メインカテゴリーを選択しなおす
#海外のお菓子
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外のお菓子」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今年初のコストコ♪気になっていたものが買えたー!
昨夜は風の音が強かったー!今日は10年に一度の寒さらしいから、皆様お気をつけてくださいね。さて…先日音の話をしましたが、最近は海外サイトばかり見ているからか、無性にコストコに行きたくなっていたので、ビューンと行ってきました♪買い足したりしたかったのですが、
2023/01/25 08:05
海外のお菓子
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アルフォートに見た目が似たトルコのお菓子を発見!
こんにちは。とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 先日
2023/01/25 06:39
イギリスの国民的菓子 ジャファケーキ Jaffa Cakes レビュー
ビスケットであってビスケットでない英国の最大の発明品『マクビティ ジャファケーキ』。食感はケーキそのもの!!ふわふわなスポンジ生地とサッパリしたオレンジジャムにチョコレートの甘い風味。アールグレイ紅茶と一緒に食べるのがオススメですよ!
2023/01/25 00:52
タゴ Tago ジャファケーキ チェリー レビュー
ポーランドのジャファケーキ(Jaffa Cakes)『Tago』。たしかに食感はケーキ!ふわっとした歯ざわりに、パリッとチョコレート。そしてジャムのネットリを感じるトリプル食感。アメ横菓子問屋「芳屋」より登場!
2023/01/25 00:51
最近ハマっている音♪密かな楽しみになってます♪
藪から棒に音の話です…ちょっと前にTikTokとかSNSで咀嚼音の画像が流行ったのをご存知ですか?咀嚼音…そう…人が食べたり飲んだりしている音です…そんなものの何が楽しいんだか…なんて思っていました。が、、、実は最近私がハマっている音がありまして…主に海外の主婦の
2023/01/23 08:08
Red Vines レッドバインズ ツイストキャンディー アメリカンリコリスより
アメリカのベストセラーキャンディー Red Vines, American Licorice Companyより 真っ赤に染まったチューブ状のツイスト棒,程よい噛みごたえがあり病みつきになりますよ
2023/01/23 01:30
タイのお菓子 ベント Bento シーフードスナック レビュー
ベントウ(弁当)?変な日本語。タイ王国の輸入菓子「Bento Squid」。「蒲焼さん太郎」そっくり!イカと魚のすり身を合わせた濃厚な味付け!オツマミにピッタリでした。
2023/01/23 01:28
Dorkbua Lotus Stick Biscuit バターコーン&海苔巻き味 Review
タイの大手スナックメーカー「S.N.N.P.」より。ちょっと怪しい日本語「スティックビスケットとうもろこし バターフレーバーを」ボリボリと硬めな食感なタイのフィンガースナックです。
2023/01/22 19:00
レッドバインズ ミックスベリーツイスト Review
アイハーブで、アメリカンなグミ!米国を代表するソフトキャンディ「レッドバインズ(RedVines)」食べたらハマる?!もうほんとにゴムチューブのテクスチャ。ほんのり甘く駄菓子系、まだ見ぬアメリカンなお菓子をぜひどうぞ!!
2023/01/22 18:57
ニャベキシムス バキュームフライ タロイモ チップス Review
バキュームフライ製法で作られた東南アジア「ベトナム」より「タロイモのチップス」。素材本来の自然な風味や色を保持したほどよい味付け。あっさり風味のヘルシースナックでした。ベトジェットの「ソビコ(Sovico Holdings)」の子会社『ニャベキシムス(NHABEXIMS)』です。
2023/01/08 18:58
年末年始に備えて用意したもの
年末年始に備えて用意したもの、それはお菓子です ♪ 旅行へも行かず、帰省する先もなく、元旦に近所へ初詣に行く以外になんの予定もない我が家。いつもと違うお菓子があれば、ご機嫌な甘党の夫婦です。駅ビルの諸国うまいものコーナーには、普段見かけない珍しいお菓子が並
2022/12/28 19:01
ビューグルス Bugles オリジナル フレーバー 元祖とんがりコーン レビュー
こちらが本家本元。1965年発売のオリジナル商品。アメリカの大手食品メーカー「ゼネラルミルズ」より角笛をイメージしたスナック「ビューグルス(ビューグルズ)」日本のよりもきつめの塩加減でアメリカンスナックらしいはっきりとした味わいです。
2022/12/25 14:25
イギリスのクリスマスはこれ!?フルーツいっぱいのミンスパイ
今日は25日。(予約投稿をしていないので本当に25日。笑) 朝起きて、自分で勝手に枕元においたプレゼントの本を
2022/12/25 10:40
カルディでクリスマス用品買った🎅
先日博多駅のKITTE博多のカルディに行った時に見つけたクリスマスソックスのお菓子詰め合わせ。この靴下の柄が可愛い
2022/12/23 13:59
やまやの輸入菓子!テデスコ アプリコットジャム クッキー
22時の突然のおやつ!あんずジャムが美味しいイタリアのビスコッティ。サクサク生地がホロリと砕け、中からネットリしたアプリコットジャムが合わさった重厚感ある味わい。
2022/12/22 15:41
【家でお手軽タイスイーツ】スーパー食材だけでカノムトゥアイを作ってみた!
タイ屋台の定番スイーツ「カノムトゥアイ」を自作しました。これまでタイには2度行きましたが、いずれも実食まで漕ぎつけていません。味や食感を知らないまま、手探り状態で作りました。まずはレシピからどうぞ!~RECIPE~(ココナッツミルク缶400ml使用時)【下層部】ココナッツミルク:200ml米粉:40g片栗粉:10g砂糖:60g(もう少し減らしてもOK)【上層部】ココナッツミルク:200ml米粉:15g砂糖:15g塩:少々(入れすぎない...
2022/12/19 17:02
ピエログルマン フレンチ モニュメント グミ レビュー
フランスの記念碑。パリのエッフェル塔を模した形のグミ。カルディ限定のチョット固めな4種のフルーツフレーバーです。
2022/12/10 22:56
Walkers ウォーカー リッチ フルーツ クリスマス プディング レビュー
サルタナレーズンとシトラスピールをタップリ使った、伝統的な英国のレシピで作られたクリスマスプディング。ショートブレッドの名門メーカー「ウォーカー」より。ドライフルーツがたっぷりでシットリとした芳醇な味わい、長期保存もかのうですよ!
2022/12/10 22:55
ケントクリスプス オイスター&ビネガー 英国ポテチ Review
イギリス王室御用達の牡蠣産地! イングランド南東部ケントより「Kent Crisps」。歯ごたえ抜群!英国ポテチは、肉厚でガリッガリなのが特徴。焼けたジャガイモの香ばしさと濃厚な旨味。食べやすく手が止まりません!クリスプスとは、英国でポテトチップスと言う意味なんですよ!
2022/12/10 22:54
ローレンツ ソルトレット シードクラッカー Review
ドイツ発祥の菓子パン「プレッツェル」が、クラッカーに!「チアシード」「アマニ」「ごま」がタップリ!この香ばしさには、「おやつ」「おつまみ」に、やみつき間違いなし。
2022/12/10 22:51
大人にも毎日小さなプレゼント!
先日ストックホルムを訪れた際・・・自分達から自分達へ贈るスペシャル・プレゼントを買ってきちゃった・・・その中身は・・・ リコリス菓子のアドベント・カレンダー独特な風味を持ったリコリスにチョコレートがコーティングされた北欧生まれのリコリス菓子。普通のリコリ
2022/12/06 18:45
ウォーカー ジン入りフルーツタルト レビュー
スコットランド伝統クリスマスのお菓子「フルーツタルト」。ショートブレッドの銘菓ウォーカーより登場!ジュニパーベリーのジンをタップリのフルーツピュレに加えたバタータップリのパートサブレ。ミックススパイスのエキゾチックな風味。フルーティーでスパイシー!日本のクリスマススイーツには、滅多に無い味わい、寒いクリスマスに!!
2022/11/26 19:47
ハナマサ、タイのココナッツロールと、タイの尾頭付き。
『タイで見つけた美味しいお菓子』を『肉のハナマサ』さんというお店で見つけました。裏面。甘辛い、どこか懐かしい日本のお菓子にとてもよく似ています。くせになるお味です。そして『タイ』に『タイ』をかけて、『タイの尾頭付き』。真鯛、590円と990円。ホンビヌス貝や活サザエも500円前後。たまにこのようなサービス品が並びます。驚きです。面白いお店です。→肉のハナマサ(公式ページ)Tag:ハナマサハナマサ関連日記・二度...
2022/11/25 18:50
UFO キャンディ フリージア フライングソーサー Review
ネット動画で話題!宇宙からやってきた?「空飛ぶ円盤のお菓子」。実は、起源はキリストの聖パン。歴史あるベルギー・フランダースの銘菓でした。ウエハースの中には、フルーティーな発泡パウダーがイン。シュワッとした口溶けが美味しいお菓子です。
2022/11/22 02:10
サンドクッキー(Doppelkekse)と言ったらこれ〜ドイツ人が好きなお菓子
ドイツに来たばかり(というのは30年以上前だけど)の時には、スーパーのお菓子売り場にあるお菓子の種類ときたら、それはもう、「これだけ?」と首を傾げるくらい少なかったのです。その当時からあった、「どのスーパーに行っても売っている、PBの安いも
2022/11/17 18:07
クリスマス キャンディーケイン スパングラー Review
クリスマスのお菓子「キャンディケーン」。1670年ケルン大聖堂にて羊飼いの杖をイメージして子どもたちに配られた歴史。ミントの爽やかさが伝わるとても柔らかい甘さ。クリスマスのオーナメントに!キリスト:ジーザスの頭文字「J」の形をしたキャンディーです。
2022/11/16 23:24
スペインの焼き菓子食べ比べ
ハロウィンのあたりから近所のスーパーでお菓子の量り売り(1キロあたり5ユーロ)をしていたので、普段あまり見慣れないお菓子を買ってみました。最初はハロウィンのばらまき用のお菓子かなと思っていましたが、ハロウィンを過ぎても売られていて、それぞれ
2022/11/12 03:20
ドンキで買ったインパクトがすごいサムギョプサルグミ!味は?値段は?
どーも ドンキには韓国のお菓子がたくさんありコーナーになるくらい人気があります そんなお菓子の中でもグミの種類はとてもたくさんありとてもユニークなグミも中にはあるんですよねー そんなグミの中でもかなりインパクトの強いであろうサムギョプサルグミ! お肉売り場にあったら本物間違えそうなくらいです そんなサムギョプサルグミがずっと気になっていたのですが、値段が500円ほどとなかなか高いっ! しかし、値下がりしていて売っていましたー 全然売れなかったみたいですね💦笑 そんなサムギョプサルグミを家族みんなで食べてみたいと思います 目次 【ドンキで買ったインパクトがすごいサムギョプサルグミ!味は?値段は?…
2022/11/09 11:48
ショパンも愛したポーランド伝統菓子ピェルニキ レビュー
創業1763年!トルン伝統のジンジャーブレッド『ピエルニキ(Pierniki)』。ふっくらとしたパン生地に、生姜の華やな辛み。スパイシーな香りとほのかな甘味ににうっとり!かのフレデリック・ショパンが感銘を受け、ショパンが、親友のヤン・マトゥシンスキーに手紙を書いた逸話も。
2022/11/07 20:28
絶対買い!ダイソーの輸入チョコが美味しくてたくさん入ってお得♪毎日ご飯
先日、いつも訪問させて頂いているampinさん(id:ampinpin)の記事で、DAISOのチョコレートについて書かれていたのが気になったので、買ってきました! 素敵なお庭のDIYの様子がとてもわかりやすく記されています♪(最近は北海道旅行の様子が書かれているので北海道に興味のある方は是非ご覧になって下さい♫) ampinpin.hatenablog.jp DAISO購入品 私が行った店舗には6種類ありました 左上から反時計回りで、 *キャラメル味、カプチーノ味、ティラミス味、いちご味、ミルク味、ヘーゼルナッツ味 ❏一袋に8個入りで100円! ❏中にライスパフが入っています。 ❏大きさはリン…
2022/11/06 09:56
かんたん 濃厚ワイン チョコケーキ
プーリアの義姉から教わったレシピ。甘すぎず、濃厚でしっとりしたケーキです。材料A赤ワイン 100g砂糖 300gバター 200gビターチョコ 100gカカオ …
2022/11/05 05:40
あんまり辛くなかったボンチャベ
娘たちが辛いもの食べたい!って事でお菓子を送るヒデぞうです。スーパーにはなくてコンビニに売ってるボンチャベのスナック辛さ2🌶🌶辛さ10🌶🌶🌶🌶🌶…
2022/11/04 20:38
無添加ドライ柿 カキチップス レビュー
トルコ版 柿のドライフルーツ「パーシモン(Persimmons)」。無糖&無添加で、噛みしめるほどに広がる甘さ、自然を感じさせる素材本来の優しい味わい。日本茶がよく合うドライフルーツです。
2022/10/30 23:12
大人気!台湾菓子 雪天果 ハーバル・キャンディ
超かわいい!パケ買いデザイン。輸入菓子ブロガー:タマアニのイチオシ!台湾のど飴『雪天果』。イソマルトオリゴ糖の優しい甘さで、天然ミントと職人が作る爽やかな喉越しのキャンディーです。
2022/10/25 21:11
トローリ ポップアイ 目玉グミ Review
ギョッとする眼球。SNSやASMR動画で話題!地球グミの姉妹品。目玉グミトローリ ポップアイ(グロッツァー)。目玉の中にはストロベリージャムがフィリングしたプニプニグミですよ。
2022/10/25 21:10
デカセール メイプルクリームクッキー Great Aアンバー入り! Review
秋にはコレ!カルディさん人気商品『デカセール メイプルシロップ グレードAアンバー』を使ったメープルシロップクリーム入りクッキー!ザクザクと噛み応えある食感にメイプルクリームがネットリと絡み合うダブルテイスト。膨よかでトゲのない自然な甘さがとても美味しい逸品。意外と日本茶も合いますよ。
2022/10/20 23:32
イギリススーパーの “恐ろしいお菓子”
こんにちは。エディンバラのタコヤキです。 もうすぐハロウィンということもあり、 最近のスーパーの主役はカボチャです🎃 そして、ハロウィンにちなんで本日 […]
2022/10/17 06:29
ハムレット Hamlet Crispy Choc クリスピー チョコチップ レビュー
ベルギーのチョコレートチップス「Hamlet」。タップリのミルクチョコレートに細かいパフライスがいっぱい!ミルキーでクランチーなベルギアンチョコ。プラスチックトレイにしっかり入ったパッケージは高品質な証か?!
2022/10/15 18:07
ギレ Gille スウェディッシュ オレンジ・オーツ・ビスケット Review
スカンジナビアの材料で作られたスウェーデン伝統お菓子。オレンジフレーバーとチョコレートストリップのオーツビスケット。フィーカ(Fika):コーヒータイムに最適ですよ!
2022/10/15 18:05
成城石井 ION ダービー チョコバー Review
成城石井限定。ギリシャの人気チョコレート「イオン ダービー(ION DERBY)」。キャラメル、ライスパフ、ココナッツの三層構造。ネットリと溶ける甘みにパフの軽い口当たり。そしてココナッツのシャリシャリ感がたまらないチョコバーです。
2022/09/12 23:50
Twiglets トゥイグレッツ イギリス輸入菓子レビュー
Mr.Beanにも登場!ビール酵母から作られた小枝にそっくりなお菓子「ツイッグレッツ(Twiglets)」。あのマーマイトと類似した素朴でビターテイストな味わい。ぜひお試しあれ!
2022/09/09 00:29
アーティザンビスケット スティルトンクラッカー Stilton Crackersレビュー
海外動画あり-世界三大ブルーチーズ「スティルトン」を使用した贅沢なクラッカー グレイトブリテン スティルトンクラッカー「Artisan Grate Britain,All British Stilton Crackers」レビュー
2022/08/29 20:36
ARTISAN BISCUITS スパイスナッツクラッカー MONDOVINO レビュー
ワインのパートナー アーティザン モンドヴィーノ スパイシーモロッカン シード&ナッツクラッカー エキストラバージンオリーブオイルとデュカスパイスで仕上げたエキゾチックなクラッカーです ARTISAN BISCUITS MONDOVINO Spicy Moroccan Seed and Nut Crackers
ウサギとカメのビスケット!アーティザンビスケット Two by Two Review
チャーミングな子ども用ビスケット「トゥーバイトゥー」。サックリと柔らかショートブレッドの生地にトフィーが練り込まれたシャレなビスケット。コクのある甘さとバターの濃厚なコク。有名な童話『兎と亀』を話しながら食べませんか?
ハルディラム アルーブジア Aloo Bhujia Review
インドのジャガイモ=「アル(Aloo)」を使ったフライ麺風のスナック菓子アルーブジア・ナムキーン。ザクザク食感&スパイシー!ジャガイモ本来の甘みと、様々な香辛料の奥行きある味わい!サンドイッチの具材にも使えますよ。
2022/08/18 23:22
ロックキャンディー マイクロレインボー Review
ドンキで購入!珍しい南アフリカの輸入菓子、ロックキャンディーの王様「キングス・オブ・ロック」。不安なタートラジンは不使用。優しいすっきりとした甘さの棒付きペロペロキャンディーです。
2022/08/14 20:34
スフレフロマージュ
応援ポチお願いします↓にほんブログ村とっても簡単!cottaさんのレシピにあった「スフレフロマージュ」を作りましたこちらがそのレシピです↓クリームチーズ・...
2022/07/31 19:43
【地球グミ】【桃マシュマロ】今話題のお菓子を買って食べてみた!
数か月前から子供達に食べたいと言われ続けていたお菓子。 その名も「地球グミ」。 近所のスーパーには売ってないし、子供達の
2022/07/28 15:20
ベルゲンクッキー クリート スマイルクッキー Review
ドンキ限定「ベルゲン(Bergen)」なのにポーランド!カラフルなマーブルチョコチップを散りばめた、とってもかわいらしいクッキー。小さなお子様受けバツグンですよ。
2022/07/12 21:29
ASMR動画で注目! ナーズ ロープグミ NeRds Rope Review
ASMR,SNSで話題!ながーいロープ型(ストリング)のグミに、カラフルなラムネキャンディがぎっしり。ラムネキャンディの「カリッ」とした楽しい食感の後に、ぷにぷにのグミが現れるタブルテイスト。
2022/06/28 17:37
次のページへ
ブログ村 151件~200件