メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは ぼら です5月20日 布袋寅泰さん のライブを見に福岡に行きました🚗高校時代から BOØWY のフアンでかれこれ30年くらいになりますがライブ初参戦 最高 の一言でした! www.youtube.com HOTEI the LIVE 2022 “Still Dreamin’ Tour” ツアースケジュール セットリスト 福岡サンパレス 泊まったとこ まとめ HOTEI the LIVE 2022 “Still Dreamin’ Tour” ツアースケジュール 5月7、8日 群馬・高崎芸術劇場 5月14日 山口・周南市文化会館 5月15日 広島・上野学園ホール 5月20日 福岡サンパ…
METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2022 METROCK(メトロック) 2022セトリと感想レポなど
いろいろと感じることもありましたが、久々にフェスの醍醐味を味わいました。やっぱりフェスってこうだよね~
超絶インプロヴィゼーションがいざなう興奮と、歓喜を呼ぶ漆黒のグルーヴ。背景に猫をモティーフにしたシンボリックなアイコンが青く映るステージに登場したのは、3名だけ。左にキーボードのデニス・ハム、右にドラムのルイス・コール、中央にベースを抱えたサンダーキャット。オーディエンスからの万雷の拍手で迎えられると、「トーキョー!」と叫び、「ここに来られて嬉しい」と言うと、続けて「3ファッキン・イヤーズ」と呟いた。元来は2020年4月に開催予定だったが、新型コロナウィルスの影響で延期。翌年に延期日程が発表されたものの、依然として収まらないコロナ禍において来日が困難となり、再々延期に。通常なら一旦中止となってもおかしくないところだが、アニメなどの日本の文化を愛する気持ちの強さか、中止する選択は取らなかった。SNSには「俺は必ず...THUNDERCAT@THEGARDENHALL
おはようございます 昨日は大阪へ行ってまいりました~ 昨日はメッチャ暑くて💦 会場は熱気でムンムンとしてましたが…皆マスクを外すことなくマナーを守っての参加です (大人ですからね~)
昨晩はまためんどくさいよしこが顔を出してしまった……。お見苦しいものを、失礼しました。でも、まあそういう気持ちもファンとしてはあるんだよって記録しておくのもよ…
stand.fmで初LIVEやってみたよ!緊張したよ!という話。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第48回でございます!今日は、stand.fm(音声配信)についてのお話です!意図せず川柳的な感じになりましたけども。いやぁ、ついにやったりましたよ!この4月から配信を始めて、今日で30回目の投稿だったのですけれども、な
先月、2年ぶりに旅行に行ってきました!!! 行き先は東京へ〜✈️ なぜかというと、、、、、 TWICEのLIVEが見事当選したので!(同じヲタの家族が当選!!!!!) 倍率高いのによく当ててくれました♡感謝🙇 こういう時、家族が同じヲタ仲間だとありがたい。笑 4月23日!!行ってきましたよ、東京ドームへ!!!🤗 東京ドームは約4年ぶり!BTSのLIVE以来〜💖 LIVEも久しぶりでドキドキだった♡(BTSもそろそろLIVEやらないかな〜) 推しのツウィのうちわと記念に!!!笑 私は初TWICE LIVEだったのでめっちゃ楽しみでした♪^ ^ TWICEにとって2年ぶりの日本公演サイコーでした💖…
Soulflex @Billboard Live TOKYO
個々の才能と創造性が生み出す、洒脱で快活なグルーヴ。最近すっかり日本産R&B、特に男性ヴォーカルものを聴いていない。というか、日本の音楽シーンにはどうしてこうもR&Bは根付かないのか……などとネガティヴモードで漠然とネットの波を漂っていたところ、"Soulflex”(ソウルフレックス)なるコレクティヴに辿り着いた。当初は「安直に"Soul”を名に冠して、名前負けというパターンは少なくないからな」などと邪推していたが、ひとまず適当に何曲か音源を聴いてみると、これがなかなかのグルーヴ。そして、近日ビルボ―ライブ東京でライヴがあるという。"モノは試し”ということで、早速ミッドウィークの夜に六本木へ足を運んだ(なにしろ初見ゆえ、久しぶりに直前に音源を聴きまくった)。Soulflexは、ビートメイカー兼コンポーザーのMo...Soulflex@BillboardLiveTOKYO
【ファン失笑】X JAPAN史上最悪の紅 MSG前哨戦 横浜アリーナ「紅に染まれない夜」
先に言わせていただきます。 私は熱烈なX JAPANファンですが、今回の記事では盛大にディスります。 不快に感じられる方は、そっとブラウザを閉じていただけると幸いです。 時は2014年9月30日~2014年10月1日 X ...
WAY WAVE @TOWER VINYL SHIBUYA【インストア】
ファンキー・ディーヴァと共に響かせた、CKBリスペクト溢れるミニステージ。リアル・ソウルシスターズのWAYWAVEが、EMILANDとの名義で7インチ・アナログ「けむりc/wかっこいいブーガルー」を4月20日にリリース。そのリリース・インストア・イヴェントがタワーレコード渋谷店で開催されるとのことで、渋谷へ足を運んだ。WAYWAVEのパフォーマンスを観るのは、2月にユメトコスメを迎えた定例企画〈部員集会〉(記事→「WAYWAVE/ユメトコスメ@GARRETudagawa」)以来。「けむりc/wかっこいいブーガルー」は、横山剣率いる“東洋一のサウンドマシーン”ことクレイジーケンバンドの楽曲の中から、珠玉の楽曲をアナログ・カヴァーするという〈Pヴァイン〉の企画「CRAZYKENBANDSONGBOOK」シリーズで、...WAYWAVE@TOWERVINYLSHIBUYA【インストア】
短時間のアクトにも感じた、ユニットとしての個性とプログレス。当初は観賞予定はなかったが、所用の合間にリアル・シスターズ・ユニットのFAREWELL,MYL.u.v(以下:フェアラブ)が出演するイヴェントを観賞出来そうだったので、急遽恵比寿へ直行。元来はPANDAMIC(旧・パンダみっく)が主催する企画イヴェント〈パンダらの箱Vol.14〉としてフェアラブ、IDOLATER、カラフルスクリームを招いた4マンライヴとして開催される予定だったが、PANDAMICのメンバーに新型コロナウィルス陽性判定が出たとのことで、PANDAMICの出演辞退を受け、〈ソノウチ〉として3マンライヴに切り替わった模様。Twitterにて12時10分スタートとのツイートを見つけ、12時10分直前に会場へ到着したのだが、どうやらタイムテーブ...FAREWELL,MYL.u.v@恵比寿CreAto
おとといの「青空写真展」inウミカジテラス、 沢山の方にお越し頂きありがとうございました! 当日は観光客の方も沢山来ていて、LIVEの演奏などもありとても楽しい一日でした!(^^)! LIVEの写真もInstagramに何枚かあげてあるので、良かったら見てみて下さい📷 https://www.instagram.com/koichi_sz/ 今回僕等はいつもと違う場所で展示を行わせてもらったのですが、この場所が意外と落ち着く場所で(笑)なんとものんびりGW気分で展示会を開催させてもらえました。 天候との絡みにもなりますが、ウミカジテラスでの次回開催は6月を予定しております! その時は是非とも皆さまお楽しみにしていてくださいm(__)m ではでは。
アットホームな恒例企画で垣間見えた、悦び伝うナチュラルな歌唱。シンガーの脇田もなりが直々にハイボールを作って手渡してくれるという好評の恒例企画イヴェント〈MONARIWAKITA“HIGHBALLHOUR”〉が、先月に引き続いて4月も開催。前回(記事→「脇田もなり/天野なつ@TimeOutCafe&Diner」)はゲストに天野なつとDJのBAOBABMC(JABBADAFOOTBALLCLUB)を迎えた2マン+DJステージというスタイルだったが、今回はアートディレクターやイラストレーター、ミュージシャンとして活躍しているサリー久保田を招いての“アートコラボ企画”〈MONARIWAKITA×SALLYKUBOTA"FREEDESIGN:M"RELEASEPARTY!!〉として行なわれた。脇田もなりを“題材”にした...脇田もなり@TimeOutCafe&Diner
Char 45th anniversary concert special
2021年12月11日(土)武道館で行われた「Char 45th anniversary concert special」に参戦!お江戸、いや県外に出るのは昨年2月以来。行きの特急車内でジーンと感慨深い思いが…大学音楽サークル時代の後輩ご夫婦&親友と合流、気持ち良ーくなってからいざ武道館へ!この日のメ
FAREWELL, MY L.u.v / HALLCA @LOFT HEAVEN
成長著しいフェアラブとナチュラルで魅せるHALLCA、作風の妙が融合したグルーヴィなアクト。“フェアラブ”の名でファンに親しまれているガールズ・ダンス&ヴォーカル・ユニットのFAREWELL,MYL.u.v(以下:フェアラブ)が新体制として再始動後、主催公演の第2弾〈DONTTOUCHMYRADIOVOL.2〉を開催。日曜の昼前に渋谷に駆け付けた。会場はLOFTHEAVENと前回と同様だが、先の再始動第1弾公演(記事→「FAREWELL,MYL.u.v@LOFTHEAVEN」)と異なるのは、ゲストを迎えたということ。主催公演〈DONTTOUCHMYRADIO〉初となるゲストはシンガー・ソングライターのHALLCAで、ともに注目しているフェアラブとHALLCAという組み合わせは、個人的に期待していたカップリングだ...FAREWELL,MYL.u.v/HALLCA@LOFTHEAVEN
METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2022 新しいフェスのかたちへ突入。そして転売防止対策も進化!!
METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2022。新木場・若洲公園で開催されるフェスですね。いろいろと悩みましたが、【東京】5/22(日)のみ参加することにしました。
本日もコロナの影響で試合は延期となってしまいました。。そんな中イーグルスはライブを開催してたそうです!!春のスペシャルライブということで内容も盛りだくさんでした!!アーカイブも公開されています!!鉄平&河内一朗さんも登場していて今シーズンをふりかえってい
みっくん💕今日もお疲れ様です(*´︶`*) ♡LIVEって記憶や体や心に刻まれてるんだなぁ(*˘︶˘*).:*♡って改めて思ったのよねこの曲は誰よりも高く足…
一十三十一色のアーバナイズに染め上げた、ロマン煌めく20thファンタジー。アーバン・ポップスを歌い紡ぐ“シティポ・クイーン”、一十三十一恒例のビルボードライブ公演が、今年も無事に開催。2022年にデビュー20周年を迎えるということで、タイトルに〈〜20thFantasyAnniversary〜〉を冠してミッドウィークの夜を魅了した。昨年の春は浜辺美波と岡田将生のW主演のドラマ『タリオ復讐代行の2人』のサウンドトラック『Talio』を手掛けた“流線形/一十三十一”名義のステージだったため、純粋に一十三十一としては、2020年11月の公演以来となる。バンドメンバーは、バンドマスターの奥田健介をはじめ、南條レオ、小松シゲル、冨田謙、ヤマカミヒトミというお馴染みの顔ぶれ。20周年記念ということもあり、普段とは異なるスペ...一十三十一@BillboardLiveTOKYO
紆余曲折を矜持と飛躍へ変えた、FuruiRiho第2章の嚆矢となるステージ。定刻の18時を15分近く過ぎただろうか。FuruiRihoの登場を今や遅しと待つオーディエンスの気の逸りを煽るように、ステージ左上のシグナル・ライトが赤から青へ、そしてまた赤へと変わる。幾度も繰り返されるそのシグナルの点滅に少しばかり嫌気がさそうかという頃合いに、バンドメンバーがステージイン。暗闇に包まれたフロアでイントロダクションを響かせると、ようやく俯き加減のFuruiRihoが登場。意図的に下を向いてアルバム・タイトル曲の「青信号」歌い出し、ステージのセンターでスポットライトを浴びてやおら顔を上げると、目に飛び込んできたのは、「想像以上の光景だった」というオーディエンスの数だった。当日券はオンラインのみの満員御礼。彼女がFurui...FuruiRiho@VeatsSHIBUYA
脇田もなり / 天野なつ @Time Out Cafe & Diner
歌える悦びを感受し、枯渇な心境を潤いに変えた“ハイボール”アワー。1月30日に代官山SPACEODDにて行なわれるはずだったライヴが関係者において新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者が多く出たとのことで中止となり、しばらくライヴ活動を実施出来なかった脇田もなり。歌いたい気持ちがうずうずと蠢くなか、ようやく2022年の初ライヴが、脇田もなりに直でハイボールを作ってもらえるという恒例の企画イヴェント〈MONARIWAKITA“HIGHBALLHOUR”〉にて実現した。ゲストにアイドル・グループ“LinQ”出身の歌手の天野なつ(脇田が長崎・五島列島、天野が福岡という九州出身コンビ)と、JABBADAFOOTBALLCLUBのメンバーでchelmicoや“ヒプマイ”の愛称で人気のキャラクターラッププロジェクト『ヒプノシ...脇田もなり/天野なつ@TimeOutCafe&Diner
今日はね、3年振りにピコちゃんのLIVEやってん前回行ったのはコロナ前・・・ そん時のツアー直後に病気発覚で、ピコちゃんは闘病生活に・・・そして、ようやっと復…
Char (竹中尚人)このギタリスト&ボーカリストのライブに通い始めて34年。形としてはバンド、ユニット、ソロetc.と変わるけど、Charに会いたくて…の思いはずっと変わらない。これまでの参戦歴を公開してみよう。※ 下線があるものはブログ記事にリンクしています。・
2022年3月5日(土)Char 45th Anniversary Tour @高崎芸術劇場スタジオシアターに、参戦。この日のメンバー!澤田さん(Ba)、小島さん(Key)、ZAX(Ds)この組み合わせ最高。16:00開場、17:00開演。席は1階7列目、ステージ向かって中央からやや左。…だったのだが、ステージ設営
乃木坂46第9回バースデーライブは2月22日が前夜祭、2月23日乃木坂46全メンバー出演9th YEAR BIRTHDAY LIVE開催
amazarashi/Live Tour 2020 「ボイコット」追加公演 セトリ感想。このLIVEは総合芸術だ。
今回、念願叶って単独公演に参加です。音と映像と照明が一体となって観客に押し寄せてくる素晴らしいLIVE。
UVERworld ARENA LIVE 2021〜THE DAWN WILL BREAK〜セトリ・感想/2021年12月20日夜の部
ハプニングもあり、セトリも好きな曲が多かったし、リリース前の曲もLIVEで聴けて満足です。
UVERworld 日本武道館 Premium Live on Xmas 2021 セトリ・感想 2021年12月25日 夜の部
その笑顔が布で覆われ隠された日も、君の姿が遠く離れ見えなくとも 不安じゃなかったよ、此処に辿り着くまで。