chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カモミールの旅 https://dogyo2.blog.fc2.com/

INFJ型の精神世界好きな内向型の40代主婦。日々の気づき、心のこと、HSP、スピリチュアルなどについて綴ります。心の成長と視野を広げることを目指しています。

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/03

  • 明晰夢で守護霊の愚痴を聞いた

    今日、起きがけに明晰夢を見て、守護霊らしき人の声を聞きました。ハッキリとかなりクリアなおばさんの声で「〇〇を△△すれば良いっていつも言ってるんだけどね。××を□□やればいいのに」という半ば愚痴っぽい雰囲気で、脳内に響くように声が聞こえました。(姿は見えない)明らかに年齢層が高い女性の声で、声はそこまで似てたわけではないけど、例えるとすると市原悦子さんみたいなおばさまの姿を想像しました。あまり覚えていません...

  • 統合を常に迫られている話とエンパスと胃腸障害

    就職活動を始めなければと考えていますが、気力が出ません。全ての人間関係はあらゆる自分を映し出す鏡です。人生は、自分が認めていない自分の一部や自分が抑圧しているものを、痛みや葛藤、困難、時には感謝という経験を通して、鏡となってくれている他人の中に見ることで、これも自分の一部としてその存在を許し、受け入れ、統合していくことの繰り返しであり、生きていく限り延々とこれが続いていくのだと思います。それでまた...

  • チャクラから考える周りの人間関係

    今までの人間関係や今ある人間関係を振り返ると、私の周りの人たちは、私の足りない部分を補うかのように持っている人や、私が過剰になっている部分は、バランスを取るようにその部分が足りない人が集まっている気がします。チャクラで例えると、私は第1、第2、第3などの下部のチャクラが弱めなのですが、私の周りは第1、第2、第3が過剰すぎるくらい強めに働いている人たちが集まりやすいのです。特に私の夫や義理の家族は私の不足...

  • 「新ハトホルの書」のレビュー

    私は最近、YouTubeでとあるヨガ講師の方の動画を見て、瞑想の練習をしているのですが、そのヨガ講師の先生が動画の中で「新ハトホルの書」をお勧めしていたので、早速購入してみました。  ざっと読んでみたので、いつもながらかなり適当ですが、レビューしたいと思います。このタイトルにある“ハトホル“ですが、古代エジプトの女神であり、シリウスと関係が深い女神なのだそうです。で、この本は、著者がチャネリングで...

  • 変性意識の時に見たグラフと数式と右目の謎

    懲りずにまた変性意識の時に見たものシリーズです。この前の朝、意識が起きてからまだベッドの中で、瞼を閉じたまま、うとうととまどろんでいた時のことです。気づくとまたいつもの如く、瞼の裏劇場が始まっていました。いつも唐突に始まる(笑)瞼の裏劇場は多分、意識してないと見えていることすら気づかずに終わってしまうような、ほんの数秒の出来事で、気をつけてないと記憶にも残らないほどの一瞬の出来事なのです。(実際、変...

  • 親からうっすら嫌われている子供(2)

    続きです。不安の強い母がこの世の何よりも一番嫌なことは、とにかく不安を感じることであり、ゼロにするのは無理だとしても、極力不安要素の少ない子供が母の理想でした。しかし、ことごとく生きているだけで、育てているだけで嫌がらせのように常に自分に大きな不安を注ぎ続ける悪魔のような子供が、母にとっての私だったのです。そして最も嫌であっただろうことは、子供も自分と同じように自己肯定感が低く生きづらい性質を持っ...

  • 親からうっすら嫌われている子供(1)

    アダルトチルドレン関連のYouTube動画で「親から嫌われ拒否されてきた子供」についての動画がありました。この動画を見て思ったことは、まさしく私も母親から嫌われていた子供でした。私の場合は、いわゆるニュースで報道されるような、わかりやすい虐待のようなものはなくて、側から見たら何の問題もない普通の家庭だったと思います。母自身も私のことを嫌いなどという自覚は多分なくて、私のことを「不器用なりに愛情をかけて何...

  • 変性意識の時に見た梵字(?)

    今日の朝、目が覚めたけど、まだ瞼を閉じたまま、まどろんでいた時のこと。いきなりまた気づいたら瞼の裏劇場が始まっていました。以前の記事参照 変性意識中の謎の文字列瞼の裏に、前回と同じように、昔の映画のような傷んだようなチリチリした黒い汚れがチラついている白いスクリーンをバックにして、また謎のランダムな文字が出現しました。前回はひらがな&カタカナの文字列でしたが、今日は梵字のような読み取れない...

  • 自分に嫌なことをしない

    最近のブログ(これ飽きてるの私だけ?)で「人生で起こる嫌な出来事や嫌な人は、たとえ波長を上げる努力はしていても、この地球上に生きている限り、避けられないのだ」というようなことを書きました。しかし、タイムリーですが、私が普段よく視聴しているあるスピ系YouTuberの方が「人生で起こる嫌な出来事、嫌な人はなるべく避けることができる」と言っていて、その方法について語られていました。その方は嫌な目に遭ったり、嫌...

  • 瞑想中に見えた托鉢僧

    備忘録として記しておきます。この前の夜、寝ながら瞑想というズボラな瞑想をしていた時のこと。いつものように寝ながら呼吸に意識を合わせていたのですが、だんだん朦朧としてきて、あわや寝落ち寸前といった変性意識になっていた時に、ふと脳の中に大きな笠を被り、黒い法衣を着た、ちょっと厳しげな表情をした50代くらいの中年男性の托鉢僧のビジョンが見えました。明らかに私が脳内で作り上げた妄想のビジョンではなく、勝手に...

  • 坂本龍一教授追悼

    先日、教授こと坂本龍一さんが亡くなられました。私は教授ファンで、最近も映画館で見られるのは今年が最後ということで、「戦場のメリークリスマス」の4K修復版を見に行ったばかりでした。ここ最近も毎日、最低でも1日1回は教授のピアノ曲を聴いたり、YMOの曲を聴いたりしていたので、訃報を聞いて寂しくなりました。教授って私の中で“美しい”って言葉がぴったりで、教授が作る楽曲もそうだし、教授自身が楽曲と同じように、人を...

  • これ飽きてるの私だけ?

    割と今までの人生で思い込んでいたことがあって、それは「常に自分の波動を高くして、カルマの解消をコツコツ地道に行っていれば、自分の人生に嫌なことが起こったり、嫌な人と出会うことは0にはならないにしても、少なくなるはずだ。なぜなら波動が高い自分でいれば、引き寄せられてくる出来事や人も波動が高いものになるから嫌なことは起こらなくなるはずだ」↑ということでした。今まで自分なりに真面目にカルマをなるべく作らな...

  • 大人気ないことができない

    私は大人気ないことができません。それは基本的にあらゆる全てのことに対して、いわゆる“大人の対応”をするということです。私にとって大人の対応とは、どの角度から切り取っても誰からも批判されないような模範的な言動、行動をとること、そういう生き方を選択していくこと、物分かりの良いふり、常識的であること、誰かを困惑させないこと、などがあります。でもこれは完全に私の主観の話なので、側から見ると「いや、あんた全然...

  • 感じの良い人に会った時の感想

    こっちの土地に引っ越してきて、早半年くらい経ちました。転勤族あるあるで毎回、行きつけの病院や歯科、美容院を探すのが結構大変というか面倒くさいです。私は慢性的に逆流性食道炎で胃が悪いので、毎回引越し先で胃腸科を探して、通院しているのですが、今の土地でとてつもなく素晴らしい医師に出会いました。その先生は忙しい時でもいつも笑顔で感じが良く、患者の話を丁寧に聞いてくださり、治療の説明も丁寧で、待ち時間が長...

  • 変性意識中の謎の文字列

    少し前からチャネリングの練習のため、意図的に変性意識状態に入れるようトレーニングとして、瞑想を続けています。意図的には変性意識状態に入ることはまだできない私ですが、私たちはみんな誰でも普段、日常生活の中で、無意識に変性意識状態になっているんですよね。代表的なのは、寝落ちする直前と起きがけの、あの覚醒と眠りの間のうとうとした状態が変性意識状態と言われています。あの時のような変性意識状態をチャネリング...

  • マスク解禁と歯の着色

    マスク解禁になりましたね。だけど今のところ私はマスク生活を続ける予定です。よく女性がマスク生活で、すっぴんで外に出かけられることが多くなり、マスク生活は楽だった、という話を聞きますが、私は外に出る時は、例えマスクをしていても日焼け止め&ファンデーションはきっちり塗って出ているので、すっぴんで出かけられるから楽というのは私はないですね。やっぱりマスクをしていたとしても、すっぴんだと紫外線が心配だ...

  • 自分とは違うタイプの人の悩み

    YouTubeを見ていて、とある女性が「自分は背が大きくて顔立ちもキツそうに見られるタイプ。性格もハッキリものを言う性格なので、いつも人から強い人だと思われる。それで弱そうな(弱そうに見える)人とトラブルのような状態になった時に、弱そうな人に非があったとしても、自分の強そうな見た目と性格ゆえか、自分の方がいつも加害者側に見られてしまうことが多い。弱そうな人は本人が悪くても弱さを盾にして被害者ぶって強く見え...

  • 集合意識に感受性が高い

    とあるスピ系YouTuberの方が“手放す”とはそのことを完全に忘れるとか、思い出さなくなる、ということではなく、そのことを思い出しても何も思わなくなる、そのことに関して良くも悪くも心が揺さぶられなくなる、そのことに対してニュートラルな気持ちで対峙できるようになることだ。と言っていて、確かにそうだな〜と思いました。私の人生はここ最近、怒涛のように変化の多い人生で、否が応でも半ば強制的に成長や変化を求められて...

  • INFJやエンパスの他人の感情に呑み込まれてしまう問題

    前回のINFJの妄想劇場と思考耽溺の続きのような記事になるのですが、前回の記事を読み返してみて、自分でもあんた一体何言ってるの?と思います😅多分こういう時の自分は、自分じゃなくて誰か別の人の感情が入ってきていて、その人の感情や気分で記事を書いてるような気がします。←もうこれ自体が何言ってるの?というかんじですが‥。日常でナチュラルに自分を他人に乗っ取られている感じがするというか、わかりやすく説明すると、...

  • INFJの妄想劇場と思考耽溺

    INFJは色々な角度から物事を観察し、分析地獄と果てしなく広がる思考の沼に耽溺する人が多いと思いますが、私もまさにそうです。取り止めもなく自分だったり相手だったり集合意識などに同調して、止まらない思考と妄想の渦に巻き込まれてゆきます。例えば、最近YouTubeのおすすめにでてきたサレ妻(=夫から不倫された妻)のYouTubeを暇つぶしでなんとなく見ていたのですが、まあこういう類のYouTubeはほとんどが創作なんだと思いま...

  • あなたを心から愛しているよ

    チャネリングの自主トレのために変性意識に入る練習として、最近、眠る前に瞑想をしています。かなりズボラなので、寝ながらする瞑想です😅初心者なのでちゃんと最初は体を起こして座ってやる正統派なやり方の方がいいんだと思いますが、続かないと意味がないので、とりあえず取りかかりやすい方法でやっています。やり方は呼吸に意識を合わせて何か雑念が湧いてきたら、考えないようにしなきゃ、消そうとしなきゃとするのではなく...

  • 奢り奢られ論争、エンパス観点から斜め上からの見解

    Yahooニュースを見ていたら、最近、男女の奢り奢られ論争が白熱してるみたいですね。このことに関して、私の若い頃と照らし合わせて、私独自の斜め上からの見解を述べたいと思います。奢り奢られ論争の記事のヤフコメを見ていたら、ある男性が「初回のデートで自分から割り勘にしましょうと提案してくる女性は誠実性が高く好印象だ」みたいなコメントをしていて、それに対してもう一人のある男性が「経験上、割り勘を提案してくる...

  • INFJ型、基本無理してる

    ネットで「INFJは基本無理してる」と書いている方がいて、わかる〜と私も同意したので、このお題で自分なりに書いてみました。“INFJが”と言うより、“あくまで私の場合”であり個人の話と聞いてくださいね。私の場合、今までの人生は自分的にかなり無理しないと社会に適合して生きていけなかったです。心の中と実際、やってることの乖離がすごいというか、端的言うと本音と実際の行動が一致してることがほとんどない人生でした。何も...

  • 背景が黒の夢は霊的な夢?

    基本的に夢って映画やドラマみたいに「登場人物+周りの風景」で構成されていると思うんですけど、たまに背景が真っ黒で、あたかも登場人物が暗闇の中にポツンと立っているような夢を見ることがあります。そしてそういう夢はあくまで私の場合はですが、霊的な夢というかメッセージ性がある夢の場合が多かったです。私が今までに覚えている夢で、こういう背景が真っ暗闇の夢を2回見たことがあるのですが、どちらも亡くなった血縁、...

  • チャネリングは基礎が大事

    チャネリングを習得するにあたって、やはり瞑想と呼吸法は避けて通れないというか、基本中の基本なのだなと思いました。生まれつき視える聞こえる人などは、これらのことを自然と身につけているというか、むしろ視えすぎて困る、聞こえすぎて困る、などの別の悩みや課題があるのだと思いますが、私のように後天的に霊能力を身につけようと思っている人は、やはり瞑想と呼吸法の基礎を身につけることは必須項目ですね。瞑想、呼吸法...

  • 坂本龍一教授と戦場のメリークリスマス

    「戦場のメリークリスマス」を見に行ってきました! 今年、本作品が国立機関に収蔵されるので映画館で見られるのはこれが最後だそうで、早速行ってきました。私は教授こと坂本龍一さんのファンなのですが、今まで戦場のメリークリスマスは見たことなかったんです。見た感想は‥もうね、すごい良かった‥というかだいぶハマってしまいました。映画のグッズのTシャツもちゃっかり買ってしまった(笑)私は元々ハリウッド映画みたいな...

  • チャネリングとハートチャクラを開く必要性

    最近、チャネリングがうまくできないと悩んでいましたが、チャネリングをするには〝ハートチャクラを開くことが鍵となる”ということを聞いたことがあります。私の場合、第7チャクラや第6チャクラで情報を捉えようとすると、脳に近いところにあるせいか、思考と混ざってどうもうまくいかないというか、思考なのか本当のチャネリング情報なのかがわからなくなります。なので胸にある第4チャクラ(ハートチャクラ)で感じた情報の方が思...

  • チャネリングと変性意識とヘミシンク

    チャネリングを習得したくてチャネリング講座にも通いましたが、結局、今のところいまいちチャネリングの感覚がいまだに掴めていない私です。そのことをとある方に相談したら以下のようなことを言われました。「チャネリングするには変性意識状態に入れているかどうかがキーポイントになる。チャネリングを習う先生は、生徒が変性意識に入れているか、入れていないか、見極めができる先生を選んだ方が良い。〝今のは変性意識に入っ...

  • バランス系が好き

    昔から自分の好みとしてバランス系が好きなことに気がつきました。最近ちょっとした知り合いになったヒーラーさんが本職が研究系のいわゆる超理系男子の方なんですけど、こういうスピリチュアルなこともされてる方で、いわゆる理系男子って左脳優位の人がほとんどだと思うんですけど、その方は右脳もバランスよく動いているタイプで、そういえば昔からこういうタイプの人が人間的に好きだったなぁと今更ながら思いました。私が年単...

  • 物はいらない

    最近、とあるブログで「人から物を貰うのは苦手。私は受け取ることが苦手だ」と書いている方がいました。私も昔からそうで、人から貰う物や食べ物にあまり執着がないタイプです。ミニマリストという言葉が流行る前から、若い頃から私はそういうタイプで、ただ女性社会の中で生きていると、物をやたらあげたり貰ったりすることでコミュニケーションを取るのが正義みたいな所があるので、内心、めんどくせーとずっと思っていました。...

  • 理想のお方、ハート様

    保育園の頃、私の地元では夕方5時から再放送で「北斗の拳」を放送していました。私は他に見るアニメもないので、たまに見ていました。しかし、北斗の拳の世界観は当時、保育園女児の私には難しく、”とにかくいつも戦っている乱暴なアニメ”というくらいの印象しか残っていなく、ストーリーも全然覚えていないし、実際今でもよくわかっていません。しかし数年前にひょんなことから北斗の拳のキャラクターの一人である”ハート様”の存...

  • アダルトチルドレン界のヒエラルキー

    今回の記事はネタ記事なので、冗談だと思って真面目に受け取らずに読んでください。中年の今はだいぶマシになったものの、子供の頃〜青年期の時期はそれはそれはアダルトチルドレン過ぎる日々を過ごしていました。私はアダルトチルドレン界の中にもヒエラルキーのようなものがあって、自分はそのヒエラルキーの中でも下の方だなと感じます。いや、本当は優劣や上下があるわけではないので、言い方を変えると、私自身はアダルトチル...

  • 人の言葉尻が気になる

    私は人の言葉尻が気になる性格で、何気なく言われた言葉でも「えっ、今のそれってどういう意味?」と思ってしまい、いちいち気にしたり、傷ついたりしてしまいます。もちろん、人の言葉の端々を気にしたりするのは、相手から見たらただの面倒な人この上ないので、もし引っかかることを言われたとしても、指摘する勇気もないので、ニコニコしながら、何もなかったかのようにいつも流しています。自分がこういう超絶神経質な人間なの...

  • 「ワタシってサバサバしてるから」ならぬ「ワタシってか弱いから」

    「ワタシってサバサバしてるから」という漫画を知っていますか?今、NHKでドラマ化もされてるみたいです。  私は漫画の無料版をパラパラと少し読んだだけですが、結構面白かったです。実際、こういう自分で自分のことをサバサバしていると自称している女性は、リアルでは会ったことないけど、「私は中身おじさんだから」と、自称おじさんの女性は過去の職場でいたなぁ。私の場合で言うと、「私の過去生は男性ばかり」と...

  • 外側は体裁保っていても内側はボロボロ

    前回の記事(非戦闘民族の民族の生き方(1)、非戦闘民族の生き方(2))の補足のような記事になります。去年、カウンセリングしてもらったあるセラピストさんから言われたことです。「橙さんは、外側の社会的仮面を被っている人格の方は、自信もあるし、そつなく社会とも関わることができて、問題なく成功している。だけど内側の人格である女性性の部分であるインナーチャイルドの橙さんは、かなり傷ついていてボロボロの状態になってい...

  • 非戦闘民族の生き方(2)

    続きです。で、その仕事の出来を平均点以上には持っていく、という職場での大原則を満たしていたとしても攻撃してくる人はいて、それが直近で辞めた職場の話なんですけど、そうなってくると私が仕事ができないから、とか、仕事でみんなに迷惑をかけているから、とかが理由ではないんですよ。その職場での話をすると、攻撃してくる人は一人だけで、他の周りの人たちには「橙さんは本当に頭が良くて優秀で仕事ができるよね。とても頼...

  • 非戦闘民族の生き方(1)

    最近、縁があったヒーラーさんに言われたことなんですけど、チャネリングでこう言われました。「あなたは外には敵がいる、という感覚で生きている。あなたは戦うことはせずに、いつも逃げている。でも戦うことはあなたの性質にあっていない。あなたにとって戦いは不毛と出ている。戦うことはあなたの性質の良さをなくしてしまうこと。逃げることは悪ではない」そのヒーラーさんは私のハイヤーセルフから降りてきたメッセージをその...

  • 不思議な世界へ現実逃避していた頃

    何度もこのブログのネタにしていますが、私は小さい頃から精神世界の住人でした。私が小学生の頃は今で言うスピリチュアルというものはまだなくて、オカルト、心霊、UFO、UMAなどがテレビなどでよく特番を組まれていました。あの頃、超常現象肯定派vs否定派みたいな対決番組もよくありました。大槻教授、よく怒ってたよね(笑)私はこれらのオカルト系番組を見るのが好きで、特に好きだったのが、UFO、宇宙人関連の番組です。多分、...

  • コロナとマスクと醜形恐怖症

    今回の記事はただの妄想記事です。昭和生まれの私の学生時代は今のようにマスクをしている人はいませんでした。なので当たり前ですが、顔は何も隠すものがなく、日々、「ドブス」だ「気持ち悪い顔」などと容姿への誹謗中傷を受けながら学校に通っていたので、あの頃、今みたいにマスクがあったら、目元はまあバレるにしても顔の美醜を隠せるので、あんな誹謗中傷、罵詈雑言を受けなくてすんだのかなぁと妄想することがあります。(...

  • 今年も密かに天狗信仰

    たまにこのブログで私は魂の属性が天狗系だと書いていますが、今年の初詣も天狗系の神社に行ってきました。関連記事 天狗について私は霊能者の方から天狗が付いていると言われたことがあるのと、自分でも天狗系の神社が好きで、全国津々浦々、転居先でも天狗系の神社があればすぐに参拝に行く、軽めの天狗信仰者です。信仰と言っても特にお願い事はしない主義。私は過去世、行者をやっていたことがあるので、山岳信仰、天狗信仰、...

  • あなたは世直し系?無責任系?

    世の中には世直し系と無責任系という種類の人がいると思っています。世直し系というのは例えばお店にクレームを入れたり、口コミなどで低評価をつけたりする人のこと。あとネットなどで批判コメントをする人なども含むかも。こういう人の中には、お店や相手にはなんの落ち度もなくて、単にイチャモンをつけて憂さ晴らしをしたいだけという人もいるにはいるけど、今回はそういう人は論外として除外することとします。あくまで正義感...

  • スピリチュアルの男性性、女性性の話

    人間はその人の性別がどうであれ、誰しも男性性、女性性、両方持っています。人によって性別は男性だけど女性性強めとか、性別が女性でかつ中身もこれまた女性性強め、とか人によって色々なパターンがあるかと思います。私の場合ですが、自覚するに自分の中身は限りなく中性っぽい気がします。自分でも中性的な雰囲気が好きだし、中年でおばさんの年ですが「橙さんて(雰囲気が)少年ぽい」とたまに言われます。別に外見はベリーショ...

  • ホ・オポノポノ 人生は記憶の再生の繰り返し

    割とこの世のほとんどのことはホ・オポノポノの世界観で説明がつくと思っている私です。ホ・オポノポノは「ごめんなさい」「許してください」「ありがとう」「愛しています」と4つの言葉を唱えて潜在意識をクリーニングするというシンプルイズベストなツールなんですけど、実はその単純なツールの裏に、この世のメカニズムの説明がつく深淵な世界観が広がっているので、ホ・オポノポノは、よくよく理解していないと色々誤解されが...

  • 人間関係や親戚付き合い。どんな感情も受け入れて認めることが大切

    あけましておめでとうございます。今年もこのブログをよろしくお願いします😊さて、ずっとこのブログで言ってきたことなんですけど、どんな感情も受け入れて認めることが大事だとつくづく思います。今年はコロナを理由に、お正月は義実家も実家も行かず、お家でゆっくり過ごしています。私は義実家も実家もどちらも行くのは苦手なのです。なんか色々な人の感情を受け取ってしまって疲れるのです。特に義実家だと若い頃はエンパスゆ...

  • 醜形恐怖症。私なりに美しく

    以前、醜形恐怖症を克服しよう、改善しようと躍起になるのではなく、醜形恐怖症と共存して生きていくことにする、みたいな内容の記事を書きました。諦めの境地というより、改善、克服といった、そこにエネルギーを注がないことにする、といった感じです。醜形恐怖症な自分ごと受容する感じですね。それにプラスして、人や誰かと比べるのではなく、自分なりの美しさというものを追求していけばいいのではと最近思うようになりました...

  • 過剰同調の生き方から自分主権へ

    2023年の抱負のようなものとして、「我慢をしない」「主導権を取り戻す」というのを挙げたいと思います。「我慢をしない」これはよくスピリチュアル業界や心理学などの界隈でよく言われることですが、ありのままの自分で、とか、頑張りすぎない、我慢をしない、などとよく語られていますよね。私の個人的な意見では、全く我慢をしないとか、多分、生きている限り無理だと思うんです。時には我慢が必要な時もあるし、仕事などでその...

  • 私の節約志向

    以前にも書きましたが私はケチで割と節約志向です。最近電気代の高騰が言われていますが、私は以前からエアコンの温度は夏は29度(よっぽど暑い時だけ28度)で冬の今は18度に設定しています。私は冷えすぎると体調を崩してしまうので、夏は29度が冷えすぎず基本的にちょうど良く(28度だと寒く感じる)、夫も同意しています。冬の今は日中は電気代節約のため、暖房はつけず、夕方からつけています。服は基本UNIQLOとGUで買いますが、服...

  • 若者と昭和世代の価値観のギャップ

    私は割と自分では柔軟性がある方と思っているというか、そうでありたいと思っているのですが、やはり昭和生まれなので、自分で気づいていないだけで古い価値観を持っているところはまだまだ沢山あると思います。職場などで感じることは(ちなみに今は無職ですが)、若い世代の人は割と「年上、目上=敬うべき、立てるべき」みたいなのはあまり持っていないというか、昭和世代よりもそういう感覚は薄い気がします。良くも悪くも若い人...

  • 思考のほとんどはたいてい打算の私

    よく「人に嫌われるのが怖い」っていう人は結構いると思うんですけど、特に内向型HSPの人はこういうのは多そうですよね。私もまさにそうです。私の場合、人に嫌われるのが怖くて自分の言いたいことが言えない、っていうのが顕著なんですけど、内観してみると自分の打算からきてるな〜と思います特に職場など逃げられない環境では、自分の言いたいことを言って人間関係が悪くなったりしたら、自分がやりにくくなるし、自分が結局、...

  • 私が見たスピリチュアルの流行の歴史

    私のように精神世界に長くいると、その時代その時代でスピリチュアルの流行のようなものがあることに気がつきます。スピリチュアルの歴史と言っても、日本でスピリチュアルブームが起こったのは江原さんの出現以降だと思うので、まだ歴史としては体感20年くらいな気がします。それで独断と偏見で私が感じたスピリチュアルの流行について記します。江原さん以前の昭和の「あなたの知らない世界」やユリゲラーみたいなオカルトブーム...

  • シニア両親のスマホ事情

    実家の高齢70代の母はスマホ歴約4年ちょっと、同じく70代の父はスマホ歴約2年ちょっとくらいです。どちらも私が認知症予防もかねて、スマホに変えさせました。格安SIMで運用しているので二人合わせて月額2000円弱です。一人当たりにすると1000円弱で安く持つことができています。父の方はやり取りする友人もいないので、母との連絡とたまの調べ物くらいにしか使っていないようです。母の方はというと実は意外と高齢にしては使いこ...

  • 秘密主義の私の心のブロック

    私はかなり警戒心が強く秘密主義の人間です。私はINFJ型の性格で、このINFJという性格型は人口比率でいうと世の中に数%しかいない、MBTIでいう16種類の性格の中で一番少ないタイプの性格型であり、かなりマイノリティの性格型です。なので自分と同じ考えで、自分に共感してくれる人は世の中には滅多にいないという自覚があることから、自分の本当の性格を隠し、集合意識に同調し、世間一般で良しとされている性格に擬態して日々、...

  • 誹謗中傷より心に刺さること

    なんとなくYahooニュースを閲覧していてたら、そこからとある芸能ニュースに飛んで、またそこから派生してどんどん色々な記事を読み進んでいるうちに、ある昔の記事に辿り着いて、そこで過去の記憶がフラッシュバックしました。その記事の詳細はぼかしますが、10数年以上前の古い記事で、当時の某女性アイドルが自身のコンサートでアンチからヤジなどの誹謗中傷を受けていたというものでした。私はそのアイドルがアンチからそんな...

  • 40代の美容

    アラフォーになってから色々、美容の仕方が変わりました。まず数年くらい前からアイラインやマスカラを黒からブラウンに変えました。私の若い頃は目力バッチリのメイクが流行っていたんですよね。その名残でずっと私も黒アイライン&黒マスカラだったんですけど、今はナチュラルメイクに流行りが移行してるし、アラフォーの肌にバッチリ感のあるメイクが合わなくなってきたので、ナチュラルに見えるように変えました。ある程度...

  • 自分の心を騙していること

    ニートな生活で、日々、自分を内観する中で気づいたことは、私はずっと自分の心を偽って、騙し騙し生きてきたということ。無理をしながら、背伸びをしながら、でも割と私は器用なところがあるので、内心は少し無理をしていたとしても、その環境に適応できてしまったりして、なんならそこで良い評価も受けたりして、なんとなく自分に合わないと思いながらも、ずるずる今までそういう感じで生きてきてしまったところがあります。でも...

  • 醜形恐怖症と勉強

    私の経験ですが、醜形恐怖症になると頭の中がいつも自分の顔の悩みでいっぱいになるので、勉強に集中できなくなります。私は15歳から醜形恐怖症を発症したのですが、高校は地元ではそこそこ偏差値の高い進学校に進学したのですが、高校時代は醜形恐怖症とそれによる希死念慮のため、全く勉強が手につかず、大学は高校よりかなり偏差値を落としたところへ進みました。醜形恐怖症は学生の本分である勉強に集中できないばかりか、いつ...

  • INFJ型は京都の人みたいな性格?

    ネットで「INFJは京都の性格に近い」という記事を読みました。私は京都出身でもなんでもなく、ましてや住んだこともない土地ですが、昔から自分の性格は京都っぽい、と密かに思っていました。思ったことは直球で言うのではなく、遠回しに言う、時には相手が気づくか気づかないかのギリギリのラインで皮肉をこめる、相手の言葉をそのまま受け取るのではなく、空気を読んで言葉の裏を読んだコミュニケーションをする‥みたいなアレで...

  • 今年を振り返‥らない

    もう少しで2022年も終わりますね。今年を振り返ってみようとしましたが、もう今年の前半は盛りだくさんすぎて、精神的にお腹いっぱいになって、結局、振り返るのはやめました(笑)転勤族なせいもあるけど、人生が良くも悪くも、いつも色々なことがありすぎる。なかなか落ち着かないですね。だけど飽きっぽい性格でもあるので、こういう変化のある人生が私には合っているのかもとも思います。誰も覚えてないと思いますが、以前、書い...

  • スカッと系が嫌い

    私が嫌いなジャンルのものにスカッと系があります。テレビやYouTubeでもありますけど、例えばあるひどい人間がいたとして、最初は調子に乗って色々その人間が傍若無人に振る舞ったりしているんですけど、最後になんらかの形でその人が大恥をかいたり、大失敗をしたりなどして、周りの人間がそれを見てスカッとする、みたいな流れのやつが多いと思うんですけど(まあ色々なパターンはあると思うんですけど)私はそれ系の番組や動画が...

  • 若い頃、内心うんざりしていたこと

    私はアダルトチルドレンのロストワン型です。このロストワンタイプは子供の頃から精神的に親を頼れないので、経済援助などは受けていたとしても、精神的にはなんでも自分一人でやってきたタイプで、人間関係において干渉、詮索、束縛を嫌い、良くも悪くも親からの自立が早いタイプと言われています。私も早く親元を離れたくて親と一緒に暮らしていたのは高校卒業までです。そんなアダルトチルドレンのロストワン型で、家族関係がド...

  • 人間関係のトラブルの原因は愛着の問題からくる

    5〜6年くらい前、とあるアダルトチルドレンの集まりに参加したことがあります。その会は講師の人がアダルトチルドレンについての講義をしてくれる会だったのですが(アダルトチルドレンをどう克服していくかみたいな講義)、その講義の間、参加者同士でちょっとしたトラブルが起こりました。参加者の一人が講師の人に対して「それってどういうこと?」とか「これはこうなの?」(タメ語で)など講義中に、空気を読まずにいちいち質問や...

  • 私の無駄な予知能力

    INFJ型は完璧主義と言われています。私も割と完璧主義なところがあって、私の場合で言うと、仕事の正確性にこだわるところがあります。(ちなみに今は無職)特定を避けるため、ブログでは職業はぼかしてわからないようにしていますが、かなり正確性を求められる仕事についていたので、割とそこにこだわってしまうところがあります。私自身は仕事において完璧主義かつ、HSP特有の危険察知能力というか、注意力が高く、慎重なタイプで...

  • ちょっと笑ってしまったトラウマ夢

    今日、見た夢の話。私は何故かどこかのエレベーターに一人で乗っています。その時のエレベーターは下り。目的の階はどこかはわからないが、とりあえずエレベーターはどんどん下へ下へ不気味に下降し続けています。まるで地球のマントルの深部に向かっていきそうな勢いで止まることなく下降し続けているので、私はだんだん怖さを感じてきています。その時、おじさんの声で「大丈夫、そのまま乗っていて大丈夫」とどこからか聞こえま...

  • それぞれの自信

    私はYouTube視聴が趣味なこともあり、色々なジャンルのYouTubeを結構見ているのですが、個人個人で自信についての定義が違うというか、たまに考えさせられることがあります。YouTubeで、とある私と同じ世代の女性の方が語っていたこと。その方は未婚で結婚を希望している人なのですが「私は絶対、結婚したら子供が欲しい。なぜなら今までずっと自分に自信がなかったけど、子供を産んだらきっと自分に自信が持てるようになると思う...

  • 醜形恐怖症になる前の感覚を取り戻しつつある

    私はいつから人生がおかしくなってしまったんだろうか。時々、取り止めもなくこんな不毛なことを考えてしまう時があります。あの頃から、あの時から、と思い当たることは沢山あるのですが、今となっては醜形恐怖症になっていない自分を想像できない、というか変な話ですが、ある種、長年連れ添った病気に対する愛着みたいな感じで、醜形恐怖症に対する愛着みたいなものもあったりするのです。これだけ長い間、私と一心同体で過ごし...

  • どんな時も自分自身に愛を伝えること

    ホ・オポノポノの教えはとてもシンプル。自分がどんな状況の時でも、まず一番大事なこと、一番にすべきことは、自分が自分自身の内なる子ども(ウニヒピリ)に愛を伝えること、それ以外にないのではないかと思います。 人生の中でものすごい嵐に見舞われて、物理的にもうなす術がない、打つ手は全て打った、もう自分にできることは何もない、といった状況の時でも、まずすべきこと、やるべきことは、内なる自分に愛を伝えるこ...

  • 風の時代の生き方

    私の今までの人生は、とりあえず目立たないように、周りから非難されないように小さくなって、自分を殺して生きる、抑圧して生きる、自分がどう思うかより、周りがどう思うか、世間的に正解は何かをまず第一に考えて、行動する、生きるのが私の人生でした。自分らしく個性を出していると変人扱いされて生きにくいことこの上なしですが、こうやって自分を殺して、周りに迎合して生きていると、周りからの評判もすこぶる良くなるし(...

  • 色々なことができるのではと思い始めた

    今までの人生で、私は色々なことができないとずっと思っていたけど、本当は私は色々なことができるのでは?と最近、思うようになりました。そう思うようになったきっかけや根拠は別にないんですけどね(笑)でもずっと自分は色々なことが普通の人のようにできない、自分は何かに抑圧されていて、ずっと無力だ、なす術が何もない、とずっと思い込んで生きてきました。例えば私の場合、長いこと醜形恐怖症だったので、若い頃、鏡を直視...

  • INFJ型、見る角度によって全く別の人間に見える

    「見る角度によって全く別の人間に見える」これは最近、私のことについて夫から言われたことです。夫にしては珍しく(笑)なかなか秀逸な言葉のセンスがあるな、と思って印象に残ったので記してみました。これは私の外見のことではなくて、私の内面のことだそうです。私は多面体のような性格で(まあ誰しもそういうものだとは思いますが)見る角度によって全く別の人に見える、とのことです。夫曰く、「橙は情報量が多い」と(笑)まあ自...

  • 人を使って自分の自尊心を満たそうとしない(2)

    続きです。私自自身が私を受け入れること、愛することを、やろうと思っても、やりたくてもどうしても出来なかった。(だから他人にやらせていた)私が自分自身を愛する方法や、やり方を知らなかったのだと思いますが、もっと言うとそういう「自分が自分を愛することが困難」というゲームの設定に自分でしていた。のちにそれを自分自身が覆す(自分が自分を愛せたらゲームクリア)という体験、ゲームをして地球で遊びたかったのだと思い...

  • 人を使って自分の自尊心を満たそうとしない(1)

    私は長いこと他人を使って自分の自尊心を満たすということしていました。どういうことかと言うと、自分が自分を好きになれない、自分を愛せない、自分で自分の自尊心を満たすことがどうしても出来ないので、本来、自分で自分にやるべきことを他人にやらせていました。具体的にいうと他人に自分を誉めさせる、他人に自分を認めさせる、他人に自分を好きになってもらう、他人に自分を受け入れてもらうetc‥です。私はエンパスのせいも...

  • 本音を言う勇気がないから嫌味で応戦するが相手には響いていない

    今はここまで捻くれていませんが、昔の私の話です。私の性格の悪さにドン引きしないでくださいね。私の性格としてかなりの二重人格というか、本音と建前をしっかり分けているところがあって、それは私的には悪意は全くなく、ある種の典型的な日本人らしさだったり、アダルトチルドレンなので自分の本当の気持ちを言って嫌われたり批判されるのが異様に怖くて、相手に本音が言えない、相手には絶対合わせて完全服従するみたいなとこ...

  • スピリチュアル的に見る就活対策

    先月にこの土地に引っ越ししてきて、早1か月以上が経ちました。多分、また就職するのは来年になってしまうと思います。それまで無職主婦ですね。色々、自分の中で整理したいことなどがあって、毎日、内的宇宙の探索をしている日々です。このブログでも散々書いてますけど、外の世界で自分が人からどう扱われるかは、自分が自分のことをどう扱っているかにかかっているというか、自分と内なる自分との関係性がそのまま外の世界に投...

  • イマジナリーフレンドセラピー

    少し前にイケメン守護霊との再会とラブレター「瞳の住人」という記事を書きましたが、この守護霊について考察してみたいと思います。スピリチュアル的には、私で言う、この彼のことを守護霊やハイヤーセルフというのだと思うけど、心理学的にはイマジナリーフレンド、タルパ、インナーチャイルドとも言われ、呼び方は違うけれど、全て同じものを指しているのではないかな、と思います。で、怖いのはこの守護霊、ハイヤーセルフ、イ...

  • INFJ型、闇を受け入れて生きる(2)

    続きです。私は近年、ここ最近はずっとINFJ型なのですが、数年前は自己診断ですがINFPだったので、若い頃はINFPだった可能性があります。INFPは個人的意見ですが、ちょっと境界例っぽい所があるというか、そういえば尾崎豊やニルヴァーナのカートコバーンもINFPと言われていますが、彼らの性格に実はシンパシーを感じる部分も私はあるんですよね。感情的で激しい性格なのに、ものすごく傷つきやすく繊細という所がね。ザ・ロックス...

  • INFJ型、闇を受け入れて生きる(1)

    私はMBTIのINFJ型の記事をちょくちょく書いてるんですけど、MBTIに関する専門的知識は全くなく、なんの根拠もなく、ただの雰囲気で適当に書いていますので、そこの所ご了承くださいませ。で、早速適当に書きますけど、INFJ型と言われる有名人には、イエスキリスト、仏陀、マザーテレサ、ガンジーなど、名だたる聖人的な人がいる一方、ヒトラー、ビンラディン、ポルポト、麻原彰晃などヤバめな方々もINFJ型だと言われており、INFJ型...

  • イケメン守護霊との再会とラブレター「瞳の住人」

    6-7年ほど前からとあるブログのファンで、そのブログ主さんは本業は芸術家の方なんですけど、セラピスト業というかスピリチュアルカウンセリングやボディワーク的なこともされており、最近、そのセラピーを受けてきました。で、そのセラピーがどういう内容だったのかは詳しくは書けないんですけど、端的にいうと、セラピーの中で、私はあのイケメン守護霊と再会したのです。イケメン守護霊というのは、以前のこの記事(イケメン守護...

  • INFJ型、ブログを書くことの効用

    ブログを書くことの効用は、自分の頭の中の考えが文字で客観的に眺めることによって整理されることだと思います。一応、自分でも自覚しているのですが、私のブログ記事は大体、支離滅裂だし色々と矛盾している。前はこう言っていたのに、今はこう言っているなど、以前と全く正反対のことを言っているなど、一貫性がないのが私のブログの特徴です。そもそもこのブログは一貫性を持たせよう、とか矛盾しないように書こう、と意識して...

  • 思ってもいないことを言う人

    20代の頃、勤めていた会社でSさんと言う女性がいました。私はその頃、独身の正社員で、Sさんは既婚で子持ちのパートという立場。Sさんは私より10歳ほど年上の方でした。Sさんは初対面の時から何故か私のことを気に入ってくれており、会社内では二人仲良くしながら仕事をやっていました。このSさんなんですが、いつも思ってもいないことを言うのです。会社内で同僚数人で雑談をしていた時のこと、Sさんがいきなり「私ね、本当にお金...

  • 吸い込まれそうな瞳の美しい人

    数年前にとあるスピリチュアルイベントで、ある占い師の方にお会いしました。ふらっと行ったイベントでたまたまお会いした占い師の方ですが、その時、私は仕事の相談などをした記憶があります。その方はいわゆるエンパスで、共感覚を活かして占いをされている女性の方で、歳は当時でアラサーくらいの見た目。後から知ったことですが、その時はあまり存じ上げなかったのですが、実はこの方、とても人気の占い師さんで、本来、予約を...

  • アラフォーの友達考

    私は今、40代なんですけど、30代の半ばくらいまで友達という存在に執着していた気がします。執着というか、今ある友達との関係を切らさないようにしなくちゃ、何がなんでも貴重な学生時代の友達との関係を続けなくちゃ、みたいな気持ちがあったように思います。今はそういう力が抜けて、去るもの追わず、来るもの拒まず、みたいな自然体の緩い感じでいます。まだまだ30代の頃は「友達の数が多いことが良いこと」「学生時代の友達...

  • 普通を演じているがたまに目測を誤る

    INFJ型は人口的にかなり数が少ない性格タイプ型であり、私は小さい頃から自分と同じ価値観、考え方の人間は周りにいない、ありのままの自分でいると異質なものとして迫害される、疎外感、孤独感を感じて生きてきた経緯もあり、いわゆる普通の人間に擬態して生きるというのを長く続けてきたのですが、私はたまにその“普通の尺度“というのを誤る時があります。何を持って普通なのかは色々定義がありますが、私の中での普通の定義は、...

  • エンパス:妙に中立的になってしまう

    ネットサーフィンをしていたらエンパスの特徴の一つとして「相手の感情が入ってくるため妙に中立的になってしまう」という記事があって、あるあるだわ〜と思いました。私なんてこの特徴がかなり顕著で、例えば自分に嫌なことをしてきた相手でも「ああ、相手はこういうふうに感じてるんだな」とか「こう思ってるのか」みたいなのが自分に流れ込んできて(まあ私の妄想かもしれんけど)、相手側の感覚が混ざるので、なんかこう自分の...

  • 懐柔される人(2)

    続きです。というか、そんなイチャモンみたいな批判動画出されて、Cさんもびっくりだよね。で、その批判動画を受けてCさんの反応はというと(Cさんはその自分に向けての批判動画が上がるまで、Aさんの存在を知らなかったのだが)その面識のないAさんに直接ダイレクトメッセージで連絡をすぐにとったみたいで、私も詳しくは忘れたのですが「Aさんの言っていること参考になって気づきが増えた!Aさん批判してくれてむしろありがとう...

  • 懐柔される人(1)

    多分、5、6年くらい前からずっと見ている、あるジャンルのYouTuberの人がいるのですが、私はその人のファンでもアンチでもなく、ましてや一度もコメントすらしたこともない相手なのですが、どうしてこんなに何年もその人のYouTubeを見続けているのかというと、なんだかその人がとても人間臭い人で、ちょくちょくやらかしをする人で、どうしても目が離せなくなって、人間観察しているような気持ちでついつい見てしまうのです。仮に...

  • 気を使ってしたことが素だと思われるとしんどい

    HSP、エンパスって気を使うことがもう息を吸うように染み付いているというか、デフォルトだと思うんですけど、無理して気を使ってしたことがさも本当の性格というか、素だと思われるのがしんどいと思う時があります。じゃあ、そんなこと言うなら気なんて使わなくていい、使われる方も頼んでないし迷惑だわ!と思われるのはごもっともなんですけど、自分の意志に反して、相手に気を使うように体が勝手に動いてしまう。私の場合、相...

  • 計算高い女と負のループ

    私は昔から計算高い女で、それは物心ついた時からです。後先考えずに何かを発言するとか、行動するということは決してなく、どう発言、行動すれば一番自分に有利に働くか、状況を悪化させずに済むか、いつも綿密に考えて生きています。裏表のない天真爛漫な性格とは真逆の女が私です。ここで学生時代の話を一つ、同級生で私の容姿の悪口を一方的に言ってくる男子がいました。いつも「あいつ(私のことです)のどこがいいのかマジでわ...

  • 私にとってのスピリチュアル(2)

    続きです。私のスピリチュアル歴というか、精神世界歴はそもそもが小学校からです。小学校、多分4年生くらいから、加藤諦三先生の心理学の本が愛読書でした。あ、誤解のないように一応書いておきますけど、加藤諦三先生は心理学系で、スピ系ではないです。その頃、このブログにも書きましたが(内向型女、学校で暴力のターゲットになりやすかった話(1))学校で暴力によるイジメっぽいことにあっていたので、その頃から人生につい...

  • 私にとってのスピリチュアル(1)

    たまに「お花畑スピリチュアルはもう卒業しました」とか「スピリチュアルブームで一時はまっていたけど、スピや引き寄せに飽きて、パワーストーンもスピグッズももう手放した」などスピリチュアルを卒業される方達を見かけます。それ自体はその人の価値観なので全然良いと思うんですけど、私の場合、元々が小さい頃からナチュラルにずっとスピリチュアルというか精神世界の住人(INFJあるある)なので、今更飽きたとか、騙されてい...

  • あなたがいると職場が明るくなる

    引っ越し疲れもあってなんとなく鬱々と低空飛行気味です。クレジットカードやスマホ、銀行、保険などの住所変更にまだ手をつけておらず、これからやらないとですが、なんとなく面倒でやる気が出ないでいます。最近、毒吐きというか闇みたいな記事ばかりだったので、たまには明るいことを書きますね。引っ越し前にいた土地のある職場で私は働いていました。直近に辞めた会社の話です。このブログでもその時にあったことを少しだけ記...

  • 無価値観を払拭するための人生だった

    今までの人生の前半のほとんどは、自分の中にある無価値観を払拭するために生きてきたな、と思います。自分の中にある無価値観を感じないようにするため、見ないようにするため、又は払拭するために奔走しており、それが生きる目的の大部分を占めていて、そのこと以外、あまり頭になかった、余裕が全然ありませんでした。私が無価値観に振り回されて無駄な時間を過ごしている間、他の人はその時その時でやるべきこと、経験すべきこ...

  • おかしいことはおかしいと言うわけがない

    タイトルのことなんですけど、えっどういうこと?と思われるかもしれませんが、私のことです。おかしいことはおかしいと普通言うだろ!と思われるかもしれませんが、私はおかしいことはおかしいと言ったことは人生の中でほとんどありません。これだけは胸を張って言える!(←オイオイ)自分が白と思ったことでも周りや大多数の人が黒と言えば、もう二つ返事で「はい!黒です!その通りでございます!私も黒だと思います!」と即同...

  • ケチ考

    私はかなりケチです。良い言い方をすれば節約家、悪く言えばケチ。物欲もそんなにないし、転勤族なので物を増やさないよう、なるべく慎ましく、ミニマリストな生活を心がけています。毎日の食事の買い物も食材の廃棄が極力出ないよう、野菜も萎れる前に使い切れるように気をつけて買っています。そんな私が唯一買う高い買い物は、化粧品とスピリチュアル系カウンセリングに使うくらいです。それも買い過ぎないよう、自分なりに気を...

  • ポジティブに諦める

    あるYouTuberが「自己肯定感とは決して“自信満々”みたいな状態のことではなく、“こんな自分でも生きててもまあいっか”くらいの緩いものである」みたいなニュアンスのことを言っていて、確かにそうだなぁと納得しました。私のようにアダルトチルドレンで自己肯定感が低い人間からすると、自己肯定感がある状態というのはある意味、未知の領域なので、自分と正反対の自信満々!自分大好き!みたいな極端な状態をついつい理想として想...

  • 不毛なループ

    無気力ながら引っ越し準備に向けて、コツコツと断捨離を進めています。こうやって仕事をしないで家にずっといると、いつものことながら過去の後悔など不毛なことを考え続けてしまいます。思えば私の人生はアダルトチルドレンによる自己否定、謎の罪悪感、喉から手が出るほど欲しい、愛されたい欲求から湧き上がるとめどない承認欲求に人生を支配され、これ以上傷つきたくないと社会、人間関係から逃げまくる回避性パーソナリティ障...

  • 女性は受け身の人が多い?

    以前書いた記事、彼氏みたいな私と彼女みたいな女友達の補足みたいな記事になります(笑)私のようにアラフォーにもなり、子供もいないのでママ友もいなくて、この歳になるとなかなか仲の良い同性の友人って出来づらいと思うんですけど、有難いことにちょくちょく私と仲良くしたいと誘ってくれる奇特な人がたまにいるんです。だけど、年齢は年上、年下ともに関係なくなんですけど、受け身の女性が多いなあと感じます‥。例えば、私の...

  • 無気力な日々と低血圧

    来月に引っ越しを控えているので、部屋にある物の断捨離とか、荷造りとかをボチボチしなきゃなんですけど、何も手が付かずに毎日が過ぎていきます。私は毎年夏になると気温の上昇により血管が拡張しやすくなって、いつも血圧が80/40くらいの低血圧になる体質で、すぐにフウフウしてしまいます。夏は虚弱体質に拍車がかかり、食欲も失せて体力もなくなり、毎日無気力に暮らしています。今は無職なので家でボーッとしているだけなの...

  • INFJ型、別にコミュ障ではないのかも(?)

    私は人付き合いが苦手で、すぐに疲れやすく、人付き合いを避けがちで1人になりたがる傾向があって、そんな自分はコミュ障だとずっと思っていました。実際、コミュ障、そうだとは思うのですが、あるネット記事を読んで、多分、HSP関連の記事だったような気がするのですが「人付き合いで疲れやすい、こういう人はコミュ障で不器用だからではなく、相手の空気を読んで、むしろ過剰なくらい人に合わせることができてしまう人だから、人...

  • 自分がどう思うかより正しいかどうかで判断してしまう

    私が自分の気持ちを大事にできない要因として、私の場合、例えば何か腹が立つことがあったとして、自分が憤りや怒りを感じたとしても、すぐにこの怒りは妥当かどうか、これって冷静に考えて、客観的に見て、本当に腹立てること?この怒りはちゃんと正当性があるもの?なんか私の過剰反応だったり、思い上がりや思い違いだったりしない?などグルグル考えているうちに、当初の感じていた怒りを置き去りにしてしまうというか、自分が...

  • スキンケアと友利新先生

    私はスキンケアが趣味なのですが、スキンケアの参考にしているYouTubeがあって、皮膚科、内科医の友利新先生のYouTubeです。たまにテレビやCMも出演されている先生なので、先生を知っている方も多いのでは?と思います。友利先生は主に皮膚のことや、おすすめ化粧品についてのYouTubeの動画を出されているんですが、医学的な見地から詳しく化粧品のことを説明されててとても参考になります。それに先生自体が綺麗で知的で私の憧れ...

ブログリーダー」を活用して、橙さんをフォローしませんか?

ハンドル名
橙さん
ブログタイトル
カモミールの旅
フォロー
カモミールの旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用