メインカテゴリーを選択しなおす
#銀座
INポイントが発生します。あなたのブログに「#銀座」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
生徒さんの個展で銀座へ行ってきました♪
こんばんは、講師の佐藤です先日、生徒さんが銀座で個展をされたので行ってまいりました!長年水彩などの制作を続けられて、その集大成ともいう展示会ですね【銀座】すっかり秋から冬の気候で、結構寒かったです歩行者天国の為、外国人観光客も含め人出はかなりのものでした
2023/11/14 23:27
銀座
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今話題の「オーケー銀座店」で買った大人気のぶどうパンを食べてみた
こんにちは、旅人しろきちです。先日、銀座の一等地にオープンして話題になった「オーケー銀座店」に行って来た。場所は銀座2丁目のマロニエゲート銀座Ⅱ(旧 プランタン銀座)にある。な、なんとここの地下1階と地下2階はすべてオーケーになっているではないか!大好きだったパン屋「ビゴの店」や他の店舗はすべて移転してしまったみたい。。店内は大賑わい。(ちなみに店内は撮影不可なので写真無しです)特に総菜、弁当、ベー...
2023/11/14 12:03
アメリカで最高の贅沢のひとつは日本の美味しいお茶をゆったり飲むことかなと思う今日この頃♪
ハロ~♪アメリカ生活考えてみれば人生のほぼ半分となり2歳だった娘がアラサーになり年数だけは長くなりましたが改めてというか....常々感じていることはやはり『お茶』と『海苔』は日本製というか日本の美味しいやつに限るなと思うのです♪(日本の良い海苔で作るおにぎり
2023/11/14 11:24
ハープレッスンの日!
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ピアノの音を出せない時間になってからでもハープは練習できるので夜に弾くことが多いです。弾き始めるといつまででもやめ...
2023/11/14 03:42
東京風月堂 銀座本店のカフェ
ドイツから一時帰国中の友達と銀座でまったりしたい時に行く『東京風月堂 銀座本店』 2階にあるカフェの席が東京とは思えないゆったり感があって、くつろげます。…
2023/11/13 23:35
<世間話>ザギン De シースー
今月、仕事の現場が有楽町ということもあって、仕事関係の仲良しグループで、“ザギン De シースー”した。これは、「銀座でお寿司を食べましょ!」ってことです。w 1年振りの“ザギン De シースー”でしたが、いつも「まる伊」というお店に行っています。このお店は、もちろん回らな...
2023/11/13 18:29
【写真】銀座周辺を歩く4
『【写真】銀座周辺を歩く3』 『【写真】銀座周辺を歩く2』 『【写真】銀座周辺を歩く1』11月に入ってだんだん涼しくなってきたある日、銀座の周辺を撮り歩いて…
2023/11/13 18:04
【写真】銀座周辺を歩く3
『【写真】銀座周辺を歩く2』 『【写真】銀座周辺を歩く1』11月に入ってだんだん涼しくなってきたある日、銀座の周辺を撮り歩いてきました。普段は銀座に行くと写…
2023/11/12 18:05
<銀座ランチ>お気に入りの中華レストラン「桃花源」でコスパ最強のランチを!
こんにちは、旅人しろきちです。この日やって来たのはお気に入りの中華レストラン「桃花源」。11:30開店に合わせて来たらすでに5組待ち。その後も続々と来店。やっぱ、人気店だわ~😊注文したのはコスパ最強のランチ「ビジネスランチ」。メインにスープ、ごはん、ザーサイ、デザートが付いて税込み1,400円だ。メインは4種類ら1点を選ぶことができる。今日のメインは、麻婆豆腐、エビチリ、鶏肉の黒胡椒炒め、チャーシ...
2023/11/12 16:08
【写真】銀座周辺を歩く2
『【写真】銀座周辺を歩く1』11月に入ってだんだん涼しくなってきたある日、銀座の周辺を撮り歩いてきました。普段は銀座に行くと写真展がメインとなって、それに付…
2023/11/11 18:21
【HIGASHIYA GINZA】和のアフタヌーンティー
和モダンのインテリアで「食とおもてなし」を堪能 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* 今でも時折思い出すのが、「HIGASHIYA GINZA」での和のアフタヌーンティーです。 訪問したのは、かれこれ4年ほど前だと思いますが、その洗練された和モダンの空間で のひと時は忘れがたいものでした。 公式HPを拝見したところ今もそのコースはあるようでしたので、洋のアフタヌーンティ ー人気に便乗してご紹介しますね!! 有楽町線銀座1丁目駅 7番出口地上より徒歩20秒と、アクセスも良しです(*^^*) いただいたのがこちら☟(公式HP抜粋) 茶間食さまじき お茶二種一の盆 いなり寿司/ 二の盆…
2023/11/10 22:46
【写真】銀座周辺を歩く1
11月に入ってだんだん涼しくなってきたある日、銀座の周辺を撮り歩いてきました。普段は銀座に行くと写真展がメインとなって、それに付随する形でスナップをするのです…
2023/11/10 18:04
秋晴れの銀座をぷらぷら
こんにちは、旅人しろきちです。久しぶり(1か月ぶり)に銀座にやって来ました!この日の天気は快晴、気温は23℃くらいと散歩するには絶好の日!!平日の水曜日だけど銀座は人でいっぱい。賑わっています。まずは銀座の中心部(銀座4丁目の交差点)で記念撮影。四方向から撮ってみました。これは銀座和光。和光の時計台の文字盤にはミッキーマウスが登場。😊1Fのディスプレイもミッキーマウス。こちらは銀座三越。こちらは1Fに...
2023/11/10 12:38
リハビリウォーキング20231108銀座から渋谷まで
銀座からの帰りは 歩く事にします。 まぁ、成城までだと15kmくらいになっちゃって日が暮れてしまうので ザックリ 渋谷辺りを目指します。 昨日の都心部は…
2023/11/09 06:05
着物で日本画&小籠包
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、今春から着付けを習い始め着物ブーム、着物で友人の日本画個展に伺うことに。白大島紬の着物に西陣織…
2023/11/08 18:59
【銀座のホテルでコスパ抜群】ホテルグレイスリー銀座 レストランSAKURAのランチミニデザート
2023年 11月 8日(水)今日紹介するスイーツは?ホテルグレイスリー銀座レストランSAKURAのランチミニデザート偶然見つけたホテル内のレストランでランチ…
2023/11/08 18:05
銀座菊丸祭
今日は銀座の菊丸さんトコの月参りです。やった〜🙌🤗ランキングに参加しています。どっちもポチっとして頂けると非常に嬉しいです。 にほんブログ村
2023/11/08 14:14
資生堂銀座本店サロン・ド・カフェ...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 10月銀座へ…
2023/11/07 08:59
ハウス・オブ・クリスマス開催中 教文館
おつかれさまです。 週末は、銀座の教文館へ。 それにしても、すごい人… 教文館では、「ハウス・オブ・クリスマス」が開催中! 「ハウス・オブ・クリスマス」は、毎年開催されている期間限定のクリスマスショップ。 約3000点クリスマス関連アイテムが並びます! 開催期間は、2023年は10月27日(金)から12月25日(月)まで。 まだ早い気もするけど、クリスマス気分を味わいたくて、行ってきました! エントランスで、神聖な雰囲気のディスプレイに迎えられて、一瞬背筋がのびる。 おじゃまします。 会場は、3階、4階です。 まずは3階へ。 入っただけで歓喜! 目がハート! 海外のクリスマグッズで埋め尽くされ…
2023/11/06 12:40
3連休中日 たまには夜にお出かけ
こんにちは 3連休、のんびりミシンもブログもお休みいただいてます 久々にお友達とのんびりスーパー銭湯行ったりしてお喋りしながらリラックスしています😌 昨夜も同…
2023/11/05 20:22
やはりお米は最強
11月に入って数日が過ぎましたが相変わらず夏のような陽気です。昨日は個人的に“一時帰国の恒例行事”となっている大学時代のサークルの同期とランチでした。場所...
2023/11/05 18:03
銀座のビアホールは登録有形文化財~名建築でランチ
ドラマ「名建築で昼食を」にはまって、オフィシャルブックも買って、そろそろアチコチ出かけてみようかを思っていた矢先、コロナ禍になってしまい実現できずにいた「名建築巡り」を昨年から始めました。先日、40年来の友人の日本画のグループ展を拝見に銀座まで出向いたので、これはチャンスとドラマでも紹介されていた「ビアホールライオン銀座7丁目店」へ裏玄関からはビアホールに入れませんこの建物は日本最古のビアホールで、2021年に登録有形文化財に指定されました。黒光した天井に歴史を感じます。「豊穣と収穫」が内装のテーマだそうです。入り口の正面にはモザイクガラスタイルで描かれた巨大な壁画。大麦を収穫する女性を描いているそうです。レトロで美しいわ~照明をカメラで撮影すると白くなっちゃうので、スマホでパチリ「ビールの泡とブドウの房...銀座のビアホールは登録有形文化財~名建築でランチ
2023/11/04 11:54
銀座和光のミッキーと、憧れの名古屋ナナちゃん!
今朝はFちゃんがLINEで送ってくれた、こんな写真で始まりました。銀座和光の大時計、今はミッキーなんですね~♪ディズニー100周年コラボ時計の宣伝とはいえ...
2023/11/04 02:15
南部鉄釜で食べるドリア♪ 武蔵小杉【銀座洋食 三笠會館】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 武蔵小杉のタ…
2023/11/03 19:03
銀座三越限定豊幸園酒造銀座の零れ(こぼれ)桜桜・金粉入のお話
銀座三越限定の豊幸園酒造銀座の零れ桜桜・金粉入を飲んでの感想
2023/10/31 22:03
東京二日目は衝撃的に開けた 銀ブラの朝
東京二泊三日、中日と言うだけではなくて、一番盛りだくさんだったのがこの日。日程はこちら↓朝の4時上記まとめにも書いたように、初日は始発の飛行機でした。そのため、3時半に目覚まし、4時すぎにはあれこれ準備を始めました。その為寝過ごしたり二度寝
2023/10/31 18:37
今でもここからスタート?日本橋
仕事で日本橋。休憩中、外がなんか賑やかだな。見ると、沿道にたくさんの人がいるじゃありませんか。そう、ここは中央通り。日本橋を渡り、たくさんの「連」がここを踊りながら練りあるているようです。僕が見た時は
2023/10/30 21:09
tokyo夜
千葉から東京へ 海沿いを走る電車に 綺麗な夕陽の光が車内に射し込んできて 思わずスマホでパシャッ。 都会にあって田舎に少ないサービスの一つに 靴磨きがある。 時間があれば行こうと思っていたので 記憶を頼りに 有楽町の交通会館に足を向けてみる。 大昔に行った頃と比べると 様相が一変し 蝶ネクタイをした数人が ビジネスとして展開していた。 一磨き1500円だ。 それでも私の前に二人待ち客がいて すぐに後ろにも 二人待ち客ができる人気ぶりだ。 普段は市販のハンディタイプの 靴クリームを使っているが やはり汚れが酷かったと見え 汚れたら軽く水拭きしたほうがいいと 教えてもらった。 10分ほどでピッカピ…
2023/10/29 20:31
デパート屋上の庭園を巡る④:GINZA SIX
デパートの屋上庭園シリーズの第4回目は、銀座6丁目にある高級商業施設のGINZA SIXを訪ねました。 GINZA SIXは松坂屋銀座店跡地を含む2街区を一体化して建設された施設で、2017年4月に開業しました。空港リムジンバスでのアクセスも直結し、入口にはローソンに併...
2023/10/29 06:43
友人と銀座ランチ ひさしぶりの銀座はキラキラ
猛烈な暑さが過ぎ去って再開した友人とのランチ。今月二回目です今回は高校時代の友人と。お店は彼女のリクエストで銀座木村屋さん3階にある洋食グリルにしました。お店の前での待ち合わせにしたのですが、ちょと早めの11時15分に到着したら席がほぼうまった状態だったので、
2023/10/28 19:34
ポケモン×プロントのコラボメニューを食べに行ってきたよ!【銀座コリドー店】
2023年12月10日(日)まで開催中のポケットモンスタースペシャルメニュー食べにプロントへ!銀座コリドー店の特別な装飾がかわいい!
2023/10/28 13:49
おひとりさまでも行きやすい!スタバ食べ放題
先日、初めてスターバック リザーブ® ストアに行ってきました。 普段スタバってだけで「おしゃれだわ〜」「意識高いわ〜」と思っていますが、リザーブは別格でした。 1階に並ぶパンとスイーツもめちゃくちゃ美味しそうでしたが、今回の私の目的は『アペ
2023/10/28 10:10
黒ラベルを飲みに@銀座
以前、髪を切っていた時にスタイリストさんからサッポロビールのお店の話を聞いた。
2023/10/25 21:58
アルマーニリストランテでシャンパーニュとワインフリーフロー付きナイトハイティー
高校時代からの友人と、アルマーニリストランテ銀座のシャンパーニュ・ワイン フリーフロー付きナイトハイティーに行ってきました。銀座の一等地ビルの高層階のアルマーニで、夜に1時間のフリーフロー付きで7,500円という破格さ…。シンガポールだった
2023/10/25 20:43
着物で同窓会&銀座!
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住む作家ネコちゃん、今春から着付けを習い始め着物ブームです。大学のテニスサークル同窓会には白大島紬に西陣織帯でビジネ…
2023/10/25 09:09
日本滞在最終日の自由行動(銀座編)
2023年9月17日 日曜日 羽田23時30分(日本時間)発、ジャカルタ5時05分(ジャカルタ時間)着でインドネシアに戻る最終日。 日本・ジャカルタの時差:2時間 時間にかなり余裕がある。 ネット携帯電話が通じる事を再確認して、日本語の話せる同行スタッフを中心に、4グループに分かれての日本人抜きの完全自由行動。 羽田空港の第三ターミナルの有料荷物預け場所で、スーツケースを全員分預けて解散。 なので、今回は私一人の自由行動。 特に目的地は決めていなかったが、「東京都内をブラブラ歩くのか。」と頭の中で考えていると、思い浮かんだ言葉が銀ブラ。 死語のような言葉で、使われていないかもしれないが以前はあ…
2023/10/24 17:48
【東京1日目:銀座】並ばずゆっくりできる穴場カフェ&コーデ
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmail…
2023/10/22 20:44
グッチ銀座ギャラリーでエキシビション「GUCCI VISIONS」開催
グッチ銀座上層階のグッチ銀座ギャラリーでエキシビション「GUCCI VISIONS」が開催されます
2023/10/22 20:37
東京お散歩③
今日三度目の投稿です。 ダラダラ続きそうなので どんどん投稿していきます。 月島もんじゃを食べたあとは 銀座をぶらぶら スイーツが食べたかったけど、 この後行きたい店があるからと 次女ち
2023/10/22 16:25
年に一度の?牛・イベリコ豚・鶏・鴨全部盛りの俺のプレミアムBBQ@俺のイタリアン 東京 (銀座)
年に一度の?俺のプレミアムBBQ祭り?! 牛・イベリコ豚・鶏・鴨全部盛りの 俺のプレミアムBBQ +ソムリエ厳選赤ワイン フルボトルセットですってよ🤭 しかも今回は700gに増量…食べられるかしらん
2023/10/22 10:07
「あら、いやだ!」
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 や…
2023/10/22 09:00
はまっている・・・
最近一番のはまりものをご紹介
2023/10/20 21:14
舞さん/りな/BAR
2023/10/19 21:06
秋晴れ
今日から月組再開。 ホッと一安心です。 観劇するはずだった昨日はかねてからやりたかったけれども後回しにしていた用事をしに銀座に。 銀座三越を出て信号待ちしている時にふと空を見たら、和光の時計塔にミッキーマウス⁉︎ 何回も目をぱちぱちしてしまった! ディズニー創立100周年をお祝いして、ミッキーマウスの誕生日11月18日まで期間限定で模様替え中だそうです。 ミッキーマウスって宝塚歌劇より10歳若いのね? ミッキーが両手を広げた時間だったら、もっと映えたのに(笑) そういえば、銀座三越正面玄関入ったところでもフランクミュラーがディズニーの時計を販売していました。 日比谷と銀座は近いけれど、観劇前後…
2023/10/18 08:44
中銀カプセルタワービルのカプセルを再活用したアートスペース「SHUTL(シャトル)」
カプセルを活用しながら美術・工芸作品の企画展示・販売や、映像上映などを通じたイベントの企画・実施する。
2023/10/16 23:33
「アートアクアリウム」東京・銀座三越
「アートアクアリウム」東京・銀座三越秋の装いになっていたアートアクアリウム。
2023/10/16 11:10
「銀座のきもの」市【新作紹介・その2】 帯飾り
10/18(水)からは、松屋銀座8階イベントスクエアにて開催の「銀座のきもの」市に初出展いたします! tsubame-bobbin.hatenablog.jp 出展にあたり、オンラインショップのほうは今日から11/10までクローズさせていただいております。ご不便をおかけしております。 お持ちする新作を、一部ですが数回に分けてご紹介していきたいと思いますので、よろしければお付き合いくださいませ! 👘「銀座のきもの」市10/18(木)〜23(月) 松屋銀座 8階イベントスクエア中央区銀座3-6-111:00〜20:00(日曜日は19時半閉店、最終日は17時閉場) www.matsuya.com 前…
2023/10/16 08:03
「銀座のきもの」市【新作紹介・その1】 羽織紐
10/18(水)からは、松屋銀座8階イベントスクエアにて開催の「銀座のきもの」市に初出展いたします! 出展にあたり、オンラインショップのほうは今日から11/10までクローズさせていただいております。ご不便をおかけしております。 お持ちする新作を、一部ですが数回に分けてご紹介していきたいと思いますので、よろしければお付き合いくださいませ! 👘「銀座のきもの」市10/18(木)〜23(月) 松屋銀座 8階イベントスクエア中央区銀座3-6-111:00〜20:00(日曜日は19時半閉店、最終日は17時閉場) www.matsuya.com まずは、だんだんと寒くなってきて、出番が増えてくる羽織の友・…
2023/10/15 21:57
銀座とんぼ返り
「銀座とんぼ返り」故あって朝から銀座。直ぐに戻る。(´・ω・`)
2023/10/15 20:10
【優待食堂・東京 銀座】ディナーセットも充実している喫茶店☕️銀座珈琲店(第一興商・7458)
喫茶店でディナーをする機会はなかなかありませんが、今日はタイミングよく夜に銀座珈琲店の近くで滋賀戸が終わりまし…
2023/10/14 21:35
次のページへ
ブログ村 701件~750件