メインカテゴリーを選択しなおす
カルディ サラトガスプリング ケトルクックチップス Review
日本人が最初に食べたポテトチップス「サラトガスプリング」。すべて天然 原材料は、ジャガイモ・植物油・塩のみ。一枚づつケトル鍋で低温釜揚げ製法で調理。厚切りされた肉厚のチップスは、ガリガリの食感! 噛むほどに滲み出でる米国産ジャガイモの旨味。アグレッシブに攻めてくる美味しさを堪能できるポテトチップスですよ。
世界一売れているビスケット!インド人ならば誰でも知っているソウルフード『パール・グルコ』。小麦の香ばしい風味、ほんのりと甘く親しみのある味わい。ブドウ糖のグルコースが由来で、13.66億人の人口を支えるインドの栄養源として大人気です。牛乳やチャイに浸して食べよう。
ケトルブランド ポテトチップス ハニーディジョン Kettle Chips Review
iHerbで最も売れているポテトチップス「Kettle Brand Honey Dijon」。トランス脂肪なし!非遺伝子組換えジャガイモを皮ごと揚げて頭痛が起きるほどの食感!ハチミツとディジョンマスタードで味付けした甘辛風味で、ピリッと後を引く美味しさです!
ドイツのアウトレットでクッキー箱買い!〜メッツィンゲン・アウトレットシティ/Outletcity Metzingen〜
クッキー好き必見!ドイツのビスケットブランド、Bahlsen /バールセンの専門ショップへ。可愛い詰め合わせバックの中身もご紹介。種類豊富でバラマキ用にも大量買いにもピッタリなお菓子です。
カルディの新製品グミ。フランスの老舗製菓メーカー『ピエログルマン』より。可愛いパインの形をしたヴィーガン対応グミ。動物由来のゼラチン不使用!プニプニ・ムニムニの食感で、爽やかなパイナップルが香るすがすがしいフレンチグミです。
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 少し前SNSで話題になっていた「地球グミ」。子供は食べ...
アメリカロサンゼルスを拠点にCAをしておりますラスベガス在住2児のママルエラス トモコです。結構お金にシビアな私…『ローンで新車よりも現金で中古車』アメリカで…
イースターのお菓子がたくさん売られているのですが、こちらを購入してみました。 ふわふわで美味しかった。 最近というか、コロナの影響で全然旅行や、遠出ができないので、もともとは旅行ブログとしてはじめたのに、全然書けなくて、最近では料理ブログ化してしまっています。 こちらは、春の雪がすごいです。 今日は、晴れているのになぜか雪でした。 朝起きると、真っ白でビックリしました。 真冬? のようでしたが、太陽が所々出ていたのですぐに溶けてまた降るの繰り返しでした。 みなさんも、春は気温が変わりやすいので風邪に気を付けてお過ごしください。 最後までありがとうございます。 にほんブログ村 ペーパーデコレーシ…
グローナ マリシェル シュガーパイ Grona Marishel Review
業スーで見つけたウクライナのお菓子「さくさくスティックシュガーパイ(Grona Marishel)」。タップリのシュガーがコーティングされた折り込みパイのパテフイエテ。サックサクのホロホロ!ほんのり甘くてシンプルな味わいなのにコクのある味わい。これでナポレオンケーキを作ろう!
မင်္ဂလာပါ။ (ミンガ ラァ バー)T-skyです(#^^#)t-sky甘くて美味しいお菓子は、疲れをかき消してくれますよね!!私自身が甘党ということもあり(笑)、スイーツや甘いお菓子には常に関心があります。ミャンマー人の方々は辛い
こんにちは、ACOです。 本日は、チョコレートが苦手な想い人へ、バレンタインのチョコレートに負けないくらいスペシャルなオススメのクッキー達をご紹介します😋勝負のバレンタインに向けた★★クッキー編★★です🙌 ★★チョコレート編★★は..... nadeshico.hatenablog.com ★★マカロン編★★は..... nadeshico.hatenablog.com をご参照下さいませ🎶 それでは、私が勝手にオススメするバレンタインクッキー5選、早速いってみましょ〜😁 🇬🇧 【CARTWRIGHT & BUTLER】カートライト&バトラー 1981年にイギリス、ヨークシャーの海辺の小さな町…
ザクザク食感がたまらない!Brownie Brittle(ブラウニー・ブリトル)
最近見つけた美味しいお菓子、Brownie Brittle! チョコレート好きの方におすすめしたい、ザクザク食感がクセになるアメリカのお菓子です。 2013年頃から売り出されているようですが、私の近所のスーパーでは、最近 […]
おしゃれ老舗のマジパンカフェ!〜Niederegger/ニーダーエッガー〜
ドイツ菓子マジパンの老舗カフェへ!上品なマジパンケーキをいただき、ショップでお土産も。ハンザミュージアムにも行きました!初の北ドイツ巡りです。
ハリボー専門店が新オープン!〜OUTLETCITY METZINGEN〜
ドイツのグミHARIBOのストアがアウトレットシティ・メッツィンゲンに!限定品やオリジナルグッズが買えちゃいます。
なんとなく春めいてきたチューリッヒ州の湖畔の街。外はまだ肌寒く、本格的な春にはまだ遠いのかもしれませんが、小鳥達のさえずりも活発になり、やわらかな日差しにも、春の訪れが近づいてきたことが感じられます。日本への一時帰国が近づいてきて、噂の隔離ガチャがどう出
こんにちは〜始まりの月曜日いかがお過ごしでしょうか日差しは暖かくなってきたけど、風が強い…服選びも迷いますねカルディ大好きな私ですが、スーパーやドラッグストア…
期間限定ドイツチョコがスーパーで買える!〜Don Schoko〜
大人気リッタースポーツ/Ritter Sportの期間限定チョコレート、ドン・ショコが帰ってきた!初収穫のカカオを使ったそのお味は??
【台湾のおススメのお菓子5選‼】日本人が喜ぶ「鳳梨酥」以外の台湾のお菓子は?
こんにちは、TAKUラオバンです。 日本人が台湾のお土産のお菓子でイメージされやすいのは、やっぱり「鳳梨酥(パ/ こんにちは、TAKUラオバンです。 日本人が台湾のお土産のお菓子でイメージされやすいのは、やっぱり「鳳梨酥(パ / 日本人夫×台湾人妻×ハーフ息子の日常生活
サンフランシスコで最も美味しいスナック!『サッチャーズ・グルメポップコーン』。ブルーベリー、バニラ、ブラックベリー、ストロベリーをブレンド。新しくて斬新なフレーバーを伝説の生き物:ユニコーンに例えた『この世のものとは思えないポップコーン』。ポップで新鮮!フルーティーで甘うま系なカラフルなポップコーンですよ。
カルディ定番のダッチクッキー『メルバ』。爽やかなレモンの香りが堪らない!ホワイトチョコレートのぶつ切り『チョコチャンク』をクッキーに散りばめて、レモンオイルで香り付け。スッキリ・サッパリ。まさにスウィート&ゼスティです!
ドイツのクリスマスケーキを食べる!〜シュトレン/Stollen〜
アドベント期間限定のシュトーレン。ドイツ発祥の焼き菓子をいただきます。今日は第二アドベント/2. Advent !
Carla カーラ キッテンズキッス キャッツタンチョコレート
チェコ共和国より、カルディで子猫の可愛らしいパッケージが目印!猫の舌をモチーフにしたキャッツタンチョコレート。ミルクとホワイトの甘いミルキーな味わい。チョコレートブルボン産マダガスカルバニラエキスを使用した贅沢なスイーツです。
アメリカのシュガーフリー・グミベアー!柔らかな噛み応え12のフルーツフレーバーで、とってもカラフル。キュートな瞳のクマグミは、透明感あふれる色合い。噛めば噛むほどジューシー!
アメリカからやって来たグミにフレーバーをかけて食べる知育菓子「Juicy Drop」!あのMLBトレーディングカード【トップス社(Topps)】の製品。ペン型のスティックに入ったシロップをグミの穴に入れて自分で味を調節。甘さと酸味が引き立てあうバランスが甘酸っぱくておいしい。あそび心いっぱいのお菓子ですよ
午後8時以降のナイトチョコレート(夜チョコ) ネスレ アフターエイト Nestle After Eight レビュー
時間は 20時05分。イギリス生まれの元祖チョコレートミント「After Eight」。チョコレートとミントのバランスが完璧で、就寝直前または夜間に食べられるチョコとして英国で誕生。ペパーミントのフォンダンクリームが贅沢なダークチョコレートです。凍らせても美味しいですよ。
バレンタインのギフトに迷ったらコレ!カルディコーヒーファームで、一番売れているチョコレート。生クリームを加えたガナッシュに、上質なダークブラウンのココアパウダーでコーティング。なめらかな食感と柔らかな口どけを堪能しよう。
ドイツ高級ショコラ:ローエンシュタイン 2022発表会 試食レビュー
<試食会>ドイツの手作りショコラの傑作『ローエンシュタイン』2022年バレンタイン・コレクション新作発表会に行ってきました!ビールショコラ、ティーショコラ、ハートショコラ!また食べたくなる恋に落ちるチョコレートです。
日本初上陸!フランス・レ島より イル・ド・レ ショコラ Review
今までにないチョコレートと塩のマリアージュ!濃厚なのに塩味が丁度良いアクセントで、しつこくない甘さ。フルール・ド・セル(Fleur de sel)に加え、A.O.P.ポワトゥ=シャラント パンプリーバターを使用!!100%カメルーン産カカオ使用した高級チョコレートです。
2021 カルディのバレンタイン!ベルギーチョコの人気ブランド「ガヴァルニー」から新製品が登場。今年はラズベリーフレーバーのチョコトリュフです。UTZ認定カカオ。きめ細かくネットリ食感と冷たい口溶け、ラズベリーの柔らかな酸味とはかない甘さ。プレミアムな味わいですよ。
ガヴァルニー Gavarny マール・ド・シャンパーニュ トリュフチョコレート Review
カルディ限定!フランス・シャンパーニュ地方の銘酒「マール・ド・シャンパーニュ」をガナッシュチョコレートに練り込んだ贅沢なベルギアン・トリュフ。滑らかな口溶け、熟成したブドウのすっきりとした香りと爽やかな余韻。ワイン・ブランデー好きには堪らない逸品でした。
ダンディな大人には、葉巻のチョコレートがよく似合う?!カルディで見つけたリアルなハバナ産葉巻風たばこチョコ!とっても甘くてミルキー、コク深くまろやかな味わい。ワンコインでお釣りがくるリーズナブル輸入菓子ですよ。