メインカテゴリーを選択しなおす
#お散歩写真
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お散歩写真」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
明日は入学式だけど
こんにちは。いやぁ…実は3日の夕方から息子が熱を出しましてねぇ💧最高で40.7度まで出たんですよ💦いつになく辛そうだし、ぐっすり寝付けないしで家族みんなで生活リズム ガッタガタです。入学式、どぉーなることやら😞と思いましたが4日の夜から平熱に下がり(検査したらコ
2023/04/06 20:14
お散歩写真
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ごま塩
3月末は忙しくて母のお墓参りに行けなかったので 2日の日曜日、独りで上野へ行ってきた。。。 ユリカモメ「いらっしゃーい。」 10時前に到着したけれど 日曜日、しかも花見シーズンの上野公園は 物凄~~~い人だった。 不忍池も写真を撮る外国人でいっぱい👀 ↓多分写っている人全部外人さん 私は、ユリカモメの頭部の 「ゴマ塩具合」が見たくて 池を一周。 ユリカモメは5月頃にロシアやアラスカ方面へ 渡って行ってしまうんだけど、 4月に入ると 冬羽の白い頭の毛が夏仕様の黒色に生え変わって行く。 ほっかむりをした様な可愛らしい黒頭巾ヘアを見られるのは 少しの期間なので 私は毎年、わざわざ見たいと思って行動し…
2023/04/06 16:44
子どもをたくさん褒めれるお散歩ゲーム
暖かくなってきましたね。 赤ちゃんと抱っこ紐+ダウンコート+耳まで覆う帽子の完全防寒でお隣の神社までお散歩に行くだけで精一杯でしたが、今は寄り道を沢山して楽しんでいます。 赤ちゃんじゃなくても、子どもたちも割とお散歩好きなんですよね。 行く
2023/04/05 15:36
ドドナエアに蕾★変身する犬★ネギのサラダ
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)切り戻したチェリーセージの花がまた咲き始めました。庭を明るくする元気な赤。何度でも咲く優秀なお花です。旅行記事が途中ですが、この数日でまた一気に新しいお花が咲きだしたので、忘れないうちに載せておきます。シランの蕾が色づいてきました。遅れていた?(多分他が今年は早すぎ)「東南の庭」の原種系チューリップの蕾がようやく上がってきました。種まき苗のフェリシアが咲き始めました。冬の間もぽつぽつと咲いていたユリオプスデージーにたくさんの蕾。低木類も開花。コデマリ。ベニヒメシャ...ドドナエアに蕾★変身する犬★ネギのサラダ
2023/04/04 12:16
またまたプチドライブ&桜の下でチェアリング♪
先週は旦那が発熱して出来なかったので、今日は前回も行った緑地公園で運転の練習です お天気もいいのでデイキャンプしてる家族や、お花見してる人、イベントもやっていたので、 前回よりも、かなりの人出と交通
2023/04/04 08:04
青空キター! @ さくら堤公園
待ちに待った 休日の日の晴れ。これぞ春! という陽気に埼玉県吉見町のさくら堤公園へ行ってきました。もう花びらは舞ってますがそれはそれで 素晴らしくキレイです。じっとしてると 背中に花びらがたくさん。行けて良かったぁ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。さくら堤公園■所在地 埼玉県吉見町飯島新田664■駐車場あり(無料)...
2023/04/03 22:25
山アジサイに蕾★美しいキンセンカ
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)黒いベンチのコーナー横の花壇でヤマアジサイに蕾ができています。まだ4月になったばかりですが。早いなあ・・・いつの間にかこの花壇、もさもさになってしまいました。剪定大丈夫だったかなと心配していたのですが、蕾はたくさんついているようです。「東の庭」の花壇でゲラニウムが咲いて・・・名前のわからない水仙が咲いて・・・(多分、ハリオ)八重咲きガーベラが咲いて・・・わ!蕾もある♪でも色の取り合あわせがちょっと失敗したかな(笑)<思い出写真館>麦畑でお散歩。正ちゃんとお散歩する...山アジサイに蕾★美しいキンセンカ
2023/04/01 21:12
近所の桜(2)
にほんブログ村近所の緑地の桜も満開になっていました。綺麗な桜に出会って、思わず沢山撮ってしまいました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
2023/04/01 19:47
桜散歩道
今年の桜は一斉に満開になった感じです毎朝通る散歩道の桜も今が満開見頃を迎えています在宅日の朝散歩途中に撮った写真です9時の始業時間迄に家に戻らないといけな...
2023/04/01 16:06
週末は桜まつり
今日もまた、少し遠回りして買い物ついでにお花見へ十石舟は2台体制かな? 偶然かもしれないけど、行く度に見かける。江戸時代へタイムスリップしたみたいな舟の行き交…
2023/04/01 00:27
引地川の桜並木
横浜市の隣り大和市に流れる引地川沿いの桜並木です。 川に映り込む桜。
2023/03/31 10:29
sprinter
私の家の地域は只今、 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸ソメイヨシノ満開~~🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 年度末&新しい生活の始まる週末。 我が家からも新しい門出を切った家族が居て この1週間は引越し準備などで 私もバタバタだったが ちょっと早めの満開桜の風景に 期待を持って送り出すことが出来た✨ ようやくこの週末は 私のゴロゴロする時間も取れそうだ♪ 🐤 🐤 🐤 🐤 🐤 🐤 つい先日芽が出たなぁと感じていたのに あれっ もう、ネモフィラが満開になってるw👀 蜂蜜もいっぱい貯まっているのでは? 水曜日は朝、ちょこっと鎌倉の建長寺に お気に入りの枝垂れ桜を観に出かけた。観光客さん沢山、外人さんも沢山! 建長寺本尊…
2023/03/30 21:35
桜満開♪
3/28 我が家ではお馴染みの 佐保川の桜 新しく買ったドッグスリングで行って来ました 混む前に行ったのでゆっくり撮れました 桜満開です 去年はお散歩デビュー前でしたので抱っこでした
2023/03/30 19:07
そんなにすぐに大きくならないで…
こんにちは。今日は短めに~。昨日、近所の桜並木が満開だったので息子にランドセルを背負わせて写真を撮りに行ってきました。(新一年生あるあるですね)息子、最初の20~30メートル地点ですぐ飽きてぜんぜん良い表情をしてくれなかったのですが走らせてみたら、表情もいきい
2023/03/30 17:18
はしご de お花見 巾着田曼殊沙華公園
たまに出かける 「おさんぽ道」の桜が満開。人間のお休みとお天気が合わなくて雨の合間に急いで お花見のはしご。既に花びらが舞っていて 今年は曇り空と桜しか見られないかなぁ。イッヌ的には曇り空のほうが助かるけどね。気温も丁度良くて 気持ち良くなって昼寝を始めたイッヌ。落ちてる感が・・・。上空にはトンビと米軍機。もう少し 桜 耐えてくれ~ 青空カモーン!!ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願...
2023/03/30 12:46
垂れ桜
いつの間にか龍馬さんの前の枝垂れ桜もかなり花開いてた周りには腰かけて、お弁当を食べる人々を沢山みかけた。 お店は混み合ってるし今の時期はそれが一番いいかも買い…
2023/03/30 00:19
満開の桃の花
桜が開花して以来、なかなか天気に恵まれなかったけど、ようやく晴れた 買い物途中に少しだけ港公園の方を観に行ってみると、橋の上に大勢の人 昔はそれ程人が多くなか…
2023/03/29 09:19
近所の桜(1)
にほんブログ村今日ご紹介するのは、先日近所の公園で撮った桜の花です。今年は先始めるのが早いなと思いました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
2023/03/28 21:47
プチドライブ&プチお花見♪
今日も、お散歩がてら写真を撮ってきましたよ 先日のような真っ青な空ではなかったけど、新緑に映えて綺麗でした。 お花も綺麗だけど、春先の新緑、芽吹いていく感じも好きです 午後から
2023/03/28 17:51
徳川園へ~大名庭園
美術館の予想外の豪華な展示品に後ろ髪惹かれつつも、庭園も有名で足早に庭園散策徳川園は尾張徳川家2代藩主光友の時代に隠居所の庭園として造営されたが、1945年名…
2023/03/28 01:32
今日のお散歩♪
今日のお散歩は 明るい時間帯に行けました タンポポ、筑紫もいっぱい 桜もほぼ満開だし~ 明日あたり見に行こうかなぁ~ ☆youtube channel☆ ☆instagram☆ にほんブログ村 ヨークシ
2023/03/27 20:20
駈け足でお花見
我が地方 あっという間に ソメイヨシノが満開。とってもきれいなタイミングで お天気がイマイチ。人間の休みと空模様が全く合わずほんの一瞬の晴れ間に駈け足でお花見。いつも桜が咲くころ 雨とか曇りとかが多い気がする・・・。ほんの一瞬だけど桜のもとでお散歩ができて良かった。まさか土手を下りていくとは 想定外の出来事だったけどね。上空には 自衛隊機のEC-1(通称 カモノハシ)。ちょっとレア。ランキングに参加して...
2023/03/27 12:25
尾張の国へ~徳川美術館
時が瞬く間に過ぎ去り、すでに忘却しつつあるけど、忘れてしまう前に少しだけ写真整理 早々と春の訪れを感じた頃、温泉と海鮮を求め尾張へ そして、もう一つの目的、一…
2023/03/27 07:34
お花見とだんご
WBCで見事な優勝を遂げた侍ジャパンの興奮冷めやらぬ中、そのお祝いで開花したかのように全国的に桜が満開のニュース 生憎の空模様だったけど、今が見頃かとお花見に…
2023/03/26 01:46
街灯の光とサクラ。
東京のソメイヨシノも満開を迎えましたが、初の週末は雨の模様。雨が降る前のある夜のサクラ。早くも花は散り始めてきてちょっと寂しいですね。by SONY DSC-RX100M3よかったら応援ポチ (^ω^)っ m(_ _)m してね
2023/03/25 07:04
カタクリの花
お散歩コース付近咲く カタクリの花が見頃を迎えました。埼玉県狭山市 稲荷山公園の見晴らし台の下 北の傾斜地にカタクリが自生しています。カタクリは柵で守られているので見学は道路から。通り抜けが出来ない道なので 車の通りはほとんどありません。稲荷山公園内からグルっと散策も 良い運動になりますよ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。狭山...
2023/03/24 23:00
"つばき”真っ盛り
チャリ散歩の途中で見かけた少し変わった品種の椿自宅の庭に椿を植えてあるお宅が多いのには驚きましたヤブツバキが多いようですが中には変わった品種の大輪の椿が咲...
2023/03/24 08:19
春のリベンジ
スミレが沢山✨ ツタの下から カナヘビが「おはよう」 落ち葉の上でも 黒っぽいカナヘビが「おはよう」 ビロードツリアブも見かけた。 撮れなかったけど この日、ヤモリも目撃。 オオスズメバチ女王様も目撃。 生き物たちが次々に活動開始。 私もちょっと活動的に✨ 先週末 お正月に家族のコロナで中止になった 岐阜行きのリベンジを果たしてきた。 岐阜へ着いたら やっぱりウナギ。 鰻。 地域の有名店「辻屋」へ。 シャッター商店街の中の 古くて趣のあった店は改築され、 更に敷地を横に拡げて拡張工事中であった。 店の名物女将に20年ぶりに接触。 以前と変わっていなくてビックリ( ゚Д゚)お若い! 私は小丼定食…
2023/03/23 22:35
クリスマスローズいろいろ・・・大船フラワーセンター
にほんブログ村今日ご紹介するのは、先日お散歩した大船フラワーセンターで出会ったクリスマスローズたちです。様々な種類のクリスマスローズが綺麗に咲いていました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
2023/03/23 00:30
北からの指令で★巨大輪がトレンド?
クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)昨日は朝から一日雨でした。勝手口のユキヤナギ。すこし散り始めました。「南の庭」のユキヤナギは、何とか持ちこたえています。まだ写真撮っていないから頑張って~・・・・・・・・・・・・・・こんな庭仕事も出来ない日は、エフェクト日和です(笑)北からの指令も来ているから(なんのこっちゃ)と、くまに言って運転してもらい、福岡市内の園芸店福岡エフェクトに出かけました。福岡エフェクトでは、新しいゼラニウムがたくさん出ていました。これはプリティリトルピンク。超絶可愛い系と書いてありましたが、ほんとに可愛い。こち...北からの指令で★巨大輪がトレンド?
2023/03/22 07:27
お祝いムードな春分の日
今年は本当に暖かくて、今日は春分らしい1日だった。 それにしても、今日が休みで本当に良かった朝から幸せな一日まれに観る歴史に残る好ゲーム お昼ご飯の準備で一瞬…
2023/03/22 00:21
真似するだけ簡単!スマホで綺麗な桜の写真を撮る方法【撮影テクニック】
こんにちはぐり子(@guriko3_blog )です!いよいよお花見の季節がやってきました。 桜の花が咲く季節になると、街中はピンク色に染まってとても美しい光景になりますよね。そんな素敵な桜の写真を、スマホで撮りたいと思う方も多いのではない
2023/03/21 20:18
水仙いろいろ・・・大船フラワーセンター
にほんブログ村今日ご紹介するのは、大船フラワーセンターで出会った水仙いろいろです。様々な種類の水仙が綺麗に咲いていました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
2023/03/20 21:02
黄色い水仙・・・大船フラワーセンター
にほんブログ村今日ご紹介するのは、大船フラワーセンターで出会った黄色い水仙です。綺麗な花が、太陽の光を受けて輝いていました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
2023/03/20 21:01
大和民俗公園の早咲き桜とユキヤナギ
3/18 イオンモールへこむぎの餌と ベッドを買いに行きました イオンモールを後にし、 父のお墓参りへ行きました その後、大和民俗公園へお散歩に行きました 去年は見事な枝垂れ桜が
2023/03/20 19:35
大好きニィニとお散歩♪
にほんブログ村 赤レンガ倉庫で開催中のドッグイベント 【赤レンガでわんさんぽ】 前日の冷たい雨もあがりいい天気最終日ということもあって大賑わいでし…
2023/03/19 20:49
町内桜。
彼岸の入りの昨日は東京は冷たい雨が一日降り続き久々の肌寒い冬日でした。今日は一転好天気で春らしい気温。近所の公園のソメイヨシノは四分咲きといったところでしょうか。by SONY DSC-RX100M3お花見にはちょっと早いかな?よかったら応援ポチ (^ω^)
2023/03/19 16:28
桜が咲いた
先週、東京の開花宣言があり、もしかして、、と久々に港公園へそしたら、十石舟は今日から運航開始してた そして、やたらと人が多いと思ったら黄桜、冨翁、斎藤酒造?3…
2023/03/19 00:44
おNEWのバッグを持ってお散歩♪
昨日 明るい時間帯のお散歩ちょっとと久しぶりです。 最近は暗くなってからのお散歩になったので リードに懐中電灯、手提げ鞄なのでお散歩しづらいので ショルダーバッグを買ったわけです。
2023/03/18 19:11
クン活に目覚めました。
今日もいつもの池の周りの散歩道へ。 車で通うの大変だけど、 もっちゃんのためだから頑張る。 歩きやすい気持ちの良い散歩道なので、 地元の人に人気があるみたいで 駐車場はほぼ満車! でもあんまり犬には出会わないの。。。クスン。 もっちゃんは車から降りたら 歩きたくて歩きたくて大興奮。 もうこの場所のこと、覚えたんだね! いつものように 調子良く歩き始めたと思ったら… 突然止まってクンクンクンクン 一心不乱にクンクン。 おやつあげるよって言っても 無視してクンクン。 これが噂のクン活ってやつね。 いやー、 びっくりするくらいしつこいわ笑 全然動かない。 ママはじーっと立ってるだけだから けっこう寒…
2023/03/18 07:29
スノードロップ・・・大船フラワーセンター
にほんブログ村今日ご紹介するのは、大船フラワーセンターで出会ったスノードロップです。以前お散歩した時に比べて沢山の花が咲いていました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
2023/03/18 00:33
キバナセツブンソウ・・・大船フラワーセンター
にほんブログ村今日ご紹介するのは、先日お散歩した大船フラワーセンターで出会ったキバナセツブンソウです。足元で咲く黄色の花が可愛いな・・・と思いました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
2023/03/18 00:31
玉縄桜(3)・・・フラワーセンター
にほんブログ村今日ご紹介するのは、昨日の続き・・・大船フラワーセンターで出会った玉縄桜です。沢山の桜の花を満喫できました。これから、彼方此方で桜が咲き始めるのが楽しみです。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
2023/03/18 00:30
シカとタヌキ・・・散歩と梅の花
昨夜、裏庭で「ギャー・ギャー」と騒がしいので、窓越しに懐中ライトで照らすと・・・・ タヌキくんが二匹、走り回っています。また、土手の上を照らすと、四つの...
2023/03/17 17:29
テイクアウト
満開のハクモクレン✨ 満開のハナモモ✨ 花粉が物凄いけど 陽射しに誘われて現実逃避の庭園散歩。。。 この一週間 ふと手が空くと 自分の顎の骨が 溶けている事ばかり考えて(爆) かなりのストレスだった。それが やっと昨日、問題の歯を抜いてもらった。 しっかり埋まっていた歯なので、抜歯時に 上あごにかかる圧力の恐怖で 痛みは無いけど 自然と涙がこぼれてしまった(爆) 抜いて膿を除去して止血だけして 穴はそのまんまで治療終了💦 抜けた歯を先生が見せてくれて 「やっぱり縦にひびが入ってたね~、ほら、ココ見て」 って歯根を見せてくれるけど どうにも老眼で焦点が合わず。。。 でも私は見栄を張って「ホントだ…
2023/03/16 20:20
簡単多肉寄せ植え★赤いガーデンプレート
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)ガーデンストロベリーの花です。葉は、寄せ植えしているシレネユニフローラの葉。こちらが、プランターに植えているガーデンストロベリーとその葉です。実がなっていますが、とても小さくて親指の先くらいの大きさで残念。まだ苺専用肥料は買っていないのです。化成肥料でもいいかしら。見た目はいかにも甘そうですが、味見したらいまいちでした~<思い出写真館>海岸でお散歩していて、ワカメを拾いました。この時期、強風の日の後などに海岸に行くと、まだ新しいワカメをよく拾えました。正ちゃん、あ...簡単多肉寄せ植え★赤いガーデンプレート
2023/03/16 08:12
満開の河津桜
ついついWBCに夢中になってる間にすっかり春の訪れ 今年は例年よりはるか早く、東京ではもう染井吉野の開花宣言らしい。 近所の桜はまだだけど、一足お先のお花見週…
2023/03/16 00:24
カツオ菜の春巻き★新たな楽しみ
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)昨日の夕食のおかず、カツオ菜の春巻きです。もちろんカツオ菜はうさぎガーデン産。作り方は普通の春巻きと同じです。千切りにしたカツオ菜と椎茸、豚挽肉。今回は春雨も少し入れました。カツオ菜、作っておられる方はどうぞお試しください。私は毎作っています。うさぎガーデンの春の味。美味しいです。好みの味付けで。残ったカツオ菜、トウ立ちしてきているので、今日はもう、抜いてしまおうかと思います。ブロッコリーももう終わりです。「東南の庭」のスノーフレーク(スズラン水仙)。お花が増えて...カツオ菜の春巻き★新たな楽しみ
2023/03/15 13:32
玉縄桜(1)・・・大船フラワーセンター
にほんブログ村今日ご紹介するのは、大船フラワーセンターで出会った玉縄桜です。早咲きの桜で、綺麗に咲いていました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
2023/03/14 20:08
乙女椿・・・大船フラワーセンター
にほんブログ村今日ご紹介するのは、先日お散歩した大船フラワーセンターで出会った乙女椿です。今年も綺麗なピンクの花を楽しむことができました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
2023/03/14 20:07
次のページへ
ブログ村 1451件~1500件