メインカテゴリーを選択しなおす
飼い主は皆、新米ママさん ~ 受診の心得 #病院受診のタイミング
以前 ファーストよりセカンド、サードオピニオンの先生の方が 先の病院で検査され可能性が絞られる為 真の病気を見つけ易く『 名医 』 と言われる事がある …
部署異動して 半年以前の部署を思えば 全然いいんだけど ストレスもイライラも無いしー でも この年齢で 20-30代のコ達の仲間入り 覚えも悪いし 定年の…
その仔の薬やサプリは本当に必要なの? ④ ~ 目指すは、獣医師の様な緩和治療
4年前 私の思う緩和治療をしてくれる病院がみつかりました 『脳腫瘍グリオーマといわれて 【 始まり ~ 現在まで ㊳ 】 』2018年 9月22日 ちょび5歳…
(*・ω・)/ウーン 今回だけは・・・許してやろうっ #身近な人の直してほしいところ
12月健診 の都合がつかず🌸ちゃんに 健診に付き合ってもらった時のお話し 『脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年4ヶ月 ② 12月健診 ➋ 受け入れている』が…
その仔の薬やサプリは本当に必要なの? ➂ ~ 目指すは、獣医師の様な緩和治療
脳疾患のを患う仔のご家族の方からの質問で 1番多いのが どんな薬・サプリを使っていますか?フードは何をあげていますか? 4年半 ほぼ 同じデス …
その仔の薬やサプリは本当に必要なの? ② ~ 目指すは、獣医師の様な緩和治療
前記事で余命宣告された 4年前と現在 ちょびが服用しているものはほぼ変わっていません『その仔の薬やサプリは本当に必要なの? ~ 目指すは、獣医師の様な緩和治療…
その仔の薬やサプリは本当に必要なの? ~ 獣医師の様な緩和治療
SNSのおかげで 沢山の情報を知る事が出来ます でも それって 正しいのかな 『 痩せるゼリー 』「食べたらやせる」とうたってSNSなどで…
こんなんあったら (´艸`*) 絶対 投稿するー! だって 犬バカなんだもん そう思いながら ブログ書こうと腰掛けると はい♡いら…
頭の病気の仔 特有の一点を見つめボーとする症状 今日は特に目についた 大丈夫かなしんどくないかな大きな症状に変わらないか薬を増やした方がいいのかな …
胸騒ぎがして連絡した うちの仔が食べなかったから 今日 病院から連れて帰った。今も麻痺みたいのあるし力がない。 声を掛けると目や耳が動く程度もうダメみたい・…
そうか そうだった貴女とは出会いは 3年前の秋だった 愛犬が病気と分かり排泄に 食事にと 家を離れる事が出来ない時期 彼女のブログに出会い毎晩、更…
身内が病にかかる ワタシガ イチバン ツライオモイヲシテイル 皆、この気持ちから 抜け出せずにいました 父が逝き実家のバランスが崩れた そう思っていま…
【第二章】最初で最後のステロイド減量 ⓱ 脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年1ヶ月 ① 1月健診
12月健診後(12/18)~翌年1月健診(1/14)迄調子が良いとは言えず 『(再)脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年4ヶ月 ➂ 獣医師の緩和治療とちょびの容…
まあ いつもこんな感じで寝ている ぐうちゃん この ⇑ もこもこクッション 昨年ちょびサイズのモノを購入したのですが ちょび、お気に召さず ぐうちゃん…
身内が病にかかる ワタシガ イチバン ツライオモイヲシテイル 皆、この気持ちから 抜け出せずにいました あの頃吐き出さなければ おかしくなっていまし…
永眠62 吐き出さなければおかしくなりそうでした #久しぶりの実家
父が逝き 書き始めた テーマ : 永眠 自分の生きて来た記録のつもりで書いています 自慢できる様な話ではないので記事を閉じていました家族の事ですし・・…
余計な事は考えず、今迄通り生きていこう。と思った25日間 ➋ #今年の目標
気付けば 25日間の長い長ーーーーーい 冬休みが終わりました バカンス並みの休暇?これだけ休むと行きたくない気持ちと行かなければーの気持ちが沸々 んんんー…
忙しいから とか明日にしよう とか 大きな事 小さな事後回しに してきました 大変だからとただただ 嫌な事から 目を背けていました 2022年少…
月に数回 母と連絡を取り合います 足が痛くて歩けないのそう(整形外科の)先生に言ったら もう ○○さんは(頑張らないから)ダメだ そう言われたの 私は痛いのに…
前後の下書きを 削除したつもりが・・・ 昨日の記事【 脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年4ヶ月 ➂ 獣医師の緩和治療とちょびの容態 】も削除してしまいました…
脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年4ヶ月 ➂ 獣医師の緩和治療とちょびの容態
が予定が付かなくてぐうちゃんを留守番させられないし ぐうちょびは嬉しいよねー 12月健診は🌸ちゃんに付き添いを お願いした 体重は・・・ 又、 逃げた…
🌸ちゃんが 幼稚園の時『 とっとこハム太郎 』が流行って 録画したアニメから毎日毎日この歌が流れていた 「てをつなごう/ハムちゃんず」の歌詞 って「イイネ!…
脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年4ヶ月 ➂ 獣医師の緩和治療とちょびの容態
が予定が付かなくてぐうちゃんを留守番させられないし 12月健診は🌸ちゃんに付き添いを お願いした ぐうちょびは めちゃめちゃ 嬉しいよねー 話す事の出来…
ううううう 産まれる・・・ 朝からこんな格好で失礼します ちょびの朝ご飯とお薬を服用させ ああー やれやれ 私が ソファーに腰掛けると飛んで来て …
年末・年始も変わらずお散歩 これがこの仔のクリスマスプレゼントでお年玉 いつもの公園で出会ったお友達 ホントに簡単に出来るんだよー! パパさんお手製の…
前から思ってたんだけど 鼻が利かないのかなぁー家の中で 食べ物が落ちていても ほぼスルー それはそれでいいんだけど・・・ 寝てる時と私に甘える時とご飯を食…
娘の🌸ちゃんが言った mama、ちょびがいなくなったら どうなっちゃうんだろ心配 そうだね 何年か前はこんな想いの時もあったけど『願いを込めたエンディ…
#2023年のおみくじの結果は… 大大大吉 うわー!ホントにそうなら 今まで以上に頑張るぞーーーー! 去年は いい年でした …
あけまして おめでとうございます あれから 今年で 5度目のお正月 今年も なんとかふたり並んで 写真を撮る事が出来ました 『脳腫瘍といわれ…
29日にふたりまとめて カットして『これが私の精一杯 ~ 犬との生活』ぐうちゃん モサモサで伸び放題 before: これは これで ほのぼのとしていいで…
ぐうちゃん モサモサで伸び放題 before: これは これで ほのぼのとしていいですが・・・ カットいつがいいかなーうーんうーん天気予報と相談した …
チャイムに暴れる犬の対処した結果 ❺ もう、伝わらないのかなぁー
オトーサンあれだけ言ったのにぃ 押していいってあれだけ言ったのにぃーーーー ホント 申し訳ない 。。。_  ̄ ○ 『チャイムに暴れる犬の対処した結果 ➍…
毎年言ってますが・・・ ぁー 忙しいああー 忙しい『愛の劇場 ♡ 笑顔は君たちのおかげ』ぁー 忙しいああー 忙しい 空気を読んで 姿をくらましているのかお手伝…
以前 ぐうちゃんが逆立ちうんちをする話しを書いたのですが『きみの声を聞く ㉔ 逆立ちうんちをする ぐうちゃん』 9月10日 ぐうちゃん 癌検診に行きました…
脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年4ヶ月 ② 12月健診 ➋ 受け入れている
が予定が付かなくてぐうちゃんを留守番させられないし 12月健診は🌸ちゃんに付き添いを お願いした 🌸ちゃん ちゃんと抱っこしててくださいよ いつもの…
こういうプレゼントって 嬉しーなぁー (*´ω`*) #おうちに飾りたいものは
MerryChristmas あのねー🌸ちゃんがね 僕たちにメッセージカードをくれたんだー ( *ˊᗜ`*ノノ゙パチパチパチー あんがちょ…
昔から羨ましいとか 物欲とかはあまりなく やりたい事や 出来る事以外は全く興味を持たず 大好きなお花や生き物ワンコ達に囲まれ ただただ ボーと暮…
脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年4ヶ月 ① 12月健診 検査したいと言われる
12月17日 12月健診 先生との問診前 いつもの様に看護師さんとちょびはバックヤードへ ぐうちょびさーーーーんぐうちょびmama…
ご近所さんは押してくださっていいのに・・・ 皆さん気を遣いメモを入れて下さる ホント 申し訳ない 。。。_  ̄ ○ 心遣いに 感謝しかありません 僕が…
エアコンの調子が悪くてね 騙し騙し使ってたら冷たい風が出て来たーーー ひえー 某大手家電量販店に連絡 📱 多分、冷媒回路の不具合 ガス漏れですかね…
母からの連絡で 1年振りに帰省する事に決めました さんにん(ちょび、、私)三様の想いが交錯する中 11月の週末限定(10月5週目を含む)ではじめた 『給餌の…
母からの連絡で 1年振りに帰省する事に決めました さんにん(ちょび、、私)三様の想いが交錯する中 11月の週末限定(10月5週目を含む)ではじめた 『給餌の…
以前チャイム音にぐうちゃんが反応する為 【お願いプレート】を貼りました『チャイムに暴れる犬の対処した結果 ➋(ネタ募集に投稿しました)』チャイム音に暴れるぐう…
いよいよおさらい(`・ω・´)ゞ 進め!進撃のおじん ~ 給餌のススメ、再び ❺
母からの連絡で 1年振りに帰省する事に決めました 『脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年3ヶ月 ② 給餌のススメ、再び』4年の闘病生活 大変ですねー! やママ…
食事の介助を 4年間続けながらちょびの『食』に関わってきた 思い当たる原因をひとつひとつ試しながら 取り除きます どうやら食欲はあるようだ でも食べ渋りとは…
フード選びの迷宮 ㉟ 食べないをひとつひとつ解決 【 ちょびの場合 】
食事の介助を 4年間続けながらちょびの『食』に関わってきた 思い当たる原因をひとつひとつ試しながら 取り除き 鏡写しで確認を続けます『食べると言う事 揺るがぬ…
脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年3ヶ月 ⑧ 10月健診Ⅱ・裏付ける
免疫を体力を下げないようにして 初期の段階から症状に対し 先手を打つ。 症状に応じた軌道修正が出来る様身体の負担を 極力減らし治療の余力を残しているつもり…
沢山 話したのかな声が聴こえたのかな その仔の生きる と 向き合ったんだね『ガン治療』リョウの治療方法を先生と話しました。まず左の腎臓に膿疱があって、その膿疱…
あのねーぼくさー 賢いねーお利口さん って 言われるんだ みんな見ててね ぐうちゃんの容器をが倒れないよう 抑えてます いつもちょびからノーマークのですか…
フード選びの迷宮 ㉞ 食べ渋りのリトマス試験紙 【 ちょびの場合 】
食事の介助を 4年間続けながらちょびの『食』に関わってきました 思い当たる原因をひとつひとつ試しながら 取り除きます 『フード選びの迷宮 ㉜ 食べない原因 【…