メインカテゴリーを選択しなおす
今週のお題「ホーム画面」 見やすさ重視。壁紙に写真やイラストは使わない。 シンプル イズ ベスト!壁紙は自作です。 スマホ本体の色に合わせて、黄色の壁紙。 単色だと味気ないので、グラデーションになってます。 アプリはホーム画面に置かない。 ドック(画面下部の固定部分)に置いてます。最大のメリットは どの画面でも使える事。別の画面になってる時、アプリを使うのに いちいちホーム画面に戻さないといけないの面倒くさいじゃん。 用途ごとにフォルダ分けしてます。 フォルダは9個。 上の画面とは別に、ドックだけをスクロールできます。 中に入れてるアプリの数を数えてみたら、59個もあったww ホーム画面にはウ…
Galaxy A22 5Gから、結局AQUOS sense6を購入することになりました。切り替えを決断した致命的な点は2点あり、1.電話着信時の受信ができなかった。2.メルカリの購入手続き時、ドコモのクレジットカードについて認識してくれなかった。というトラブルが有りました。AQUOS sense6については、ドコモのwebショップで機種変で購入することになってしまったため、税込みで6万弱ぐらいになってしまった。(涙)購入後物が届いて初期...
こんにちは。スマホ・タブレット等のAndoroido端末が起動しない、途中で落ちる時にまずやってみる対処法をまとめした目次対処1:microSDカードを外して起動対処2:充電等のケーブルを全て外して起動関連キャンペーン対処1:microSDカードを外して起動
楽天モバイルのスマホはどうなのか? 最近CMなどで話題の楽天モバイルって何? -料金や速度徹底比較-
楽天モバイルとは? 楽天モバイルの会社概要 楽天モバイルのデータ使用料金は?? 月に1GB未満使用したとき 月に2GB使用したとき 月に10GB使用したとき 月に30GB使用したとき 楽天モバイルの通信速度は?? まとめ 楽天モバイルとは? 出典:楽天モバイル 楽天モバイルは、楽天モバイル株式会社が提供する通信回線を利用してインターネットに接続するサービスブランドです。楽天モバイル設立当初は、MVNOとしてドコモ回線やau回線を用いたサービスを提供していましたが、2020年4月8日より、ドコモ回線・au回線を用いたサービスの新規受付を終了し、自社回線である楽天回線を用いた携帯キャリアサービスの…
楽天モバイルの「月額無料プラン」廃止?? 楽天モバイルはどうなる?
楽天モバイルとは 月額無料プランが廃止に 廃止の理由は? 楽天モバイルの凄さ まとめ 楽天モバイルとは 楽天モバイルは、楽天モバイル株式会社が提供する通信回線を利用してインターネットに接続するサービスブランドです。楽天モバイルは現在、ドコモ、au、ソフトバンクに次ぐ4つ目の大手通信事業者ブランドとして売上を伸ばしていっています。 楽天回線エリアは2022年5月時点で人口カバー率97.2%を突破しており、毎月使ったデータ分だけの料金を支払うというのが特徴的です。また、楽天モバイルは、2022年2月時点で580万契約を突破しており、徐々に契約数を伸ばしていっています。以下の記事で楽天モバイルの料金…
Apex Legends Mobile5月18日配信。モバイル向けに最適化されたスマホアプリ版エーペックスレジェンズ モバイル登場レジェンド。Apex Legends Mobileシネマチックトレーラー、Apex Legends Mobile事前登録報酬一覧、Apex Legends M必要動作環境
アプリを使用した浮気調査で証拠を得ようとする前に知っておきたい事
浮気調査アプリがおすすめされています。iPhoneやアンドロイドのスマホで対象者の位置情報やLINE、SNSのやり取り、カメラと連動して写真まで撮ったり音声まで聞ける。浮気の状況証拠や時には決定的な写真や動画も撮れるかもしれない。リスクやうまく使う方法のヒントにもなるので使う前に読んでみて下さい。
と人は言う。……そんな、リベンジ版コキールさんの、さらに糸切ってやり直した5〜6段目がなんとか終了しました。んー、なんとかギリギリ許容範囲……で、しょうか。前回と比較すると、長くした方のチェインがたわ..
ゴールデンウィーク真っ只中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。3年ぶりの行動制限のないゴールデンウィークとあって、久々にどこかへ遠出して溜まっていた鬱憤を発散させまくっている方もおられるのかもしれません。(否定はしませんが節度は守ってくださいね)逆に、まだ外出を控えて家で時間を持て余している方もおられるのかもしれません。そんな皆様には、スマホ、パソコンなどのデータのバックアップを取ることをおすすめします!!結構普段に気にしていながら、いざやろうとすると時間を取られて結局多くの方がやっていなかったりするのが、このデータのバックアップです。結局やっていなくて、そのままにしておくと、ある日突然「スマホが水没して電源が入らない!!」とか「パソコンが起動しなくなった!!」ということが起こって、ハードウェアは新しいものに...長期休暇時にはデータのバックアップをおすすめします。
魔術師です。 Android 端末の画面を PC で表示して操作出来るソフトの scrcpy をいじってみました。 GitHub - Genymobile/scrcpy: Display and control your Android device https://github.com/Genymobile/s
【iPhoneからの乗り換え】「Androidに移行」アプリがリリース【Google】
Appleのウェブサイト「App Store」で「Androidに移行」アプリが提供開始されました。 このアプリは「iP
昨日のちょうど、目がピンぼけしていた時のことですが。半年ちょっと前に購入した、OSがAndroid11だったスマホに、アップデートとやらの通知が来ていまして。軽い気持ちでタップしたところ、OS本体が12にバー..
今まで使ったことがなかったんですが、ちょっと必要になりそうだったので急遽やり方を調べた結果、標準搭載の機能で可能だったものの、かなり手間取りまして。忘れないように、検索可能なここへメモしておきます。録..
Teclast T40 plusをレビュー|2万円台でおしゃれと映像美を備えるAndroidタブレット
2021年に発売されたモデル、2万円台で買えるandroidタブレット「Teclast T40 Plus」を使ってみまし
ケース選びに困らないのは確実にiPhone ~なぜAndroidはケースが少ないのか~
「私が買う機種…いつもケースがないんです😥」「いざケース買おう~と思ったら全然かわいいのがないんですけど!」「(店員さんにこの機種のケースどこですか?と聞いて)え...
7日で達成できる!エンパイアズ&パズルズでレベル10は意外と簡単【ポイ活おすすめアプリ!】
エンパイアズ&パズルズはポイ活おすすめアプリ! できるだけ楽にプレイヤーレベル10まで上げる方法を書いていきます。 参考になれば幸いですぞー! エンパイア&パズル: エンパズ Zynga In
【Android】スマホ画面に表示されたQRコードを読み取る方法
こんにちは。思考停止三郎です。今回はAndroid端末のアプリなどに画面表示されたQRコードを、その端末自身で読み込む方法を教えます。目次カメラのレンズ機能を使う手順1:スクリーンショットを取る手順2:自分にメール送信手順3:別端末で表示手順4:Android端末でQR
【レビュー】どっちが良い?Teclast T40 ProとTeclast T40 Plusの違い
こんにちは。以前の記事で紹介したTeclast T40 Plusはゲーム含めて軽快に使えるのでとても気に入ってます。An
Galaxy note 10+(SCV45)を2年半使用|バッテリーの劣化具合などをレビュー
私はauショップでSamsungの「Galaxy note10+(SCV45)」を購入し、2年半使い続けました。 当時で言えば最新のハイエンドモデルでしたが、今では中古で購入を検討している方が多いのではないでしょうか。楽天市場などで検索すれ
昔の人間なため、携帯電話のメール入力もテンキー入力が馴染めず、androidの文字入力はもっぱらQWERTY入力をしていています。長文になるとキーボード入力のほうが私にとって楽になるため、Bluetooth Keybordもいくつか使用しています。今回androidスマホでBluetooth Keybord入力をしていると、キーを押しっぱなしになったような入力になってしまい、購入してからあまり時間が立っていないにもかかわらず壊れてしまったのかと焦りま...
こんにちは(*・ω・)ノ【Android・アンドロイド】左手は開いて手のひらは上に向け、右手の人差し指でシュッシュッと右斜め前に2回位スライドさせて、【スマホ】両手の人差し指を立てたらこめかみにつけて交互に前後させます。アンテナぴんぴんぴ~んって感じ?ドロイドくんを
【レビュー】中古のAndroid One X5をゲオオンラインストアで購入!
おはようございます、なべやすです。 今回、約2年ぶりにスマホを買い換えました。 買い換えたと言っても最新モデルへではなく、中古のスマホです。 これまでに使用していたスマホはワイモバイルのAndroid One X1でしたが、機種代金の分割払いが終了したことに加え動作やバッテーリーの低下を感じてきた為、買い換えることにしました。 Android One X1に代わって新たに愛機となったスマホは、同じくワイモバイルのシンプルスマホであるAndroid One X5で、しかも中古品です。 Android Oneは、ワイモバイルストアで最新モデルのAndroid OneS8を購入することもできますが、…
タブレットPCはAndroidが安くておすすめ!一家に1台あると嬉しいおススメ3機種
ふるさと納税で貰えるタブレットPCならAndroid搭載が寄付金額が安くておすすめ!人気の3機種を徹底比較!AndroidタブレットPCのメリットデメリットを知っておけば安心してもらえる返礼品!
【プリードをアプリで!】PWAインストールの機能を実装しました。
プリードをアプリで 当サイト(総合情報サイトPlead)がアプリ(PWA)としてインストールできるようになりました。 PWAとはプログレッシブ ウェブ アプリ(Progressiv...
Android 12 Quarterly Platform Release(QPR)が降ってきました
Android 12 Quarterly Platform Releaseが降ってきたので適用してみました。拍子抜けするくらい普通に使えています。
Androidスマホ売るときにやっておくコト【注意点・まとめ】
機種変更するとき、古いスマホ端末を放置したりゴミとして捨ててしまうのはもったいないです。 この記事ではメルカリや買取店で
Android携帯をMagSafe化する裏技!SinjimoruのM-Plateマグネットプレート
こんばんは、kabosu-masaです。Android携帯をMagSafe化して、iPhoneのMagSafe機能を活用する方法をご紹介します。MagSafeアクセサリーが使用できるようになるので、携帯アクセサリーの幅が広がります、ぜひ試してみてください。
Black Shark 4が安くなってる!売れ筋上位で売り切れ必至?〜Amazon新生活セール〜
3月26日午前9時00分から3月29日午後11時59分までの期間で『Amazon新生活セール』が開催されます。(おすすめアイテムに関してはこちら)そのセールにおいて、ゲーミングスマートフォン『Black Shark 4』が特選タイムセール対
先日、キッズケータイが壊れました。電源を入れても、勝手に再起動を繰り返すのみ。バッテリーが終わるまで延々とそれを繰り返す。 今の機種に買い替えて11ヶ月。おそ…
こんにちは♩ いまたの です😊 みなさんはiPhone or Android どちら派ですか!? わたしはAndroid派 というよりGalaxyが大好きです もう何年もGalaxyユーザーなのですが 会社の携帯はずっとiPhoneなんです 会社の携帯を使うたびに iPhone使いにくいなぁ.... そう感じるんですよね 文字入力するの難しくないですか 会社の携帯でLINEをしたり メッセージをしたりするの、嫌だな そう感じるくらい入力に時間がかかります 打った文字をなおしたい!そう思って戻そうとすると 自分が思うとこに戻ってくれなかったりしますよね... Androidのほうがいいなと感じる…
2/19の土曜日は久しぶりに休日出勤してたんですが… 仕事中にスマホに通知音… デートのお誘いでも家族からの緊急連絡でもなく…(笑)アップデートの通知! この前、ニュースでこんなの見たんですが、これはAndroid12が対象らしくホッとしていたのもつかの間…(笑) このパ