メインカテゴリーを選択しなおす
#冬
INポイントが発生します。あなたのブログに「#冬」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
梅花前線
春はまだ?と開花が待たれる梅です。昨年は半月前には咲いていたのに。こちら 満開には程遠いですが陽当たりの良い場所ではかなりの花が咲き、その辺りでは良い香りがしていました。 蜂たちが蜜集めに忙しくなるのも、そう遠くは無いようです。 by ツッチー...
2025/02/26 22:23
冬
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ちいさな橋から ~オオジュリン~
ちいさな橋の欄干から 覗き込んで オオジュリンさんが 枯れ茎の表を剥して 中の虫を探しているのを 見ていました… ミソサザイさんに振られて向かった先で待っていてくれたオオジュリンさんお馴染みの散策路ではもう出会えなくなっていましたから2年ぶりの再会にワクワクでした♪ (2月22日)ちいさな橋から~オオジュリン~
2025/02/26 20:30
ルリちゃん ~遊んでくれた♪~
同じような写真ばかり…って思わないでね★だって正面顔も右を向いたお顔も左を向いたお顔もみんなみんな可愛らしくて選べないよ!ねっルリちゃん★鳥さんの少ないこの冬贅沢なことに毎回のようにお顔を見せてくれたルリビタキの女の子(もしかしたら小さな男の子かもしれません)先週末は姿がありませんでした移動しちゃったのかな茨城では白鳥たちの北帰行がピークだとニュースで知りました暖かくなるのは嬉しいけれど寂しくなるね… (1月30日) ルリちゃん~遊んでくれた♪~
2025/02/26 20:27
みんなでデビルズガーデンへ♪
今朝は起きるの早かったヴィオ湿った雪が降る朝散歩プラス気温でベタ雪でくっつく感じだよ~😅帰宅したら朝ごはん🍚食べたら今日もヴェルぱぱを見送るヴィオでしたでは昨日の続きの犬ぞり大会会場を後にしたみんなが向かったのは・・・ココとももちゃんのいるエル母さんの家のデビルズガーデンお尻触るとピョンピョン喜ぶココ💕ヴィオとはふたりとも仲良く遊べるのでしばらくフリーで小梅とたいがも大丈夫かなって思って遊ばせようと...
2025/02/26 20:13
対向列車のヘッドライトと勝負!なカナンヘッドマーク
本日も、駿豆線。「幻日のヨハネ」カナン バースデーヘッドマーク掲出運行シリーズ。[EOS-1DX, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2025/2/18, 駿豆線 三島田町駅]三島田町脇の田町踏切から、「GEO TRAIN」との離合待ちの7000系7502F「YOHANE TRAIN」三島駅で停車中の姿を撮ったあと、先回りして捉えた姿...何やってるんだか(笑)。RAWを見た感じはイマイチだったのを現像処理でかなり弄り倒したところ、まあまあ見られる感じになっ...
2025/02/26 19:08
ワヤワヤ賑やか!もふもふデカワンコだらけの休日(=´∀`)
何だか急に気温が上がって道路がぐちゃぐちゃなルナ地方ですよ これからずーっとプラス気温だし雪がなくなっちゃうかもね 春が近づくとイチゴものが増えますな 赤く…
2025/02/26 17:39
針葉樹の森で
いつもご覧いただきありがとうございます気に入っていただけましたら応援よろしくお願い致しますにほんブログ村風景・自然ランキング...
2025/02/26 09:35
寒いと壊れる!パワーウインドウ・スマホ・バッテリー…冬の故障あるある
寒いといろいろな物が壊こわれる。パソコンのバッテリーが充電しなくなったり、車のパワーウインドウが動かなくなったりするのは、大抵たいてい大寒波が襲おそってきた時が多い😓ブッ壊れ祭りそして、今私はブッ壊れ祭に見舞みまわれています😱自転車パンク車...
2025/02/26 01:38
パピーの成長!歯石を取ってピカピカハスキー(*´∀`*)
連休明けは春の陽気になるらしいルナ地方ですよ もう冬が終わっちゃいそうだよね 今年は雪解けもかなり早そう… そして少し前 きゃわいい盛りのパピーちゃん、サン…
2025/02/25 23:48
大仁カーブを曲がる「幻日のヨハネ」 カナン バースデーヘッドマーク
本日も、駿豆線。「幻日のヨハネ」カナン バースデーヘッドマーク掲出運行シリーズ。いったい何ヶ所で撮ってきたんだろう...もはや「駿豆線撮影ポイントガイド」と化している気がしますが、まだまだ続きます。[EOS-1DX, EF70-200mm F2.8L IS II USM, 2025/2/8, 駿豆線 大仁~牧之郷]修善寺行きで走る7000系7502F「YOHANE TRAIN」 with カナンバースデーヘッドマーク。誕生日が2/10という冬真っ只中なので、背後は毎年冬枯れの里...
2025/02/25 21:25
わんわんダッシュの応援がんばりましたぁ
今朝のヴィオはこんな感じから😅準備して朝散歩へお散歩して朝ごはん食べて😋ヴェルぱぱを見送るヴィオでしたそれじゃ昨日の続きを~わんわんダッシュにエントリーした小梅とすずとねねの応援をするため・・・ゴール付近で待機してると近くにゴールデンがいたのでちょっとお話ししたよ💕女の子見たいって思ったけど男の子でした😅そして小型犬、中型犬とスタートして行っていよいよ大型犬のスタートにゴールでみんなで大声出して応援し...
2025/02/25 20:17
冬と春の狭間っぽい、ついでにウォーキング。
ついでにウォーキング。本日 1824歩外気は冷たいのに日差しは暖かく歩いていると熱くなってきた冬と春の狭間っぽい体感。全然違う目的やルートでもついでにサイクリング&ウォーキングの時と同じくらいの歩数に(笑)
2025/02/25 18:37
おどろおどろしい夕空 ♪
昨日は油断していたら寒い一日でした空気が冷たい〜今週は暖かくなる予報と聞いていますが本当なのかしら…最近はぼーとしていたらだまされる昨今つい疑い深くなりま...
2025/02/25 17:23
午後からあたたか春ケーキ準備中
午後から暖かくなって日差しが眩しいです。ストーブもいらないぐらい。工房作業もやりやすかったです。今、春ケーキの準備をすすめています。冬のケーキは春と交代で終了の予定です。(数量限定で早期終了のものもございます)下記より季節限定のケーキをご覧いただけますのでよろしければリンクをクリックしてお店の方もご覧ください m(_ _)m季節・限定ケーキのメニュー一覧[商品一覧-季節限定ケーキ] 通販メニューのページです...
2025/02/25 16:16
いっちゃん寒い日
今年最後?の寒波積雪こそ無いけど底冷え寒い日はおうちでうまうま食べてまったりしとこう〜!ぴぃすもどーぞフード以外に鶏肉とブロッコリーママは…椎茸海老天うどんおっきい椎茸2枚ザクザク入ってます明日から気温上昇するそう🌸春よこ〜い🌸更新の励みになります⤵️⤵️ここをポチっと押してね応援ありがとうございます💕いっちゃん寒い日
2025/02/24 23:44
下の方から見ると上の方が見えてくることもあります
本日も、駿豆線。「幻日のヨハネ」カナン バースデーヘッドマーク掲出運行シリーズ。[EOS-1DX, EF24-70mm/F2.8LII USM, 2025/2/9, 駿豆線 三島広小路駅]広小路駅踏切脇から、「YOHANE TRAIN」カナンヘッドマーク。ここは真正面真下からのアングルがお気に入りで、もちろん今回も撮ってはいるのですけれど、たまにはちょっと角度を付けたカットも悪くないんじゃないですかね...ということで変化球をアップ。彼方に踏切灯が見えて...
2025/02/24 21:46
エナガ ~ちっちゃなもふもふちゃん~
北海道の頭の白いシマエナガさんが大人気だけれど本州にいる僕達だって可愛らしさでは負けてないよ…ね?もちろんだよ~(^o^)/このところ遭遇率が高くて嬉しくなりますいそがしくて撮影は大変です(^_^;) 雨水のこの日 今年初めてのモンキチョウを見かけましたエナガさんは尾羽を除くとピンポン玉サイズの小鳥さんです(2月19日)エナガ~ちっちゃなもふもふちゃん~
2025/02/24 20:11
夕暮れのイルミネーションに癒されて…✨
にほんブログ村 お買い物に行った先で イルミネーション開催のことを思い出し ふらっと立ち寄ってみました。 ひとりで出かけていたのですが スマホ普及により 写真撮影がいつでも気軽にできるから ひとり
2025/02/24 19:46
V2H導入後の冬の電気代/2月の実現損益途中経過
こんにちは。 ↓↓↓ポチっと押して頂けると、励みになります(∩´∀`)∩ にほんブログ村 先日、ご近所4人の飲み会に参加してきました。 夫の潰瘍性大腸炎をきっかけに一緒に禁酒していたので、久々のお酒に身構えましたが普通にいつもレベルで飲んじゃいました(笑) 電気代の話題が出たので、額を聞いてびっくり。 V2Hを導入して、効率が悪くてあまり恩恵がないなぁ(^-^;と思っていましたがどうやら恩恵はあったようです。 1月の電気代↓↓ ご近所さんは3万円超えていたそう。。。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ちなみに…
2025/02/24 19:28
ちいさなルリくんと出逢う♪
秘密の場所で出逢えたルリの男の子…だと思います山茶花さんが見守っていましたいつかこんなかっこいい男の子になるよ♪遭遇率の高い場所ですが殆どカメラマンさんと出会わないとっておきの場所です最後の写真は別の場所での蔵出し(1月31日撮影)です(2月11日)ちいさなルリくんと出逢う♪
2025/02/24 18:28
温暖化南国肥後の雪景色
予報では私の住む熊本市今日明日で気温が2桁に達しない日は終わりいよいよ春だなと朝起きて窓を開けてびっくり雪が積もっているではないか 表も 裏も ぶるぶるっと震え上がる 庭づくり進行中の倉庫跡もご覧の有様 ちょうど一年前はこうだったのに こと
2025/02/24 16:52
朝の輝き
2025/02/24 13:46
やる気のない応援団長!雪が似合うモフモフ族(о´∀`о)/
連休明けは寒さが緩むらしいルナ地方ですよ(^。^) 今年は雪が少なかったので、解け始めると一気に無くなっちゃいそうな予感 そしてこれはちょい前 どどーんっと…
2025/02/24 12:20
仲間外れはどれでしょう? & 春を待つ食卓
生協で注文したグリーンピース、今回はさや入りでした。ひとつきれいにはずせたので並べていたら楽しくて止まらなくなりました。ひとつだけ仲間はずれが出現。どれで...
2025/02/24 11:30
冬場の風呂はずっとこう
ヒートショックには気をつけてね。YouTube
2025/02/24 01:36
金剛山
狭山池から拝める金剛山今朝の顔は雪が降ってた最近行けてない金剛山ぴぃすと雪山ウオーキング今年こそ行こうと毎年過ぎるタイヤの問題車の問題1番の問題は自己意欲の無さコケたら?滑ったら?この歳で骨折したら寝たきりありき勇気も気力もかなり薄らいでますよ今朝は運動運動と御池一周しました金剛山にはいつもパワー頂いてる今できることをやろう!更新の励みになります⤵️⤵️ここをポチっと押してね応援してありがとうございます💕金剛山
2025/02/23 19:36
モフンモフンっ!魅惑の綿あめボディなシベリアン(*^▽^*)
3連休ですね(^ ^) この週末は冷え込んでいるルナ地方ですよ まぁ、本来の寒さはこれなんだけどもさっ そしてこれはちょい前 バースデー特典を使って久しぶり…
2025/02/23 16:43
身体にやさしいお家♪
お風呂と洗面所(脱衣所)のヒートショック対策は昔からしていました2018年のお風呂リフォーム で浴室暖房も完備❣ですが廊下についてはしていません冬は居間を出るのがとても億劫になります寒い日は一ケタになることもありますから子どもたちが小さかった頃家中動き回るので洗面所や和室のストーブを低め温度で設定し全部のドアを開け放っていたことがありました居間はポッカポカで廊下に出ても寒さを感じない全館...
2025/02/23 13:59
そんなにっ?
連休前にお買い物朝からぴぃすに宣告する「ぴぃちゃんお留守番お願いね」「そうおるすばん」えぇぇえぇーー!そんなにっ!落ち込みようが激しいこれだからご用が終わると気になりとっととせっせっと帰宅するダメダメママでした更新の励みになります⤵️⤵️ここをポチっと押してね応援ありがとうございます💕そんなにっ?
2025/02/23 13:42
冬に低地で見られる小鳥4 アトリ科
今冬に群馬県の低地で見られたアトリ科(留鳥も含めます)についてまとめます。イカル(留鳥)、シメ、ウソ、ベニマシコ(以上冬鳥)の4種を観察しました。
2025/02/23 11:07
冬に低地で見られる小鳥3 ホオジロ科
今冬に群馬県の低地で見られたホオジロ科(留鳥も含めます)についてまとめました。バードウォッチング初心者の私にはこれらの鳥を雌雄を含めて正確に区別することが難しいのですが、取り合えず載せてみます。分類が間違っていたら、ごめんなさい。
公園の凍った銅像
冬のリージェンツパーク厳しい寒さに水を噴き上げる力も尽きて凍ってしまった銅像 ----戦いに敗れて 翼を休める鳥のようだ うす曇りの空にお日様が少しだけ少しだけ顔をのぞかせて微笑みを投げかける ----もうすぐ羽ばたけるよ お日様の微笑みがあれば ------------------------------- 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれ…
2025/02/23 06:08
みかんの皮もびっくりな話
娘はいつも私達の予想を越える行動をするので飽きません。とてもおもしろいです。他にもたくさんおもしろい遊びをしていたので、また紹介したいと思います。我が家はみかんが好きすぎて今年はもう2箱食べました!もうそろそろ炬燵はさよならなのかな….【美味しいみかん 特秀
2025/02/22 23:35
ひこうき、3連チャン!ぶーんぶーん!
愛しきムスメもチビ怪獣になることがある。 まだ生後5ヶ月のころのある夜中(現在生後6ヶ月)、ムスメが珍しく目をぱちくりさせて目覚めてしまった。 「あちゃ〜起きちゃったか!」と感じたのは正解で、なぜ床の間に連れて行ったかは忘れたけども床の間で
2025/02/22 20:30
にぎやかな朝散歩でした♪
今朝のマッタリなヴィオ💕もう少し寝ていたい気分かな今日もまずまずな氷点下の朝散歩いつものコースをルンルン歩いていると・・・🙄時々お散歩で会う後輩ファミリーとバッタリ確か3匹だったはずなのに・・・👀今日は5匹いるぞ~聞くと息子ファミリーの2匹を預かり中なんだって~ヴィオはみんなと遊びたいやら飼い主にも遊んでもらいたいやら大興奮🤣まぁ遊んでもらえる事は無く・・・飼い主にはナデナデしてもらってバイバイしてき...
2025/02/22 19:28
クロジ ~にっこり夫婦の日~
クロジの男の子と女の子きょう2月22日は猫の日ですがにっこり夫婦の日ともとれますよね(^ー^)このところ猫ちゃんとの出逢いが全くありませんそれでこんなことを考えました(^_^;)日々のにっこり指数が 黒字でありますように!(1月9日)クロジ~にっこり夫婦の日~
2025/02/22 19:25
食欲増し増し?食い意地が張ってきたうちのワンコ(⌒-⌒; )
長女の私立校受験が2校とも終わってあとは本命の公立のみとなりましたよ^ ^ 小2から通っていた塾とももうすぐお別れだと思うと寂しいものですな そしてちょっと間…
2025/02/22 14:58
快晴の日
2025/02/22 10:54
水墨画のような風景が広がる金沢市内の雪景色【天徳院・鈴木大拙館・主計町茶屋街】
今週に入ってから全国的に積雪が増えています。今シーズンで最も長い寒波になるのではないかと言われていますが、降りすぎないことを願っています。本日4日は仕事や金沢市内を回っていましたが、金沢らしい少しどんよりとした水墨画のような世界が広がってい...
2025/02/22 10:31
最強寒波ならぬ最長寒波とやらが来ていますが、私個人は平年よりも全然平気に過ごせています
寒波の中で こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 ちょっと前に最強寒波とやらが日本にやってきてまして、ニュースでも大雪の様子などが伝えられていましたが、今度は最長寒波(寒波...
2025/02/22 05:44
ヴィオのお腹・・・落ち着いてます
ヴィオの体調の事でSNSでたくさんのお言葉を頂きありがとうございました🙇ご心配おかけして申し訳ありません🙇今朝は・・・ベッドでグッスリと寝てたヴィオ😪昨日のような夜中に起きて嘔吐などは全くなくよく眠れたみたいですぼちぼちな氷点下の朝散歩でまだ完ぺきではないけど形のある💩をしてくれてちょっと少なめなふやかしご飯とお薬飲んで💊ヴェルの分もしっかり盗み食い🤣そしてヴェルぱぱを見送ってくれました長引かずに一時的な...
2025/02/21 19:51
受験生の息抜き!たまに甘えん坊になるうちのハスキー(o^^o)
今日は長女の私立校A日程の合格発表でした 結果は… 無事に合格しました〜 当日点が高かったおかげでA特待生をもらえたようで、入学金&3年間の授業料免除をいた…
2025/02/21 18:36
【徒然】冬日和の水やりと葉っぱ拭き(2025年2月)
2025年2月中旬の午前中は窓を開けっぱなしにして過ごせるほどの冬日和。そんな気候に体も心もウキウキ。ちょうどのどをカラカラにしていた室内の植物たち数鉢をベランダへ連れ出し水やりし、久しぶりに葉っぱも拭きふきしたら何だか植物たちも楽しそう。「あぁ、やっぱりこうしてベランダで植物と過ごしている時間が幸せだなぁ。」と、思った日の徒然です。
2025/02/21 15:44
猫雑記 ~真冬の真夜中の農作業~
猫雑記 ~真冬の真夜中の農作業~ にんじんノーズワーク おはよう 真夜中の収穫 散らかってるのは嫌 清掃監視部長 体感的には夜 にんじん回収係 エンドレス農作業 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~真冬の真夜中の農作業~ この記事は、2025年1月29日の出来事です。 にんじんノーズワーク 以前某通販サイトで、「バッタもんにんじんノーズワーク」を手に入れた我が家です。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www…
2025/02/21 06:39
意味がわかるとつらい。の事。
↑ホームセンターに行った帰りの事 。信号待ちで停車していると、歩道にお散歩中のパピヨンちゃんとお母さんのコンビが。可愛い(^_^)と思って眺めていると、パピヨンちゃんは道の隅の土でおしっこをして本人的にはそれを後ろ足でケリケリしたかったご様子。(ニノさんも排泄
2025/02/21 05:15
ルリくん 〜お気に入り〜
ご自慢の青い尾羽が見えていなくてもとびきりチャーミングです♪ *ルリビタキの若ちゃんです 出遅れましたがボツにはできません(^o^)(12月26日)ルリくん〜お気に入り〜
2025/02/20 21:03
ベニマシコ ~たそがれいちご~
黄昏時の苺ちゃん夢中で新芽を食べてます草の実も食べ放題美味しいの?遊んでくれてありがとうバイバイまたね(^o^)/苺ちゃんは男の子です 女の子は2月14日の記事にいます 可愛らしいので是非ともご覧くださいませませ*おまけの1枚*苺ちゃん繋がりで…スーパーマーケットヤオコーさんの苺のスイーツ発見美味しくいただきました(^ー^)(2月18日)ベニマシコ~たそがれいちご~
2025/02/20 21:00
ミソサザイ ~まだ歌わないよ♪~
湿地で忙しそうにちょこまかと動き回っていた日本の野鳥ちっちゃいものクラブメンバーミソサザイさんです(^ー^)私の一番好きな野鳥ですどうして日本の三鳴鳥に入らないのか不思議なほどの美声の持ち主今春もいいお声を聞かせてもらえるのを楽しみに待っています この日近くで今季初のマヒワさんもチラ見したのですが カメラのズームが間に合いませんでしたチャンスが訪れますように★(栃木県2月11日)ミソサザイ~まだ歌わないよ♪~
2025/02/20 20:59
とりあえず様子見かな?
今朝3時頃かな?ヴィオが嘔吐するような声を聴き起きると・・・やはり嘔吐・・・そして下痢も💥まだ落ち着かない感じで外に出たそうだったのでランに出してさらに嘔吐と下痢今朝はご飯抜きで常備薬を飲ませて💊朝までよく眠れていないのもあって午前中はグロッキーなヴィオ😢でもお昼の放牧では👀元気に走って遊ぼって感じに回復してたよ夕方散歩も時間になるとテンションアゲアゲでお散歩行くモードだったので~普通にお散歩できまし...
2025/02/20 18:34
しあわせ色はきっとこんな色
きょう二件目の投稿、小田急線 柿生にある浄慶寺、こちら↓の続きです。寒くて手がかじかんできたので早々に引き上げるつもりが駐車場のしだれ梅をやっぱりもう一度...
2025/02/20 17:23
次のページへ
ブログ村 151件~200件