メインカテゴリーを選択しなおす
#国宝
INポイントが発生します。あなたのブログに「#国宝」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
映画鑑賞の日
今朝は良いお天気で、暑くなりそうです。 本日の朝活はニャン曜日。たくさんの猫たちと会いました。三毛ちゃんには会えなかったなぁ。ハチワレちゃんは、食いしん坊らしく、エサを食べていて、、お腹が空いていたのか夢中で、私の声にも振り向きませんでした。国さん弟君は、私が遠く離れてからチュール。黒の猫も。そのほか、子猫も早い春に生まれた子たちと、2か月たっていないような...
2025/06/28 07:37
国宝
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【国宝】今、気になっていることその①
アネです。今、気になっていることが2つあります。まずはその①から。 ①映画【国宝】が気になる映画を見た人が「誰かに話したくなる」と口コミで話題になっている作…
2025/06/28 00:21
日本最古という十一面千手観世音菩薩を模写してみた。
日本最古という十一面千手観世音菩薩を模写してみた。「葛井(フジイ)寺本尊」大阪模写とはいえ、限られた時間でコツコツ1カ月近くかかりましたが、模写しながら知りえたのは、千本の手を持ち、5000の指先から発せられる祈りで衆生を救わんとして、奈良時代(725年)につくられたこの菩薩様はなんと親子2代で造られたとのこと、手も手のひらも指さきの向きも1本1本違います。ものすごいパワーです。 1300年前の祈りが現代に...
2025/06/27 23:52
【映画国宝】伝統の中で美と情熱が交差する壮大な人間ドラマおすすめ
2025年6月6日から公開されている映画「国宝」をご紹介。”国宝”と呼ばれる高見を目指す男の半生を描く。最後に見た景色とは?
2025/06/27 22:34
この週末は、またしても緊急待機でした。 そして週明けの本日、月曜日はお休み…だったのだけれど。 今上映中の映画「国宝」を観ようと考えていたのだけれど…。 観たかったんですけどね…(苦笑)。
2025/06/27 21:20
見た映画は「国宝」です 演技と芸事を極める姿に圧倒されました
多くのブロガーさんが観て絶賛の映画、私も観てきました。暴力団の抗争によって目の前で父の死を見てしまった15歳の喜久雄。父は雪の降りしきるなか真っ白になった...
2025/06/27 16:58
はっぴいえんど ‐ 抱きしめたい
はっぴいえんど の「抱きしめたい」で、アルバムは1971年『風街ろまん』ですね。 日本語ロックの代表的存在である彼らと出会ったきっかけは、洋楽に興味を持ち始…
2025/06/26 23:15
気が早いけど買ったもの&最近の購入品
こんにちは~ 一人暮らし雑貨編に行く前に 気が早いけど買ったもの~ 娘に浴衣をリクエストされたので 毎年お祭りシーズンには素敵なデザインは完売するので 少し早めに買いました 紺ベースのシンプルなデ
2025/06/26 11:41
柚香さんの舞と映画『国宝』の舞
れいちゃん(柚香光さん)は、東京で『紅鬼物語』ですね~いいなぁ~私は、自分で遠征はしないと決めたものの・・・ 未練タラタラでここ数日をすごしておりますでも、大…
2025/06/26 08:26
江戸時代初期の巨大建築、西本願寺の阿弥陀堂と御影堂<日本縦断紀行245日目-2 七条堀川・京都>
西本願寺(京都) ('25.2.10) 唐門から東へ戻ってきた。あらためて、親鸞聖人をまつる御影堂(ごえいどう)を眺める。西本願寺には何度か来たけど、何度…
2025/06/25 19:23
スシロー 晩ごはん 映画「国宝」観てきました
今日と明日は仕事はお休み 久しぶりの2連休 まず、ランチはスシローへ。 デジローと呼ばれる女池店へ。 画面もレーンも最新式ですごいよ 私はいつものビール590円🍺 娘は今日は寒いのでコーラ飲まないん
2025/06/25 17:19
映画『国宝』見てきました
話題の映画『国宝』を一人で見に行ってきました。私スクリーンで見てよかったーが、一番の感想です!観に行きたい!をストップしていたマイナス要素は…3時間で長い2,000円の映画は贅沢しかし、それを上回る行きたい!のプラス要素が増していき…歌舞伎...
2025/06/25 15:09
【大阪・日本国宝展】 頼朝の 着物に柄を 見つけたり
大阪市立美術館で開催されていた「日本国宝展」を観覧しました。同時期に京都・奈良でも国宝展が開催されましたが、展示内容からしていちばん見たかったのが大阪の「日本国宝展」でした。
2025/06/25 10:20
本音
話題の『国宝』を見てきました。 私には全く刺さらなかったので、仲間内のSNSで感想書いたら『大絶賛の嵐のなか、厳しいご意見を見たの初めてです』という感じなので、ブログには感想を書きません。 『本当の医療現場と医療ドラマとは全然違う』という友人の言葉に納得はしました。 『映画が入口で歌舞伎を観たくなった』という感想もあって、それは本当に嬉しいです。 生の舞台は映画の10倍高いですけど、100倍いいです。 ぜひぜひ本物を見ていただきたいです。 6月は歌舞伎座、7月は松竹座で『八代目菊五郎、六代目菊之助の襲名披露公演』があります。 本物の口上もあります。 ぜひぜひ一度ご覧ください。 これは歌舞伎座の…
2025/06/25 09:40
「国宝」見に行きました 10分着付け
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。天気予報では、ずっと雨マークですが、降るときや晴れるときや様々です。お直しももう少しなのですが、気になっている映…
2025/06/25 08:07
国宝 公開記念特番 !!
にほんブログ村 にほんブログ村 にしほんグ村 にほんブログ村
2025/06/24 14:01
映画「国宝」:吉沢亮と横浜流星が魅せる歌舞伎の世界!李相日監督が描く映像美
レビューサイトで高評価の「国宝」はどんな映画? なるべくネタバレを含まずご紹介 任侠の家に生まれながら歌舞伎の世界に入り、歌舞伎の女形として成長する主人公
2025/06/24 13:54
映画「国宝」観てきました!
朗読家 朗読講師 読み聞かせ講師 プチプラージュSETAGAYA 葉月のりこのブログです♪
2025/06/24 06:36
約3時間の上映は 観る前には長いなと思っていたけれど 全く長く感じず それどころか もっと長くしてほしいぐらいだった...
2025/06/23 23:53
明日は雨に濡れた紫陽花が見られそう・黒川想矢(国宝)
今日は薄曇りです そうだ!梅雨だったんだわ あまりの暑さに真夏だと勘違いしてたけど まだ6月 7月の上旬まで梅雨は続くはず 紫陽花は雨を好む花として知られています 雨に濡れ
2025/06/23 17:05
国宝 吉田修一
映像作品を見る前に、原作を読むタイプである。 先に映像を見てしまうと、想像の余地がなくなってしまうからだ。 情景を思い描きながら本を読むので、主人公のイメージや風景、街の様子、声のトーンなどを、まずは自分の中で、自分の世界を作り上げておきたいのである。 そういうわけで今回読んだのは、こちら。 国宝 吉田修一 国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫) amzn.to 880円 (2025年06月22日 20:03時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する
2025/06/23 11:08
映画 国宝
コレド日本橋で母と妹と天ぷらランチをしてから、コレド室町に移動。 コレド2に入っているTOHOシネマズ日本橋へ。 映画 国宝に注目していて、いずれは見よう…
2025/06/22 23:09
凄かった!映画『国宝』で柚香さんを想う
今日は、念願の映画『国宝』を観に行きましたすごく評判がよかったのでどんなだろう~と思っていましたが・・・ いや~よかった~ こちらもネタバレしない方がいいな~…
2025/06/22 14:33
映画『国宝』
昨日は映画を観てきました。 任侠の一門に生まれながら、女形としての 才能を見出され歌舞伎役者の家に引取られた 喜久雄。 彼はやがて、その家の御曹司と切磋琢磨し芸 に青春を捧げていく。 *** 二転三転するストーリー。 3時間飽きない。 国宝をもらうまでは順風満帆ではない。 ...
2025/06/22 07:23
国宝・石清水八幡宮へ♪
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村京都府八幡市にある国宝・石清水八幡宮を参拝し…
2025/06/22 00:07
感動のその先に、“受け皿”|映画『国宝』と宝塚に思うこと
久々に、こんなにも観た後、何日も心の中に残り続ける、ダイジェスト映像だけでも涙が込み上げるような映画作品に出会いました。 映画「国宝」 既にご覧になった方々の感想が続々とSNS上やネット上に溢れて、1つの作品に対しての解 […]
2025/06/20 22:14
【映画】『国宝』~芸の道に懸ける男たちの情念の炎~
1、作品の概要 『国宝』は日本の映画。 2025年6月6日に公開された。 原作は吉田修一の小説『国宝』 監督は『悪人』『怒り』『流浪の月』などの李相日。 主演は吉沢亮。 横浜流星、渡辺謙、高畑充希、寺島しのぶ、森七奈、黒川想矢、田中泯、永瀬正敏、見上愛らが出演している。 音楽は原摩利彦。 主題歌は、原摩利彦feat.井口理『Luminance』 歌舞伎の道を究めんとする、喜久雄の50年の物語。 2、あらすじ 長崎の極道の息子として生まれた喜久雄(黒川想矢)は目の前で父親(永瀬正敏)を殺され、芸の才が認められ花井半二郎(渡辺謙)の下で歌舞伎役者としての修行をすることになる。 半二郎の息子・俊介(…
2025/06/20 21:20
【観てよかった映画5作】国宝/サブスタンス/SNS/侍タイムスリッパー/たべっ子どうぶつ【6月のエモ活】
最近見てよかった映画を紹介するね🎬 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|根尾ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask, and EMO will be given to you. ▼最近見た映画 ▶︎国
2025/06/20 19:17
「芸があるやないか」の横浜流星の声にしびれる・子育て中の雀
ガクアジサイで… コンペイトウスマイル 「コンペイトウの手鞠」タイプです。 完全なてまりではなくて、コンペイトウの良い雰囲気を 残した「コンペイトウスマイル」 「新しい品種な
2025/06/20 17:06
「国宝」を見て、一ミリも泣けなかった!!
私は基本的に舞台が大好きなので、映画は映画館ではあまり見ないのですが、 東宝の株を持っている関係から、 半年に一回無料で見られるチケットがあるので、 無駄にするのも勿体ないので、何を見ようかいつも迷うのですが、 6月いっぱいに何か見なくてはならないので、 今回とても評判の良...
2025/06/20 15:35
八坂神社と境内
毎月の月命日で東大谷(大谷祖廟)へ行く時に八坂神社を通る。いつもは通るだけだが、よく生前の母は通るだけでは気が引ける、と言って、たまにお参りしてお賽銭を入れていた。 それに倣って私も八坂神社へお参りすることにした。 八坂神社は本殿が国宝に指定されており、そのほかの建造物も重要文化財であるものが多い。(境内の建造物、全部合わせて29棟が重要文化財だそうだ)何気にすごい神社かも。普段、なんのきなく通り過ぎているが、もともとの神社が建立されたのは平安京遷都以前だそうで、素戔嗚尊(スサノオノミコト)を主神とする京都でも最も古い神社のうちの一つなのだった。 八坂神社のHPもあったり…( ゚Д゚)↓ ww…
2025/06/20 15:19
三つの国宝展4
今回の国宝展は、大阪市立美術館の「日本国宝展」が日本美術の代表作、奈良国立博物館の「超 国宝―祈りのかがやき―」が仏教美術の名品、京都国立博物館の「日本、美…
2025/06/20 06:33
格式ある歌舞伎の世界へ〜映画『国宝』をベネフィットステーションでお得に堪能〜
現在公開中の映画『国宝』を見に行きました。
2025/06/19 09:15
週末は 映画3本&念願のチョコミント
不忍池のハスも青々 6月の週末 公開日初日 みてきた 実話 「フロントライン」 豪華俳優陣の演技はもちろん 当時の緊迫感・記憶も呼び起こされ、 裏で起きていたこと 現在にいたってもなお、のこと コロナ禍のあの時を記録として残すのにふさわしい作品 そして そろそろ終わってしま...
2025/06/18 23:50
『国宝』の横浜流星が圧巻 陰と陽の“二面性”を存分に味わえる傑作に
横浜流星が主演を務めるドラマ『国宝』では、彼の持つ繊細さと激しさという“陰と陽”の二面性が見事に融合。原作・吉田修一の重層的な世界観を背景に、横浜は能楽師という役柄を通して芸の深淵と人間の業を体現している。静と動を自在に行き来する演技は圧巻...
2025/06/18 02:48
映画「国宝」とても感動しました。今年一番といってもいいくらい良かったです。
こんなに美しい映画、思い出すだけでまた泣けてきます。年のせいか涙腺が弱くなり、途中何度も泣いてしまいました。
2025/06/18 00:15
映画『国宝』を観て、改めて「宝塚」を想う
映画「国宝」を観てきました。 情報がリリースされた時から、必ず観たいと思っていた作品。 観終わった後、エンドロールが流れ終わってもしばらく、立ち上がれないような… 本当に、心から観て良かったと思える作品でした。 舞台を愛 […]
2025/06/17 20:45
【映画鑑賞】国宝
『国宝』 鑑賞日時:6/8(日)8:10 鑑賞映画館:新宿ピカデリー 【ネタバレ御免】 任侠の世界と梨園の世界の接続。私は花井半ニ郎(渡辺謙)の妻・幸子役を寺島しのぶが演ずることで、この作品に登場してくる女性達の描き方が原作よりもかなり薄過ぎるという批判を乗り越えていると思う。 それは半ニ郎が血の繋がった息子の俊介(横浜流星)を選ばす、極道の息子である喜久雄(吉沢亮)を『曽根崎心中』のお初に抜擢したり、三代目半ニ郎の襲名をさせたときに幸子はことごとく血筋の継承に反することをしている半ニ郎を責めているのだ。極めつけは半ニ郎が死んだ後に墓前で屋号を継ぐ意志を示した喜久雄に対して「盗人やん!」と詰る…
2025/06/17 03:31
歯並びが語る10歳と13歳半の物語
昨夜は映画『国宝』を見てきました 3時間はあっという間 とっても綺麗な、吉沢亮さん横浜流星さん できればもう一度見たい気もしますが 歌舞伎の世界を堪能できます 奇しくも、札幌では 『中村勘九郎、中村七之助 新緑歌舞伎特別公演2025』が行われていました 観たかったけど、チケットは販売早々完売でありました さて、マシェリさんの車の乗り降りが大変になってきました 降りる時はまだジャンプする元気があるのですが 乗る時はお尻が重たいらしく、ジャンプできません 後ろ足の脚力もう弱くなり、負担になってきているので とうちゃんスロープを作ってくれました 流石、なんちゃって大工さん 何の迷いもなくスルスルと車…
2025/06/16 23:55
「国宝」
昨日、映画「国宝」を観てきました。以前、吉田修一さんの原作を図書館で見つけたんだけど分厚い上下巻だったので借りなかった。これは絶対に読まねば!と思って予約したら70人待ちだった。買おうかな。以下、感想はネタバレになっちゃうかもなのでご注意く...
2025/06/16 07:39
李相日 監督が語る 役者という生き物の壮絶な生き様を描いた『国宝』
2025/06/16 00:03
映画「国宝」
傑作と評判の映画「国宝」です。原作は吉田修一「国宝」、面白く読みましたが、映...
2025/06/15 18:19
私達はみな
2025/06/15 18:02
【映画『国宝』を観て久々にパンフレットを買った】
感動という表現では足りない 国宝のパンフレット 今日は雨の中、久々に映画を観に行ってきたの。 観てきたのは『国宝』。 (
2025/06/14 23:45
映画鑑賞 国宝
見てきました。 感想は、どえらいもん見せられた!って気分。 3時間の超大作です。 おうちで配信もいいけど 家では私の集中力が多分持たない。 そして、早く見てみたい。 劇場へゴーとなりました。 東宝なので、平日休めたら安く見れるのですが、なかなか難しそうなので。 さて、どのあ...
2025/06/14 18:27
映画『国宝』/あらすじ評価レビューと感想
映画『国宝』/あらすじ評価レビューと感想 評価:星3つ ★★★ 2025年 株主優待鑑賞14本目 利用した株主優待:東宝 あらすじ 感想 映画『国宝』/あらすじ評価レビューと感想 評価:星3つ ★★★ 2025年 株主優待鑑賞14本目 利用した株主優待:東宝 あらすじ 任侠の家に生まれた喜久雄が歌舞伎の世界に身を投じ、激動の人生を歩む姿を描いた人間ドラマで、血筋や才能、友情と裏切り、歓喜と絶望といったテーマを通じて、喜久雄の壮絶な人生を描いています。 喜久雄は、任侠の一門に生まれ育ちますが、15歳の時に抗争で父を亡くし、天涯孤独の身となります。 彼は上方歌舞伎の名門、花井半二郎に引き取られ、歌…
2025/06/14 10:43
三つの国宝展3(京都国立博物館「日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―」)
京都駅に着いて京都国立博物館行きのバス乗り場へ向かうと、ここでもたいへんな行列。清水寺・祇園方面だけに外国からの観光客でいっぱいです。ようやく乗り込むことが…
2025/06/13 16:44
【映画】国宝(役者魂を見た)(No.213)
にほんブログ村 プロフィール\お勉強中の四柱推命について/ 惜し活・映画、お買い物などアラカンの日常を綴っています。日常を『好き』で埋め尽くす生活を実践 …
2025/06/13 12:15
イチオシ映画『国宝』!
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、メトロで有楽町に出没、日比谷へ向かいます。 日比谷公園の入口に綺麗な花が咲き誇る花壇! …
2025/06/13 08:56
ミスドのもっちゅりん
本日は朝からℹ︎ちゃんと一緒に映画館に行って「国宝」を 見ましてね帰ろうと思たらばなんや知らんけどミスドの前に行列がでけてましてんわ。で、その列を見て分けも分からへんのにねとりあえずℹ︎ちゃんが並ばはってんわ。で、ワタクシは、、、他の店をウロついてましてん
2025/06/13 00:20
次のページへ
ブログ村 101件~150件