商簿2級(91)直前予想1-5/一酸化炭素中毒の事件と事故

商簿2級(91)直前予想1-5/一酸化炭素中毒の事件と事故

こんばんは。(^^)/ 今日は、予想問題第1回の第5問で、標準原価計算です。 非常に丁寧な解説が書いてあるので、解説不要な感じです。 一応、こんな感じで解いたという図だけ載せておきます。 かなり雑な字ですみません。(;^_^A クリックしていただくと、拡大します。 原価標準は、「××」を活用してください。 差異分析は、先ずは、投入量をメモしています。 その後、A材料、B材料、労務費、製造間接費の図を描きます。 図を描いた後は、必ず、下から上を引く、内側から外側を引く、ですね。 後は、縦と横を掛けて面積を求めるだけです。 製造間接費(公式法変動予算)は、上から、ヨ・ノ・ソですね。 能率差異を変動と固定に分析する場合は、ヨ・ノ・ノ・ソです。 本問は、一部が分かっている状態になっているので、自分に出した解答に自信が持てますね。

2023/10/10 23:36