メインカテゴリーを選択しなおす
#お散歩写真
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お散歩写真」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
親子でそれぞれお散歩に。今日もなんだか調子がいい♪
さて、最近なんだか、どうしてか、体調が良い私 どうしちゃったんでしょう?やっぱり涼しくなったから? 今日も明け方に、ダッシュに起こされて、 ご飯をあげた後、さぁ、もうちょっと寝られるかな・・・と思
2023/10/17 11:29
お散歩写真
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
初オーダー ハロウィンワンピ♪
こむぎに初めてオーダーでお洋服作ってもらいました ハロウィンワンピ 可愛くて、着させやすいんですよ 今日はハロウィンワンピを着てお散歩へ行きました お散歩の様子は次回UPしますね~ にほん
2023/10/16 18:10
お散歩がてら、カレー三昧♪笑顔でパワー充電!
すっかり過ごしやすい気温になった今日この頃 土曜日は、旦那と洗車して、すっきりしたのも束の間、 夜には雨が降って、洗車の意味なし・・というあるあるをしつつ、 ここ数日は、外に出ることが多かったから
2023/10/16 12:43
思いつきの1枚(183)
似た絵が続きますが多分これで一区切り。 あ、ピントが(^^;)、まあいいか。 KONICA MINOLTA α7 DIGITAL + KONICA MINOLTA AF DT 18-200mm F3.5-6.3(D) (2005/11/12) tsukisama.hatenablog.com tsukisama.hatenablog.com ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/10/16 08:06
今日は十十の日
庭の金木犀の花が満開を迎えた2023年10月10日 今日は我が家のジュジュ子様の誕生日&うちの子記念日です🎉十十オメデトウ! 今朝はこたつの隙間に…
2023/10/15 15:39
雨が降る前にお散歩♪
雨が降りそうなので その前にお散歩へ行きました 大安寺へ寄って~ だるま探して~ お散歩の続きして~ 若草山見て~ 帰って イオンモール大和郡山へ行
2023/10/14 17:13
思いつきの1枚(181)
印象的な夕日でした。 今日も見られるといいですが。 iphone 14 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/10/13 22:08
思いつきの1枚(179)
適度に雲がある方がいいな。 iphone 14 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/10/12 21:28
思いつきの1枚(178)
夕焼けには遅く、夜景には早かった。 また再チャレンジします。 iphone 14 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
思いつきの1枚(176)
海は昼でも夜でも気分がなごみます。 iphone 14 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/10/12 21:27
10月のひまわり
今年も10月のひまわりを観に 埼玉県鴻巣市にある「花のオアシス」へ。猛暑も過ぎ 真夏のひまわりとは違い過ごしやすい中での鑑賞。秋のひまわりも素敵です。また来年 見に行こうね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。花のオアシス■所在地 埼玉県鴻巣市寺谷736 市民農園隣■駐車場あり...
2023/10/11 12:43
お散歩ラン(2023-10-09)
午前中は晴れ間も見えましたが、全般曇りがちの天気でした。 というわけで昨日は雨でお休み、今日は夕方出走しました。 iphone 14 pro 休日ですが、クレーンは稼働してました。 お疲れ様です。 iphone 14 pro 今日は角度を変えて見てみます。 淡路島がいつもより近くに見えます。 iphone 14 pro やはりここではちょっとマッタリと。 赤の文字が気になります(入院以前にはなかった)。 iphone 14 pro 折り返します。 iphone 14 pro 赤が「西」で今度は白の「東」(写真右やや下)。 正式には播磨垂水港南防波堤東灯台だそうですが、灯台、なんですね。 iph…
2023/10/11 00:25
イッヌと一緒にイベントへ
日曜日 お散歩コースの公園では イベントが開催されていました。イベント会場まで歩いて行くのは無理なので 楽ちんカーでGO。最近 お気に入りの五条悟ポーズ。←自ら目隠ししてるだけ一番初めに「やきとり」のフードトラック発見!味無しやきとりを美味しく頂き イッヌ大喜び。そして イッヌのご飯専門のフードトラック!! Amelie's Kitchen。この日はイッヌ用のホットドッグやサンドイッチ 米粉パンが売られていました。イッ...
2023/10/09 12:46
思いつきの1枚(173)
ここ数年、突然次の季節がやってくるように感じます。 iphone 14 pro 朝晩涼しくなってきた、と思ったら、涼しさを通り越して寒い。 次は突然冬が到来するのでしょうね。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/10/06 22:30
絶壁のベスパ
やっと秋の気候。室内と外の気温差が減って 身体が明らかに楽になった。髪の毛の纏まりも良くなった♬ ・・・がーーーーー、既に、す・で・に! 顔が乾燥するwww眼が乾燥するwwww ちゃんと身体機能が働いているんだから良い事だよな(´;ω;`) 秋だ。沢山歩こう👣と、週3回の仕事の日以外は 短時間でも 歩くために谷戸や江の島に行きたいと思う。 ・・・なんだか 内から溢れる歩きたい意欲が凄いんですけど(笑) SWEATCOIN( ポイ活 万歩計 ウォーキング アプリ)を 最近、1年ぶりくらいに久々開けたら まだ動いている(やっている人が居る)ようなので 仮想通貨稼ゲットも兼ねてウォーキングに精をだそ…
2023/10/05 16:56
思いつきの1枚(168)
いつも見てますが、見る角度を変えるだけでとても存在感を感じます。 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO (アートフィルター パートカラーI) ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中写真・カメラ
2023/10/03 22:55
ご近所散歩
最近は、遠出をして写真を撮っていましたが、今回はカメラをもって近所を散歩。 夕食までのほんの少しの時間でしたので、写真に多くの時間は使えなかったのですが、良い感じのものが撮れました。 彼岸花 ダリア 光の影 では また
2023/10/03 20:19
佐保川であさんぽ♪
10/2 佐保川であさんぽして来ました 地面もあつくなくあさんぽを楽しむこむぎです 飛び石渡ろう~ 大きな石に乗せてパチリ~して 何の魚かわかんないけどいっぱい泳いでます
2023/10/03 19:11
思いつきの1枚(167)
夕日への道、というのかな。 SONY NEX-5 + E18-55mm F3.5-5.6 OSS (2010/9/19) ANAからの「西オーストラリア 神秘の現象に2回立ちあえる、、、のご案内」メールを見て思い出した写真。 西オーストラリア 神秘の現象は水平線の満月に続く「月への階段」ですが、夕日ではだめですか?、と思いました。 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中写真・カメラ
2023/10/02 21:19
一年ぶりの再会 de ともきりき
丁度一年振り。「ともきりき」さんに会いに行ってきました。まずはリキちゃんのお仕事を見てから。相変わらず素晴らしい仕事っぷり。他の子と比べて大き目のリキちゃんは迫力が違う。そして 休憩時間に再会。 ←飼い主の念願大き目のニホンザルと大き目の日本犬。休憩に差し入れしたリンゴを食べてくれました。(途中で飽きちゃったけど 笑)干し芋も食べてくれた (喜)再会の中 お疲れのイッヌは楽ちんカーで寝てしまう。大サー...
2023/10/02 12:48
ベンケイソウ★ハマキムシ★伊万里・焼き物の街散歩
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介ユーカリ・グニーのリース風船カズラのリース2唐辛子リースの作り方2013唐辛子リースの作り方<簡単編>ベンケイソウの白花が咲き始めました。八重咲き松葉ボタン・リトルマーメイドもまだ蕾がたくさん。玄関前です。全部取ったつもりだったハイビスカスのくるくるになった葉がまだ残っていました。黒い糞のような物ばかりで、今まで正体がわからなかったのですが、ようやく虫を発見。気持ち悪いですが参考のために載せますね。こんな虫です。どうぞお気をつけください。調べてみたら、やはりオクラなどの葉を丸めていたハマキムシでした。成虫は茶色の蛾のような虫でした。また、全部チェックし直しました...ベンケイソウ★ハマキムシ★伊万里・焼き物の街散歩
2023/10/01 00:40
思いつきの1枚(163)
こんな時間に天の川がこんなところで?! なんてよく見たら雲がそれらしく見えただけでした。 ここのところ雲にシテヤラレルことが多いです。 iphone 14 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/09/30 20:37
思いつきの1枚(162)
レンズのせいではありません。 実際にこんな感じで生えてます。 iphone 14 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/09/29 21:46
思いつきの1枚(161)
どっちが明るい? OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/09/28 22:56
思いつきの1枚(160)
もうちょっと焼ければなあ、とか思っていろいろやってみたらいい感じになりました。 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD (アートフィルター ポップアートI) ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/09/28 12:22
思いつきの1枚(159)
まだ満月ではありませんが、もういいよ、ということで撮らせてくれました。 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO (2023/9/27) tsukisama.hatenablog.com ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/09/28 12:21
思いつきの1枚(157)
まだ満月ではありません。 と言って雲に隠されてしまいました。 iphone 14 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
アカボシゴマダラと秋スイーツ
にほんブログ村 すっかり秋めいてきた公園 ・・でも 気温は一進一退今日はまた真夏日予報のななみ地方 今年はなかなかすんなり秋になってくれませんね(…
2023/09/28 07:38
お散歩deマルシェ
お散歩に出かけたら マルシェ開催中。この日はイッヌ用のものがたくさん。「1/f & Cafe」のベビーカステラ 美味しかったそうです。人間のも頂きましたが 美味しかったですよ。そして 削りいちごソーダ。これも美味しかった~!ポプズ ナチュラルドッグカフェも出店。イッヌはダラダラしてる状態。イベント限定の可愛いオヤツ(さつまいも)を購入。知らずに出かけて 思わぬ収穫だったね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと...
2023/09/27 12:55
曼殊沙華の季節です @ 巾着田曼殊沙華公園
涼しかった週末。空いているだろう時間帯を狙い 巾着田曼殊沙華公園へ行ってきました。暑くても寒くても お彼岸に必ず咲く曼殊沙華。今年は暑さのせいで 開花が少し遅れているそう。週末は全体で三分咲きでした。でも 一部は見頃を迎えておりつぼみと開花した曼殊沙華を堪能してきました。イッヌは加藤牧場のアイスを堪能してきました 笑ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつも...
2023/09/26 12:41
明日香村へ行って来ました♪
9/24 甘樫丘のコキアを見に行こうと思い行ったけど 駐車場が空きそうにないので 明日香村へ行きました お天気良く 少し暑かったけどお散歩をしました お散歩を楽しんだ
2023/09/25 18:31
思いつきの1枚(153)
わざと入れて絵にしてみるテスト。 無理。 iphone 14 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/09/25 08:54
久々の朝んぽ、たくさんのお花と白猫ちゃんも。
嵐のようにやってきたコロナの影も薄くなり、日常生活を取り戻しつつある我が家。 旦那は療養期間を終え、3連休は副業や休みの間の仕事をこなし、通常通り出社。 息子は、今週から大学の後期が始まったんです
2023/09/24 20:21
思いつきの1枚(152)
複雑な空模様が続きます。 iphone 14 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/09/24 15:58
久し振りのあさんぽ♪
夏の間はあさんぽしてなかったので 今日は一日暑くなく 超久し振りのあさんぽです 夜のお散歩は20時前後ぐらいに行くので 写真も撮らないので 久しぶりに普段のお散歩写真が撮れました
2023/09/23 20:52
ダブル楽ちんカー
15歳同士のシニアーズ。この日はお互いに楽ちんカー乗車。若い時はこんな横に並べなかったのに今では仲良しさん風。 笑お互い歳を重ね まーるくなりました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。会った時 何をお話しているんだろうね。...
2023/09/23 07:23
クモの巣
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.これだけはっきり見えていれば、顔にベタッとまとわりつく心配がない。でも、主の姿が見えない。そういうクモの巣に限って良く見える気がする。既に用済みの巣ということなのだろうか?ランキングに参加しています...
2023/09/21 00:25
思いつきの1枚(148)
壁に見えるのは、壁だと思い込んでるから。 iphone 14 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/09/19 23:24
芙蓉の花が咲いていた!
お天気が良く~ピンクの花が青空に映える❗
2023/09/19 13:51
明治神宮 大安の今日
ジゼル「明治神宮のご神木」 マロン「今日はマロンもいっしょ」 マロン「わ~厳かな行列…」 マロン「あ花嫁さんだーハッピーオーラもらっちゃお」 マロ…
2023/09/19 00:10
思いつきの1枚(145)
こういう休日にあこがれます。 OLYMPUS E-1+ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 (2007/2/3) 関東在住だった頃(2007/2/3)の写真。葉山一色海岸へ抜ける道。近代美術館近辺だったと思います。 明暗差の大きな構図で白い壁にするのに苦労しました。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/09/18 21:54
飛鳥彩瑠璃の丘 天極堂テラスさんでカフェ♪
9/16 飛鳥彩瑠璃の丘 天極堂テラスさんへ カフェしに行きました 私は一日10食限定のぶどうパフェ、 母はふわとろ雪葛抹茶、 弟はあすかとんとんヒレかつカレーを頂きました 巨峰とシ
2023/09/18 18:16
イッヌのイベント de ONE's Market
週末お散歩コースの公園で ONE's Market というイベントが開催されていました。イッヌのオヤツや洋服 リード等々が販売されており たくさんのイッヌで賑わっておりました。が ほぼ日陰の無い広場は暑くてたまらん。大至急日陰に避難して 何も購入せず退散したので戦利品無し。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。イッヌのはイベントは冬にやったほうが...
2023/09/18 12:58
昭和の面影を求めて
まだまだ暑い日々が続きますね。 早く涼しくなって、たくさん散歩に行きたい。 3連休は、昭和の面影を求めてひさしぶりに蒲田まで足を伸ばしてみました。 蒲田には叔母と祖母が住んでいるので、幼少期から馴染みのある街。 懐かしさが随所にあって、落ち着きます。 夕食は歓迎(ホアンヨン...
2023/09/18 12:45
思いつきの1枚(143)
まだまだこういう雲の出番が続きそうです。 iphone 14 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/09/16 23:01
思いつきの1枚(141)
ちょっと登っただけで結構な範囲が見渡せます。 iphone 14 pro 五色塚古墳の方墳部の上からマリンピア神戸方面を見たところ。 クレーン4基が稼働しているのが良くわかります。 鉄筋の基礎工事が結構進んでいます。
2023/09/15 20:44
脳内活性化中
スンスン スンスンハァ~鼻を利かせると大脳の活動のバランスが良くなり脳全体の情報のやりとりがスムーズになって脳が活性化するのだそうです。好きな香りもね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。アロマオイルは危険を伴う場合もあるので・・・記事 → どうぶつとアロマテラピーとの相性について...
2023/09/15 12:22
お散歩ラン(2023-09-13)
今日は午後から通院のため休暇。 退院してから5回目ぐらいですが、これまでは診察後は単なるお散歩か、そのまま帰宅かのいずれかでしたが、今回は久しぶりに帰宅ランにしました。 予報では曇りだったのでそうしたのですが、いい天気で暑すぎ。 やめようかと思いましたが、準備していたので無理やり決行しました。 スタート地点は、ちょっとした並木したを通過して、ノエビアスタジアムです。 iphone 14 pro 須磨海浜公園までは、概ね神戸マラソンのコースを逆走する感じです。 5kmすぎで須磨に到着。 場所的にかなり無理のあるイルカの像を横目に海岸に出ます。 iphone 14 pro ここをランで通過するのは…
2023/09/14 22:45
思いつきの1枚(140)
近くに住んでるからって言っても何でも知ってるわけではないんです。 iphone 14 pro 須磨海岸 願いの椰子の木。 改めてググってみると大変有名なんですね。 ランニングで来た時にはヤシの木まで、ヤシの木過ぎたら、とか、ワタシにとっては単なる目印でした。 お恥ずかしながら近所に住んでいながら知りませんでした。 周囲はよく手入れされていて、今のところ良く管理されている印象を受けました。大切にしないと、ですね。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
次のページへ
ブログ村 1151件~1200件