メインカテゴリーを選択しなおす
#カメラ好き
INポイントが発生します。あなたのブログに「#カメラ好き」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
1390. サングリアが美味しいイタリアンなごはん
アレグリアの日は、私の誕生日でもありました。ということは、堂々とごはん作りをサボれる!イェーーーイ♪イタリアンのお店で美味しい夜ごはんを食べて帰りました。...
2023/10/02 08:35
カメラ好き
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
1387. 中秋の名月
今夜は中秋の名月であり、満月(コーンムーン)でもあります。空を見上げた方も多いのではないでしょうか。輪郭がくっきりとした美しい月が輝いていました。うちのマ...
2023/09/29 22:08
1385. 紅茶の香りの入浴剤
温かいお風呂が嬉しい季節・・・と言いたいところですが、それはもう少し先の話でしょうか。シャワーだけで済ませたいほど、まだまだ暑い日が続いています。夏でも湯...
2023/09/28 08:19
1384. つぶやきと壁掛けフックとホスクリーンと
昨日、遂にベッド3台が納品となりました。和室で親子3人、川の字で寝ていたこの10年。長かったような短かったような。真ん中が定位置だった私の隣にはいつも息子...
2023/09/27 06:28
1383. アレよりコレ
アレで盛り上がった2023年。アレが見事達成され、更に盛り上がった2023年。とはいえ、私は野球に全く興味がないのですが・・・。岡田監督が好んで召し上がっ...
2023/09/26 07:42
1382. チュモッパの素を買ってみた
歩いて行ける距離に3店舗あるんです、カルディが。わざわざ「行こう」と思わなくても、スーパーに行く時には必ずカルディの前を通ります。ということで、ついつい目...
2023/09/25 22:50
1381. 美容院とワッフルとブラックコーヒーと
昨日は息子のカットで美容院に行ってきました。(家族全員、同じ美容院でお世話になっています。)来月10歳になる息子ですが、初めて美容院に行ったのが2015年...
2023/09/24 10:55
《JR九州》【写真館630】リバイバル塗装で走り始めた一番西の103系を撮ってきた!
この夏から始まったJR九州の筑肥線で走る103系の国鉄復刻塗装編成、JR西日本でも引退が続く同形式で注目の的となりました。現在103系が定期運用で走る路線はJR西日本の加古川線と播但線、そしてこの筑肥線を残すのみとなりました。そしてこの筑肥線は103系にとっての最後になるところが多く、そしてまだ正式な置き換え発表もなされていないことからほかの103系に比べて影が薄いながらも注目され始めています。
2023/09/24 10:25
1380. いちじくマフィン *はじめてのクランブル*
先週作ったいちじくケーキが好評だったので、今度はいちじくマフィンを焼いてみました。材料構成としては、ほぼほぼ一緒なんですが。バター不使用で、米粉と米油を使...
2023/09/23 12:02
1379. 到着まで2週間
楽天スーパーSALE購入品到着のべべ(関西弁で最下位。びり。)は、やっぱり韓国コスメ/OLIVE YOUNGとなりました。9月6日にポチりまして、9月20...
2023/09/22 08:31
1378. 楽天で大型家具を買ってみたら
部屋作り(夫婦の寝室と子ども部屋を新設)のための家具の納入をいよいよ来週に控え、先駆けて、先日新しいチェストが届きました。今回の部屋作りは、マンション管理...
2023/09/21 08:44
1377. やけ食い
コキアが秋色になる前に、緑色のうちに撮ってみたくて、昨日、万博記念公園に行こうとしました。ところが、利用しようとしていた阪急沿線で、朝9:30頃に人身事故...
2023/09/20 08:39
1376. 久しぶりにお花を飾る
久しぶりにお花を買いました。1本だけ。過ぎそうでなかなか過ぎない夏を惜しんで、ヒマワリを。夏は大の苦手なので、実際のところ、惜しんではいないのですが。ふふ...
2023/09/19 08:34
1375. カルディのフレーバーコーヒー
まだまだ暑い毎日ですが、季節的には秋なので、そろそろ温かい飲み物も・・・。ということで、いつもはマイルドカルディですが、初めてフレーバーコーヒーを買ってみ...
2023/09/18 10:24
1374. ヤクルトも値上げ
まだ9月だというのに、息子が通う小学校では今月に入って、早くもチラホラと学級閉鎖が起こっています。インフルエンザなのか、コロナなのか、はたまた両方なのかは...
2023/09/17 08:10
1373. いちじくケーキと夕焼け空と
昨日、米粉を使ったいちじくケーキを焼きました。初挑戦です。強烈なパンチでも受けたかのように、いちじくがめり込んでますけども。笑お味は上出来で、夕食後のデザ...
2023/09/16 07:26
1372. アコーディオンみたいな鍋敷き
先日の楽天スーパーSALEで、前々から気になっていたMade in Germanyの鍋敷きを買いました。次回入荷分からは値上げを免れないとのことで、在庫分...
2023/09/15 08:45
1371. 紙派の醍醐味
昨日読み終えた一冊。電子書籍なるものが登場して以降も、本は紙派です。恐らく、これからもずっと紙派です。『世界でいちばん透きとおった物語』には、ストーリーに...
2023/09/14 08:26
1370. 手だけキッズ
朝晩は秋めいてきましたが、日中はまだエアコンがないと危険なほどの暑さが続いています。立秋を迎えて1ヵ月と少しが経ちました。毎年のことですが、手荒れだけはど...
2023/09/13 08:49
1369. いちじくと生ハム
旬のいちじくを使って、一度やってみたかったメニューに挑戦しました。いちじくに生ハムを巻いて、クリームチーズをのせたやつ。彩りで緑が欲しいなぁ。庭で育ててい...
2023/09/12 08:39
1368. オートミール時々パン
平日のお昼ごはんは、オートミールやお豆腐を使って簡単なものを作るのが常ですが、ご褒美的にたまに食べるパンをとても楽しみにしています。パンを頬張った時にお口...
2023/09/11 09:01
1367. 昇格?降格?オブジェから実用品へ
断捨離祭りを開催中の我が家。「これは捨てられん」ということで、オブジェから実用品に転向したものがあります。これ、実はですね・・・。マグカップなんです。昔か...
2023/09/10 09:46
1366. なんかちゃう。*初めてのアイシング*
昨日、キャロットケーキをマフィン型で焼きました。久しぶりに作ったキャロットケーキ。前回は粉糖をそのままかけて仕上げのお化粧をしたのですが、今回はアイシング...
2023/09/09 23:56
1365. キャベピィという名の相棒
楽天スーパーSALEが盛り上がっている今週。我が家にも、お米などの「いつものやつ」が届きつつ、「欲しかったアレ」の到着も控えていて、お得に買い物をしながら...
2023/09/08 09:18
1364. モクモク雲
数日前に撮った空の写真。そろそろ、こんなモクモク雲も見納めでしょうか。毎日暑くて辛いから、もうそろそろ見納めたい。
2023/09/07 16:41
1363. 不用品回収をお願いしてみたら
ゆっくりと、そして着々と、夫婦の寝室と子ども部屋の新設計画が進んでいます。ベッド×3台、息子の学習机、カーテンなどなど、全ての購入品が決定し、支払いも完了...
2023/09/06 09:21
1362. 乳がん検診とエスニックランチ
昨日は、年に一度の乳がん検診でした。毎年、マンモグラフィと超音波(エコー)のダブルです。私が住む市では、30歳以上の女性市民は2年に1回、無料で乳がん検診...
2023/09/05 09:24
《西武》【写真館622】今は見られなくなってしまった池袋線での2000系の前パン組成
少し前の話題になりますが、西武池袋線に在籍していた2000系の2両編成が新宿線に移籍してから気づけば半年ほどたっていました。池袋線の2両編成はおもに8両編成と連結して10両編成で運用されていましたが、40050系の増備により新宿線へ異動となりました。
2023/09/05 08:13
1361. 秋味はやっぱり美味しい
今年も秋味の季節がやってきました。飲みました♪お~いしぃ~~~♡♡6缶セットを買いまして、まだあと2本残ってます。大丈夫。何の釈明か知らんけど。
2023/09/04 15:42
1360. さらばタピオカ
数年前にタピオカブームがやって来て、降って湧いたようにたくさんのタピオカ屋さんがオープンしました。そして、人気が低迷し始めると軒並み閉店。そんな中で唯一残...
2023/09/03 13:43
1359. さつまいもド
ミスドの秋限定メニュー「さつまいもド」、今年も始まりました。5種類ある中から選んだのは、「まるで焼きいも」と、「スイートポテト」です。「まるで焼きいも」の...
2023/09/02 08:35
《JR九州》【写真館621】白い車体の流線形、九州きってのイケメン885系
特急列車というと一部の私鉄で走っている無料特急列車以外、乗車券以外の特別料金を徴収し、より速く目的地へ向かうという付加価値サービスを付与して、利用者に応じたサービス提供を図っているものというのが一般的?なものです。そして、最近はただ速いというだけでなく、さらなる付加価値が求められる時代になってきているのが現状です。
2023/09/01 08:43
1358. スーパームーン
昨日8月31日は、8月2回目の満月であり、今年見える満月のうちで最も大きな「スーパームーン」でした。1ヵ月に2回満月が起こる時、2回目の満月を「ブルームー...
2023/09/01 06:25
最近、気になる 「insta360」のジンバルやダンパー・・・。
最近、気になる 「insta360」のジンバルやダンパー・・・。 最近、insta360の猛攻撃を受けている。 faceBookやインスタグラムを見る度に、これはいかが?それもいかが?とお勧めされる。 それにまんま
2023/08/31 15:39
1355. 歯磨き粉、乗り換えた。
息子の夏休みが終わって25日(金)から小学校が始まり、昨日・29日(火)からは給食も始まりました。昨日からが、本当の意味での通常運転再開です。ということで...
2023/08/30 11:42
1354. 夕暮れ空に虹
昨日の18:30頃、夕焼けがきれいでした。そして、薄っすらと架かる虹を発見。もう少し早く気づけていれば、もっとくっきり・はっきりの虹が見られたんやろか。い...
2023/08/29 08:31
1353. 昨夜のお月さま
昨夜、お月さまをパチリ。どの状態の月も好きですが、このように光と陰が共存する様子が人間誰しもが持つ二面性に通ずるものがあるように思えて、殊更好きです。もう...
2023/08/28 06:17
1352. タコライス、バージョンアップ
先週息子と一緒にカフェで食べたタコライスが美味しくて、真似っこしたいと思い、昨夜はタコライスを作りました。スパイスには全く詳しくありませんので、そこの真似...
2023/08/27 09:34
《近鉄》【写真館618】ほかの観光特急に負けない2階建てが迫力のビスタカー
最近一般車のリニューアル工事で絶賛話題中の近鉄、ここ1,2年ようやく一般車にもテコ入れがなされるようになったイメージがあります。数年前までは特急車ばかりに力が入れられており、ただでさえ7,8年新型車両が「しまかぜ」だけだっただけに最近の近鉄の動きはいい風が吹いているように感じます。
2023/08/27 07:13
最近は、誘惑が多すぎて困る。 気になるカメラたち insta360 のカメラとジンバル
最近は、誘惑が多すぎて困る。 気になるカメラたち insta360 のカメラとジンバル 最近、誘惑が多すぎる。 先日ブロ活もそうだが、SNSを開けば、自分の志向に合った広告が表示される。 ひとたび、
2023/08/26 12:02
1351. おやつの時間
ニフレルで生きもの観察のあとは、おやつの時間と相成りました。熱々でフワフワなスキレットパンケーキ。奥に写っているのは、息子チョイスのフライドポテトとメロン...
2023/08/26 10:40
鰻が食べたい。 そうだ! 川越へ行こう!!
鰻が食べたい。 そうだ! 川越へ行こう!! 鰻が食べたい。 できれば、安定のうまいウナギ。 老舗のうなぎの蒲焼。 2023年の土用の丑の日は、7月30日とのこと。 うーーーーん。 きっと
2023/08/25 18:45
1350. ニフレルで生きもの観察 ②
前回の記事の続きです。ニフレルといえば、ホワイトタイガー。今回も、その神々しい姿を拝むことができました。被写体が動物ですから、シャッターチャンスを待ちたい...
2023/08/25 08:56
1349. ニフレルで生き物観察 ①
夏休みも残り数日となった先日、息子を連れて、久しぶりにニフレルに行ってきました。アルバムを遡ってみると、前回訪れたのが2016年12月。息子が3歳(↓)の...
2023/08/24 23:11
1348. 読み終えた達成感
久しぶりの読了は、大好きな作家・湊かなえさんの『落日』でした。まとまった時間がいる映画鑑賞と、読もうと思えば隙間時間でも可能な読書。どうしても映画の方を優...
2023/08/23 10:46
《西鉄》【写真館617】これぞ西鉄のエース!3000形の性能が発揮される特急列車
福岡の中心部天神と熊本都の県境にある大牟田を結ぶ西鉄、JRの鹿児島本線と並行していながら、最近では本数や料金など利便性で西鉄の方が上回ることが多くなっています。特に天神~大牟田間に関しては、JRが朝夕に直通列車が少しある程度まで減ってしまっているのに対して、西鉄は終日優等列車が毎時2本程度ほど直通で走っています。
2023/08/22 22:41
1347. エアコンが壊れた! *2023年・夏*
先週の台風の翌日のこと。ボタボタボタ〜っと水が落ちてきました。エアコンの室内機の左下から。慌ててバケツを用意し、電源をOFFにしてしばらく様子を見たところ...
2023/08/22 10:04
1346. 家電量販店
久しく、店内に足を踏み入れていないヨドバシカメラ。我が町には、ヤマダ電機、ジョーシン、ケーズデンキ、エディオン、ビックカメラがあり、その内の3店舗は徒歩圏...
2023/08/21 10:58
DJI Pocket 2 ジンバルカメラ の電源問題 なんとか長時間録画が出来そう!!!
DJI Pocket 2 ジンバルカメラ の電源問題 なんとか長時間録画が出来そう!!! 先日、スポーツのレクチャーがあった。 そのレクチャーを撮影して欲しいとの依頼。 依頼内容としては、 ・全体の様子
2023/08/21 09:24
《旅日記》【写真館616】夏だ!青だ!みなとみらいだ!~夏らしい1枚を~
夏の時期がやってきました!、といってももう8月も下旬に入ってきておりますが、個人的に夏といえば青のイメージが強いです。海だったり空だったりと、まあ青にまつわる夏らしいものが多いからでしょうか。今回はサクッと横浜観光というほどでもないですが、みなとみらいを散策して撮影した写真を数枚ピックアップしていきます。
2023/08/21 08:26
次のページへ
ブログ村 751件~800件