メインカテゴリーを選択しなおす
アトリエうかい おはようございますmiyurebabaです専業主婦です 昨年、初孫が誕生して「おばあちゃんライフ」楽しんでいます このブログは「おば…
【東京グルメ】クッキーが奏でる上品なハーモニー、アトリエうかいの魅力とは?【焼き菓子】
本ページはプロモーションが含まれています。 仲良しのお友達から、クッキーをいただきました(*´ω`* ) 缶もすごく可愛い! 実はこれ、関東で人気のお菓子屋さん、『アトリエうかい』...
ちょっと前に、いただきました。今はもう空になっております。今度は何かついでを見つけて品川駅のエキュートで、買って来ようかと・・・ありがと~~~ぅ!こう暑いと、ちょっとそこのスーパーまでお買い物って気も失せて、エアロバイクに跨り映画を観たり、寝っ転がってバランスボースをゆらゆらさせながら本を読んだり・・・時間になったら冷凍庫をどらどらして、レンチンコロッケや、お肉、袋ごとお湯にぶち込むお魚など出してきて、お野菜刻んで煮物仕掛けたり、お豆腐みつけてみそ汁つくって、サラダ足して、ま、こんなもんでいいでしょう。ご飯でーす。している。冷凍庫の中がすっかすかになれば、車を出してもらってちょっと行った大きなスーパーで買い出し!駐車場まで歩くと、そこのスーパーの半分は行けるのに帰りに荷物を持って汗ふきふきちんたら帰って来...アトリエうかいフールセック☕
お土産_アトリエうかい の フールセック・サブレ(2022年12月)
アトリエうかいのお菓子を初めて戴きました。聞いたことない名前でしたが調べてみると東京・京都・大阪に店舗があり、フールセック・サブレという商品でした。↑とてもかわいくてキレイな紙袋と缶缶は食べ終わっても捨てずに、なにかに使えそう。↑9種類18枚入り。↑サブレの様子厚みがあって下側に向けて少し小さくなる形状 HPでは「口にした瞬間、さらりとほどける甘美な食感。余分なものは加えず、芳醇なバターの風味と厳選素材の魅力を存分に引き出し、9種のサブレで表現しました。さらりととける食感と素材感を追求したサブレ。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、口の中で自然に崩れていく感じの優しい食感で驚きました…
バレンタインデーってなくてもいいのにね…って思ってるくせにお返しもらっちゃうとホワイトデーありがとうって思っちゃいます 笑主人からアトリエうかいのフールセ...