メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、もなかの姉妹犬りつこちゃんのご家族から連絡をいただきました。りつこちゃん、先月末に天国へと旅立ったのだそうです。もなかとりつこちゃんは生後数ヶ月でセンターに収容されていたところをドッグレスキューさんに保護していただいたコ達です。 (保護時のお写真。ドッグレスキュー代表さまのブログより拝借)手前がりつこちゃん、奥の身体だけ写っているのがもなかです。りつこちゃんは昨年、我が家のこももが発症したの...
こんにちは今日は快晴車の中は少し暑いぐらい☀️今朝のちび助🐶とマロン🐶急いで来てくれる割には警戒心強いと言う今日はこの場所少しずつ上へ上へと慣らしています…
今日も昨日に引き続きとても良いお天気。今朝は風もほとんど無く穏やかな空気の中上がった尻尾をフリフリしながら楽し気にお散歩していたもなかでした。 ...
こんにちは😃世の中は祝日の今日㊗️私は仕事ですと言っても早上がりですけどね火曜日に楽天でポチった鹿肉が今朝届きましたはやっ‼️こちらですボス🐶食べてくれる…
前回記事 の続き。「梅まつり」初日の 佐布里緑と花のふれあい公園 でお散歩中おまつりの屋台などが出ていて賑わっているエリアを通り過ぎ道路を挟んで隣接する 佐布里水源の森 エリアへ。こちらは人も少なくノンビリと歩きやすいです。ドンドン進んでいくと突き当りには「水の生活館」があります。水に関する資料館です。こちらでは佐布里池のダムカード配布もされています。入館したらお水をいただけました元の公園に向かって引...
前回記事 の続き。佐布里緑と花のふれあい公園 でお散歩中「見晴らしの丘」の隅に蠟梅が咲いていて辺りには甘~い香りがその名前から梅の一種と思われがちですが梅は「バラ科」で蠟梅は「ロウバイ科」で種類は違うんですよね。撮影のため足止めされて不満げなもなか。はいはい、お散歩しましょうね~。薄暗い木陰の道を下りていくと池周りの遊歩道へ出ました。尻尾を上げルンルンと歩くもなかです。続きは次回。 ...
おはようございます😃今朝ちび助🐶のとこに行くとマロン🐶と一緒に走ってきました体も乾いてるし今日はビクビクしてない門柱からまたまた少しだけ上へフードとガム…
2月11日(土)のお出掛けの様子をお届けします。やって来たのは 愛知県知多市 の佐布里緑と花のふれあい公園 (佐布里池梅林)ですこの日は「梅まつり」初日ということでとても賑わっていましたヨ。久し振りの顔抜きパネル。「梅の庭」では早咲きの品種が開花していました。「ヤエカンコウ」と「コウトウジ」だったかな。こちらは「シロナンバ」。可憐ですね~さて、じっくりお散歩していきましょう~次回へ続く。 ...
先週末は久し振りに遠出したのでちょっと疲れちゃいました。もなかも、だよね。でも行った先ではルンルンで歩いて楽しそうにしていました。やっぱり気分転換は必要だなって思います。これからも体調を見つつ、ちょこちょこお出掛けしようね。 ...
先週、掛かりつけ医へもなかの薬(在宅点滴・サプリ)をいただきに行くついでに鈴鹿フラワーパーク でお散歩することに。この時期の花壇の花はビオラ(パンジー?)くらい。春には桜が見事な公園なのですが今は数本ある梅が咲いていました。この植木、ハート型に剪定されているのかな?1日早いバレンタインということで。 ...
2009年2月10日。義母の愛犬チャコの生まれた日です。昨日 14歳になるはずでした。ロールケーキをお供えして・・・3ワン揃ってお散歩した日々が懐かしいな。チャコとこももは同い年で誕生日は約半月違い。お空へ旅立ったのは約ひと月違いでこの世に存在していた期間はほぼ変わらずでした。共に13歳でのお別れ。今の我が家の目標は「もなかに14歳になってもらう」こと。 (今は12歳8ヶ月です)もちろん15歳、16歳・・...
先日の日曜日、もなかにも気分転換させたくて久し振りにお出掛けしてきました。やって来たのは 岐阜県海津市 の 木曽三川公園センター 。河川敷の広い駐車場に車を置いて、GO~。いつも素通りしていたフォトスポットで撮りましたが、残念ながら中が暗かった・・・この時期の見どころはアイスチューリップなのですが先日の大雪の影響らしく全体的に倒れ気味。花自体はまだまだこれから開きそうなものも多く綺麗だったのですけどね。...
ご心配いただいておりますもなかの怪我ですが本犬も気にする素振りは無くなり普通にガシガシと歩いております。なので怪我自体はもう心配無いと思います。ただ この件以後、食欲が落ちているし、便も緩いんです。特に食欲のほうが気になります。怪我さえしなければ飲む必要なかった薬を飲まざるを得なくなったことで腎臓に負担が掛かり、状態が悪化しているのでなければよいのですが・・・こうなったことには私の油断もありました...
おはようございます昨日の夜遅くの更新に続いて今朝の更新です柵作りですがいつも手伝ってくれる 会社の人が時間を割いて手伝いに来てくださいましたまずは2箇所ある入…
こんばんは今日のちび助🐶とマロン🐶走ってきてくれましたちび助🐶大あくび今日は午前中に用事を済ませて午後から柵作りをしてきました頭で思うほど進まず進み具合…
こんにちは😃今日はとっても冷えますね今朝ちび助🐶が気になり実家に行ってみるとマロン🐶がいましたちび助🐶の姿はなし今日で4日目マロン🐶ちび助🐶呼んで…
こんにちは脱走中のちび黒ちゃん🐶まだ保護できてない様子です昨日は捕獲機を持っておられるAさんがわざわざその場所まで行き竹藪の中に捕獲機を設置して下さいました…
おはようございます😃脱走させてしまったちび黒ちゃん🐶まだ保護できてませんトライアル先の家の前の竹藪の中に居るらしく保護主さんが行って見守るもあまり人慣れし…
日曜日の夕方 もなかに降りかかった災難についてです。いつもの散歩道にて。子どもが数人賑やかに遊んでいました。私達は足を止めずにそこを通り過ぎ。少し進んだところで後ろからバタバタと足音が。てっきり子ども同士が追いかけっこでもしているのだと思い込んでいたら・・・実は子どものひとりが犬を連れて駆け寄ってきていたのです。気付いた時にはもう私の足元でケンカが始まっていて。何とか引き離したあと、動転して「なに...
以前ブログでご家族を募集したちび黒ちゃん🐶トライアル先のお宅が脱走させてしまいました😭トライアル先に託した保護主さんとても心配されてます😭庭で首輪が抜け…
昨日の夕方、もなかが怪我をしました。日曜日の、しかも時間がもう夜、ということで近くで診ていただける病院が無く、他県の夜間救急まで行ってきました。とりあえずの応急処置はしていただきましたが腎臓が悪いことから痛み止めの使用は見合わせるとのことで・・・おそらく痛みがあるのだと思います。今も小刻みに震えています。昨夜の処置の内容は文書でいただいているので今日はそれを持って掛かりつけ医へ行ってきます。 ...
おはようございます😃今朝道路を見てみると少しだけ雪が積もってました☃️長男が今日は休日出勤なので駅まで送って行くと道が凍結してて怖かったです昨日のちび助🐶…
今朝も白い世界の中を尻尾を高々と上げて歩いていたもなか。お鼻の頭にパウダースノーが。今日はお天気良くって陽射しは暖かなのでこんなお写真が撮れるのも最後かな。ビックリしたことがひとつ。腎臓の悪いもなかに与えている液体状のサプリメント、「プロネフラ」。キャップの先にシリンジを差して必要量を吸い出すのですが、昨日の朝は出ない!?成分にオイル分が多く温度が低いと固まってしまうため開封後も冷蔵保存はしない、...
昨日夕方に降り始めた雪。ゆうべ就寝前には一旦止んでいたのだけれど夜中に再度降り始めたようで今朝はしっかり積もっていました。広い田畑が真っ白!もなかの長い脚も半分くらい埋まっていました。積雪の薄い場所に残ったバウマークが可愛いナ。今も未だ霧雨のような細かい雪が降り続いています。昼間も気温はあまり上がらないようだし今積もっている雪は融けずに残りそう。外出の際にはくれぐれもお気を付けください。 ...
こんにちは😃昨日ボスの受診に行ってきました出発〜🚗ボッちゃん🐶画像では分かりませんが震えてます怖がりさんだからね🐶今回ステロイドが20ミリから10ミリ…
今日も元気にお散歩。お天気良くて昼間は暖かくなりそうです。でも来週にはすごい寒波がやってくるそうですね。どうせ寒くなるなら雪が積もるくらいになってほしいな。今季はまだ積雪の中を歩いてないもんね。1度くらいは経験したいなぁ。お散歩から帰宅したらしっかり水分補給。ペット用牛乳を約10倍に薄めたものです。用意してるところを夫が見て「薄っ!そんなんでも美味しいのか?」ともなかに尋ねてましたが・・・ちゃんと...
おはようございます先日こちらを購入しましたご存知の方もいらっしゃるかもしれませんがこのタモギタケ 免疫力も上げてくれるしガンを抑制することで有名なんですそして…
こんにちは今日は私の内科受診の日🩺予約時間に合わせて行ってきました🚗血圧が高くてお薬が1個増えました冬はどうしても血圧高くなっちゃいますよね〜😅あれ?違…
こんにちは今日は晴れたり曇ったり雨が降ったり☂️。。。と忙しいお天気です💧今朝のちび助🐶姿が無かったのに私が呼ぶ前にどこからか来てくれました今朝もですが昨…
先週土曜日にもなかを診てもらってきました。体重は 11.05 kg。またまた前回より増えています!このところ割とよく食べられているからでしょう。11kg台になったのは初めてのことじゃなかったかな。簡単な身体のチェックと採血、そして希望して爪切りをしてもらって車へ戻りました。検査結果が出たところで私のみ診察室へ。クレアチニン は 2.5 。前回 (先月) と全く同じ数値でした。BUN は 66 。前回の 63 からは上がっています...
こんばんは昨日の夕方友人からLINEが。。玄関の前みて😌え?と思って玄関を開けると置き配の荷物が📦開けてみると。。。😳‼️ボス🐶のご飯🍚✨キアオラ✨…
こんにちは🍀今日は朝から雨☂️洗濯物が乾かなくて困ってます我が家のボス🐶確定診断ではないけど血管肉腫だって言われたけどもしかしたらゲモデクトーマかもしれな…
昨日の夕散歩にて。もなちゃん、見て!タンポポの綿毛があるよ。まんまるで可愛いねぇ。今日は久し振りに雨がしっかり降っています。そんな中ですがこれから動物病院へ。1ヶ月ちょっと振りに血液検査の予定です。腎臓の数値が上がってないとよいな・・・ ...
こんにちは昨日は涙の止まらない1日でしたでも犬って敏感だから気持ちを察してしまうので頑張って涙は見せないようにしようと思います🍀今日のボス🐶ここがお気に入…
我が家の最年長のボス🐶来月13歳になります顔が腫れたので昨日病院に連れて行きました連れて行こうと思った病院が昨日は休診だったので以前連れて行ってた病院へボス…
おとといのお散歩ではあまりの強風に凍えそうでした。一転、昨日の朝や今朝は霜が降りていて用水路の水も凍りつくほど気温は低かったのですが、風がほとんど無いおかげで朝陽の暖かさをほんのり感じながら歩けましたヨ。 ...
こんにちは一昨日腰を痛めて昨日ブロック注射をしてもらい随分と楽になりましたが今度は目眩がイマイチ抜けきれないも〜〜次から次へと私の体は忙しいです💧耳鼻科は3…
今朝は日の出とともにお散歩~。お天気は良いけれど風が強くて「寒い」というより「冷たい!」って感じでした。鈴鹿に越してきた当時、あまりの風の強さに驚きました。いわゆる「鈴鹿颪(おろし)」ですね。写真撮ってる場合じゃないでしょー、のお顔です。 ...
こんばんは今日はクタクタの1日でした💧それは。。柿の木を伐採してそのまま置いてた木これを小さくして山で処分しようと思って山の入り口まで運びましたこんな感じで…
こんにちは今日はとっても良いお天気です洗濯物乾いてくれそう今朝のちび助🐶手を目一杯ですが伸ばせば届く距離後ろではマロンがここぞとばかりにフードをバクバク食べ…
今日は朝からとっても良いお天気。風もほとんどなくてお散歩日和って感じ~。最近のもなかはお散歩中によく立ち止まって遠くをじ~っと眺めていることが多いんです。特に変わったものなどは無いように思うのですが・・・こういうとき、何考えているんだろう。私には見えないものがもなかには見えているのかなぁ? ...
おはようございます昨日早めにお布団に入ったからなのか私…復活しました😂❣️寝不足だったのかな?😅雪も降ってないしよかった。。と思ってると降り出した雨☔️ち…
こんばんは今日はちょっぴりお疲れモードです😅いつものように朝ちび助🐶の所に行ったのですがマロン🐶だけでちび助🐶の姿はなし💧マロン🐶に話しかけながら…
こんにちは今日もいいお天気の広島です。。。が。。。やはり風は冷たいですね今朝のちび助🐶ですがなんと‼️私の目の前まできてくれました❤️✧*。(ˊᗜˋ*)✧*…
と~っても久し振りのお出掛け記事です。このお正月は夫の弟くんが1泊で遊びに来てくれていました。せっかくだから皆でお出掛けしたいよね、ってことで近場ですがちょこっと行ってきました場所は 津市美里町 の 辰水神社 。毎年観に行っている ジャンボ干支 が目当てです。今年はゴールドに輝くウサギさんこの ジャンボ干支 の下をくぐってその先に続く石段をのぼっていくと山の上に拝殿があるのですがまだ三が日ということで大勢...
こんばんは今朝のうちの子たち🐶です相変わらずお行儀がいいでしょ❓😂そしてちび助🐶とマロン🐶も元気いっぱいです昨日柵作りをしていると坂の下の広っぱに居た…
今年のおせちは近所のスーパー特製の豪華三段重でした。スポンサーはチャコ母(お義母さん)。そして我が家のお雑煮がこちら。具はシンプルに里芋と大根。白味噌に丸餅、鰹節なのですが、この丸餅を手に入れるのにはちょっと苦労するんです。白味噌丸餅のお雑煮は京都のものですが、今住んでいる三重県で使われるお餅って角餅のようで、お店を何軒廻っても丸餅は見ません。今回は年末に夫が京都へ行く用事があったのでその時につい...
こんばんはいきなりですが。。。私の知識不足のためよく分からないので教えてもらいたいことがありますこれを見てくださいたまたま見かけたブログなのですが。。。ブリー…
明けましておめでとう御座います⛩✨今年もよろしくお願い致します🙇♀️ちび助🐶とマロン🐶年明け初日も元気な姿を見せてくれました午後から父の所へお節を少し…