メインカテゴリーを選択しなおす
#海鮮料理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海鮮料理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【宮城県気仙沼市】北かつまぐろ屋、海の市店 よくばりまぐろ海鮮丼
宮城県気仙沼市魚市場前、海の市1階に入っている北かつまぐろ屋さんを紹介しています。紹介している料理は、よくばりまぐろ海鮮丼です。また、メニューなども掲載しています。
2023/08/05 08:52
海鮮料理
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
和歌山 白浜の海鮮レストラン〜お食事処 さいかや〜
先月和歌山の白浜に行ったときのお話です。 ランチのお店を探して、懐かしいお店に出会いました。 * ※この記事の情報は、2023年7月現在のものになります。 目次 1 お食事処 さいかや2 […]
2023/08/03 22:06
【海鮮料理が豪華すぎ!塩分強めな温泉で浄化完了】網代温泉 民宿 作五郎丸
こんにちは、お湯太郎です。 2023年7月に、静岡県の網代温泉「民宿作五郎丸」に行ってきました。 こちらは、オーシャンビューの露天風呂と港町の海鮮料理が自慢の宿です。 やはり、伊豆の民宿は間違いないですね~。 そこいらの料理屋さんより抜群に
2023/08/02 19:12
大田区池上の『ら京』は新鮮な魚のランチを食べられる人気店
東京都大田区の池上にある極上鮮魚を食べられるお店「ら京」。ランチの魚が新鮮で、量もモリモリなので、オススメです!人気のメニューは早く完売してしまうので、食べたいメニューがある場合は早めに行くのが良いです。
2023/07/24 16:48
海鮮三昧 in コーンウォール 🇬🇧
イギリス🇬🇧 コーンウォール滞在中、海鮮三昧の日々を過ごしました。蟹、ロブスター、鯖、ヒラメ、ムール貝にホタテ など等…。ほぼ毎日、これでもかというくらい、魚介料理を楽しみました。以前 のブログ記事からの続きです。コーンウォールの蟹といえば、ニューリンとい
2023/07/23 22:25
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)24-チャイナタウンで晩飯を食う。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 井之頭五郎的な気分。2 これだ。「芳園海鮮飯店」。3 店に入る。4 食ったのはこんなの5
2023/07/07 07:06
梅雨の憂鬱をウニとイカスミで吹き飛ばす
ソニックの隣は → 「P House」最近、病み気味です。やる気が出ない。眠い。とにかく寝ていたい。落ち込みやすい。原因はなんとなくわかっています。たぶん、梅雨だから。もしくは夏バテ。(早い)あと私は世間とテンポがズレがちなので6月も終わろうかというタイミングで五月病になっているのかもしれません。なので一番効く処方箋を自分に出します。好きな人と美味しいものを食べに行くこれです。即効性があるのはこれしかない...
2023/06/30 08:24
寿司 西海 鯖の昆布締め 鯖の棒寿司 雲丹 五島列島 思案橋 長崎 思案橋横丁 海鮮
こんばんは。。続きです。。路面電車で思案橋。。昭和レトロな飲み屋街でどこに入ろうか迷ってました。。夜景を見に行ってたので時間は遅くて21:25どうしても長崎の…
2023/06/27 23:50
ママ友から親友へ
珍しく予定の無い日でしたので前回,作ったお花たちをヘアピンにしました目が限界です😵💦💦🌹昨日の夜は,友達と海鮮料理を食べに行ってきました🐟今回の友達は、長女が…
2023/06/17 21:47
香港 海鮮料理 鯉魚門 ナマコ親父と一休さんが7年ぶりに再会だ!
チェコからの客人を鯉魚門🐟にご招待することにした😀ナマコ親父と一休さん7年ぶりの再会だぜ今夜は奮発して巨大ロブスターも🦞ここでもマイ活だぜ~まいまいさん万歳😀チェコの一休さんと三谷幸喜さんです🤣定番の蒸しエビ🍤巨大シャコも登場です!!ロブスター🦞ですこれ
2023/06/17 15:39
【銚子の海鮮料理】「うめぇもん入梅いわし祭り」のいわし御膳をご紹介!脂のりが最高すぎる!!
現在、銚子市の魚料理店で「うめぇもん入梅いわし祭り」が開催されています。そのイベントでは、全店共通で「いわし御膳」を食べることができます。 6月のいわしといえば「入梅いわし」と呼ばれ、ちょうど旬を迎える時期です。今回はそのいわし御膳を食べたので、レポしていきます。
2023/06/16 22:17
阪急~阪神 池田~梅田
天満大酒会で久しぶりに会うた酒友さんと、池田の逸翁美術館へ行った。「阪急昭和モダン図鑑」、電車の中吊りを見て行きたかったのだ。私は生まれてからずっと、大阪・神戸に出る足は阪急やったし、各線の中で一番、阪急に親しみがあるのよね。酒友さんは池田在住なので、駅
2023/06/16 10:17
館山 味処 あさみの人気メニュー海鮮丼を食べました(カンパチ、カツオ、ワラサ、アジなどの地魚海鮮丼)
今回は館山の安房神社近くにある海鮮料理のお店「味処 あさみ」で人気メニューの海鮮丼を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。安房神社近くのコメリを道路を挟んで向かい側にあるお店で、店舗隣に駐車場もあって数台止められるようになっています。何かのテレビ番組
2023/06/15 19:35
いっちょうで海鮮ランチ!
20230517いっちょうでランチ!この日は、母といっちょう前橋南店で 海鮮ランチTime!母の通う医者送迎の帰りに立ち寄るむむ、注文方法のシステムが変わっておりました!自分のスマホを使用し注文するみたいな?で、わたしの注文、ホッケ焼き定食なぜか焼き魚が食べたかったほ
2023/06/11 19:28
東京都江東区亀戸 梅田屋
今回は、亀戸を探索して参りました!16時から先輩と合流してスタート!飲み屋街に入り到着!!亀戸横丁!!そして令和の虎に出ていたやきとりさんきゅうさんに行きたく…
2023/06/08 03:12
■いわない高原ホテル
北海道の6月はまだ肌寒い突然気温が上がったかと思うと急に寒くなる札幌から車で約2時間、心と体をあたために岩内にやってきました😊今日のお宿は岩内岳へと連なる深い森にある『いわない高原ホテル』ここの自慢は積丹半島を一望するロケーションと岩内の海
2023/05/28 01:31
築地食堂 源ちゃん ペリエ千葉店で豊洲直送 お刺身定食を食べました
今回はペリエ千葉の地下にあるレストラン街の築地食堂 源ちゃん ペリエ千葉店で豊洲直送 お刺身定食を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。隣にある鯛塩そば灯花 ペリエ千葉店に行くと店先にあるメニューのサンプルが目を引く築地食堂 源ちゃんですが、今回初めて来
2023/05/26 21:46
成田~佐原~銚子のおすすめの観光コースとグルメスポット
こんにちは今回は、『成田から出発して佐原を経由し、銚子まで行く、おすすめの観光コースとグルメスポット』をご紹介したいと思います車でも電車でもぷらっと気軽に行け…
2023/05/24 08:15
腰越:電車通
江ノ島から腰越の辺りもほのぼのとしていて好きなエリア。いつもの散歩道。電車が近いのが当たり前なこの通り。 魚市場の家族が営む電車通さんでランチ。暖簾が目印。待っている人が多いが13時以降だと入れる可能性は高い。市場にはあまり出回らない魚が食べれる。この日は
2023/05/16 00:20
藤沢:魚屋 翻車魚丸(まんぼうまる)で豪快ランチをいただく♪
ここに来てまさかのコロナ感染でしばし中断しておりましたが。。。無事再開w5類移行前の滑り込みでいいんだか悪いんだか、、、、皆さんもお気を付けくださませ。。。少し前に藤沢散策。来てみたかった魚屋 翻車魚丸(まんぼうまる)さまに初おじゃま。地元では有名はお店さ
2023/05/07 13:04
糖尿病の私・・・続くか、舞茸のマリネ
4月27日の投稿で休肝日・・4日目・・異常事態と、投稿した その後おかげさまで、体調もほぼ戻りアルコールも口にするようにまで回復した でも、私も若くない糖尿病…
2023/05/04 22:43
東京都渋谷区千駄ヶ谷 きむら丼in新宿タカシマヤ
今回は、新宿タカシマヤの中に入っているきむら丼さんへ行って参りました!木村さんの迫力が凄い!10年連続ミシュランってパワーワードすぎる!二子玉川の寿司屋さん㐂…
2023/05/02 17:15
■御前崎ツーリングでのランチは岬の「海鮮料理『みはる』」(静岡県御前崎市)
目次 1 超オススメ!岬の「海鮮料理『みはる』」 2 『御前崎灯台』から目と鼻の先にあるお店 3 目移りするほど豊富なメニュー 4 お刺身たっぷり!『なぶら定食』がオススメ! 5 お値段以上の「質」と「量」に大満足! 1 超オススメ!岬の「海鮮料理『み
2023/04/30 07:21
海鮮どうですか?に誘われて(笑)
夕方某氏から海鮮どうですか?って連絡が来ました。フムフム、海鮮ねえ・・・久しくお目にかかってないからいいんではないでしょうか?って事でヤンキンにあるお店に行く…
2023/04/28 14:04
【函館の食事】一花亭 たびじ(朝市どんぶり横丁)
一花亭 たびじいっかてい たびじ 函館駅にほど近い函館朝市の駅側には、飲食店が並ぶ『どんぶり横丁』があります。 その中で、店前のメニューパネルの大きさは1,2…
2023/04/21 20:43
🇯🇵福島県の浜通りが誇る海・これが松川浦だ!「凪茶寮・文字島」で海鮮ミニ懐石ランチしたよ! in福島県相馬市
福島県の太平洋側に相馬市という町があります。相馬市は太平洋沿いに位置する町で、相馬沖合海域では、冷たい「親潮(…
2023/04/20 18:41
千葉県富津市金谷 金谷食堂
日曜日に妻のいとこの結婚式があるという事で、妻の両親も前乗りの前乗りでうちに泊まり!羽田空港にお迎えに行くところからスタート!合流してみんな一致で海鮮(なめろ…
2023/04/15 22:39
【函館の食事】朝市お食事処 山三道下商店(朝市どんぶり横丁)
朝市お食事処山三道下商店あさいちおしょくじどころやまさんみちしたしょうてん 函館駅にほど近い函館朝市の駅側には、飲食店が並ぶ『どんぶり横丁』があります。 その…
2023/04/15 09:03
海鮮丼トレーニングしてみた🐟🦐海鮮天国👼🌈💐で爆食 in半田
海鮮てんこ盛り🦐🐟 前回、紹介した「ダイ平水産」 海鮮天国(☆∀☆)キラーン! 実は4月8日の 海鮮丼デカ盛り対決の トレーニングを兼ねておりました。 今回はその実践編ꉂ🤣𐤔 さて、どんだけ食べたかなꉂ🤣𐤔 さあ、食べるぞ!! ★ファーストターン お刺身を中心に...
2023/04/10 07:24
海鮮天国👼🌈💐!?ハッヶ───(`・ω『+』───ン 刺身が舟盛り食べ放題
幸せ( ´˘` )全開 仕事の関係で知多半島へ 時間が空いたので 行きたかったお店へ ダイ平水産✨さん 0569-22-8807 愛知県半田市岩滑高山町5-23-1 https://tabelog.com/aichi/A2304/A230402/23006785/ ここ(☝...
2023/04/07 06:14
エビサーモン天国🦐🐟III そして伝票へ 激喰い最終章
これ(☝ ՞ਊ ՞)☝何(゚Д゚)≡゚д゚) お台所ふらり(~ 'ω' )~ 春日井天国👼🌈💐 さて、まだまだ 食べるよΨ( 'ч' ☆) 前回なかった新メニュー(´;ω;`) エビ麻婆豆腐🦐 ピリッと辛くてうま😋 同じく新メニュー エビ冷奴🦐 豆腐とエビ。 意...
2023/03/30 08:23
サーモン!エビ!いくら!!海鮮天国リターンズ👼🌈💐II
サーモン親子丼 久しぶりヽ(*'▽'*)ノに 海鮮天国👼🌈💐👼 お台所ふらり(~ 'ω' )~へ さあ、いっぱい食べるぞ(〃^∇^)o_彡☆ サーモンエビづくし食べ放題コース 最初は豆皿10種から、 あれ?? トラブル発生。 画像消えてる ガ━l l(0Δ0)l ...
2023/03/28 07:58
海鮮満載!! エビサーモン🦐天国リターンズ👼🌈💐!夢の食べ放題🦄💭💗
サーモン🐟&エビ🦐づくし ちょいと用事で春日井へ。 早めに用事を済ませて向かうは 三代目ふらり寿司&お台所ふらり 春日井店さん✨ 050-5890-3159 愛知県春日井市西山町3-1-9 https://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/...
2023/03/27 05:57
平塚漁港の食堂は平日でも行列
この日は地魚料理でも食べようと茅ヶ崎方面へ。人気のお店あさまるに行こうと思ったのですが、お店前の行列を見て断念。その近くの快飛はこの日は休業。そんなーもう少し足を伸ばして平塚漁港の食堂へ行ってみました。1時をすぎていたので楽勝かと思ったら、30分待ちでした。
2023/03/21 16:24
志賀島 〜休暇村志賀島〜 2日目
志賀島・博多おすすめスポット、志賀島・博多観光モデルコース 2022年08月22日(月曜日) 福岡・博多の海を 志賀島・博多おすすめスポット、志賀島・博多観光モデルコース 2022年08月22日(月曜日) 福岡・博多の海を
2023/03/19 20:35
志賀島 〜休暇村志賀島〜 1日目
志賀島・博多おすすめスポット、志賀島・博多観光モデルコース 2022年08月21日(日曜日) 福岡・博多の海を 志賀島・博多おすすめスポット、志賀島・博多観光モデルコース 2022年08月21日(日曜日) 福岡・博多の海を
2023/03/15 19:18
江の島:江の島の入口にある『江の島 貝作』ではまぐりラーメンとしらす入りかき揚げ天丼をいただく♪
江の島灯籠2022にやってきた。腹ごしらえで久しぶりに江の島 貝作さまに入ってみる。観光地的なお店でかなり昭和レトロな店内。色々とメニューはあるがここのシーフードラーメンは個人的にお気に入り。おくさんも大好きなラーメンだがこの日ははまぐりラーメンとしらす入りか
2023/03/14 01:08
藤沢:魚屋が営む『魚つる HANARE』の日替わりご膳が最高すぎた件♪
藤沢で行ってみたかった魚屋さんが経営している魚つる HANAREさまにはつおじゃま。駅からも近くてアクセスが良い。お店が綺麗。お店は魚屋さんの裏側にある。ランチタイム終了ギリギリで空いていた。日替わりご膳なるメニューにしてみる。刺し身、天ぷら、煮魚から好きなもの
2023/03/12 17:03
ご飯🍚のおかわり止まらない!! ご飯のお供⸜ 🍚🍴⸝と生卵🍚🥚
ご飯ですよー(*^_^*) お刺身たち。 ご飯🍚2杯目 ホタテと一緒に。 おともも2杯目。 さつまいも🍠のレモン煮 ( ゚Д゚)ウマー ご飯🍚3杯目はTKG! マグロ🐟と一緒に。 ご飯🍚4杯目はTKGダブル!! 生卵おかわり自由も嬉しい♡ ノリを合わせてみた。 や...
2023/02/18 07:02
ご飯がすすむ。ご飯のお供も嬉しいしまかぜ食堂
仕事の途中にランチ😋🍴💕 お昼何にしようかな? やっぱり海鮮食べたいなぁ。 という訳で (☆ω☆)みつけた 海鮮の店。 しまかぜ食堂。 ヘルシー! ご飯のお供⸜ 🍚🍴⸝ うめぼし ノリ。 これだけでもご飯いける(๑•̀ㅂ•́)و✧ 取ってきた☝️ 到着ー!! 具だ...
2023/02/17 06:54
まぐろ 加一
栃木県足利市大前町にある海鮮、魚介料理のお店「まぐろ 加一」です。最寄駅はJR両毛線の山前駅になります。JR両毛線の小俣駅からも比較的近いです。 この日は茨城県で仕事で昼の時間帯にちょうど足利にいましたので足利周辺で飲食店を探していたところ見つかったのが「まぐろ 加一」でした。 まぐろ 加一 看板 まぐろ 加一 外観 「まぐろ 加一」には駐車場が用意されており、駐車場は満車に近い状態でした。駐車場に車を停めてお店に入ると満席でした。待つこと10分ほどで席に案内されました。メニューの中から 刺身の盛合せランチ 1350円(税抜) を注文しました。 まぐろ 加一 刺身の盛合せランチ まぐろ 加一 …
2023/02/13 08:22
新宿『タカマル鮮魚店』/ボリューム満点の海鮮ランチ
タカマル鮮魚店(海鮮、居酒屋)新宿西口駅徒歩3分総合評価3.4(味3.4 サービス3.0 雰囲気3.0 CP3.5 酒3.3) 新宿西口駅から西新宿に向かう路…
2023/02/10 16:47
八ヶ岳ホテル風かに小学生の娘と宿泊!泊まってみて分かった子連れ親子におすすめできる8つのポイントとは?
2023年1月の3週土曜日に山梨県にある「1000Mのおもてなし八ヶ岳ホテル風か」に小学生の子ども2人を連れて旅行に行き
2023/02/03 16:56
娘の彼氏と博多駅筑紫口で飲み会
久し振りの夜の博多駅夜と言ってもまだ夕方の6時ですが娘の彼氏からお誘いを受けて彼氏と娘、私の三人で飲み会でした場所は博多駅筑紫口からほど近い海風土という海...
2023/01/31 21:39
海鮮浜焼きうおひろ 武庫之荘 居酒屋 帆立 サザエ 瀬付きアジ 本まぐろ 蟹味噌甲羅焼き 貝焼
こんばんは。。この日はテレビで海鮮焼きを見てしまいすぐ影響されるわたしは我慢できずに貝焼きを食べにうおひろへ凸撃\(^o^)/食べるのが好きだからグルメ番組好…
2023/01/29 23:40
天下布武!?信長食堂✩.*˚海鮮丼と地元飯を喰らう!
海鮮丼🐟 夢猫シロちゃんのブログ見て 海鮮丼食べたくなって🐟 お昼にちょっぴり豪華に🍴🌞 今流行りの昼ランチ、夜居酒屋の二形態の 信長食堂(昼) 炉ばた いちもんじ(夜) 050-5457-6859 愛知県清須市西枇杷島町住吉53 https://tabelog.c...
2023/01/22 07:58
【ふるさと納税商品レビュー】家計を助けるお勧め返礼品をご紹介〜買ってよかった食材ランキング〜
毎年夫婦で、ふるさと納税を利用し、1万円〜2万円程度のお得な食材を注文しています。 日々使える家計を助ける食材
2023/01/20 22:10
杉玉でランチ
午前中の用事を済ませ、高槻でランチタイム。前からいっぺん行ってみたかった杉玉さんへ。ランチメニューはどれにしようか迷うけど、ご飯が少ない方がありがたいので、にぎり寿司よりはこぼれ海鮮丼(ご飯少なめ)。某○水産よりは見本写真に忠実なんが出てきた。しかし、こ
2023/01/19 20:21
海鮮立ち飲みは大宮のマルキ
年末年始は仕事に追われ締切に迫られで、くたくた~。連休の一日だけは岩盤浴でリフレッシュした。五香湯で岩盤浴のあとは、日曜なら午後1時からやっているマルキさんへ寄るのがお決まりコース。大宮錦を東へ、ごっつ入りにくい新宿会館の2階へ上がると、いつ行っても常連
2023/01/19 17:42
202111 全国制覇へ向けた旅♪ 最終の地!佐賀・長崎横断編2日目④【活魚料理 漁火】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 吉野ケ里遺跡…
2023/01/19 09:24
次のページへ
ブログ村 201件~250件