メインカテゴリーを選択しなおす
アウルベアとは アウルベア、またはオウルベアは身体がクマ、頭部がフクロウの魔獣です。 身体が大きく身長は250センチほど。色は黒褐色から黄褐色の全身毛におおわれています。見た目通りに力が強く、相手を掴んでくちばしでついばむ攻撃は恐怖を覚えま
今年は『ドラゴンランス』が自分の中で再燃していて、数十年ぶりに読み直しているのですが、この数十年の間に日本では『ドラゴンランス』が色々と再出版されていたようです。 その中にひとつ、異端が紛れています。角川つばさ文庫なる、おそらく児童向けにこ
『ドラゴンランス戦記 2 城砦の赤竜』【ブックレビュー第2回】
概要 『ドラゴンランス戦記 2 城砦の赤竜』はテーブルトークRPG『アドバンスト ダンジョンズ&ドラゴンズ』の設定をベースに北米で書かれたファンタジーノベルの第2弾です。作者はマーガレット・ワイスとトレイシー・ヒックマン。 本作は人間やエル
『ドラゴンランス戦記 1 廃都の黒竜』【ブックレビュー第1回】
概要 『ドラゴンランス戦記 1 廃都の黒竜』はテーブルトークRPG『アドバンスト ダンジョンズ&ドラゴンズ』の設定をベースに北米で書かれたファンタジーノベルです。作者はマーガレット・ワイスとトレイシー・ヒックマン。 本作は人間やエルフ、ドワ
【賢き鳥アカイライ】賢者になりたい冒険者に乱獲された謎の鳥【モンスターレビュー第111回】
国民的RPG『ドラゴンクエスト』のマイナーモンスターを発掘する回。 今回はアカイライです! 2024年11月に全国民待望のフルリメイク作品『ドラゴンクエスト3 HD-2D』が発売されます。それを記念して、今回もまたドラクエにしては聞き馴染み
映画は生活必需品。7月の映画鑑賞記録です。ネタバレはしていないはず・・・の、簡単レビューあり。※画像は全てお借りしています。1. 感染家族【STORY】崖...
【ドラゴン】ファンタジー界最強の幻獣ドラゴンの基本情報【モンスターレビュー第87回】
我々冒険者がもっとも恐れ、そして憧れる。 それがファンタジー界の幻獣王ドラゴンだ。 今回はそんなドラゴンの「種族」としての基本情報をまとめてみたいと思う。 ファンタジーの知識を知れば、より楽しい! それでは今回も皆さまの創作活動やゲームなど
ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り 異世界ファンタジーはこういうのでいいんだよこういうので
映画の感想ちょっと貯まって来てるので書いていきますね はい今回もイオンシネマ行ってきました これ観に行ったのはまだ春休み期間中でした 長期休暇期間は学生の客が増えますが ス […]
久しぶりのワーナー・ブラザース✨ポップコーンに溶かしバターを入れて✨アウトローたちの誇り涙あり、お笑いあり、魔法にモンスターに、久々に楽しい冒険の作品に出会え…
【基本に忠実】ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り【それでいいのだ!】
超正統派のアクションムービーでした。以上それで終わりにしたくなるほど、基本に忠実な作品であった。そして、寡聞にして存じ上げなかったのだが、「ダンジョンズ&ドラゴンズ」は1974年に作られた歴史ある「テーブルトーク」RPGだそうな。今度この映画を観に行くんだとリーフレットを旦那様に見せれば、「懐かしい。D&Dやん」とひとくさり語ってくれた。ゴメンよ。君が最初に「D&D」言ったとき、「またいつもの即興略語...
クリス・パインとミシェル・ロドリゲスとジャスティス・スミスが出るのなら絶対に見に行くぞ!と決めておりました。ドラゴン出るから見たいというキバナ様を連れて行きました。 ※ネタバレしてます!&nbs
以前、共立食品さんのTwitterで当選したこちらの手作りキット。3月31日までSNS投稿キャンペーンをやっていたので「参加するぞ!!」っと思っていたのにな…
ダンジョンズ&ドラゴンズ SKYHI &竹内駿輔×中村悠一×木村昴×逢田梨香子×南沙良&森川智之 大谷資料館 公開直前 リアル異世界ダンジョンズイベント&120分フルイベント映像!
にほんブログ村 にほんブログ村 にしほんグ村 にほんブログ村
妻が応募していた東宝シネマズの試写会に当選し、二人で「ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り」を見てきました。 同名のロールプレイングゲームを原作としたファンタジーアドベンチャー映画です。 面白くないことはないですが、ストーリーが既視感アリアリで、またかという感じがしないでもないです。 主人公の悲しい過去 ⇓ 悲しい過去の原因となった悪党を倒すため(仇討ち)、まずは仲間を見つける。(桃太郎と一緒ですね) ⇓ 悪党を倒すためには、あるモノが必要でそれを探す旅に出る。 ⇓ あるモノ(この作品では兜)をGET ⇓ 悪党をやっつける (チームワーク、努力、根性) ⇓ 世界に平和が訪れる。めでた…
【ラゴンヌ】獅子と竜、合体すると強くなる?【モンスターレビュー第回】
国民的RPG『ドラゴンクエスト』のマイナーモンスターを発掘する回。 今回はラゴンヌです! ラゴンヌ。どんなモンスターだったのか、パッと頭に浮かびましたか? ヒントは『ドラゴンクエスト11』で再登場するまでは、長らく3作目『~そして伝説へ』に
WotCによる 「ダンジョンズ&ドラゴンズ」日本公式サイトオープン!新装版コアルールブックは今冬発売予定
ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは、TRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の日本公式サイトをオープンしました。 公式サイトでは「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を初めて遊ぶ人向けの説明文やイベント情報などを掲載。プレイヤーとしての遊び方はもちろん、ダンジョン・マスター(DM)としての役割や遊ぶためのヒントなども親切に記載されています。 また、製品情報のページでは、今冬発売予定のコア・ルールブック3種類や、ゲームの...
こんにちは、KEIです。このコーナーでは、過去にKEIがハマった(クリアした)ゲームを紹介しています。♢ダンジョンズ&ドラゴンズ ミスタラ英雄戦記 KEIおすすめ度★★★『ダンジョンズ&ドラゴンズ ミスタラ英雄戦記』は2013年にカプコンから発売されたPS3用のゲームソフト。ジャンルは横スクロールアクション。 PS3「ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記-」プロモーション映像1994年にアーケード版が発売された『ダンジョ...