メインカテゴリーを選択しなおす
相良刺繍とスワトウの帯からジャケットを作りましたリバーシブルではなく、どんでん返しでもない裏地を付けました紬に刺繍をした帯でとても縫いやすい生地でした裏地は着物の胴裏ポケットも裏地付けてます😃お太鼓と前の柄2箇所の柄の部分を前後に入れました久しぶりの裏地付きYouTubeにアップするつもりで裏地の型紙も作っておかげできれいに仕上がりました😀こんなの初めて👍今朝は冷えました和歌山市でも夜は雪が降ったようです午...
袖が短めなので今頃丁度いい感じ。裏地も付けました。こういうのは裏がないとね。脇も少しだけあります。ボタンホールは玉縁が基本。パターンはこちらから。にほんブログ村人気ブログランキング
こんにちは!昨日、ナフコでパンジーもビオラも1株74円という安売りをしていました。1週間前は88円でした。そろそろ植え付けも時期外れになってきているかと思いましたが、一方では11月並みの気温なので、まだまだ植えられると思い、たくさん買って帰りました。苗は揺らして
母のコートは 母の要望の多さに 頓挫しております。 カシミヤ生地にしようかとも思ったが、メルトン生地に変更しようかな。 寒くなる前にできるのだろうか・・・ ↑…