メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村 こんばんは今日から始まった全国なんちゃら~旅行がお安くなる。。。 今月末の旅行が対象になってるメールが入りPCと向き合ったが。。。。。 申請ボ…
にほんブログ村 こんちは 昨晩はよく降った大阪 今の空はどんよりとした また雨降りそうだね。 せっかくの連休なのに お出かけしてる人も多いのにな。 ほ…
にほんブログ村 こんばんは気が付かなかったわ。。。連休だったのね 最近。。曜日感覚鈍ってる。 寝不足もある こないだ沙羅が「げっげっ」と変な声出すから病院へ…
にほんブログ村 おはようございます 今日は自分の通院日わんこ達の通院日動き回る日 今月は旅行予定お薬組さんの調整があるので6わん体調良くお出かけ出来る様にし…
にほんブログ村 こんばんは昨日は沙羅の事件簿にご心配頂きまして。。。。ありがとうございました。 今後油断大敵に注意します。 本日も普通に何事も無く過ごしていま…
このプランターのお花の下には🌼🌸我が家の2代目犬🐶クッキーの粉骨が少し入っている。クッキーが亡くなって火葬して頂いた際に、業者の方に理由を伝えて、粉骨し…
おはようございます☀今日はえもんの病気についてえもんは2歳の時に甲状腺機能低下症が見つかりました。なんとなく元気がないなぁ、手足が冷たい、ぶるぶる震えて寒がる…
にほんブログ村 こんばんは昨日。。衣替えしたのに。。。むっちゃ暑かった大阪。。身体おかしくなるわね。。 夏仕様から軽めの冬支度。 替えてる矢先。。。。 どこに…
にほんブログ村 こんちは昨日から10月だったのですね 仕事してたら下半期「頑張って行こうー」なんて言ってた時期だな ストレス無くなりまったり色々な事考えれる時…
にほんブログ村 こんちはお出かけ記事の真っ最中ですが。。。 昨日かなり撃沈な日だったので日記として残しますね。 うんほんとごめんね うん。。ママも心…
更新しようとする度になんか開かなかったり画像が入れれなかったり落ちたりで(^_^;)検査結果も良ければ更新する気力出るけどそうでもなく…このままSNS全部放置…
にほんブログ村 こんばんは今丁度夕立雷そんな大阪市内。 今日のお昼ごろ涼しいのか蒸し暑いのか中途半端だったね 📺を観てたらみんなお昼寝モード中。 見てたら~…
にほんブログ村 こんばんは今日はとても暑い日。お天気も良い大阪。 日曜日だけど今日はいつものここ 相変わらず動じず。 瑠羅も経過観察受診ですよ。 今日は…
にほんブログ村 こんちは大雨地域のお友達どうか被害が出ませんように。 せっかくの連休なのにね。またまた台風だなんて。 大阪は夜中。。明け方?ずーんと突き上げる…
にほんブログ村 今日は~がんちゃん一家の末っ子 詩瑠(うる)通称うーちゃん。犬種ポメラニアン色ブルータンホワイト うちのこ1年記念日です やわらかく…
にほんブログ村 こんばんは今日も涼しい過ごしやすい大阪。 このまま秋突入かな~ 今一緒に居る時間を過ごしてる毎日。 3時にはおやつの時間 ママも食べるからね~…
にほんブログ村 こんちは皆さま~ご心配おかけしました。 大阪は警報出てるのに「ん」って感じで雨も風も普通。。。。 あっちこっちで被害出てる映像を見てたので恐怖…
にほんブログ村 こんばんはあっちこっちのお店や電車も運休してたりの大阪です。 今の所風も雨も無く静かです。 大阪は台風逸れる事が多く「大丈夫やで」で。。。過ご…
にほんブログ村 こんちは台風がいまだに九州に居座ってるだなんて。。。どうか被害が出ませんように。 大阪もなんやどよ~んとしてる空。雨降らん内に朝から病院へ 今…
にほんブログ村 おはようございまっす台風がまたまた日本列島突き抜けるそうで。。。やだな。皆さまどうかお気を付けて。 さて。今日は~ ううぅうう・・でもやっ…
にほんブログ村 こんばんは せっかくの連休なのにね・・・ 台風来るよー関西は月曜日辺り。。。。皆さま気を付けて下さいね。 がんちゃん一家も只今嵐の様な毎日 目…
【ダックスフンド】PRA(進行性網膜萎縮症)って知っていますか?
わんこ特有の遺伝子疾患はご存知ですか? 今回はダックスフンドに多いPRA(進行性網膜萎縮症)をまとめます。
さて、こむちゃんが食欲を失くしてしまった件ですが(長いです)。 12月27日、昨年最後の訓練所から帰宅したこむちゃんの様子が変です。しっぽは上がってないし、足も上がりません。普段こむぎは、外から帰って体を拭いた後は、自分から足を右
2021年12月27日に、食いしん坊のこむちゃんが食欲を失くしたことについては、ポストしました。 一旦、1月4日の診察で血液検査の数値が改善したことから、次は、2週間後(1月18日)の予約を取り、抗生物質を続けることになっていまし
こんにちははるっぽです~3月26日、最期の抗がん剤、抗がん剤は効かなくなっていてどんどん皮膚に再発がんができていた頃ですが約一ヶ月半、はるっぽはとっても元気だったんですよ。先生からはごほうびタイムと言われていた時間です。はるっぽは、他のワンコと絡むのがとても苦手な不器用な仔でした。ランも他にワンコがいたら隅っこでイジイジするタイプ。でも公園は大好き。リード無しよりリード有が安心する仔でした。出不精な...
はじめに 我が家の愛犬キイは、肝臓の大きさが標準サイズの半分よりまだ少し小さい「小肝症」です。 この記事は、我が家の愛犬キイの病状や日常生活で気を付けている愛犬の食事のことを記したものです。 肝臓に負担をかけない食事について 肝臓の機能に問
昨日の午前中、愛犬モモコはモクモクとお空に上がっていきました。家を出た時は曇天だったんだけれど、炉に火をつけたころから土砂降りに。なんだか不器用なモモコらしくて少し笑ってしまいました。ギンジの時は眩しいほどの晴天で、モモコは土砂降りのお別れになりました。待合室はコロナ対策で窓全開だったのですが、雨のせいでとても寒かったです。1時間半ほどで出てきたモモコの骨は、それはそれは美しくそのままの形で保存し...
本日午後2時前、私の大切な大切な愛犬モモコが旅立ちました。2日ほど前からほぼ食べられなくなり...昨日は水を飲んでも吐いてしまっていました。少し血が混ざったりし始めたので、もう体が限界なのを感じました。こんな状態で病院連れて行くことは、ただモモコの負担を増やしてしまうだけだと私は思ったので自然に任せることにしました。昨日の夜中は心配で一睡もせず見守りましたが、無事に朝を迎えることができました。まだ歩け...
愛犬モモコは、まだ私のそばにいてくれています。一昨日から何をあげても「いらない」と食べないのですが...かといって食欲がないわけでもなさそうで、食べたそうなそぶりはしていました。なので、なんとか食べれるものを探し...”おいも”や”ちくわ”を少し食べました。(おいもはギンジも最後まで食べました。)でも、食後1時間ほどで吐いてしまいます。もうそんなに長くないかもしれない...と思ったので、昨日はモモコが大好きな母...
ペットの初老期の衰えにおすすめの漢方薬初老期のファーストチョイス⇒八味地黄丸(はちみじおうがん) 『八味地黄丸』は、「腎虚(元気がなくなってきた状態)」に使用される漢方薬です。体力が低下してきて、ぼーっとすることが多くなったようなときに、抹
昨日は愛犬モモコの通院日でした。少しずつ具合が悪くなっているのを感じていたので、当日まで行けるかどうか...と悩んでいましたが、しっかり食事もとれて歩けているので連れて行くことにしました。診察が始まり、この1週間の様子を伝え「血液検査の数値は悪くなっていると思います...」と話し、こう付け加えました。「もし今回の血液検査で悪化しているようであれば、看取りを考えないといけないと思っています。できることは全...
耳の入り口に茶色い垢がたくさん付いていたり、耳から嫌なにおいがしてくるときは、「外耳炎」になっているかもしれません。 ※早めに動物病院を受診しましょう!漢方薬も、「外耳炎」に効果がありますよ!ペットの『皮膚疾患』に使えるおすすめの漢方薬・
少しずつモモコが悪くなっているのを感じる。グッタリしている...という訳ではないけれど、寝ている時間がとても多くなった。何よりも食べることが大好きなモモコがカリカリを嫌がるようになったので、鹿肉や馬肉のパウチや缶詰と混ぜてやるととっても喜んで食べるので、現在はそうしている。うん、うん。もう嫌なことはせず好きなことだけして美味しいものを食べよう!そんな気持ち。...
約10日ぶりに愛犬モモコの病院に行きました。輸血後には数値があがって、貧血の改善傾向が見えていたのですが...10日経ったらまた下がっていました。やはり、自分の体では血液を作ることが出来ていないようです。原因も分からないし、そもそも骨髄は正常なのに血液を作ることが出来ないという謎の現象に、主治医からは「今のところ、これ以上(ステロイドの服用)できることがないです。なので投薬を続けて様子を見ていきましょう...
昨日の夜、娘マル子が言いました。「モモコの胸に何かあるよ。」前足と前足の間(人間でいうと胸の谷間くらいのところ)にデキモノみたいなのがあると言うので、触ってみたけれど・・・分からない。何度も「ここだよ!」とマル子に教えてもらってやっと分かりました。...
腫瘍が見つかった愛犬モモコ。まさか...モモコにも腫瘍が見つかりました昨日の夜、娘マル子が言いました。「モモコの胸に何かあるよ。」前足と前足の間(人間でいうと胸の谷間くらいのところ)にデキモノみたいなのがあると言うので、触ってみたけれど・・・分からない。何度も「ここだよ!」とマル子に教えてもらってやっと分かりました。...kinjo-nayami.com明日はやっとモモコの手術です。手術は難しいものではないし、もう先生...
ステロイドを倍量に増やして、どうにか輸血をしなくてもいいように...と願っていました。原因も治療法も不明貧血が進行し、骨髄生検を受けた愛犬モモコ。腫瘍専門医の診察午後1時頃、「今から麻酔をかけて検査を始めます」と病院から連絡がありました。まさかの事態に愛犬モモコの調子がよくなく、原因がなかなか特定できないため腫瘍専門医の診察を受けることになりました。薬をやめて1週間が経ちましたモモコが、分子標的薬(抗...
昨日、バーニズマウンテンドッグとその飼い主さんのご厚意で、輸血をしていただいた愛犬モモコ。やっぱり輸血することになりましたステロイドを倍量に増やして、どうにか輸血をしなくてもいいように...と願っていました。原因も治療法も不明貧血が進行し、骨髄生検を受けた愛犬モモコ。腫瘍専門医の診察午後1時頃、「今から麻酔をかけて検査を始めます」と病院から連絡がありました。まさかの事態に愛犬モモコの調子がよくなく、原...
おはようございます。 今日でもう5月も終わり。。本当にあっと言う間に時間が過ぎて行くような気がします。Cooの命日もちょうどあと一週間です。なんだか未だに夢み…
昨日はファビの腰痛で延期してた腹部エコー検査だったの 13時の予約で、朝ご飯は通常の1/4だけOK 4月の血液検査で腎臓の数値が基準値より高くなっちゃったの…
鐘が鳴る星降る波に共鳴し海風 追い風夢のせて『寿ぎ』F4 油彩 本日、5/30 20:31 ふたご座の新月です。 先程、ようやく愛犬の痙攣が治まり生死…
おはようございます。 今日は出社日。昨日は土曜日なのにリモートワークと言うよくわからない仕事日でしたが気付けば23日から6月3日までまたまた11連勤と言う新記…
貧血が進行し、骨髄生検を受けた愛犬モモコ。腫瘍専門医の診察午後1時頃、「今から麻酔をかけて検査を始めます」と病院から連絡がありました。まさかの事態に愛犬モモコの調子がよくなく、原因がなかなか特定できないため腫瘍専門医の診察を受けることになりました。薬をやめて1週間が経ちましたモモコが、分子標的薬(抗がん剤)の副作用の疑いで薬を中止して1週間が経ちました。大きな病院での精密検査血液検査の急激な数値悪化...
午後1時頃、「今から麻酔をかけて検査を始めます」と病院から連絡がありました。まさかの事態に愛犬モモコの調子がよくなく、原因がなかなか特定できないため腫瘍専門医の診察を受けることになりました。薬をやめて1週間が経ちましたモモコが、分子標的薬(抗がん剤)の副作用の疑いで薬を中止して1週間が経ちました。大きな病院での精密検査血液検査の急激な数値悪化により、大きな病院を受診することになった愛犬モモコ。なぜ?...
愛犬モモコの調子がよくなく、原因がなかなか特定できないため腫瘍専門医の診察を受けることになりました。薬をやめて1週間が経ちましたモモコが、分子標的薬(抗がん剤)の副作用の疑いで薬を中止して1週間が経ちました。大きな病院での精密検査血液検査の急激な数値悪化により、大きな病院を受診することになった愛犬モモコ。なぜ?なぜうちの子ばっかり?2月末、肥満細胞腫の手術をした愛犬モモコ。無事に手術が終わりました愛...
血液検査の急激な数値悪化により、大きな病院を受診することになった愛犬モモコ。なぜ?なぜうちの子ばっかり?2月末、肥満細胞腫の手術をした愛犬モモコ。無事に手術が終わりました愛犬モモコの手術が無事に終わりました。朝9時に預けて、午後6時にお迎えでした。モモコは「肥満細胞腫」という悪性の腫瘍の疑いがあり手術をすることになったのですが、この腫瘍はしっかりとマージンをとって切除する必要があります。なので、デキ...