メインカテゴリーを選択しなおす
今日は息子の剣道の昇段試験でした。剣道の昇段試験では、実技審査、日本剣道形、学科試験などがあり四段の昇段試験に合格した後五段の試験を受けるには四年間の修行が必要です。やっとその四年が過ぎてついにこの日が来ました。昨日から心配で心配で私には何もしてあげられることがないので近所の弁財天様にお願いしに行ったり今朝は四段の賞状に手を合わせて祈るばかり。夕方まで全くLINEに連絡が来ないのであーやっぱり難しかったよね。五段にはそう簡単にはなれなよなあと諦めていました。そしたらさっきLINEの音が鳴ってドキッ!なんで慰めようかな何て言えばいいんだろうああ〜可哀想に。。。😢そう思いながらLINEを開いたら息子「五段受かった」私「ええーーホンマに?」息子「ついに五段やー」一昨日から風邪を引いて体調が悪かっ...努力は。。。
ペン習字の昇段試験の作品を提出してきたことと、癒しの孫のこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌最低気温、7.4℃ 最高気温、13.8℃ 昨日は点字の講習会を終えたあとでペン習…
12/4(日)、この日お姉ちゃん合気道の昇段試験を受けに行きました。お姉ちゃんいなくてつまんないよね。夕飯までには帰ってくると言っていましたが、そのままお友だちと食べてくる!あと、昇段試験合格したよ🎊との連絡のみあって、受かって良かったと喜んでました☺️お姉ちゃんの代わりに母さん散歩にて。近くの駅に23時頃迎えに行くと、お姉ちゃん、足やっちゃったかも💦。右足のひざが痛い。びっこを引いている状態でした😱次の日、...