簿記3級(26)電子記録債権・債務/税区分の変更/

簿記3級(26)電子記録債権・債務/税区分の変更/

こんばんは。 今日は、「電子記録債権・債務」です。 新たに出て来る勘定科目は「電子記録債権(資産)」と「電子記録債務(負債)」です。 文章どおり解いていただければ、何も難しい部分はありません。 今日もキリが良いように、P.39の1ページだけなのですが、私は、既に来年1/28の予定まで立ててあるので、このペースで進ませていただきますね。(;^_^A 大晦日も元旦も予定を組んであります。 自分自身、複数の項目に同時進行でチャレンジ中なのと、次の受験日までにはかなりの日があるので、このゆっくりペースで進ませていただきます。 もちろん、私のペースは無視して、独自でお進みくださいね。 何か、参考になる内容はなかったかな?と、後日でも、見てくだされば十分だと思います。 ただ、こんなゆっくりペースで進むので、もし、他にチャレンジされていないのでしたら、同時進行で、簿記の下に書いている会計ソフトも学習しておかれると、簿記の知識を活かそうと思われる際にお役に立つかと思います。 リンク先から体験版がダウンロードできます。 実務の内容は、10/30からスタートしています。 (右のブログ記事一覧から順に見ていただけます) 【問10-1】 11/5 「売掛金について、電子記録債権の発生記録を行った」で、 (借方)電子記録債権(資産の増加)/(貸方)売掛金(資産の減少) 11/30 「電子記録債権の支払期限が到来し、当座預金に入金された」で、 (借方)当座預金(資産の増加) / (貸方)電子記録債権(資産の減少) 【問10-2】 上記の逆の立場ですね。 11/5 「買掛金について、電子記録債務の発生記録を行った」で、 (借方)買掛金(負債の減少) / (貸方)電子記録債務(負債の増加) 11/30 「電子記録債務の支払期限が到来し、当座預金より引き落とされた」で、 (借方)電子記録債務(負債の減少) / (貸方)当座預金(資産の減少)

2023/11/23 22:52