メインカテゴリーを選択しなおす
#自分らしく生きる
INポイントが発生します。あなたのブログに「#自分らしく生きる」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夫にすっかりイラつかなくなったのは。
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *↓ 今1040名ご登録頂いています。ありがとうございます。ー日
2022/06/10 08:27
自分らしく生きる
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
リブログ~「水星逆行」終了!順行のサビアンは?→「心機一転」逆行中の「学び」を活かし前に進もう
6月3日17時過ぎ、逆行していた水星が順行に戻りました。24日間にわたる水星逆行期間を振り返り、順行開始時のサビアンからのメッセージを再度読み解いてみま…
2022/06/05 19:47
古くなった「思考のパターン」にしがみつくのをやめる
先月のことですが、私はトイレットペーパーの交換をひと月に10回もやりました。使うタイミングで、1回の使用料の半分しか長さが残っていなかったり、2回目が必要な時に途中で終わってしまった・・・なんてことが💦💦やが
2022/06/05 11:31
「ついつい自分のことを後回しにしてしまう私」を脱ぎ捨てる
「体がしんどい・・・。別に具合が悪いわけじゃないのに何もしたくない・・・。」「心がげっそりしてやつれたような感じがする・・・。」「心の栄養が見えない何かに吸い取られて、枯渇してしまいそうな気がする・・・。」生きていると、いろんなことで大なり
2022/06/05 11:30
「自分にとっての幸せとは何か?」を確かにしておく
「自分にとっての幸せって、これだったのか・・・。」自分が感じる幸せとは何なのかは、自分にしか分かりません。その分かり方は自分で自然に気づくこともあれば、何かをきっかけに気がつくこともあります。ある寒い夜に、台所で家族でくつろいでいると来客が
2022/06/05 11:29
恒例の実家訪問!今月も元気そうで安心しました
こちらは昨日作ったワンピース これで三日連続でミシン仕事 2日間は浴衣生地でセットアップ その時 ひらめいたのが 上着部分を作りながら 丈をのばしてワンピースにできないかしら? 試作兼ねて作ってみたら とてもいい感じに仕上がりました🌈 💜 🌈 古い濃い緑の小紋でした ...
2022/06/04 22:51
2年のインターバルを経て分かったことは心の声が止められない...
テキストには載っていない!21年サロン経験から学んだことをすべてお伝えする筋膜リリースセラピスト&技術講師の大貫みどりです。*大貫みどりのプロフィール*自…
2022/06/03 10:59
【並木良和先生の話】2022年5月前半のラジオ要点まとめてみた
こんにちは!並木先生のラジオが大好きなはねはなです!(→プロフィールはこちら)並木先生の新刊、「マンガ 並木良和の目醒め」もうお手元に届きましたか?私も現在読んでいますが、マンガで描かれているので、頭に入ってくる速度が速かったです。「目覚め
2022/06/02 14:51
人は騙せても自分だけは騙せないから、あの時の私は一点の曇りがあった、 と~朝倉摂の言葉
にほんブログ村 あなたはあなた自身を信じていますか? こんにちは夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à tête(テタテットゥ…
2022/06/01 08:21
ゆるポタリング
古都の空からこんばんわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 昼過ぎまで友人と長電話したりとまった~り過ごしてた…
2022/06/01 04:47
不安で何も手に付かない時は
未来のことをあれこれ考えすぎて不安になり、何も手に付かなくなった時、どう乗り切れば良いでしょう。 今悩んでも解決しないと分かっているけど、不安が頭の中をグルグル回って止まらない! 今やるべきことはたくさんあるのに、全然や ...
2022/05/30 19:34
『いつものやり方』を変えると、道が拓ける
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回は「いつものやり方を手放す」というテーマでお話します。 当たり前に行っている「いつものやり方」を変えるだけで、退屈だった時間が楽しくなったり、勉強時間を確保できたり、自分を一層好きになる事ができる
2022/05/29 06:24
疲れたら「こだわり」を手放そう
好きなことにこだわって夢中になるのは楽しいことですね。時にはその「こだわり」が素晴らしい結果に結びつくこともあります。 でももし、心が疲れていると感じた時は要注意です。 「こだわり」は、「こだわりの〇〇」の ...
2022/05/25 06:17
実践出来る!孤独を癒す方法
「孤独」 家族がいるのに孤独。いつもネットで誰かと繋がっているはずなのに孤独。リアルで友人と呼べる程の相手がいなくて孤独。 孤独の感じ方も人それぞれでしょう。 コロナ禍で孤独問題が取り沙汰されるようになりましたが、それ以 ...
2022/05/25 06:15
投資道記録6 緑は目に優しい
ども!てんけんです!前回から土日を抜けて月曜日・・回復の兆しが!!!評価損益はまだ少し赤ですが前日比が結構な返し!っいうかほぼローランドの株に左右されてますが笑とはいえローランドはずっとホールドだから、その他の株を少し動かして損を抑える運用心がけていくのら。最近は、テスタさんという方の投資についての動画を見ていて、チャートと板だけが重要でそれで何億の資産を作り上げてきたと聞いてすげーーーなあぁぁと感心笑ただ、チャートと板??板ってなに?まな板?ってレベルの僕・・話にならないのら!!!チャートはもちろん板について学び始めようと思った僕であった。
2022/05/24 08:22
ポジティブ思考の裏側とは?
ポジティブ思考を進める記事や書籍は山程あり、応援ソングに使われたりもしているので、「ポジティブ思考であれば物事が上手くいく」という考え方が一般的です。 私自身、常にポジティブであろうと心がけて生活しています(元がネガティ ...
2022/05/24 05:19
なかなか一歩踏み出せない時
やりたいことはあるけど手につかない。 やらなければならないことがあるけど先延ばしにしている。 やった方がいいと分かっているのに放置している。 こういう経験はありませんか? 考えるだけ考えて、「やっぱりやめて ...
2022/05/24 05:17
陰ヨガでリラックス&リフレッシュ!
立ち仕事やデスクワークが続いて、腰痛、肩こり、頭痛などの不調を抱えている時、疲れが溜まって気分がすっきりしない時、おススメなのが、自宅で手軽に出来るストレッチやヨガです。 コロナ禍でお家時間が増えた昨今、動画サイトなどで ...
2022/05/24 05:16
言葉を変えてなりたい自分になろう
明るくて前向きな人、穏やかで優しい人、賢くて洗練された人、愛情に恵まれた人、ビジネスで成功している人、こういう人になりたいと思っている人は多いと思います。 でも、出来れば自分もそうなりたい、と思っているけど、あの人たちは ...
2022/05/24 05:15
人生の難局に直面したとき
もう終わりだと思うのも、 さあ始まりだと思うのも、 どちらも自分である。 イタリア映画の巨匠フェデリコ・フェリーニの言葉です。 人生の難局に直面した時、「もうダメかも…」「もう終わりかも…」と ...
2022/05/24 05:14
苦手な人を受け入れるということ
職場や学校など、対面で人と接する時の悩みでまず上がるのは「苦手な人」とのコミュニケーションの取り方ではないでしょうか。 苦手な人がいない、という人はおそらくいないでしょう。 「苦手意識」というのは、これまでの自分の経験か ...
2022/05/24 05:13
幸せはどこにあるのか?
幸せはどこにあるのか? 率直に聞かれると少し戸惑いますね。 ギリシャの哲学者アリストテレスは、「幸せはあらゆる人間の究極の目標」と述べています。 人は幸せになるために生きていると言っても過言ではありません。 ...
2022/05/24 05:12
頑張っている自分へ感謝をしよう
毎日頑張っている自分に「ありがとう」と言ったことはありますか? 頑張り過ぎていつも疲れている気がする。 周囲に合わせすぎていて心がしんどい。 何だか自分のことを好きになれなくて気が重い。 そん ...
2022/05/24 05:11
森林公園の散歩
悪性リンパ腫のために自宅療養するようになって1か月半が立ちました。 仕事を休み、殆ど外出出来ない生活が一月続きましたが、最近は近所の森林公園を散歩する気力が出てきました。 そこで森林浴も兼ねて、天気の良い日は、少しでもこ ...
2022/05/23 08:10
減点法で人を見るのをやめよう
苦手な人がいると、その人の全てが嫌いになってしまった、という経験はありませんか? 特に毎日会う人や身近な人だと、苦手意識を持つと相手の嫌な部分が見えすぎてストレスになることも。 ちょっとしたいさかいから相手 ...
2022/05/23 08:09
生き方に迷ったとき
道に迷うことこそ、道を知ることだ アフリカのことわざです。 初めてこの言葉を知った時、腑に落ちて思わず頷いてしまいました。 重大な危険を冒さない限り、道に迷うことは悪いことではない、私はそう思 ...
2022/05/23 08:06
異なる価値観の受けとめ方
価値観の相違による対立。 人間関係で必ず起こる問題です。 価値観の似た人とは上手く付き合っていけますが、そうでない人とのコミュニケーションは苦痛になることもありますね。 価値観の相違はあって当然 人は皆、違 ...
2022/05/23 08:04
早朝のティータイム
私は早起きして朝の時間を楽しむのが好きです。 まだ鳥たちも眠っている、静けさの中で目覚める純粋な時間。 朝日を見て、新しい空気を吸って、これから始まる一日に挨拶をします。 この時間だけは、自分のために好きなことを考えます ...
2022/05/23 08:03
クヨクヨ悩まない方法
私はとても心配性です。 こんなブログを書いていますが、元々は心配事があるとクヨクヨ悩むタイプです。 考え事が頭の中をループして離れなくなったり、夜も眠れなかったり、息苦しくなったり。 典型的な心配性のパターンですね。 そ ...
2022/05/23 08:02
実感!心と体の結びつき
「心身一如」ということばがあります。 心と体は一体で、心の不調が体の症状として現れたり、体の症状が心の不調を招いたりする、という意味です。 私は20代の頃、この言葉を座右の銘にしようと、部屋の壁に貼って毎日 ...
2022/05/23 08:01
人間はたくましい生き物
生き残るのは、最も強い種ではない。 最も賢い種でもない。 環境の変化に最も敏感に反応する種である。 「種の起源」で知られる生物学者、チャールズ・ダーウィンの言葉です。 人間の置かれた環境や生活 ...
2022/05/23 08:00
自分にフィットする「心地よい日常のつくり方」
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *↓ 今1040名ご登録頂いています。ありがとうございます。おは
2022/05/22 08:56
弱い心を受け入れています
最近少し心が疲れていて、ブログの更新を休んでいました。 悪性リンパ腫の闘病には、体力だけでなく、心の力も必要なようです。 今現在は、体調は少し前よりは良くなっているような気もしますが、心が疲弊してきたのを感じています。 ...
2022/05/22 06:53
ありがとうと言いたい
最近よく、仕事の夢を見ます。 悪性リンパ腫の治療のために辞めてしまった、子供向けプログラミング教室の夢です。 とても楽しくて大好きな仕事でしたが、体力的に少しハードな業務だったので、治療をしながら続けることが難しく、退職 ...
人にも自分にも「いい人」になろう
先日、母と電話で話していたら、母がこんな悩みを口にしました。 「私はいつもいい人で生きてきたけど、いい人でいるだけではつまらないんじゃないかな?」 母からそんな言葉を聞いたのは初めてで少し驚きました。 「い ...
2022/05/22 06:52
答えはいつも自分の中にある✨
Aloha uhane❤️ ロミロミセラピスト歴9年ヨガ歴5年ラアケアのえりです😄動いたら見えてくるものなんとなーく、モヤモヤするときは思い切って、動い…
2022/05/20 15:01
自分の意見を伝えることを恐れない。
まるです(このまえ散歩していたら、猫が草の上でリラックスして丸くなって寝ておりました😌強かで自由でありのままの姿が美しいなと思いました。) 自分らしさを阻む…
2022/05/20 14:33
夫婦が仲良くやっていくための俯瞰力はたった2つでOK!
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *↓ 今1040名ご登録頂いています。ありがとうございます。ー
2022/05/19 19:48
これまで以上に、「私の感じ方」を大切にする
「朝起きたら、窓ガラスから白っぽい光が差し込んでいる・・・。」私がまだ実家暮らしをしていた時、ある冬の時期に、雪がかなり降り積もったことがあります。夜に気温が下がったところに、それはそれはたくさんの雪が降り積もったのでした。耳には聞こえては
2022/05/15 16:20
木星おひつじ座入りと水星逆行のサビアン*新たなる「旅立ち」に向けて
2022年5月11日木星がうお座を出ておひつじ座に入りました。そして前日10日には水星が逆行に転じています。サビアン・シンボルからこの時期に意識してゆきたい…
2022/05/12 21:08
もしも生まれ変わってもまた私に生まれたい?
有名な歌のワンフレーズですが、あなたはもしも生まれ変われるとしたら何に(誰に)なりたいですか?また自分として生まれたいですか?
2022/05/12 18:27
日常が大切!住み心地のよい家にしたいです
今日も雨降り☂️ しとしと上がる感じはなさそうです 少し気分も変えたくて 今日は朝から 小さなところから いつもより丁寧に 整えています❁・*:..。o○ キッチンの引き出し ビニール袋を取り出す時、 キッチンバサミを出す時 少しずつ乱雑に とりあえず指定場所に置かれてい...
2022/05/12 10:53
こじらせていた私が「母の日」にモノより嬉しかったコト。
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式ずっと間違って貼り付けておりました💦スミマセン💦た
2022/05/10 08:33
休み明け、子供を気持ちよく送り出すには。
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式ずっと間違って貼り付けておりました💦スミマセン💦↓
2022/05/09 15:09
マインドに翻弄されずに生きることで、本来の自分を取り戻す
1日のうちで「無」になれるような、そんな時間はありますか? 瞑想でもいいですし、ひたすらボーッとしている時、もしくは好きなことに没頭し全てを忘れ、“その世界”…
2022/05/08 14:16
「ネガティブな感情」も「ポジティブな感情」もどちらも自分が感じる大切な感情
不安、恐怖、怒り、悲しみ、憎しみ、妬み、出どころがぐちゃぐちゃして止まらないイライラ、モヤモヤ感・・・。「あの人のことは絶対許せない!許さない!」「私だけがいつもこんな思いをしている!」「私だけがこんな目に合っているのは、あの人のせい!」「
2022/05/07 10:25
アラフォー・アラフィフ女子の「筋活」は心も同時に強くする!(No.2)
「何、この体の軽さ・・・・❤」前回の記事では、アラフィフ世代になってまんべんなく体につき始めた贅肉のことを嘆いていた私💦朝、目が覚めたら布団の中でストレッチをしているのですが、それだけでは足りなくて同じタイミン
2022/05/06 13:11
私が実際に行動してみた「お金持ちになる方法」
「私がなりたいお金持ちはこんなんじゃない・・・。」「お金持ちになる方法」をインターネットで検索しますと、そうなるための方法について書かれた書籍や具体的なやり方、実際にやってみた人の感想やその後などがかなりたくさん出てきます。お金持ちになるこ
2022/05/06 13:07
マグネットネイル&ミラーネイル?!新しくってキラキラでした✨
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今751名ご登録頂いています。ありが
2022/05/02 10:14
アラフォー・アラフィフ女子の「美人になれる方法」
「・・・きれいだ」先日、食料品売り場に入ろうとしたら、向かい側から歩いてきたまったく知らないおじさんが、私にそう言いました。「・・・・・・は?」いきなりだったので、そんな言葉しか出ず、そのまま歩き去った私。そのとき私は、別に何か目立ってキレ
2022/05/02 08:29
次のページへ
ブログ村 1501件~1550件