産業科技燈區を出たのは午後7時ごろ、あたりはすっかり暗くなっていますず~っと歩き回っていて、なんだか……腹が……減った(›´ω`‹ ) 食料を求めて美食文化燈區へGOなんですが、前述のエリアへ向かうには距離がありすぎて気が進みません(~_~;)そんな私たちに朗報です!なんといっても広いランフェス会場、お食事エリアがもう一つ用意されていたのでした~✨前述のエリアと比べて規模は小さめなのですが、それでも屋台が何軒も出ていて...
台湾や香港(最近は台湾ばっかり)、国内旅行にちょこちょこ出かけた時の記録を主に載せています。レトロ建築やマンホールを探すのも大好きです。
「ブログリーダー」を活用して、みーやんさんをフォローしませんか?
産業科技燈區を出たのは午後7時ごろ、あたりはすっかり暗くなっていますず~っと歩き回っていて、なんだか……腹が……減った(›´ω`‹ ) 食料を求めて美食文化燈區へGOなんですが、前述のエリアへ向かうには距離がありすぎて気が進みません(~_~;)そんな私たちに朗報です!なんといっても広いランフェス会場、お食事エリアがもう一つ用意されていたのでした~✨前述のエリアと比べて規模は小さめなのですが、それでも屋台が何軒も出ていて...
産業科技燈區で見たものの続きなのですが、今回はランタンではありません泰迪熊(テディベア)のオブジェです\(^o^)/台中では遡ること2年前に『2013泰迪熊台中樂活嘉年華(TEDDY BEAR LOHAS CARNIVAL)』というイベントが開催されたのだそうで台中の企業や団体が熊のオブジェに自由にペイントして、個性的な100体ものテディベアの像が街中に展示されていたのだそう(全部見たかったよ~(>д...
『飛揚門』から産業科技燈區へとやって参りました(*'▽')台中市の公式サイトの文章を訳してみると、產業科技燈區は「羊與泰迪熊相遇的台中科技樂園」(ひつじとテディベアが台中科技楽園で出会う)がテーマとなっています。カラフルにペイントされた熊さんで台中の特色のある産業を広め、「2015國際光之年」(光および光技術の国際年)の活動の一環でランタンを作成し、台中の精密科学技術力を表現しました。だいたいこのような意味...
低碳永續燈區のお隣、產業科技燈區のそばに『飛揚門』があります今年のランタンフェスティバルのテーマである「台中飛揚(羊)」をデザインの主軸としています。現代的なオブジェと多彩なライトを用い、一千個の風車が飾られた高さ16メートル近くの巨大な「台湾山羊」となっています。これは台中市が台湾の発展を導く「羊」のような地位にあることを表現しています。昼間は風で風車が回転し、夜間はリズム感のある光のパフォーマン...
鳳冠門を通り抜けたところにあるのが『低碳永續燈區』です低碳は「低炭素」のことで、長期低炭素のエリアということになります資源回収ごみをランタンの材料にしたりと、環境保全をテーマにしているのだそうエコバックやごみ箱のランタン【綠色大地】温室効果ガスの削減に緑地の保全及び緑化の推進は欠かせませんそのためランタンの足元には約8000株もの植物が植えられています透明なアーチ部分は6000個の使用済みペットボトルが使...
次の場所に向かう前に、書き忘れていたランタンがあるのでそちらについて書こうと思います(~_~;)民族文化燈區の対面に何やら気になるものが見えます……おお、まさに頭一つ抜けている何かが見えてますな 正面に回ってみたところ、可愛らしいバレリーナさんのランタンでした✨こちらは亞洲大學が提供のもので、エドガー・ドガの「14歳の小さな踊り子」をランタンにしています こちらのランタンは高さ約10mということですが、...
次に訪れたのは燈會会場内に3つある迎賓門のひとつ『鳳冠門』です鳳冠門はランフェス会場のど真ん中にある門ですこれは「鳳冠珠串、媽祖庇佑(鳳凰冠と媽祖の庇護)」をイメージしています。千個の赤いランタンが並べられて巨大な「媽祖の鳳凰冠」を造っています。高いところから見下ろすと、四方に荘厳かつ気品あるランタンが広がっており、平穏な気持ちとなります。ランタンフェスティバルに訪れた行楽客の皆さまがこの燦々と輝く...
觀光特色燈區の続きです【大坑情人橋】大坑情人橋(恋人橋)は2010年竣工で、北屯区大坑里の祥順東路一段と景賢路の交差点にかかっていますランタンだとレインボーカラーになっていますが、実際の橋はピンク色でロマンチックな雰囲気の橋なのだそう【台灣公主遊艇】台灣公主遊艇(プリンセスヨット台湾)は英国の造船大手のプリンセスヨットの台湾総代理店だそうです【高美濕地】高美湿地は清水区西部の汽水域にある湿地で、「台湾...
新年あけましておめでとうございます!2025年も『たーさん&みーやんお気楽通信』をよろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆次にやって来たのは観光特色燈區ですこのエリアでは台中の有名な観光地・景勝地がランタンになっていました【璀璨豐華】こちらは観光特色燈區のシンボルランタンの『璀璨豐華』で、高さが約8mほどあります七色の水の流れの頂点に台中市の鳥の白耳畫眉(ミミジロチ...
元日の能登半島地震から始まった2024年新年早々大変なことが起こってしまったと不安な心持になったのを覚えています年を重ねるごとに時間が過ぎるのが早くなっていますが、今年は特にあっという間だった気がしますいろいろと行事があったり、やらなければならないことが山積みだったりしたので、体感的に早く感じたのでしょうか今年も亀の歩みの拙ブログにおいでくださり、本当にありがとうございました書きたいことはたくさんある...
『29花車燈區』の続きです(^.^)【烏日區】烏日区といえば高鐵(台湾新幹線)の台中駅がある所で、ご存知の方も多いと思いますそんな訳で花車の本体は台湾新幹線カラーに塗装されています中央に見える「成功嶺」とは成功嶺軍営がある場所で、学生や新兵の訓練が行われる場所なのだそう花車の頭の上に台湾ビールが載っていますが、これは台湾ビールの烏日工場があるためです烏日区は稲作でも有名なのだそうで、唐箕(とうみ)も展示...
小吃(軽食)で小腹を満たした後、同じ敷地内にある『29花車燈區』を観に行きました29花車燈區とはランタンで飾り付けた花車をテーマにしたエリアで、台中市の29の行政区が出展しているのだそうその中のいくつかの花車を撮影していたのでご紹介します【大雅區】大雅區は大麦・小麦・蕎麦の生産で有名なのだそうで、ランタンも麦推しになっていますね~【大肚區】大肚區には磺渓書院という御廟があり学問や科挙を司る文昌帝君をお祀...
あちこち歩いて小腹が減った2人がやって来たのは『美食文化燈區』です燈區とは言いますが、ランタンではなく屋台が集まっているエリアを指しますお腹が空いていたせいか、全体を撮影した写真を撮っていなかったり(;^ω^) まずはドリンクを買いましょうということで、水云茶堂阿里山鐵道紅茶という茶水攤に行ってみました台中のお店らしいのですが、詳細は分からず凍檸檬茶を買いましたお味は酸味がやや強めのレモンティーで...
そろそろ小腹が空いてきた私たち、屋台が集まっているエリアへ移動しようと歩いていましたするとなにやら人が集まっているブースが目に入りましたこちらは『中華郵政服務區』といって、こちらで記念切手やシート、年賀切手やランフェス記念の切手帳等を販売していました燈會限定商品を求めて人が集まってたんですね~ブースの上には緑の郵便バイクに乗った「綠衣使者」(郵便配達員)さんのランタンがいましたこちらは男の子と女の...
今回は樂農花博燈區の続きです(*'▽')【臺中好酒】 こちらは雲峰區農會大安區農會・后里農會の共同出展のランタンです表と裏があって、私はなぜか裏側しか撮影していないというorz右の写真は后里産のワイン「埔桃酒」のランタンです写真には写っていないのですが、反対側には台湾産の清酒「初霧」のランタンがありました日本統治時代には台湾で清酒が製造されていましたが、戦後廃れてしまいます後に日本酒の輸入量が増加した...
次にやって来たのは族群融合(客家)燈區のお向かいにある「樂農花博燈區」ですこのエリアは2018年に開催された「台中国際花卉博覧会(台中花博)」をテーマにしています入り口にど~んと現れるランタンの花壁幅40m、高さ7mもあるのだそうw(゚o゚)wお花のランタンがきれいですこちらも同じランタンかな~と思ったら……$と金の文字が! 金運アップを願っていたんですね~(¯∇¯٥)【樂活農業,花藝飛羊】 大きな樹の下に羊(山羊...
今回は族群融合(客家)燈區をご紹介します族群融合ランタンエリアには原住民(台湾の先住民)エリアと客家のエリアの2つがあったのですが、写真が残っているのは客家エリアのみでした(¯∇¯٥)台湾には客家の人々が数多く暮らしていて、閩南人に次いで2番目に大きな民族グループとなっています(台湾の人口分布で客家は全体の約12%に当たります)MRTの車内などのアナウンスでも、国語・台湾語とともに客家語が流れているのを聞いた...
民俗文化燈區を見終わって、次に向かったのは友好城市燈區です江蘇省常熟市・江蘇省昆山市・日本の鳥取県・香港・澳門等の友好都市を招待してランタンの作成・展示に参加してもらったそうですなにゆえ鳥取県?と思ったら、2018年11月に友好交流協定を結んでいたのだそうで最初に見えてきたのは鳥取県のブースです 中には名探偵コナンの江戸川コナンのランタンがありましたただちょ~っと寂しい感じですね^^; 夜はこんな感じで...
民俗文化燈區を見て回るのだ③の続きです民俗文化燈區の中に『花燈文化工藝特展』というブースがありました特別展示とは何ぞや?と思って入ってみることに入り口にあった『官將首』のランタンです官將首とは廟會等の祭りで行われる陣頭(神様街を練り歩くときの行列)の中で催される伝統民俗文化のひとつです新北市新荘区にある地蔵庵という御廟が発祥と言われています官將首は2人1組が基本形で、地蔵王菩薩の守護をする将軍の仮装...
民俗文化燈區を見て回るのだ②の道教関連のランタンの続きですこちらは『台中元保宮』のランタンです台北の保安宮でもお馴染みの、医学の神様である保生大帝を主神としてお祀りしているので、大きな保生大帝のランタンがありました見切れちゃってますが、手前の方に許願池も写っています五路財神(天官五路神)のランタン五路財神中路(趙公明)/東路(簫昇)/西路(曹寶)/南路(陳九公)/北路(姚少司)明代の神怪小説『封神演义...
猫村のねこさん大公開、どんどん行きますよ~(≧∇≦)椅子で遊ぶ子ねこちゃん にほんブログ村...
猫村でであったねこさんの写真の続きです(=^・^=) まだまだ続きます(¯∇¯٥)にほんブログ村...
猫村とは言っても、そこまでいるものなの?と思っていた私すみませんでした~~~_  ̄ ○本当にねこさんが至るところにいましたよw(゚o゚)wということで、猫村で撮影したねこさんの写真を一挙公開したいと思いますそこらじゅうに被写体がいたので、すんごい撮影枚数になってしまったのですが、その中から厳選してお送りします(¯∇¯٥)まずは第1村ねこさんから…… にほんブログ村...
猫橋を渡って、いよいよ猫村へとやって参りました~((o(´∀`)o))写真左 猫村お散歩MAP写真右 猫村でのお約束についての看板 1 村内で騒いだり住居に立ち入らないこと 2 ゴミは持ち帰り、餌の袋や空き缶のポイ捨てはしないこと 3 ねこさんを脅かさないように、フラッシュ厳禁 4 ねこさんに人間の食べ物を与えないで 5 犬を連れて村内に立ち入らないでねこさんに接する時の注意...
新しい年が始まりました朝からいいお天気で、気温も穏やかでいい元旦だな~なんて思っていたのですが;夕方になって能登半島地震が起きてびっくりしました私の住んでいる地域では軽くゆらゆら長めに揺れただけだったのですが、石川県で震度7を記録したと聞いて絶句しました家屋の倒壊や火災などで大きな被害が出ているのをTVで観て、ただただ彼の地にいらっしゃる皆さんが御無事であるように祈る事しかできません●○●○●○●○●○●○●○●○...
2023年も早いもので、もう大晦日を迎えてしまいました時の流れが速いと感じるようになってからもう随分経ちますが、それでも毎年同じことを思ってしまいますまだブログには書いていませんが台湾弾丸旅にでかけたり、国内もあちこち行くことができましたプライベートでも大きな出来事があったり、例年よりもちょっと慌ただしい年だったような気がします来年も旅に出たり、美味しいものを食べたり、いろんな経験ができるように頑張っ...
台北駅から台鉄(台鐵)に乗って約50分くらいでしょうか、侯硐(猴硐)駅に到着しました駅名の看板に「ねこ」・「炭坑夫」・「猿」・「橋」のイラストが描かれています 一:「猴硐」という地名は昔は「猿」がたくさん生息していたことに由来しています 二:猴硐は昔は「炭鉱の町」として栄えていました 三:炭鉱産業が廃れましたが、ネズミ除けのために飼っていた「ねこ」の子孫が増えていき、 それに注目が集まり観光地...
この日もちょっと遠出をする予定の私たち朝ご飯を食べ終わるとすぐに台北駅へと向かいました古い客車の展示オープンちゃん、おはよ~(^∇^)ノ台北駅中央広場もまだ人はまばら駅構内をウロウロしていた時にあったマッサージ屋さんなのですが、あるものに目が釘付けに(´⊙ω⊙`) 局部按摩(ローカルマッサージ)って何ごと!?たぶん広範囲ではなく狭い箇所のマッサージって言いたいのでしょうけど、一瞬びっくりしちゃいましたよ~(...
新竹のショートトリップから一夜明けました朝ご飯は前日の夜に購入した福利麺包(フロリダベーカリー)のパンをホテルの部屋で食べることに培根熱狗披薩(ベーコンドックピザ)ピザパン生地の上にマヨネーズで味付けしたベーコンとチーズをのせて焼いてあります台湾マヨネーズを使用しているので、やや甘めの味付けですが、想像通りのチーマヨ味です蘋果乳酪湯種麵包(クッキー生地をのせて焼き、リンゴカスタードクリームを挟んだ...
新竹の街中を歩き回ったので、かな~りお疲れモードの2人(×_×;)ホテルに戻っておやつを食べた後、しばし休憩タイムをとりましたベッドに横になっているうちに眠ってしまったようで、起きたらもう外は暗くなっていましたそれではお夕飯を食べに出かけますか!MRTの淡水線に乗って、民権西路駅で下車しましたこの辺りは中山北路婚紗商圏といって、ウエディングフォトやブライダル関連の店舗がたくさんあるんですよ~お目当ての場所ま...
往路とは反対に台鐵新竹駅→台鐵六家駅→高鐵新竹駅に移動し、台湾新幹線でびゅ~んと台北へ戻って参りました(*^-^*)1階の吹き抜け部分には人がいっぱいいました何故かみんな黒い部分に座ってるのが面白かったです台鉄夢工場台鐵126周年を記念したイベントブース老夫子という香港の漫画のキャラクターの像がありました台北駅の1階にはいろんなお店が出店しているのですが、そこでお土産を買いました阿舎乾麺有名なインスタント麺の...
新竹市内でもいくつかマンホールを見かけました高鐵新竹駅で見かけた角型マンホール蓋東門圓環で見かけた新竹振道數位有線電視(ケーブルテレビの会社)の角型マンホール蓋東門城で見かけた側溝蓋撮影場所が不明なのですが、竹の柄の側溝蓋これらも撮影場所は不明ですマンホールではないのですが、歩道に設置されたタイルです國民大劇院新竹市政府新竹火車站東門城新竹郵局にほんブログ村...
影像博物館から歩いて十数分で新竹駅前まで戻って来ました駅前には昔の線路を利用した公園がありました 喉が渇いたので茶水攤(ドリンクスタンド)の英國藍英式茶館でドリンクを買うことにしました暑さのせいか、はたまた駅前だからか、すんごい混雑っぷりでしたよ~(゚◇゚;) 檸檬紅茶L(アイスレモンティー 微糖・半冰) 薄荷葉冰茶L(アイスペパーミントティー 半糖・半冰)外帯(テイクアウト)して駅で飲...
新竹都城隍廟を後にして、北門街のレトロ建築を撮影しながら歩き、中正路を新竹駅方向に進みましたすると何やら古そうな建物があるじゃないですかw(゚o゚)w看板に近寄ってみると、新竹市文化局影像博物館と書いてあります新竹市文化局のサイトによると、ここは1933年にオープンした「有楽館」という名前の、台湾で初めて冷房施設が備わったヨーロッパ式の劇場でした古代ローマ様式とアラビア様式を融合した建築様式で、日本統治時代...
たっぷり時間をかけて城隍廟の御参りができましたでもそろそろ小腹が空いてきちゃったので城隍廟夜市をのぞいてみることに帰りの電車の時間を考えると、お店で食べるよりも外帯(テイクアウト)したほうがよさげです【柳家】というわけで先ず訪れたのは柳家さんですここは肉燥飯(魯肉飯)の超有名店なんですよ~肉燥飯(小)を注文しましたご飯の上に魯肉(挽き肉)と香菜、酸菜(高菜漬けのようなもの)、そしてタクアンが一切れ...
実は城隍廟の向かって右側には法蓮寺というお寺があるんです私たちはお寺だと気づかないままお参りしていたみたいで(¯∇¯٥) 観世音菩薩十八羅漢(半分しか写真を撮っていませんでした^^; )法蓮寺の後方には弥勒殿がありました 弥勒仏さて、御参りも済ませたことですし、何か美味しいものでもGETしましょうか(^¬^)シにほんブログ村...
前回から引き続き、新竹都城隍廟にお参りしたことについて書いていきますそれでは御廟の中に入ってみましょう中に入ってすぐのところに陰陽司公の像があります陰陽司公は左の顔と手が黒、右の顔と手が白く塗られた特徴的な外見をしています城隍爺の秘書長の役割をしています白黒の色は陰陽を審理し、善悪をはっきりさせることを表しているそうです 謝将軍と范将軍(七爺八爺)の像この神様お2人は、悪霊を捕縛する警察官のよ...
さて、美味しいかき氷で涼んだところで城隍廟散策と参りましょう(* ̄0 ̄)/ 城隍廟の前に小さな広場があるのですが、そこに「龍鯉」の像がありましたその時は何でこんな物があるのか不思議だったのですが、「鯉穴口」伝説に由来するものだったんですねここはもちろん城隍廟なのですが、その周辺は屋台が所狭しと並んでいるグルメスポットなんですいろんなお店があって目移りしてしまいますが、何はともあれ城隍廟にお参りしな...
新竹一信総社から中山路を進み、北門街と交差する地点に着きました先日の記事に書いたように、北門街は昔から商業で栄えた地域だったそうで、台北の迪化街を思い起こさせるような古い建物もよく見られました実はその先にお目当ての場所があるんです私たちが目指していたのは新竹都城隍廟でした~(*^-^*) 結構歩き回っていたので、まずは休憩がてら涼みましょう、ということで向かったのは阿忠冰店です新竹では知らない人がい...
新竹の街歩きで見かけた建物の続きです【金菊美髪廊】 前回紹介した「※」マークの建物のご近所にありました金菊という名前の美容室が入っているようです(現在も営業中)【北門街のレンガ造りの騎樓】新竹一信総社から中山路を進み、やがて北門街と交差する地点に着きました前回の記事に書いたように、北門街は昔から商業で栄えた地域だったそうで、台北の迪化街を思い起こさせるような古い建物をよく見かけました こち...