メインカテゴリーを選択しなおす
いいねしてくれたらその人の記事を見にいくわけよ。 そしたら ○○で今月はコレだけの収入があったとか何やら胡散臭い内容。 無料のメルマガに登録するだけで何をど…
今日は一日雨みたい。お散歩が休みの日は時間がゆっくり流れる。 晴れた日はなるべく大きな広い公園まで歩く。 昨日も行ってきた。↓ 家を出る時は寒そうだから服を…
北欧風ファインフラワー(スモーキースカイブルー)の巾着ショルダーバッグ♪
こんにちは!えたまこです 北欧風ファインフラワー(スモーキースカイブルー)の巾着ショルダーバッグが出来がりました スモーキースカイブル…
こんにちは!えたまこです 北欧風アサガオサークルの巾着ショルダーバッグが出来がりました キナリをベースに、グレーのアサガオが大きく咲く北欧…
こんにちは、Rohikaです。 アウトレットセールで購入した高島縮が届きました 何を作るかは決めていないですが、、、いつ作るかもわからないですが、、、 桃の…
たま〜にやるんです。もうすぐ10歳なのにヤンチャするんよねー このぬいぐるみお腹部分がひんやり素材の人用の枕なので、綿がズッシリ詰まってそこそこ重いんだけど…
もしも被災したとしてまず一番に頭によぎるのは愛犬の事。 家で避難可能なら何とでもなるけど、 やむ無く避難所へとなると…不安や疑問がいっぱい。 国はペットと…
北欧風ファインフラワー(ロイヤルブルー)の巾着ショルダーバッグ♪
こんにちは!えたまこです 北欧風ファインフラワー(ロイヤルブルー)の巾着ショルダーバッグが出来上がりました キナリをベースに、ロイヤルブルー…
お家にいるのは好きです。 でもたまに出かけるのも悪くない。 買い物以外のお出かけ。 自分の機嫌取りは美味しいスイーツだけじゃない。 久々に感性の刺激に… 撮…
こんにちは、うみです。 あれから、実家に直接の連絡は取っていません… まだ2日3日?ですけど💦 心配な気持ちもあるけど、いい年した頑固な弟がいるんだから、なんとかなっているんでしょう… 連絡して話をしてしまったら、また、何かしないといけない気持ちになるけど、それが弟にとっ...
こんにちは!えたまこです 先日ポチッた、資材や布が届きました 一番手前は、コバルトブルーやイエローの実がキレイな生地重なり合ったリーフの部分…
mimaは私perhonenはちょうちょ ミナ・ペルホネンフィンランド🇫🇮語です。 タンバリンをモチーフにしたデザインが有名ですね。 初めて知った時なんで…
こんばんは、うみです。 今週は、メンタルがた落ちしてます……。 実は、母の施設入所、またもや土壇場でキャンセルになりました。 前回もドタキャンがあったので、今回は弟に確認をしながら進んでいた、はずなのに。 弟の気持ちをちゃんと聞きたかったのですがもともとハッキリ物事を言わな...
いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです 前回までの日記はこちら 久しぶりの洋裁~~ 北海道は3月に入っても最低気温マイナス10度以下 最高気温も0度以下 でも格好は、
新作♪北欧風バタフライと帆布のぷっくりタックバッグmini♪
こんにちは!えたまこです 北欧風バタフライと帆布のぷっくりタックバッグminiができました 2020年からシリーズ化して作っていた、ぷっく…
若い頃は服に合わせてバッグを選び、行き先に合わせて大きさを選ぶって感じだったけど、 子供連れの時に持つバッグにマザーズバッグと言われるバッグがあるようにママ…
【 scope 】Fabric of the day POTATO シャツ完成【ハンドメイド】
スコープさんの薄手のカットクロス ポテト ブラック2mでハンドメイド。水通し後は生地巾約147cm、長さ約197cm。そのうち150cmほど使ってメンズシャツを1着。耳のプリント【Fabric of the day "POTATO" DESIGNED BY MASARU SUZUKI】はヨークに残しました。
こんにちは!えたまこです 先日、北欧風ノルディコガーデンと帆布のワンショルダーバッグが旅立って行きました ラベンダーピンクのリボンと…
食品の値上がりにも徐々に慣らされ、 1週間分だもの。と一回で1万円越えは当たり前 先日マグロパークで¥16,000越えには少しびっくりしたけど酒代が入ってる…
北欧風ワイルドフラワーのボックストートをminneにアップしました♪
こんにちは!えたまこです 北欧風ワイルドフラワーのA4スッポリボックストートバッグの、着画風を撮ってみました トップスに合わせたのは、U…
素材によっては出来ない生地もありますが 洋服の裏地とか織りが細かな生地ならたいていはこの方法でカットしてます。 カッティングマットとカッティング定規カッターナ…
北欧風ワイルドフラワー(ナチュラル)のA4スッポリボックストートバッグ♪
こんにちは!えたまこです 北欧風ワイルドフラワー(ナチュラル)のA4スッポリボックストートバッグが出来上がりました オフホワイトをベースに…
ポーチの製作迷子になってるバーバの親戚の娘ちゃんに教えてる時、 娘ちゃんがミシンの糸を変えてるとバーバが下糸の入れ方を教えた。 ん? それ逆よ。 そのミシン…
右段押さえを使って縫ってるのに何故か左側の生地に押さえが乗る… 最近、ミシンがけが下手になったのかな? と思ったけど私じゃなくてミシンに問題があった事に気付…
北欧風ワイルドフラワー(グレー)のA4スッポリボックストートバッグ♪
こんにちは!えたまこです 北欧風ワイルドフラワー(グレー)のA4スッポリボックストートバッグが出来上がりました 先日のサコッシュと同じ、グレ…
カジュアルなパンツの丈上げは三つ折りステッチで良いけど 紳士のスラックスはスクイミシンという裾上げ専用の機械で仕上げます。 そんな機械があるのは縫製工場とお…
こんにちは!えたまこです 先日、北欧風アサガオサークル(ペパーミントグリーン)の巾着ショルダーが旅立って行きました北欧風ノルディコガーデン(…
北欧花柄と帆布のスクエアサコッシュをminneにアップしました♪
こんにちは!えたまこです 今日は、スクエアサコッシュの着画風を撮ってみました トップスは、しまむらのボーダーTシャツCLOSSHIのもので、…
旦那がUNIQLOで買ったヒートテックのスラックス 既に持ってたパンツと 素材違いの同型なのにピッタリすぎて食べた後とか苦しそうやから出せるだけウエスト出し…
グレー地に藍色の細い線模様のフリルブラウスです。線とぴったりな糸があったのでフリルの始末は巻きロックにしました。ウーリー糸ではなくいつも使うスパン糸60番です。巻きロックはスパン糸じゃないと綺麗にできないと思っていらっしゃる方が多いと思いますが綿だとスパン糸でもこんなに綺麗にできます。コツは縫い目を一番細かく差動は使わないこれは(C)にメモリを合わせています。C と D を縫ってみて 綺麗な方で縫います...
日曜日にポチった2つめの想定外の出費これも火曜日に到着 ミシンライトがなくて数日困ってたんです。 流石に老眼には必須のミシンライト ミシン専用のものにするか…
穴があいている冷え取り靴下がいくつかあるのに・・・。 『次々に穴があいていく冷え取り靴下』先日、冷え取り靴下のダーニングが完成しました。 『できた!!/また冷…
3年以上も朝晩使ってたジェットウォッシャーが先日壊れ 少しでも安く買いたいがためポイント付与率の高い日を(yahooなら5の付く日曜日)待った甲斐があり、少…
こんばんは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
めちゃ軽っ‼️ ショルダー紐を外すと大きめポーチになる。 雨降りに強い撥水加工生地両手が使える斜め掛け 試作品の第一号を昨日の雨の日の買い物で使ってみ…
ワンコはガム好きだよねーまだまだ歯は丈夫みたい🦷だけど、いつまでもそうはいられない。歯磨きはもちろん食べ物にも気を遣ってあげないとね。レン君の好きなガム⬇︎犬…
北欧風ワイルドフラワー(グレー)と帆布のスクエアサコッシュ♪
こんにちは!えたまこです 北欧風ワイルドフラワーと帆布のスクエアサコッシュが、もう1つ出来上がりました今度はグレーです昨日のサコッシュの、…
北欧風ワイルドフラワー(ベージュ)と帆布のスクエアサコッシュ♪
こんにちは!えたまこです 北欧風ワイルドフラワーと帆布のスクエアサコッシュが出来上がりました キナリをベースに、ブラックの草花とベージュ…
こんにちは!えたまこです 北欧風ベージュフラワーと帆布のスクエアサコッシュが出来上がりました ホワイトをベースに、ベージュの大きな花が1…
ウチの旦那は出張以外にお土産を買うという発想はない人種 なので普段小綺麗な紙袋を下げて帰ってくると⁇⁇となる… 先日の⁇⁇は… 会合の手土産だと‼️ 豪華や…
こんにちは!えたまこです 先日、北欧風ポポラスのA4スッポリボックストートバッグが旅立って行きました グレーのスッキリしたデザインだっ…
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
北欧柄、東欧柄の巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
こんにちは!えたまこです 巾着ショルダーが4つそろったので、集合写真を撮ってみました ブルー系が2つ、グリーン系が2つ集めてみると、それ…
クレジットカードを紐付けした口座は 動きがあるとスマホにメールが入るようにしています。(振り込み・引き落とし・引き出し) なので予定日以外にメールが入ると…
こんにちは!えたまこです 東欧風ポタリ―(スカイブルー)の巾着ショルダーバッグが出来上がりました スカイブルーをベースに、パープルやレ…
新しい形の物を作る時 デザイン画を書く素材を決める寸法を決める製図をして仕様を決める型紙を作る材料を用意する部分縫いをする組み立てる などの手順がある。 所々…
こんにちは!えたまこです 東欧風ポタリ―(グリーン)の巾着ショルダーバッグが出来上がりました キナリをベースに、サークルの中にシンメトリーの花…
今週は梅雨みたいな気候です。 昨日、雨の止み間にちょっと散歩に行ったら、 案の定帰りに降られ💦傘さして7kgの愛犬を抱っこ🐶 結構な重さだけど過去9kgの事…
ブログを書いてて良い事は、記録に残る事。 レン君の体調の事トリミングに行った事 他人にはさほど興味はないだろうが我が家には大事な事。 今日はレン君の嬉しい日 …
お久しぶりです! ここ最近は、 いろいろとやることもたくさんあったり 作りたいものもいろいろで 毎日作業台の前にいます youtubeも少しずつだけどアップしていて おかげさまで 登録者さまが100名を超えました ありがとうございます(*^o^*) 始めたときは、近しい人や 数名の方に見てもらえたら〜 なんて気持ちだったので まさかこんなにたくさんの方に 見ていただけるなんてとっても嬉しいです!! 今後も少しずつでも 「続けられること」が目標なので 目標を継続できたらなぁと思います そして、今 yusan'Sリュックのオーダーを 2点いただいています 少しずつ使っていただ