こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 息子よ、 私を母にしてくれてありがとう 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 今日は母の日。 大阪と和歌山で離れて暮らすから、母の日くらいは毎年カーネーションのアレンジメントを予約して送ってもらったり何かしら母に贈り物をしている。 今年は里帰り中で一緒に実家にもいるしちょっと安上がりにはなるけれど母の好きなミスドをいっぱい買いました。 これくらいで母への感謝を伝えるのはちょっと申し訳ないし、半分は私が食べたかったからってのもあるんだけど。(笑) 久しぶりに…
2025/05/18 14:48
【日韓ハーフ】願わくばトリリンガル化計画 vol.1
こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 産まれたてのところすまないが、 まずは日本語と韓国語から始めよう。 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 3月に産まれた我が家の第一子、子豆くん。 最近は起きてる時間も日に日に長くなってきた。 相変わらず手のかからない子で、夜は入眠時だけ少しぐずるもののそれすらここ数週は人生に慣れてきたのか(適応能力バケモン級なのは母譲り)、以前よりもスッと寝てくれるようになった。 風呂上がりのミルクを飲ませ、完全に母の趣味のヨルシカやMrs. GREEN APPLEのオ…
2025/05/18 14:47
【日韓ハーフ】5月の良き日にお宮参りに行きました
こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 初の本格的なお出掛けと 住吉大社でお宮参り 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 5月5日、こどもの日。 我が家の可愛い子豆くんのお宮参りに行ってきました! 子豆くんにとっては病院の定期検診や買い物、近所のお散歩以外で初めての本格的なお出掛けデビュー! 車に長時間乗るのも初めて、お出掛け用に荷物をまとめるのも初めて、しかもお宮参り。 行くまでは大丈夫かなぁと思っていましたが、案外めちゃくちゃ快適なお出掛けデビューと…
2025/05/18 14:45
詐欺に対抗する合言葉
このところ詐欺が巧妙化していて、騙されるのは高齢の方だけではない。若い方だって被害に遭っている。夫が詐欺に関する研修を受けたらしい。ビデオ通話でもAIを使ったフェイクが可能だ。顔や声は、AIで生成できるのだ。送金してほしい、暗証番号を教えてほしい、カードを預
2025/05/18 12:28
イナさん就活物語③物凄い要求
おはようございます、権化です。今朝は朝遅くまで沈殿してましたそんな私めのプロローグとなりえる日となりますようにそんな訳でイナさんの仕事探しエピソードです本当にすごい無茶でダメだったアンタそれ、海外で中華料理店で日本人がバイトする時『なんか中国語喋って』て
2025/05/18 10:46
【マラウイ あるアフリカ駐在妻の過ごし方】 村のお店で野菜を買おう
地元にお金を落そう!微々たる額でも貢献貢献、な~んて。この後スーパーFood loversによって野菜を買う予定でしたが、もっと小さなローカルビジネスに貢献(って大袈裟な・・)していこう。せっかく村に来たんだから、ムチェパ村で買ってみたい。メインストリート(と言ってもこれ👇)には、トマトとか葉物野菜が並んでいる店が見えます。 この写真は昨年12月撮影御贔屓とか友達の店があるかもしれないし、陶房スタッフのボニさん...
2025/05/18 05:10
地元のFarmers Market
10年前の今日は、近隣の村にある農家&邸宅が一緒になってるナショナル・トラスト・サイトに行ってたようです。 当時2歳だったこけものZ、楽しく強制労働に勤…
2025/05/18 02:17
産後クライシスなのかなぁ〜。
この前書いた通り、夫婦関係の改善に取り組み中ではあるのですが、やっぱり難しい〜〜〜〜 『夫婦関係の改善に取り組み中!』赤ちゃんが生まれてからというもの、お互い…
2025/05/17 22:12
独身の友達からかけられた言葉に救われた。
小学生からの付き合いのTちゃんは独身です。Tちゃんの話はいつも刺激的。・この前一人でベトナム旅行に行った・有名なフレンチレストランで食事した・起業の準備も着々…
2025/05/17 22:11
英語の勉強で2回見てる。
最近、Amazon primeで洋画をみるとき、1回目は英語、2回目は日本語の字幕でみるようにしています!!リーディングが苦手分野でもあるので、英語の字幕を読…
2025/05/17 22:10
イナさんの就活物語②怪しいケーキ屋
前回の続きです皆様ご心配ありがとうございました大丈夫?心配ない?どんな仕事???そんなんあるん??どうなん?なんか色々疑問の残るポーランド妻の就活物語。どうすりゃええんだ?というかアナタ、ポーランド人ですよね?大丈夫?昨日の記事にほんブログ村人
2025/05/17 21:36
ノンオイルのポップコーンで空気を食べる
週末は自宅でのんびり過ごすことが多い。午後のおやつに、ポップコーンを作った。油も塩も何も加えない。できたてポップコーンは温かくて香ばしい。味付けなしでもいけます。電子レンジでもできると思うけど、お鍋の方が香り高くできる。ふたりで50g25gずつだとして、ひとり1
2025/05/17 11:55
例えばそれを君が差別と言うならば
はい、ちょっと重苦しいネタです昨日の漫画のある意味補足。皆様昨日の漫画にコメント、ツッコミありがとうございましたなんか偶々僕の義家族がそういう人間であるだけでお前は視野が狭いだとか白人は差別に無自覚で傲慢。みたいな事言われたんですがコレって無自覚で視野狭
2025/05/17 07:42
【マラウイ暮らし】 自分から人を誘うと...
実家の母とは、ほぼ毎日LINEしています。この間母から聞いたのは、”英語レッスンのお仲間の女性から連絡をもらって、「今度3人でランチしない?」と誘ってもらった。”という話。”普段自覚してないけど、よく考えて見れば、10歳も年下の人がお付き合いしてくれて嬉しい。人に、会いたいって思ってもらえるって嬉しいね。”私は自分から誘うことが少なく、誘われれば行く、という性質。普段は腰が重かったり、めんどくさかったり、臆...
2025/05/17 05:48
イナさん就活物語①
ちょっとイナさんの就労問題についてまとめてみましたソレ大丈夫なヤツか?そんな求人ある???気にしたらアカン奴か?外国人の就業に関して。何かと制限が多いのはまあ、しょうがないとしてやっぱり生きてく上で腹も減るし家賃も払わなあかんのでここ数年におけるイナさん
2025/05/16 21:35
自分何もやってないですけど
これは自慢していいのかよくわかりませんが… 自分では何の努力もしてなくて、全部前の住人さんが作りあげ、それをこないだ義母が整えてくれたわけなんだけれども、ま…
2025/05/16 19:08
神様、妻が◯◯のサバを読んでる気がします
根拠は無いが可能性はある前回の続きです。ポーランドに人種差別?はある無しかと言えばあると思う。てか無い国は無いと思う前回の記事でも色々言われましたがまあ、どこの国でも自国の女性が異国人男性に盗られる(?)のをよく思わない方々はいます。イヤ赤の他人じゃねーかと
2025/05/16 07:33
Couldn't be prouder
昨晩はなかなかの忙しさでした。 まずは学校から帰ってきたら、こけもの2人の日本語レッスン。 オンラインで習っています。 2人とも、これまで日本の小学生が…
2025/05/15 20:19
ジモティで1億8千万円のボートを売る人
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
2025/05/15 12:51
子供達の料理の腕が上がった件
刺激が欲しい? - 最強唇プランパー
本当は怖いポーランド
モテるモテないってよりは日本だと物珍しさの方が勝つと思うそんなイナさんと、そんなぶぶ。そういう内容らしい。ハイ、これね自国の女性が外国人男性と結婚するの嫌がる層はやっぱりどの国にもそこそこの割合でいるみたいです。(本当なんなんだろうね?)イヤ別に貴方の相手
2025/05/15 10:07
夫の相撲の知識
GWが明けて、大相撲の夏場所が始まった。このところ二子山部屋のYouTubeチャンネルを見ている。なので、ここ数場所は場所前に発表される番付も、とてもよく見るようになった。わたしが相撲を見るので、今では夫の相撲に関する知識や語彙が増えている。以前の夫は、日本にSUMO
2025/05/14 11:08
日本人女性とLGBT?
どうも武田壮介です。肛門から血が吹き出ました誰か助けてくださいそんな訳でジャポーリッシュ♪今日はイナさん出番無いよという訳で(?)懲りずにヨーロッパネタ?オタクネタ?クローズゲイとオープンゲイの違いについて前者はゲイである事実を隠してるゲイで後者はゲイである
2025/05/14 07:05
チキンフロス◆大好き
前回ご紹介したPJにあるふわふわパンケーキのお店Slufffですが、パンケーキ以外にも頼んだものがありました。ショーケース1番左のチキン フロス ボールです。…
2025/05/14 01:21
物価 日本の方がスイスより高かったものもあった〜
日本からスイスへ戻って5日目。ようやく時差ぼけは落ち着いてきました。今回の一時帰国中の滞在では、驚かされたことが色々とありましたが、一番びっくりだったのは最近の日本の物価高でした。滞在2ヶ月とちょっとの間は、旅行に出ている時以外は自炊もしていましたので、
2025/05/13 22:22
僕は友達が少ないオタクとヨーロッパ人達
これは文化の違いなのか僕が非常識なだけなのかわからないイナさんは人生初の彼女ですがそのせいで時々なにが普通か僕でもわからない(※ブロガーとして致命的)ハイ、ここまで描いてて思ったんですがコレ、ヨーロッパの文化なのか日本人同士でも普通にやるのかどうなんだろう
2025/05/13 21:37
焼肉の国なのに焼肉が食えぬとか
さて。 ただいま絶賛、 焼肉の国 に出張中の夫・野獣氏。 取引先が厳しい会社だったり、かなりのハードスケジュールなんですが、楽しみもありますね。 …
2025/05/13 18:58
新しくロボットクリーナーを買いました
やっと新しいロボットクリーナーを買った。嬉しい。今まで使っていたものは、本来の半分以上の機能を失っていた。まず去年くらいにモップが機能しなくなった。そして、一度交換したバッテリーもいよいよダメになり、10分も稼働しない。以前はバッテリー残量が少なくなると充
2025/05/13 12:17
外国人は時間にルーズ?
イナ様は日本人(主語が大きい)とどう違うのかハイ、実際のところ僕より空気も読めるし礼儀正しいし、マナーにもうるさいです(オイ外国人だからとか日本人だからとかあんまアテにならないね⭐︎仕方ないね欧州といっても50ヵ国ぐらいあってそのどれも民族も言語もバラバラですし
2025/05/13 07:40
【アメリカの母の日】世界中のお母さん、ありがとう
母の日でしたね。 世界中のおかあさんたち、HappyMother'sDay!! アメリカでは母の日に、 プレゼントをもらったり、母の日ランチやディナーに行ったり、 子どもからだけでなく、夫や家族全員が とにかく、”お母さん”に色々してあげるのが当たり前で、 ママ友からさえも ”Happy Mother’s Day!”とメッセージもらったり、 同僚からプチギフトをもらったりもしました。 同僚(彼女もママ)からもらったチョコレートとお花とグラス でも、我が家の夫はすっかり母の日を忘れていて、 2週間前に私が、夫の母(義理母)のためにカードを買い、 メッセージを書いてとお願いしたところで 「え?母の…
2025/05/13 05:27
【マラウイ暮らし】 イギリス人相棒 マラウイ生活の知恵
日曜の午前、普段はゆっくりダラっと過ごす相棒が、珍しく、着替えて来ました。「ガソリンスタンドに行ってくるよ。」え?!実は、現在、またもやガソリン不足💦中のマラウイ。ガソリンスタンドには長蛇の列。ガソリンがちょっとしか無くて、並んでも売り切れて入れられないことも。空っぽの為ガソリンを売れないスタンドもあります。私たちの車にはまだガソリンもそこそこ入っているし、それなのに、行くの?「日曜だからみんな教...
2025/05/13 03:57
運河に浮かぶ家「ハウスボート」の住み心地 in オランダ
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です 運河の街として有名なアムステルダム(オランダ)。 運河沿いには家々が林立していますが運河に浮かぶ家「ハ…
2025/05/13 00:26
イスタンブールはイカれてる
最近、仕事が超激務で、 心身共に疲れているところに、 2か月ほど前に、私が勤める日系の会社に入社したばかりの運転手Bが、 何か指示…
2025/05/13 00:07
美しすぎて気持ち狂ってる感じ
なんのこっちゃかというと、 Wisteriaすなわち藤 です。 我が家の藤の木。 去年6月末に家を手に入れた時には既に花が終わってて、葉だけだったのね…
2025/05/12 00:31
「乳癌日記27」- 再建手術から3ヶ月半
アメリカ在住36年目 - アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌ステージ1(グレード2)を告知され、将来的な予防を考慮し、1…
2025/05/11 12:43
次女の手作りケーキ♡
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月 - 両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2…
2025/05/11 12:42
32.5 - 3.5 = 32になる不思議
やらかした義母 & ゲームセンターへGO!
アメリカの食事は高い & 蜂の巣問題
2025/05/11 12:41
幼馴染はペスカタリアン
2025/05/11 12:40
テスラのアップデート&坊さんの食事
2025/05/11 12:39
夫婦飲みなど
昨晩は予告通り、家売却完了祝いとして夫婦で飲みに行きました。 飲みに行った、って言ったらちょっと違うかな。 地元の村にはパブが4軒あるのですが、そのうち2…
2025/05/11 02:15
麺をすする練習をする夫
二子山部屋の YouTube チャンネルを見た後、突然「麺ってどうやってすするの」と夫。え。できなくても OK じゃない?Not OK なんだって。生成 AIのコパイロットさんに聞いてみるらしい。Can you tell me how to slurp noodles?すするは英語で slurp です。スラープみたいな発
2025/05/10 11:08
我ら生まれた日は違えども
おはようございますスイマセン昨日、漫画投稿ミスりましたこれからは気をつけます本人曰くそういう嗜好というかたまたま偶然、だそうです青い目の男性が嫌いという訳ではなく容姿の好みとしては寧ろ好きだそうですそうか…でもそんなの関係ねえあひゅん、うぇい
2025/05/10 07:37
スイスへ戻りました🇨🇭
約2ヶ月半に及ぶ一時帰国を終え、昨夜スイスに戻りました。今回、行きの日本着便はANAのロンドン経由で。2月下旬に、チューリッヒ-ロンドン-羽田で到着。スイスへの戻り便は SWISS の直行便を利用し、成田-チューリッヒ LX161便で戻ってきました。直行便とはいえ、何度
2025/05/09 21:40
日本最後の夜
夫婦で一時帰国中の我が家でしたが、ついに日本滞在も終わりの日がやってきました。今回は2月下旬にスイスを発って、2ヶ月とちょっと滞在しました。ほぼ東京に住んでいたという感覚の毎日でした。今回も最終日はホテル日航成田に宿泊。いつもならば、日本最後の夜はホテルで
2025/05/09 21:25
次のページへ
ブログ村 351件~400件