メインカテゴリーを選択しなおす
バイオリン調整日記 こんにちは、鈴木彩バイオリン教室です♪ 先日、久しぶりに自分のバイオリンを調整してもらいに、バイオリン工房へ行ってきました。 バイオリンは…
こんにちは鈴木彩バイオリン教室の彩です。 今日は、私の音楽の原点とも言えるお話を、ちょっとだけ 実は私、双子の妹がいるんです。妹もバイオリンを弾いていて、小…
ずっと逆に飾っていたお花の絵画です。気づかれていましたか? 今日は、教室に来てくれている中学生の生徒さんとの、ほっこりエピソードです♪その子はとっても頼りに…
ある日のレッスンでのこと。「せんせい〜!楽譜わすれちゃったー!」と、生徒さん。でもね、大丈夫。そんな日もありますよね♪教本は持ってるし、有名なクラシックの曲は…
春はついつい散歩をしたくなります。お散歩も、空気も、ふわっと優しい☺️こんな日は、ヴィヴァルディの《四季》より「春」がぴったり。軽やかな弦のさえずりが鳥の鳴き…
ホームページをリニューアルして、ブログも教室ホームページに開設いたしました。鈴木バイオリン教室|東京・調布・世田谷で楽しく学ぶ♪東京都調布市にあるバイオリン教…
バイオリン無料体験レッスンのお知らせ「バイオリン向いてるかな?」「ちゃんと続けられるかな…?」 そんな風に思ったら、まずは気軽に“お試し”してみませんか? 当…
今週末は、妹でバイオリニストの舞先生が、埼玉の北浦和でバイオリンアンサンブルレッスンを開催するので、お手伝いをしに行きます 今回は初参加の子供達が多いので、…
冬のバイオリン合宿in河口湖無事に終了しました!2025年バイオリン上達.comセミナーin河口湖プロのバイオリン奏者が教えるバイオリンが簡単にうまくなっちゃ…
音程が分からない、音感が無いという場合は歌う事から始めます。ピアノに合わせて歌う事はソルフェージュ教室でもよくされています。 特に大切なのが、音階と、その…
(自分が載せたユーチューブの切り抜きランキング用) ユーチューブで紹介しています↓ ユーチューブで音程の取り方を紹介しました。 あと音程は、耳の良い先生に「…
明日からお正月バイオリンセミナーへ行ってきます! 正月にバイオリン合宿!生徒さんたちが、充実した日々を過ごせるように私たちも頑張ります。今回集まって下さった…
東京の調布駅徒歩8分の所に引っ越しました!まさか私が母校の桐朋学園大学と同じ調布駅に引っ越すとは一戸建てなので、気兼ねなく生徒さんを呼ぶことが出来るようにな…
武蔵小金井教室にあった電子ピアノを運びました。レンタカーで運べました♪運搬はほぼ主人がしてくれました。 この電子ピアノは、かなり良い音で弾き心地も本物のアッ…