メインカテゴリーを選択しなおす
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ★セコニックさんへお伺いしたこと
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 L-858Dですが、すっかり購入したときのシチュエーションは失念しているのですが、YouTubeでお勉強する限り、けっこうなハイエンド、プロフェッショナル機のよう…。 購入したのは、おそらくコロナ禍前ですから、それだけ年数が経っていても、最上位を保っているのですね。 これまで使わなかったのは、まったく宝の持ち腐れ、猫に小判状態でした。 使えるようになるよう、勉強にがんばりましょう (^^) 現在のファイル利…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 セコニックのサポートさんから連絡がありました。 結論から言いますと、露出計のL-858Dのユーザ登録については、シリアル番号から分かる製品出荷日を購入日として、サポートさんのほうで登録してくれるとのこと。 ただし、土、日のお休みになりますので、月曜日以降とのこと。 で、私の情報について、メールで送ってほしいとのことでした。 登録については解決しましたので、あとは、露出計初心者の私でも使い方が分かる動画及びL…
製品のユーザ登録の段階でセコニックのサポートに連絡しました!
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 セコニックのL-858Dのユーザー登録で躓きました。 購入店、購入日、レシートの画像等がなければ、登録できないという感じでして。 サポートさんに連絡しましたら、詳しい方が在宅勤務になっているということで、折り返し連絡をもらうことになりました。 まだかかってきませんが… (^^) 現在のファイル利用量 51%。 www.sekonic.co.jp
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今回、リペアセンターに送ってみてもらったProfoto A1が、異常は認められなかったということで、これまで思っていた露出計の勉強を始めてみようかと、仕舞い込んであったセコニックの露出計を引っ張り出してきました。 私のもっている機種は、L-858Dというもので、割と最高機種の部類なのではないかと…。 あ、セコニックではカラーメーターというジャンルのもののようですね。 私、いつぞやのCP+に行ったとき、セコニ…