メインカテゴリーを選択しなおす
BGM"GENKEYGUMI"[HOBO] BGM"GENKEYGUMI"[灰色のバス] BGM"鬼平"[編成風]『ゲンキグミ&鬼平 tour2022』@青…
昨日、NiziUのLIVEの当落があったのですが、、、 なんと!!!!! 当選しましたーーーーーーーーー♡♡ 家族が当ててくれて、無事LIVEに参戦することが決定しました!!! いやぁ〜ホント嬉しい!!!🤗 しかもオーラスの名古屋へ行けることに(๑>◡<๑) 虹プロの時から応援してたから、感慨深いし嬉しい!!! NiziUにとって初のライブツアーだからホント楽しみ♪♪ グッズもどんなのなのか楽しみだし、ペンライトも買わないとだし、 散財が増えるけど、、、笑 推しのための散財だし、幸せな散財だから散財します♡ あと3ヶ月でNiziUちゃん達に会えるからホント頑張れる!!!😆 9月まで楽しみです(…
BGM"迫水秀樹"[世界一周]BGM"迫水秀樹"[メルシーパリ] BGM"迫水秀樹"[幸城~Happy Castle~]BGM"迫水秀樹"[Good Luck…
BGM"まり&そのこ"[夢をあきらめないで(岡村孝子カバー)]BGM"TAKKAMIN"[Oh!クラウディア(SASカバー ウクレレver)]『335回目の水…
心からの快哉の声を響かせたメモリアルなステージ。脇田もなりはある意味わがままな人なのだと思う。そういうと多くの人がネガティヴな感情に支配されるだろう。2017年の『IamONLY』から『Ahead!』『RIGHTHERE』と毎年アルバムをリリースし、順風満帆な活動ぶりを見せていたが、未曽有のパンデミックに苛まれることに。その影響で、一気にペースダウンという印象は否めなかった。イヴェントでは「(新曲を出さないから)いなくなっちゃったと思っている人もいるかもしれないけど、曲は作ってます!」などと自虐的に笑いをとったりもしていたが、以前、シンガーとしての道を諦めなくて良かった、ライヴが出来なくても音楽を作っていきたいと語った割には、新曲のリリースもなかなか届かず、重い腰が上がらないと感じたファンも少なくなかった...脇田もなり@月見ル君想フ
BGM"SiMoN”[Reindeer]BGM"SiMoN"[Scarlet]『SiMoN JAPAN TOUR 2022』@青森SUBLIME2022年10…
10年の歳月が育んだ進化を、迸るグルーヴで体現した圧巻のステージ。“絶え間なく進化し続ける”を意味する言葉を冠したNaoYoshiokaのツアー〈NaoYoshioka 10thAnniversaryTour2022-EverEvolving-〉が開幕。9月13日の福岡を皮切りに、19日の札幌を経て、20日に東京公演が行なわれた。ツアータイトルにあるように、デビュー・シングル「MaketheChange」のリリースから10周年という節目となる年のステージだ。会場は、かつて渋谷のシネマカルチャーを牽引するミニシアターの一つだったシネマライズ跡に建てられた、音響の良さでも定評のある渋谷・WWW。フロアには国内外の老若男女が集い、NaoYoshiokaが10年来宿らせてきた魂(ソウル)を浴びようと、いまや遅しと...NaoYoshioka@WWW
BGM"ニコ♡ニコ"[2019-10-15 マーズアコースティックライブ 228]BGM”イーグルフェロモン” [Mellow Haze]BGM"TAKKAM…
FAREWELL, MY L.u.v @LOFT HEAVEN
カラフル&フレッシュに飾った、ガーリーなアクト。渋谷・LOFTHEAVENにて行なわれている“フェアラブ”ことFAREWELL,MYL.u.vの定期公演〈DONTTOUCHMYRADIO〉。前回(FAREWELL,MYL.u.v@LOFTHEAVEN)から約2ヵ月ぶりとなる第4弾を開催。前回に引き続き、FAREWELL,MYL.u.vからの派生ラヴァーズ・レゲエ・プロダクションのFAREWELL,MYD.u.bに加え、“うさべに”の愛称で知られるマルチ・アイドルの宇佐蔵べにをゲストに迎えるほか、フェアラブの金津美月とそのサポートメンバーで構成される金津美月With!がオープニング・アクトに登場。リブートにて始動以降、回を重ねるにつれて、ステージのヴォリュームが増している感じだ。これまでの3回は、出囃子の「...FAREWELL,MYL.u.v@LOFTHEAVEN
B'zデビュー記念日特別編【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。
B'zデビュー記念日特別編 心に沁みる名言 心に沁みる名言 今日を精一杯生きるために… 稲葉浩志(B'z) 今日を精一杯生きるために… 明日ではなく今日。 今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。 稲葉浩志(B'z) 2008.9.21、日産スタジアム。 B'z 20周年ライブ『B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-』での記憶。 この言葉を聞くためだけに、あの場に居たのだと心から感じた名MC。 あの場に居れた幸運に心から感謝する。 僕ら ずっと今まで 走り続けることで いろんな景色を 見せてもらってきました そして そのどれもが 本当に…
SUMMER SONIC 2019(TOKYO) 2日目 -感想レポ- レッチリみれて大満足
どうも、ライブが好きな隣の鈴木好きな隣の鈴木(@next_suzuki)です。SUMMER SONIC 2019(TOKYO) 2日目(08/17) に行ってきた。ライブの感想を書き残す。概要フェス名SUMMER SONIC 2019ア..
BGM"Clover"[Fly High!]『水曜カレーでSHOW Clover 10TH Anniversary TourKeep Smiling!!~みん…
BGM"LOVE ME TWO BAND"[2017/9/17] BGM"Nut Cap"[大マグロック No.3]BGM"SUWAGA"[Asian Afr…
こんにちわこんばんわ 最近、厳しい残暑が続くもの夜や朝方は 涼しくて心地よい秋風が吹き、 本格的な秋の到来も間近ですね。 まだまだ、夏の気分が抜けませんが 身体は実に正直。 ここ最近、やたら眠くて困ってます。 春夏の季節の変わり目は 自律神経が不安定になりがちなので こういう眠気が起きやすいと、 昔、漢方の授業で教わりました。 春眠暁を覚えずではありませんが 秋眠暁を覚えずというとこ...
コズミックな音のカレイドスコープが導く、壮大なグルーヴの曼荼羅。開場時間から30分ほど遅れ、会場の渋谷WWWXに到着した時はすでに19時を僅かに回っていた。会場へ伝う階段入口付近で、帽子を含め全身を黄色で覆ったふくよかな女性と髪を後ろで結んだ背の高いオリエンタルな顔立ちの男性がなにやらスタッフと英語で話していたところに出くわしたのだが、開演時間まで30分を切っていて気持ちが忙しかったこともあり、「エマ・ジーンの熱烈なファンのコスプレかな」などと思うくらいで足早に階段を上がった。定刻を10分過ぎ、暗転のなか登場した面々を見遣ると、先程見かけたエマ・ジーン・サックレイとベースのマット・ゲドリック、その人たちだった。英・ヨークシャー出身でロンドンを拠点に活動、新世代UKジャズ・シーンで注目を浴びているマルチイン...Emma-JeanThackray@WWWX
野宮真貴 with 矢舟テツロー・トリオ@BLUENOTE TOKYO
40年目のエンドロールを彩った、ジャジィでスウィートなレヴュー。2021年9月21日に40周年のデビュー記念日を迎えた野宮真貴。以来、40周年アニヴァーサリーとしてさまざまな活動を精力的に展開し、そのアニヴァーサリーイヤーの締めくくりとして行なわれたのが、ブルーノート東京での1日限りのスペシャルライヴ〈JCBPresents野宮真貴LiveinBLUENOTETOKYO〉。JCBプレゼンツということで、ブルーノート東京のサイトのスケジュールには“Private”と示されていたのが、またスペシャルなイヴェントという雰囲気を醸し出していた。バックを務めるのが、ジャズ・ピアニストでシンガー・ソングライターの矢舟テツロー率いるジャズ・トリオ。2021年12月にビルボードライブ横浜にて開催されたジャズ・ライヴ〈野宮...野宮真貴with矢舟テツロー・トリオ@BLUENOTETOKYO
BGM"ふじたけいすけ"[ぶつけてよ]BGM"ふじたけいすけ"[ふつう]BGM"ふじたけいすけ"[そして、君へ。]『OPEN-MIC NIGH with ふじ…
BGM"長津宏文"[ウイルス]BGM"長津宏文"[僕は君を覚えてる]長津宏文&鬼平 東北ツアー2022@青森SUBLIME2022年9月16日(金)OPEN1…
美碌. - miroku.@_miroku_369 @zespri_jp @kinnikun0917 わくわくのコラボ👀💕2022年09月0…
かわいいのやってるよ〜☺️☺️ ZESPRI HEALTHY HUNT LIVEキウイブラザーズがライブ配信中!みんなでアガる健康法を見つけてシェア…
BGM”間宮さすけ"[頑張るっきゃない]『水曜カレーでSHOW』@青森SUBLIME原則毎週水曜日(事前に情報チェック必要)OPEN19:00/SHOW20:…
BGM”鮭オーケストラ"[俺vs]BGM"鮭オーケストラ"[スポットライトは当たらない人生だ それでも生きようと思った]BGM"鮭オーケストラ!VSアキ"…
BGM"タカダスマイル"[かくれんぼ]BGM”タカダスマイル"[夜のロマンチック]BGM"タカダスマイル"[さよならお風呂]BGM"タカダスマイル"[うどん…
THE ROOTS@Billboard Live TOKYO
圧巻のファンキー・グルーヴで支配した、ノンストップの90ミニッツ。定刻から遅れること10分、待ち侘びる観客をしたり顔で見渡しながらステージインするメンバーたち。ブラック・ソートが開口一番「コンニチハ、トーキョー!アリガトー」と呼びかけ、一気にエナジーが注入されると、それからノンストップでラストまで駆け抜けた。ビルボードライブ東京名物の夜景が見えるガラス張りのステージバックを隠すカーテンが最初から開いたままで、開演から最後までシームレスに音を繋げて90分止まることなく演じ切ったというのも、ザ・ルーツだからこそなしえるエンタテインメントなのだろう。フィラデルフィアが誇るヒップホップ・グループ、ザ・ルーツがビルボードライブ15周年記念にあわせて来日。8月23日(火)の大阪公演、24日(水)の横浜公演を経て、26...THEROOTS@BillboardLiveTOKYO
おはようございます♪ 寒いと思ったら 毛布に包まって布団から出たくなかった(--;) 快晴☀ 昨日出来なかった洗濯物も山盛り洗って干した❗ いつも訪問いただきましてありがとうござい
第100回投稿記念のLIVE配信やりましたー!3回目のライブやぞ!!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第149回でございます!今日はstand.fm(音声配信)についてのお話ー!!平日毎日、細々と投稿(収録)しているのですが……今日、ついに!第100回目の投稿となりましたー!!!ええ、バンドのアカウントなのに、毎日毎日お喋り
※ネタバレを含むため、自己責任で閲覧ください模索と閃きを携えて舵を取った、次なる進化への出航(たびだち)。2018年8月の『FuturePop』以来約4年ぶりとなる2022年7月リリースのオリジナル・アルバム『PLASMA』を引っ提げたPerfumeのアリーナツアー〈Perfume9thTour2022“PLASMA”〉が8月20日(土)の東京公演より開幕。愛知、大阪、広島、福岡、長野、宮城、埼玉を経て、11月5日(土)・6日(日)の北海道まで9会場を巡る予定となっている。その東京公演2日目を観賞。会場となる有明アリーナは、2021年に「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会」のバレーボール・車いすバスケットボール会場として使用された後、再整備されて8月20日に最大15000人収容の施設として...Perfume@有明アリーナ
心地よい海風や夜景を嗜む赤レンガの享楽スペース、閉幕。2週間前の8月10日に、横浜・赤レンガ倉庫にあるBLUENOTEJAPANが展開するライヴ・レストラン「MotionBlueYOKOHAMA」(モーションブルー・ヨコハマ)の閉店の一報が入って来た。MotionBlueYOKOHAMAは、2002年に横浜赤レンガ倉庫がオープンした際に開業。17年の歳月を経て、2019年10月より“海を感じるライブホール”をコンセプトにリニューアル。シックで開放的なスペースへと生まれ変わっていたが、コロナ禍となってからは神奈川県のまん延防止等重点措置の要請などで休業を余儀なくされ、ファンの復活の願いも届かず、無念の結果となってしまった。BLUENOTEとはまた一味違ったアーティストラインナップで関心は持っていたのだが、当...MotionBlueYOKOHAMA閉店
〈Softly Blue #3〉 @ROCK CAFE LOFT
アコギの音色と歌声が安らぎをもたらす、ウィークエンドのランチタイム・ショウ。眼前に聳え立つ東急歌舞伎町タワー(2023年4月開業予定)の裏手にひっそりと佇むロック喫茶&居酒屋「ROCKCAFELOFTisyourroom」にて、フレキシブルな才能を持ち合わせるブラジリアン・シンガー・ソングライターのミア・ナシメントと、あおぎ(安達葵袖)とのアイドル・ユニット“カノサレ”としても活動している“えり”こと畠山英莉によるイヴェント〈SoftlyBlue#3〉が開催されると聞き、眠い目をこすりながら徒歩で新宿へ。こじんまりとしたホームメイドな空間での温もりが伝わるようなテンダーなアクトは、土曜日の昼という時間帯も手伝って、せわしく人が行き交う新宿・歌舞伎町の喧騒を掻い潜るかのように、ゆっくりとした時の流れを創出し...〈SoftlyBlue#3〉@ROCKCAFELOFT
脇田もなり @HMV record shop 新宿ALTA【インストア】
フロアでの快哉が待ち遠しいナイスグルーヴ。ミッドウィークから幕を開けた脇田もなりの7インチアナログ・シングル「LaShangriLa」リリース・イヴェントも3日目に突入。週末ともあって、開演前からなかなかの行列が出来ていた。この日は13時からと15時半からの2ステージがあり、後者の15時半からのイヴェントに足を運んだ。会場はHMVrecordshop新宿ALTA。初日のタワーレコード池袋(記事→「脇田もなり@タワーレコード池袋【インストア】」と金曜夜のタワーレコード横浜ビブレ(記事→「脇田もなり@タワーレコード横浜ビブレ【インストア】」)とステージを重ねてきたが、当初の宣言通り、シングル・タイトル曲「LaShangriLa」以外は曲構成を変えている様子。この日の2ステージ目の冒頭曲は、2016年11月にH...脇田もなり@HMVrecordshop新宿ALTA【インストア】
LOLのまとめが容量オーバーで追記できなくなったので、こちらに当日までの情報をまとめておこ!! 今までのはこちら↓『LOL簡単にまとめておく【追記】』LOL、…
燻る葛藤や苦悩を推進力へ変えそうな、刺激的な一作。前作「PLACE」以来、約1年ぶりにシングル「LaShangriLa」をリリースした脇田もなりが、リリース当日にインストア・イヴェントを開催するとあって、会場のタワーレコード池袋店へ駆けつけた。ライヴパフォーマンスを観たのは、4月末の脇田恒例の企画イヴェント〈MONARIWAKITA“HIGHBALLHOUR”〉(記事→「脇田もなり@TimeOutCafe&Diner」)以来だが、その時に既に新曲を2曲作っていると語っていた「ダンス・ミュージックのような曲」というのが、今回リリースとなる「LaShangriLa」の模様。本来は1月開催のライヴで初披露の予定だったが、コロナ禍の影響もあってライヴが取りやめになっていたから、本人にとっても、ファンにとっても待ち...脇田もなり@タワーレコード池袋【インストア】
もなり流“横浜”セレクトによる、ムーディ&グルーヴィな30分。今週水曜からスタートした脇田もなりの7インチアナログ・シングル「LaShangriLa」のリリース・イヴェントの2日目は、会場をタワーレコード横浜ビブレ店へ移して開催。以前のタワーレコード横浜ビブレ店はG階グランドフロアで、入口ドア近辺にイヴェントスペースが設置されていたが、今年1月より改装・休業。4月より新たに7階フロアに移転(という名の規模縮小)していた。ウィークデーの夜、横浜ということもあって、脇田自身は5人くらいかと不安が頭をもたげていたようだが、実際はその6、7倍は訪れていたのではないだろうか。10thシングル「LaShangriLa」については、前回のエントリー記事(→「脇田もなり@タワーレコード池袋【インストア】」)に譲るが、前回...脇田もなり@タワーレコード横浜ビブレ【インストア】
フェイヴァリットなゲストと音楽で飾った、50と23の祝宴。杏奈、優奈の小池姉妹によるソウル・デュオ“WAYWAVE”の月例企画〈部員集会〉が、2018年1月のスタートより50回に到達。その節目と同時に、8月12日に23歳の誕生日を迎える妹・優奈の生誕祭を兼ねた公演が、東京・渋谷のGARRETudagawaにて開催。盟友・DJarincoはもちろん、〈部員集会〉の記念すべき第1回公演にゲスト出演した柴山一幸をはじめ、絶対忘れるな、HALLCA、浦谷はるなの面々がスペシャルゲストとして集った、第50回と生誕のダブルのアニヴァーサリーに相応しい賑やかな祝宴となった。初めてWAYWAVEを観たのは、HALLCAがゲスト出演した2020年1月の第25回〈部員集会〉(記事→「HALLCA,WAYWAVE@渋谷RUID...WAYWAVE@GARRETudagawa
彩り鮮やかなフィメール・ヴォーカルが集った、ジョイフルな1周年の饗宴。2020年末に閉店した代々木ZhertheZOOの跡地にオープンした、代々木駅から直ぐ近くにあるライヴハウスの1周年を記念したイヴェント〈LIVESTUDIOLODGEAnniversaryevent「HangOut!!」〉にHALLCAが名を連ねるとあって、日もまだ明るい午後の代々木へ。LANA、TENDERLAMP、浦谷はるなという他の出演者3組は初見ではあったが、寛ぐ、リラックスして過ごすなどの意味を持つ“hangout”というイヴェント・タイトルよろしく、カジュアルなムードで楽しむような気軽さで駆けつけることにした。HALLCAのライヴを観賞したのは、10日前のソロ4周年イヴェント(記事→「HALLCA@渋谷7thFLOOR」)...HALLCA@代々木LODGE〈HangOut!!〉
BUCK-TICK 「FISH TANK × LOVE & MEDIA PORTABLE ONLY LIVE」
2年7ヶ月ぶりにBUCK-TICKのLIVEに行ってきました!!! めちゃくちゃ楽しかった・・・!!! 今井さんめっちゃ近くで観れた(;∀;) そのうちレポ的な忘備録を書かなければなるまいと思っている←
2015年8月23日(日)お気楽ライブ 昼の部 @BE-born萬屋別館の初ライブから、お馴染み「Born To Be Wild」を。今回UPするにあたって久々に見たけど…ROCKだねぇ(笑)演りながら燃えてくるワケですよ。音楽は割といろんなジャンルが好きな店主ですが、やっぱり「ROCK」!!!そ
UVERworld THE LIVE 2022年7月21日 日本武道館LIVE セトリ感想 急遽決まった武道館LIVEが最高のセトリだった話。
次はこの歌、一緒に歌おうな!!次が無理ならその次だ!!それが無理ならまたその次だ!!ちょっと泣きそうになりました。
今を生きるライヴバンドの英気と活力に満ちた、躍動の80分。左からベースの高橋教之、キーボードの土橋安騎夫、ドラムの小田原豊、パーカッションの中島オバヲ、右端にギターの是永巧一が揃い、暗転のなかでおもむろにインストゥルメンタル曲「光と影の誘惑」を奏で始める。深く青めいた空間を一気に白色のライトが染めると、ブロンズのボンバー・ツインテールなヘアスタイル、黒のキャミソールレオタードにシースルーロングカーディガン姿のNOKKOが颯爽と登場。2015年の横浜アリーナ(→「REBECCA@横浜アリーナ」)やさいたまスーパーアリーナ(→「REBECCA@さいたまスーパーアリーナ」)での再結成ライヴや、2017年の日本武道館公演(→「REBECCA@日本武道館」)でも、決して懐かしさだけではない進行形のREBECCAを感...REBECCA@BillboardLiveTOKYO
浜崎あゆみ ファンクラブ会員限定LIVE★Summer TA Party 2022
あゆちゃんのLIVEへ♪ 今年のTAサマパは六本木のEX THEATRE ROPPONGI なので場所も楽で嬉しいっ!! 相変わらずひとり参戦でございます。 あゆ友もいるのですが、TA会員抜けてしまっているのでお一人様でGO★ 今年のTシャツプリントの色味がかわいいです。 うちわも同じハッピーカラー💛❤️💗 場所はちょうどヒルズの真反対側くらいです。 分かりやすい場所は助かります。(笑) 【日程】 2022年7月12日(火) 開場18:00/開演19:00 2022年7月13日(水) 【昼公演】開場13:30/開演14:30 2022年7月13日(水) 【夜公演】開場18:00/開演19:00…
七夕の夜、新宿に降り立った4人4色のオリジナリティ。喧騒激しい新宿からはやや離れたライヴハウス新宿RedClothにてフィメール・シンガーが集ったイヴェント〈LikeSugar〉が開催されると聞き、一路東新宿へ。ステージ奥に赤い下地に金色で“紅布”と書かれた中華風の看板が掲げられ、フロア前方上には大きなミラーボール、開演前にはエスニックな薫り漂うBGMが流れるなど、広くはない手狭なフロアスケールも相まって、どこか知る人ぞ知る秘密のアジトのようなミステリアスなムードを漂わせるが、ミラーボールを含めたライティングや音響の良さなど、なかなか味わい深いハコだ。新宿というより新大久保にほど近いというのも、いわゆる新宿とは異なるエスニックなムードを感じる一因なのかもしれない。目当てのミアナシメントは6月のモナ・レコー...〈LikeSugar〉@新宿RedCloth
今週火曜日に奥さんとbacknumberのツアーLIVEへ行って来ました✌️backnumberのLIVE前に大阪ビジネスパークの「梅蘭」で少し早いディナー🍽と奥さんと🍻梅蘭の焼きそばとホロ酔いセットをチョイス👍梅蘭の焼きそばはやっぱり美味しいよなぁ😋盛り合わせの中華料理もどれも本格的でお酒🥃が進みそうだったけどLIVEがあるので我慢しましたよ😅 暑い日のビール🍺はやっぱり美味しい✌️ツアトラとかで撮影📸アリーナ席で盛り上がった🙌「水平線」を...
三者三様のスタイルで彩った、アットホームなフライデー・ナイト。東京・下北沢のライヴハウス「モナ・レコード」を舞台に不定期で開催しているミアナシメント主宰の金曜夜のフリーライヴ〈FridayNight〉が、急遽開催という告知が舞い込んできたので、足を運ぶことに。ミアナシメントのライヴは、今年1月のバースデーパーティとソロ活動1周年記念を兼ねた〈ミアナシメント生誕&1周年フリーパーティー!!!〉(記事→「MiaNascimento/桐原ユリ@monarecords」)以来、不定期企画〈FridayNight〉は昨年11月以来(記事→「MiaNascimento/桐原ユリ@monarecords」)の観賞となる。今回は〈生誕&1周年フリーパーティー〉の時にも参加した沖縄出身のシンガー・ソングライターの幸せはとね...MiaNascimento@monarecords
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第75回でございます!今日は、stand.fm(音声配信)についてのお話ですよー!平日毎日投稿(収録)しているのですけれどもね、ええ。だいたいお喋りですよ!お喋りお喋り&お喋り!でも、一応バンド名を使ったアカウントでもあ