メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、個別指導塾ビオスタディです。英語が苦手な子は単語を覚えるのが苦手な場合がほとんどです。単語って、どうやって覚えればいいの?実は考え方を変えるだけで…
勉強法、暗記法の本試験は暗記が9割 碓井孝介著随分前によんだ本です。試験は暗記が9割 (朝日文庫)Amazon(アマゾン)669円こちらの本の著者は高校時代偏…
ここまでの勉強 【英語】 『真・英文法大全』p95〜150? 【化学】 鎌田の理論化学の講義 p.209〜248 【物理】 『浜島物理講義の実況中継』 p.120〜175 【倫理】 『蔭山のセンター倫理、政治・経済ポイント&キーワード 倫理編』 p.189〜223 以上です。 急な用事が立て続けに入り、あまり進まず。 日曜日に模試があるので、そこまであと3日は化学と物理と倫理をグルグル回していきます。 有機は全然手をつけていませんでしたが、さすがにまずそう。無機もあるのでどこまで進められるのでしょうか。結果をブログで報告させていただきます。 さて、倫理を久しぶりに勉強していて思いついた暗記法を…