メインカテゴリーを選択しなおす
#海鮮料理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海鮮料理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
磯笛 長堀橋 河豚 蟹 海鮮料理 蟹刺し てっさ 蟹しゃぶ てっちり 河豚唐揚げ 飲み放題
こんばんは。。この日はどうしても蟹刺しが食べたくてネットで探しているとバチコン!と思うお店を発見しました♪( ´θ`)蟹ってほとんどコースが多いんですがこちら…
2022/07/16 23:08
海鮮料理
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
大阪飲み歩き・寿司と海鮮
私は生の魚貝と日本酒が好きなんで、飲むいうたら海鮮居酒屋か寿司屋が多い(ただしエコノミーなとこ)。以前、駅前ビルの立ち食い寿司「謹賀」さんに行って満足し、お店はここにしか無いと思うてた。が、梅田からお初天神へ向かう道を歩いてたら、ビルの奥まったところに同
2022/07/15 18:03
大阪飲み歩き・立ち飲み
先月、新大阪へ行った帰りに西中島のほうまで歩いてった。そしたら見慣れた看板が!ええー庶民さん、西中島にもお店出さはったん?! こちらも11時開店で、通ったんが11時半やったので、ついふらふらと入る。カウンターだけの立ち飲みというしつらいは各店と一緒。それにし
2022/07/15 08:07
「地酒のラインナップとお酒に合うお料理に惚れ惚れ☆通いたくなるお店☆」 @安曇野市 漠
BGM♬まつり/藤井風安曇野市、漠 さんにおじゃま☆安曇野市はJR大糸線、豊科駅近く。少し前に移転リニュー...
2022/07/15 00:08
「魚花」でランチ 鯛まるごと1尾! ボリューム満点の和食膳
5月のことですが、母と2人でランチへ。和食希望とのことだったので、車でこちらのお店へ行ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※魚花 うおはな旬の鮮魚が味わえる海鮮料理店です。お店があるのは広島県福山市。「ゆめタウン蔵王」の近くと言えば地元の方にはよく分かると思います。平日の開店時間に到着したのですがこの日はお昼前から数組の会食があったらしく、すでにお店はオープンしていました。靴を...
2022/07/12 06:12
大阪飲み歩き・阿倍野~天王寺
阿倍野へ仕事に行ってたときの帰り。天王寺MIOプラザ館にある「酒処つかさ」さんへ寄った。ここはわすれな草やったかな、超人気居酒屋の系列店だそう。 時間が遅かったせいもあり、メニューは多いのにその半分以上が売り切れてた(T_T) 看板のクエも当然ながらすべて売
2022/07/08 17:35
大阪飲み歩き・東淀川
飲み屋さんの話がだいぶたまってしもた。ここは春先に行ったのであるが、JR東淀川駅の東口を出てすぐのところにある「酒肴や 鯔背」さん。ハクレイ酒造の岸田さんお勧めのお店なんで、いっぺん行ってみたかった。たまたま新大阪に用事があったし、足を延ばしたんである。
2022/07/08 17:34
祇園祭は鱧祭
7月に入ったら祇園祭。今年は3年ぶりに山鉾が出て巡行も行われるので、各町の世話役さんははりきってはる。御神輿も出るのやけど、四条寺町~烏丸だけらしい。お向かいに会所があってもこのあたりまで回ってこられないそう(T_T) それでもやっていただけるのはうれしいかぎ
2022/07/04 17:14
五島で食べたもん夕食編
五島でよばれたもん、夕食編。島なのでなんちゅうても海鮮。まずは旬のキビナゴをお造りで。キビナゴってたまにこっちでも見かけるけど、こういう小魚は鮮度が落ちやすい。そやからなんか生臭いのよね。が、さすがここはとれたて!銀色に光ってて、身がプリッとしてる。もち
2022/06/23 13:15
『魚屋直営食堂 魚まる』ほんとは教えたくない沖縄NO.1グルメスポット
はっきりいって、こんな海鮮丼食ったことない!『魚まる』の海鮮丼! 沖縄っていうとあまり生魚っていうイメージはないんですけど、この値段でこれだけの海鮮丼を食べられるお店ははっきり言って知りません! そりゃ、3000円や40 […]
2022/06/15 19:59
男の手料理 其の三 餌のイワシも絶品!真鰯天ぷら!
釣行記ランキングにほんブログ村Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out…
2022/06/06 21:01
男の手料理 其の一 メジロお造り・アラ煮・胃袋湯引きポン酢
2022/06/06 20:59
05/08 瀬戸内魚料理 若よし
👈 クリック宜しく 👉 👇 道の駅 を後に やって来たのは、岡山県笠岡市横島1950−25にある 瀬戸内魚料理 若よし
2022/06/02 08:49
食工房まほろば / 海鮮食堂
糸満市にある食工房まほろばにランチに行ってきました こちらはお魚料理を中心に食堂メニューも充実し...
2022/05/28 17:40
しまなみ海道「大島」でゆったり時間~0歳&4歳子連れ旅行~
こんにちは、ゆーんです(。・・)ノ゙ カテ後のみーちゃんの覚醒待ちで、そわそわとスマホを触っていたら、1年前の記事で下書きにしたまま放置してしまっていたものを見付けました。 昨年春の田舎帰省の際、途中で立ち寄った、しまなみ海道「大島」での旅の記録。 海と空が綺麗で、展望台からの景色は絶景。 海鮮が美味しくて、他になにもないけどそれが良い、子どもも大人ものんびりと過ごせるとても気持ちの良い場所でした(o^・^o) *実際に行ったのは2021年3月です。みーちゃんまだ0歳!ちっちゃいっ!! 愛媛県・大島での旅の記録 海の家「魚蔵」で刺身&煮魚定食 カレイ山展望公園で桜と絶景 いけす料理・民宿 千年…
2022/05/28 13:11
実家が漁師というオーナーさんが経営する【酒房万太郎】さんで絶品料理の数々を堪能する。
【浜焼.さしみ.肉、酒房万太郎】さんの『4等級.和牛サーロイン』です。2022年4月にオープンしたばかりのお店、万太郎さん。20年来のお付き合いのある方に連れて行ってもらいました。まずは『お通し』です。どれも美味しいです。入店してすぐにルー
2022/05/25 21:49
わんこと古鷹山登山っの前に「海辺の新鮮市場」
みなさまこんばんは。今日も月曜日の更新頑張ります!今回は、今年2021年1月30日土曜日の記事です。我が家の新しい家族まるぷーのうにちゃんを連れて初の登山です。まずは低山からということで江田島にある古鷹山を目指します。江田島での昼食といえばこちらでしょう!って事で二度目の訪問となります「海辺の新鮮市場」さん。低山ハイクなので、昼食食べてから登ります。土曜日12時前。奥方は刺身定食¥950おじさんはしらす丼定食¥...
2022/05/23 21:10
鈴木水産さん続きです
『鈴木水産さんへ』車に乗せてもらいやって来ましたこの地方では、有名な鈴木水産さんいつもお昼時、人がいっぱいバイクでも沢山来てますよ時間ずらして夕方にお邪魔しま…
2022/05/12 22:54
海の幸「いそ路」長門に行ってきた
海の旨いもん、食べてきた、、山口県長門いさ路さん、休日は人気店で有りながら、駐車場も一杯に、開店前にお店の予約表に名前を書いておくとスムーズに、、、長門の海の新鮮なお魚料理を提供されてますランチの定食も売りきれる事も、沢山のメニューには迷います、いさ路0837-42-0130https://maps.app.goo.gl/U1prxZfpFXZZbNmD7最新のメニュー悩んでしまう~お刺身定食、、、けっこう人気天ぷら定食イクラ丼私はまかない丼、これ、お安くていろんな魚がたっぷり入ってお得ウマウマです、おすすめの一品!鶏の唐揚げ三個、、、この唐揚げびっくりするぐらいフワフワ鶏の唐揚げ、こんなフワフワなのは初めて!ちょっと面白いブリのもつ煮飲む人にはおすすめかも、魚の新鮮さは抜群!海の恵みに感謝してごちそうさまでし...海の幸「いそ路」長門に行ってきた
2022/05/08 08:16
松本夜間紀行 肴編70 「ランチだけじゃない!新鮮海鮮料理に落ちた夜☆えん処こばく亭さん」
BGM♬Fall/ 槇原敬之松本市、えん処 こばく亭 さんにおじゃま☆さ〜て!先程の松本ブルワリーさんでの呑み...
2022/05/07 14:03
「すしざんまい」でランチ お好みでいろいろ注文♪
とある日曜日に自由が丘へ行ったので、久しぶりにこちらのお店でお寿司を食べることにしました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※すしざんまい 自由が丘店横浜や川崎にある店舗にも行ったことがありますが、この自由が丘店を訪問するのはなんと7年ぶり。以前は24時間営業でしたが、今回訪問した時には11時開店に変わっていました。私達は開店と同時に入店。3人だったのでテーブル席を利用しました。注文はする時は...
2022/05/06 06:42
明日はお金持ちになった気分で(笑)、ジュエリー&時計選びに行ってきます(=゚ω゚)ノ
今日は日帰りで知多まで行ってきました。 天気も良くて、海も綺麗に見えました( *´艸`) お昼は海鮮丼を食べて、市場で海鮮買って、 えびせんべいの里に寄って帰ってきました♪ 美味しかったー(*´▽`*) やっぱり美味しい物は癒されます。 市場ではとろさばの干物と生のエビを買っ...
2022/05/02 19:09
太公望 本館
神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目にある魚介、海鮮料理、居酒屋「太公望 本館」です。最寄駅はJR京浜東北線の新子安駅、京急本線の京急新子安駅になります。 「太公望 本館」の近くには「安べゑ」があります。 morigen1.hatenablog.com 「太公望 本館」へはランチタイムに行きました。 太公望 本館 外観 太公望 本館 店外看板 「太公望 本館」に入ると先客は1名でした。カウンターの端の席が空いていたので座り、ランチメニューの中からまぐろづけ丼を選択しました。まぐろづけ丼には味噌汁、小鉢、お新香が付いております。 太公望 本館 まぐろづけ丼 まぐろづけ丼は醤油とみりんに漬けられてい…
2022/04/27 06:52
「鮮魚から〆のスイーツまで大満足の夜♪」 @下諏訪町 ハラちゃんの店〜食想人〜
BGM♬フィクション/sumika 下諏訪町、ハラちゃんの店〜食想人〜 さんにおじゃま☆今回の諏訪呑みの目的地...
2022/04/23 21:50
「ご飯も呑みもイケる!ナイスな居酒屋さん」 @諏訪市 うまいもん処 和華松
BGM♬きらり/藤井 風諏訪市、うまいもん処 和華松 さんにおじゃま☆諏訪市は飲食店のサポートしっかりして...
2022/04/22 18:18
まぐろ・海鮮料理「まるか」でランチ まぐろ丼とエビ天丼
3月のとある日曜日に城ヶ島(三浦市三崎町)へドライブに行った時のことです。ランチはこちらのお店でいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※まるかサービス・ステーション食事処に土産店が併設されています。お店の専用駐車場があります。また周辺にはコインパーキングもいくつかあるので便利ですね。こちらがどんぶり物のメニューです。周辺の飲食店と比較するとリーズナブルな価格設定だなと思います。...
2022/04/15 06:14
「海ぶね」で居酒屋ランチ 選べるおかず定食と焼き魚定食
この日はちょうどお昼時に横浜駅の西口側にいたので駅直結のビルでランチをすることに・・・。焼き魚を食べたいなぁと思っていたところ、チェーン店の海鮮居酒屋がランチ営業をしていたので行ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※海ぶね 横浜西口天理ビル店ランチメニューはこちら。右側は「選べるおかず定食」の写真で、2数類のおかずを選ぶことができます。おすすめの組合せも紹介されています。そして左...
2022/04/15 01:41
ブう~@釧路市
2022/04/08 16:37
最高のレアまぐろかつと海鮮丼のお店 海鮮処 五十集屋(いさばや)【盛岡】
盛岡でリーズナブルに海鮮ランチを食べるなら「五十集屋(いさばや)」さんで決まり!とってもおいしくて新鮮な海鮮と、最高のレアまぐろかつを食べることができます。
2022/04/07 17:22
白老・虎杖浜マルカン本間水産『たっちゃん食堂』本マグロ丼
登別の日帰り湯にいくのが週末のルーテイーンになりつつありますがいつもその時に前にも何回か紹介した白老・虎杖浜にあるマルカン本間水産のたっちゃん食堂でお昼ご飯を…
2022/03/20 07:46
たっちゃん食堂上海鮮丼と活エビホッキいくら丼と登別日帰り湯10選
先週末、登別温泉第一滝本館の日帰り湯に行った帰り虎杖浜温泉ホテルの裏にあるマルカン本間水産直営のたっちゃん食堂に行ってきた週末行動のルーテイーンにほぼなりつつ…
2022/03/20 07:44
簡単美味しい あさりの酒蒸し いろんな意味で話題のあさりですが、大好きな料理なので自分でチャレンジ。
あさりの酒蒸しのご紹介です。あさりはこの食べ方が1番美味しい、簡単美味しい あさりの酒蒸し。
2022/03/14 20:42
浜焼き食べ放題に行った話
先日「浜焼きをたらふく食べたい」という欲求を抑えることができなくなり……わざわざ車で海まで行き(近くにあった謎オブジェ……なんだろう 笑)90分浜焼き食べ放題で有名な『海鮮浜焼き まるはま』へちなみに、お値段は大人一人で3,500円(2022年3月現在)到着したのが12時半でしたが、40組待機の2時間待ち……((((;゚Д゚)))))))でも、大丈夫近くにお土産屋さんがあり、フラフラしている間に時間を潰せます。衝動買いをしてしまい、...
2022/03/13 13:17
男の手料理 煮ても絶品 アオリイカ大根煮!!
2022/03/13 08:56
大阪・高槻市 居酒屋 希SAKUに行ってみた
【お店の紹介】居酒屋 希SAKU・住所:大阪府高槻市芥川町1-9-14 YUVIⅡ 1-B ※地図はこちら・TEL:072-683-2139・営業時間:11:30~14:00、17:30~23:30(日・祝は23:00まで)・定休日:月曜2回目の訪問になります(移転後は初訪)。確か、1回目の訪問は2013年頃だったかな。その当時は、JR高槻駅西口の近くにありました。後に、もうちょっと北に行った真上町のところに移転(夜のみの営業)。現在は、ここ芥川町でお店を構えています。海...
2022/03/12 23:49
いわし・海鮮づくし。
お父さんにつれていってもらいました。イワシ料理メインの名店 ...
2022/03/09 09:04
JR河瀬駅 居酒屋「海水園」 お魚食べるならここ
JR河瀬駅から少し距離ありますが、居酒屋「海水園」を紹介します。居酒屋というよりは料亭的な感じです。おいしい新鮮な魚を食べるならまちがいなくここです。 場所はこちら。 国道沿いですので車で行く方が多いです。人数によっては […]
2022/03/08 21:34
男の手料理 アオリイカ造り&焦がし味噌なめろう
2022/03/08 00:34
「昭和大宴会彷彿☆温泉街の鮨居酒屋で食べるランチがウマい♪」 @松本市 さつき鮨
BGM♬ANSWER/フレデリック×須田景凪松本市、さつき鮨 さんにおじゃま☆お昼は和食が食べたいぞ〜(^^)この...
2022/03/02 15:47
松本夜間紀行 肴編67 「ネタの鮮度保証付き☆居酒屋使いも出来ちゃうお寿司屋さん☆ひよし寿し」
BGM♬WEEKEND JOURNEY/高橋優松本市、ひよし寿し さんにおじゃま☆溜まる過去ネタをやっと記事化(^◇^;)こ...
2022/02/20 14:55
市場ならではの絶品揃い!横浜中央卸売市場で味わう絶品食堂めし5選
横浜市民の食を支える”ハマの台所”と言えば横浜中央卸売市場です。市場内には飲食街があり、一般開放日以外でも自由に利用可能。低価格で新鮮な食材を味わえる横浜の穴場グルメスポットです。今回は横浜中央卸売市場で味わえる食堂めしを5つをピックアップ
2022/02/16 18:53
「まるでプライベートなカジュアル料亭でおまかせ握り☆」 @諏訪市 楪(ゆずりは)
BGM♬Orphans/cero諏訪市、お食事処 楪(ゆずりは)さんにおじゃま☆カミさんの要望に応えてネットで調べ...
2022/02/12 12:50
「おいしい和食と心地よい空間が日本酒をススませる♪」 @諏訪市 旬香旬鮮 響
BGM♬Weekend Rainbow/RYOSUKE SUNSET諏訪市、旬香旬鮮 響 さんにおじゃま☆コロナ第6波でこの先どうなる...
2022/02/06 11:10
「ココはお魚パラダイス☆変わり種のお魚に出会いたいならココ!」 @松本市 おさかな食堂 くろべぇ
BGM♬忘却のサチコ/スカート松本市、おさかな食堂 くろべぇ さんにおじゃま☆我が家はけっこうお魚好き☆晩...
2022/02/06 11:09