皆さんお久しぶりですがお元気でいらっしゃいましたでしょうか?長い間ブログをお休みしてしまいました。。。4月は日本の実家に戻っていたのと帰ってからも娘の大き...
皆さんお久しぶりですがお元気でいらっしゃいましたでしょうか?長い間ブログをお休みしてしまいました。。。4月は日本の実家に戻っていたのと帰ってからも娘の大き...
この間ホテルに滞在した時に頂いた根セロリのクリームスープがとても美味しかったので私もお家で作ってみました^^どんな味なの?と聞かれるとどうなのかな、笑味は...
いつかラザニアを作ろうと思い買ってあった冷凍のクリームと一緒になったほうれん草、作りました〜^^ラザニアのパスタはバリラから出ているもので茹でずに乾燥した...
皆さんお元気でしたか?なんだか色々あってブログも書けずにおりました。3月になって娘の器のことも紹介したいと思いつつ遅くなってしまいました。。。少し前に娘の...
ちょっと前に友人がランチに来たのでオムライスを作りました^^ふわふわの中がとろとろのオムレツは私には難しくて(笑^^;)作れなかったんですがずっと食べてな...
去年のクリスマスに娘から手作りした小さなポーチの中に少しだけ編んだものと手紙が入ったものをもらいました。そこには頑張って書いた日本語でクリスマスプレゼント...
レストランに行く前に少しだけお買い物をしたのでそれをご紹介したいと思います!^^チューリッヒの古い街並みが残るニーダードルフの中にとても素敵な食材を売るお...
昨日は連れとチューリッヒに出掛けてきました^^というのもいつかの会話でチューリッヒの美味しいピザ屋さんLuigiaの話が出た時に連れは行ったことがないとい...
お買い物に行った時に美味しそうなシーフードの冷凍を見つけてこれでパエリアを作ろう!!と楽しみにしていました^^スイスは海がないのでシーフードは結構な値段が...
久々にみんなでランチだったので日本食作りました^^副菜は上から切り昆布のポン酢とゆずの和えたもの、切り干し大根の煮物、ツナと卵入りのポテトサラダとお漬物を...
先週娘からトリュフのフォンデュをもらい連れといただきました〜娘たちのところにはフォンデュのお鍋がないそうでできないからと。いやあ、トリュフの風味も強くなく...
娘のボーイフレンドのお誕生日が1月末にあり少し遅れてですがご飯を食べにきました!^^毎回思いますが娘もボーイフレンドもいつも遊びにお家に来てくれるのはとっ...
こちらにきてからレトルトカレーなんかほとんど食べないんですが昨年日本に帰国した際に弟からこのカレー美味しいよっと言われ春に持ち帰り食べたら結構この味が好き...
昨日はちょっとした記念日だったので二人で夕食を楽しみました!^^ただ出かけていて時間がなかったのであまりお料理には時間がかけられませんでしたが。苦笑^^;...
この日は連れが出かけていて一人ご飯^^何にしようと考えお正月に食べたマグロがまだ少し冷凍してあることを思い出し丼にすることに〜減塩醤油とゆずの粉も入れ数時...
先週の週末は連れがメインのお肉を作ってくれるというので私は前菜を。サーモンを使って。下はアボガドとホースラデッシュのクリームチーズを入れたもの、上はスモー...
昨年の春に作ったお味噌を解禁しました^0^今まで使っていたお味噌がなくなったのが理由なんですけどね。。。苦笑^^;今回は前のお味噌に比べると水分も良い感じ...
娘からのクリスマスプレゼントはこんなふうに素敵に包まれてもらいました。^^実は何か欲しいものあるの?と聞かれてずっと日本でも素敵な抹茶碗があったら欲しいと...
連れからスープを作って欲しいとのリクエストがきたのでルッコラのスープを作ってみました〜お鍋にオリーブオイルを入れて玉ねぎとエシャロットを炒め茅乃舎さんのお...
週末は娘が用事がありうちに来たのでその晩御飯に作ったご飯です〜ここ数年このお料理は作っていませんでしたが。。。連れが食べたいと言い買ってきたお肉が冷凍して...
この日はとっても日本的な晩御飯でした^^連れはこの塩麹につけたサーモンがなぜか大好き。笑甘い味付け(いつもは嫌い。)なのにこれだけは塩麹とサーモンの風味が...
先週は娘のところに遊びに行ってきました^^今日のメニューは白身魚のココナッツソースにバスマッティライス!上の写真ではコリアンダーが山のようにのってるのでお...
もう新しい年が来てかなりたってしまいましたが。。。苦笑大晦日は友人のお宅でみんなで年を越しました。^^今年も私はアペロを担当!^^今回はこんなメニューでし...
新年明けましておめでとうございます!!^^2025年も昨年と変わらずどうぞよろしくお願い申し上げます。2025年が皆さんにとって喜びに包まれ巳のり多き年と...
メリークリスマス!!と言ってももう数日経ってしまいました。。。。苦笑^^;今年もまた家族が揃いみんなで楽しい時間が過ごせたことに幸せだなあと思いながら書い...
皆さんはクリスマス、どう過ごされましたか?いつもは娘たちがクリスマスイヴにうちにご飯を食べに来ますがボーイフレンドのご家族の都合で今年は娘たちは25日にな...
フォートナム&メイソンのクリスマスティーラバーズアドベントカレンダー
もう終わりに近づいてしまいましたが。。。苦笑^^;今年はフォートナム&メイソンのお茶のアドベントカレンダーを買ってみました〜娘にも同じものをプレゼ...
アドベントのキャンドル、最後のロウソクに火を灯しました。。。今回は日本から帰ったのが11月の中旬だったせいか本当にあっという間に日が過ぎ去っていった気がし...
ちょっと前になりますが娘がお家にご飯を食べに来ることになっていました。二人でのランチに何にしようと考えていたらその日、仕事の都合で急に連れもランチに帰って...
今年はリビングルームのテーブルのリースをクリスマス用に買いませんでした。写真にも見えるようにとってもそっけなくてどうしようと思っていたんですがたまたま歯医...
やっとクリスマスクッキーができてほっとしています〜^^毎日バタバタで1週間があっという間に過ぎてしまっています。。。。先週やっとできたので娘たちにクリスマ...
先週連れが牛肉のタルタルを作ってくれました〜タルタル用のお肉の冷凍が買ってあり連れがたまに好きで作ってくれます。レシピは自分で色々調べているようで最近は気...
日本から帰国してなんだかあっという間に12月になってしまいました。。。。今年もなんとかギリギリで間に合った手作りのアドベントクランツで。^^週末連れと森に...
久々に豚肉のステーキを焼きました^^上にかかっているのは赤味噌のソースじゃないんですよ〜黒にんにくを父が持って行きなさいとくれたので持ち帰りそれを醤油につ...
チリコンカンは連れが好きなのでたまに作るんですがいつもご飯と合わせることが多くてちょっと今日は違う食べ方にしたいっと思ったらこれになりました。。。笑チリコ...
週末友人のお宅にお食事に招待され行ってきました〜^^家族ぐるみで仲良くしてもらっていますが今回は息子さんが私たちがフランス料理のコックオヴァンの美味しいの...
サーモンの切り身が冷凍してあったのでこれで晩御飯を〜^^マーシュのサラダを下にひき上にはレンズ豆のサラダをのせてカリカリに焼いたサーモンをのせて崩しながら...
皆さんお久しぶりになってしまいましたがお元気でいらっしゃいましたでしょうか?実は日本に帰っていました。帰る前はバタバタしてしまいブログに書くこともできず出...
週末は娘たちとボーイフレンド、彼のお母さん、パートナーの方がご飯を食べにきました^^ずっと会っていなくて久しぶりにおうちまで来てくれました。アペロは何にし...
今年もうちの葡萄が沢山なり食べたい時に収穫してはつまんでます〜^^今年は雨が多かったので心配していましたが多少粒が小さめかなと思うぐらいで甘みもよく美味し...
皆さんこんにちは〜なんだか久しぶりのブログになってしまいました。。。苦笑この間、娘が久しぶりにおうちに来たのでランチはパスタに〜^^この日は急に朝は病院に...
ちょっと間がたってしまいました。。。。調子を悪くしていましたがだいぶ良くなりました。^^こちらはもう朝晩は涼しくなり夏ももう終わりかななんて思う今日この頃...
連れが買ってきたガーリックトーストが美味しくて自分でも作ってみました^^バターは常温にし柔らかくなったバターにおうちのハーブ、ローズマリー、タイム、パセリ...
ちょっと前に友人を呼んでランチしました〜この日のメニューは塩麹に漬けたシャケのランチ定食風^^こうやって日本から持ち帰ったお気に入りの器を出してお料理を作...
少し前になりますが気球に乗る貴重な体験をしてきました〜!これは昨年、連れのお誕生日に友人たちから貰ったプレゼントの一つでかなり前から数日、日にちを決めて予...
先週は連れの仕事の関係でスイスでメッセが行われた為ドイツから同じ会社の方が来ました〜そんな時はいつもうちにもご飯を食べに来られます〜^^この日はお天気も良...
ちょっと前に友人と一緒に友人のお宅にご飯に招待され行ってきました〜!^^この日は良いお天気だったので彼女のお家のガーデンでアペロを〜写真ではよく見えないの...
この間作ったスパゲッティーです!^^トマトソースはエシャロット、ハーブはバジル、ローズマリー、イタリアンハーブ、ニンニクを入れてぐつぐつ。ソースが絡まりや...
娘とボーイフレンドとはいつも晩御飯の写真を撮ってはこんなの今日は食べたよなんて情報を交換したりしています^^このガパオライスもその一つ。娘たちが数日前に作...
連れは紅茶が大好きですが私はどちらかというと日本茶のが好み。なのでうちではほとんど紅茶を飲みませんでした。でもロンドンで連れとフォートナム&メイソ...
このブログでも何度も登場しているこのシリーズ、イッタラのウルティマツーレはラップランドの氷が溶ける様子にインスピレーションを受けてデザインされたシリーズで...
娘が夏休み中だったこともありお家にご飯を食べにきました〜娘に何が食べたいかと聞くと冷やし中華か黒酢の酢豚が食べたいと。娘から黒酢酢豚が食べたいなんて言われ...
フォートナム&メイソンのピクルスChilli Lilliをソーセージと
こちらスイスも暑い日が続いています。とはいえ日本の暑さに比べれば大したことがないと思うようにしています。母や友人から連日39度の猛暑日が続きほんと大変なよ...
オルガンを一緒に弾いているおじさんの奥さんから電話でプラム(こちらではRenekloden、レネクローデン、英語圏ではグリーンゲイジと呼ばれているようです...
日本帰国中(今年の5月初旬です。)、京都で買い求めた京都限定盤の虎屋の羊羹、3本入っているうち黒豆黄粉、白味噌の羊羹なんて食べてみたいかも〜と思い持ち帰り...
ほんとーに久しぶりにニョッキを作りました。といってもニョッキは市販品ですけど。。苦笑^^;娘が晩御飯に作った写真を送ってきてそれがニョッキでそういえば。。...
今年は夏らしい日が少なかったスイス、でもやっとバーベキュー日和に。^^ずっと食べたかったスペアリブ^^やっと念願叶って食べれます!笑娘が1品、私もサラダを...
前回からの続きになりますが今回娘に作ってもらったのはビャンビャン麺というもの。私は娘から写真が送られてくるまでこのようなお料理があることも知らなかったんで...
先週娘のおうちに遊びに行ってきました^^ずっと気になっていたものをランチに作ってくれるというのでとっても楽しみにしていました!それとは別にお家に持ち帰れる...
この間連れとイギリスに行ってきましたがその時に買ってきたフォートナム&メイソンのクッキーでお茶を。何年かぶりに訪れたフォートナム&メイソン...
最近作ってなかったのでインド風カレーを作りました^^インド風とつけたのはスパイスが効いたカレーにしたからです〜この日はいつものサフランとレモンのバスマティ...
毎週大きなスーパーマーケットCoop(コープ)が週の安売りするものや新しいもの、今のトレンドになっているものなどなどを載せた情報誌が郵便で送られてくるので...
昨日は友人が晩御飯を食べにきました^^連れとこの日はバーベキューにしようか悩みましたが結局夕方は涼しくなるからメインはお家の中で食べることにしたのでまたも...
連れのリクエストで冷やし中華が食べたいっというので作りました!^^今年のスイスの夏は雨が多くて気温も低かったのであまりこういうものも食べたいと思わなかった...
この間パプリカの詰め物を作りました〜^^ひき肉とご飯の炒めたものをパプリカに詰めてチーズをたっぷりのせてオーブンで焼きました!このメニューは連れが好きだそ...
今年の連れのお誕生日のケーキ、何にしようか迷っていましたがたまたまコッタさんのホームページからこのケーキを見つけてチェリーも今の時期だし連れも大好きなケー...
前のブログにも書きましたが週末は娘たちがきて連れのお誕生日のお祝いをしました〜^^その時に娘が自分で焼いたパンを持ってきてくれました!思わずパンをみた時は...
皆さんお元気でいらっしゃいましたか?バタバタしていてブログを更新できないでおりました。それでもいらしてくださった皆さん、有難うございます!^^少し前になっ...
やっとスイスも夏らしい気温になってきました!^^昨日も31度まであがり今日も30度をこえるそうです〜さて。。。。昨日用があり街に出たのでその帰り朝のマーケ...
先週もお天気はあまり良くありませんでしたがやっと今週からこちらも気温が上がってきそうです〜!今週半ばには30度まで上がるそうです。。。。さて。。。3年ぐら...
この間食パンを焼いてからまたパンが焼きたくなりいたるんるんさんの本からチョコチョコ山食パンを焼きました。これは生地にはココアが入り中にはリンツのチョコレー...
今回は娘と行く機会があり京都で大好きな普門庵さんに立ち寄りました。ここは清水寺に行く途中にありますが入り口が細く奥に入っているので見過ごしてしまいそうな感...
久しぶりに娘が帰っていたので一緒に食パンを作りました^^コンデンスミルクが入った優しい甘さの食パン^^かと言って甘さは控えめなので食べやすいです。いたるん...
皆さんお元気ですか?こちらは今日もぐずぐずしたお天気です。私が日本から帰国して週末はお天気が良くなるもののそれ以外は雨が降ったりで気温も低くてどうしちゃっ...
昨日は鉄板焼きで余った牛肉を使ってストロガノフを作りました。^^ソースはクリームにパプリカパウダーをたっぷりと使っています。隠し味に醤油とカイエンヌペッパ...
昨日は朝からハイキングに出かける用があり帰ってきてすぐに娘のボーイフレンドが合流して娘のお誕日のご飯を一緒にしました^^なので色々と用意ができていなくてと...
日本に戻ると必ずここの海老カツが食べたくなります^^いつ行っても行列なのでこれ以上増えると困りますから名前は控えさせてもらいますね。笑ここのご飯は普通のご...
皆さんお元気でいらっしゃいましたでしょうか?2週間ほど日本に帰国していました。今回は行く前から調子が悪くてお医者さんに通う状態で日本に帰国しても1週間は2...
ちょっと前になりますが連れからお好み焼きが食べたいとのリクエスト。考えたら日本に帰国中は食べるけどこちらではもう数年作っていなかったかも。ということで久々...
ちょっと前になってしまいますが。。。。娘と一緒に美味しいピザを食べに行きました!!ここは娘が友人に教えてもらってからよく行くようになったレストランで特にこ...
ちょっと前になりますが行者ニンニクを入れてラザニアを作りました。本当はカネロニを作りたかったんですが材料が揃わず。。。。ラザニアに。^^;でも連れは大好き...
イースターから随分と日が経ってしまいました。。。。連れも私もちょっと体調を悪くしていましたが元気を取り戻してきております。笑今年は春の訪れがとっても早いよ...
日曜日は友人とブランチを^^彼女からはいつも大きなイースタープレゼントを頂くのですが今年も手作りのパンや美しいイースターエッグ、チョコレートやサラミやワイ...
今年のイースターはなんだかあっという間に時間が過ぎてしまいました。笑忙しかったからかなあ。でもいろんな準備をするのもすごく楽しかった。何よりもみんなが喜ん...
ヒヤシンスが咲いてとっても大きなお花なのでみんな倒れてしまい(涙)仕方がないので切ってお花を楽しんでいます。^^写真の奥ではまだ頑張っていましたが今日の朝...
次の日のランチはこんな感じでした〜^^ずっと欲しかった瓢玉子の型は京都の有次さんで買い求めました。^^玉子2個分でだし巻き卵を作りこの型に入れておくとほら...
なかなか会うことができなかった友人を呼んで日本の朝ごはんを楽しみました^^この日は急にお仕事が入ってしまい長い時間喋ることはできませんでしたがそれでも楽し...
皆さんお元気でいらっしゃいましたか?私はここ数日調子があまり良くなく頭痛も酷くて鼻も鼻炎がひどくなって食事をしても味がない時があったりしましたが今は塩水で...
買ったアスパラガスの半分がまだ残っていたのでそれでカルボナーラを作りました!アスパラガスが出る時期になるとたまに作ります。^^普通のカルボナーラは平凡なイ...
この日は日本から大切に持ち帰った作家さんの器を使ってランチにしました^^(若い頃はよく頑張って手荷物で器を持ち帰りました!笑)器ごとにいろんな思い出なんか...
今日は朝からとっても良いお天気^^こういう日は本当に気持ちが良いですね〜まだまだ寒いですがうちの周りの木やお花も芽吹いてきてもうそこまで春が来ているなあな...
この日は友人夫婦を呼んで一緒にご飯を頂きました^^アペロはこんなんでした〜^^卵のタルタルにもう一つはキウィと生ハムやトマトを混ぜたものをのせて。卵のタル...
これが結婚当時から使っていたル・クルーゼのお鍋です〜^^本当にこのお鍋でたくさん美味しいものを作ってきました!便利なのはこのままオーブンに入れられるところ...
秋に日本に帰国した際に気になっていたものを持ち帰りました。^^名古屋駅のデパ地下で見つけてパッケージか可愛いのとトーストの形をしたモナカの上に餡子を自分で...
京都で買い求めた茶そばの残りがまだあったので温かいお蕎麦をランチに作りました!^^今日は寒かったので体が温まる餡かけ蕎麦を作りました〜やっぱり温ったまりま...
私たちの結婚記念日は一月の終わり、その頃手に入るお花の種類は限られているので今回は少し待って、笑(^^)プレゼントしてもらいました。^^花束にはミモザも入...
この間チューリッヒに行った時にたまたま通りがかりのパン屋さんの窓越しに美味しそうなパリパリに焼かれたパンを見つけて美味しそうっと買って帰り日曜日のブランチ...
昨日の晩御飯はハヤシライスでした^^エシャロット、玉ねぎを炒めて牛肉、トマトも食べやすい大きさに切りブイヨン、ワインを入れてコトコト。お肉が柔らかくなった...
昨日は娘たちにご飯を招待されていたので少し早めに出掛けてチューリッヒを散策してから行くことに。残念ながらこの日は小雨が。ずっと良い天気が続いていたのに。。...
「ブログリーダー」を活用して、massimooさんをフォローしませんか?
皆さんお久しぶりですがお元気でいらっしゃいましたでしょうか?長い間ブログをお休みしてしまいました。。。4月は日本の実家に戻っていたのと帰ってからも娘の大き...
この間ホテルに滞在した時に頂いた根セロリのクリームスープがとても美味しかったので私もお家で作ってみました^^どんな味なの?と聞かれるとどうなのかな、笑味は...
いつかラザニアを作ろうと思い買ってあった冷凍のクリームと一緒になったほうれん草、作りました〜^^ラザニアのパスタはバリラから出ているもので茹でずに乾燥した...
皆さんお元気でしたか?なんだか色々あってブログも書けずにおりました。3月になって娘の器のことも紹介したいと思いつつ遅くなってしまいました。。。少し前に娘の...
ちょっと前に友人がランチに来たのでオムライスを作りました^^ふわふわの中がとろとろのオムレツは私には難しくて(笑^^;)作れなかったんですがずっと食べてな...
去年のクリスマスに娘から手作りした小さなポーチの中に少しだけ編んだものと手紙が入ったものをもらいました。そこには頑張って書いた日本語でクリスマスプレゼント...
レストランに行く前に少しだけお買い物をしたのでそれをご紹介したいと思います!^^チューリッヒの古い街並みが残るニーダードルフの中にとても素敵な食材を売るお...
昨日は連れとチューリッヒに出掛けてきました^^というのもいつかの会話でチューリッヒの美味しいピザ屋さんLuigiaの話が出た時に連れは行ったことがないとい...
お買い物に行った時に美味しそうなシーフードの冷凍を見つけてこれでパエリアを作ろう!!と楽しみにしていました^^スイスは海がないのでシーフードは結構な値段が...
久々にみんなでランチだったので日本食作りました^^副菜は上から切り昆布のポン酢とゆずの和えたもの、切り干し大根の煮物、ツナと卵入りのポテトサラダとお漬物を...
先週娘からトリュフのフォンデュをもらい連れといただきました〜娘たちのところにはフォンデュのお鍋がないそうでできないからと。いやあ、トリュフの風味も強くなく...
娘のボーイフレンドのお誕生日が1月末にあり少し遅れてですがご飯を食べにきました!^^毎回思いますが娘もボーイフレンドもいつも遊びにお家に来てくれるのはとっ...
こちらにきてからレトルトカレーなんかほとんど食べないんですが昨年日本に帰国した際に弟からこのカレー美味しいよっと言われ春に持ち帰り食べたら結構この味が好き...
昨日はちょっとした記念日だったので二人で夕食を楽しみました!^^ただ出かけていて時間がなかったのであまりお料理には時間がかけられませんでしたが。苦笑^^;...
この日は連れが出かけていて一人ご飯^^何にしようと考えお正月に食べたマグロがまだ少し冷凍してあることを思い出し丼にすることに〜減塩醤油とゆずの粉も入れ数時...
先週の週末は連れがメインのお肉を作ってくれるというので私は前菜を。サーモンを使って。下はアボガドとホースラデッシュのクリームチーズを入れたもの、上はスモー...
昨年の春に作ったお味噌を解禁しました^0^今まで使っていたお味噌がなくなったのが理由なんですけどね。。。苦笑^^;今回は前のお味噌に比べると水分も良い感じ...
娘からのクリスマスプレゼントはこんなふうに素敵に包まれてもらいました。^^実は何か欲しいものあるの?と聞かれてずっと日本でも素敵な抹茶碗があったら欲しいと...
連れからスープを作って欲しいとのリクエストがきたのでルッコラのスープを作ってみました〜お鍋にオリーブオイルを入れて玉ねぎとエシャロットを炒め茅乃舎さんのお...
昨日は鉄板焼きで余った牛肉を使ってストロガノフを作りました。^^ソースはクリームにパプリカパウダーをたっぷりと使っています。隠し味に醤油とカイエンヌペッパ...
昨日は朝からハイキングに出かける用があり帰ってきてすぐに娘のボーイフレンドが合流して娘のお誕日のご飯を一緒にしました^^なので色々と用意ができていなくてと...
日本に戻ると必ずここの海老カツが食べたくなります^^いつ行っても行列なのでこれ以上増えると困りますから名前は控えさせてもらいますね。笑ここのご飯は普通のご...
皆さんお元気でいらっしゃいましたでしょうか?2週間ほど日本に帰国していました。今回は行く前から調子が悪くてお医者さんに通う状態で日本に帰国しても1週間は2...
ちょっと前になりますが連れからお好み焼きが食べたいとのリクエスト。考えたら日本に帰国中は食べるけどこちらではもう数年作っていなかったかも。ということで久々...
ちょっと前になってしまいますが。。。。娘と一緒に美味しいピザを食べに行きました!!ここは娘が友人に教えてもらってからよく行くようになったレストランで特にこ...
ちょっと前になりますが行者ニンニクを入れてラザニアを作りました。本当はカネロニを作りたかったんですが材料が揃わず。。。。ラザニアに。^^;でも連れは大好き...
イースターから随分と日が経ってしまいました。。。。連れも私もちょっと体調を悪くしていましたが元気を取り戻してきております。笑今年は春の訪れがとっても早いよ...
日曜日は友人とブランチを^^彼女からはいつも大きなイースタープレゼントを頂くのですが今年も手作りのパンや美しいイースターエッグ、チョコレートやサラミやワイ...
今年のイースターはなんだかあっという間に時間が過ぎてしまいました。笑忙しかったからかなあ。でもいろんな準備をするのもすごく楽しかった。何よりもみんなが喜ん...
ヒヤシンスが咲いてとっても大きなお花なのでみんな倒れてしまい(涙)仕方がないので切ってお花を楽しんでいます。^^写真の奥ではまだ頑張っていましたが今日の朝...
次の日のランチはこんな感じでした〜^^ずっと欲しかった瓢玉子の型は京都の有次さんで買い求めました。^^玉子2個分でだし巻き卵を作りこの型に入れておくとほら...
なかなか会うことができなかった友人を呼んで日本の朝ごはんを楽しみました^^この日は急にお仕事が入ってしまい長い時間喋ることはできませんでしたがそれでも楽し...
皆さんお元気でいらっしゃいましたか?私はここ数日調子があまり良くなく頭痛も酷くて鼻も鼻炎がひどくなって食事をしても味がない時があったりしましたが今は塩水で...
買ったアスパラガスの半分がまだ残っていたのでそれでカルボナーラを作りました!アスパラガスが出る時期になるとたまに作ります。^^普通のカルボナーラは平凡なイ...
この日は日本から大切に持ち帰った作家さんの器を使ってランチにしました^^(若い頃はよく頑張って手荷物で器を持ち帰りました!笑)器ごとにいろんな思い出なんか...
今日は朝からとっても良いお天気^^こういう日は本当に気持ちが良いですね〜まだまだ寒いですがうちの周りの木やお花も芽吹いてきてもうそこまで春が来ているなあな...
この日は友人夫婦を呼んで一緒にご飯を頂きました^^アペロはこんなんでした〜^^卵のタルタルにもう一つはキウィと生ハムやトマトを混ぜたものをのせて。卵のタル...
これが結婚当時から使っていたル・クルーゼのお鍋です〜^^本当にこのお鍋でたくさん美味しいものを作ってきました!便利なのはこのままオーブンに入れられるところ...
秋に日本に帰国した際に気になっていたものを持ち帰りました。^^名古屋駅のデパ地下で見つけてパッケージか可愛いのとトーストの形をしたモナカの上に餡子を自分で...