メインカテゴリーを選択しなおす
#冬
INポイントが発生します。あなたのブログに「#冬」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
温暖化南国肥後の雪景色
予報では私の住む熊本市今日明日で気温が2桁に達しない日は終わりいよいよ春だなと朝起きて窓を開けてびっくり雪が積もっているではないか 表も 裏も ぶるぶるっと震え上がる 庭づくり進行中の倉庫跡もご覧の有様 ちょうど一年前はこうだったのに こと
2025/02/24 16:52
冬
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
朝の輝き
いつもご覧いただきありがとうございます気に入っていただけましたら応援よろしくお願い致しますにほんブログ村風景・自然ランキング...
2025/02/24 13:46
やる気のない応援団長!雪が似合うモフモフ族(о´∀`о)/
連休明けは寒さが緩むらしいルナ地方ですよ(^。^) 今年は雪が少なかったので、解け始めると一気に無くなっちゃいそうな予感 そしてこれはちょい前 どどーんっと…
2025/02/24 12:20
仲間外れはどれでしょう? & 春を待つ食卓
生協で注文したグリーンピース、今回はさや入りでした。ひとつきれいにはずせたので並べていたら楽しくて止まらなくなりました。ひとつだけ仲間はずれが出現。どれで...
2025/02/24 11:30
冬場の風呂はずっとこう
ヒートショックには気をつけてね。YouTube
2025/02/24 01:36
金剛山
狭山池から拝める金剛山今朝の顔は雪が降ってた最近行けてない金剛山ぴぃすと雪山ウオーキング今年こそ行こうと毎年過ぎるタイヤの問題車の問題1番の問題は自己意欲の無さコケたら?滑ったら?この歳で骨折したら寝たきりありき勇気も気力もかなり薄らいでますよ今朝は運動運動と御池一周しました金剛山にはいつもパワー頂いてる今できることをやろう!更新の励みになります⤵️⤵️ここをポチっと押してね応援してありがとうございます💕金剛山
2025/02/23 19:36
モフンモフンっ!魅惑の綿あめボディなシベリアン(*^▽^*)
3連休ですね(^ ^) この週末は冷え込んでいるルナ地方ですよ まぁ、本来の寒さはこれなんだけどもさっ そしてこれはちょい前 バースデー特典を使って久しぶり…
2025/02/23 16:43
身体にやさしいお家♪
お風呂と洗面所(脱衣所)のヒートショック対策は昔からしていました2018年のお風呂リフォーム で浴室暖房も完備❣ですが廊下についてはしていません冬は居間を出るのがとても億劫になります寒い日は一ケタになることもありますから子どもたちが小さかった頃家中動き回るので洗面所や和室のストーブを低め温度で設定し全部のドアを開け放っていたことがありました居間はポッカポカで廊下に出ても寒さを感じない全館...
2025/02/23 13:59
そんなにっ?
連休前にお買い物朝からぴぃすに宣告する「ぴぃちゃんお留守番お願いね」「そうおるすばん」えぇぇえぇーー!そんなにっ!落ち込みようが激しいこれだからご用が終わると気になりとっととせっせっと帰宅するダメダメママでした更新の励みになります⤵️⤵️ここをポチっと押してね応援ありがとうございます💕そんなにっ?
2025/02/23 13:42
冬に低地で見られる小鳥4 アトリ科
今冬に群馬県の低地で見られたアトリ科(留鳥も含めます)についてまとめます。イカル(留鳥)、シメ、ウソ、ベニマシコ(以上冬鳥)の4種を観察しました。
2025/02/23 11:07
冬に低地で見られる小鳥3 ホオジロ科
今冬に群馬県の低地で見られたホオジロ科(留鳥も含めます)についてまとめました。バードウォッチング初心者の私にはこれらの鳥を雌雄を含めて正確に区別することが難しいのですが、取り合えず載せてみます。分類が間違っていたら、ごめんなさい。
公園の凍った銅像
冬のリージェンツパーク厳しい寒さに水を噴き上げる力も尽きて凍ってしまった銅像 ----戦いに敗れて 翼を休める鳥のようだ うす曇りの空にお日様が少しだけ少しだけ顔をのぞかせて微笑みを投げかける ----もうすぐ羽ばたけるよ お日様の微笑みがあれば ------------------------------- 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれ…
2025/02/23 06:08
みかんの皮もびっくりな話
娘はいつも私達の予想を越える行動をするので飽きません。とてもおもしろいです。他にもたくさんおもしろい遊びをしていたので、また紹介したいと思います。我が家はみかんが好きすぎて今年はもう2箱食べました!もうそろそろ炬燵はさよならなのかな….【美味しいみかん 特秀
2025/02/22 23:35
ひこうき、3連チャン!ぶーんぶーん!
愛しきムスメもチビ怪獣になることがある。 まだ生後5ヶ月のころのある夜中(現在生後6ヶ月)、ムスメが珍しく目をぱちくりさせて目覚めてしまった。 「あちゃ〜起きちゃったか!」と感じたのは正解で、なぜ床の間に連れて行ったかは忘れたけども床の間で
2025/02/22 20:30
にぎやかな朝散歩でした♪
今朝のマッタリなヴィオ💕もう少し寝ていたい気分かな今日もまずまずな氷点下の朝散歩いつものコースをルンルン歩いていると・・・🙄時々お散歩で会う後輩ファミリーとバッタリ確か3匹だったはずなのに・・・👀今日は5匹いるぞ~聞くと息子ファミリーの2匹を預かり中なんだって~ヴィオはみんなと遊びたいやら飼い主にも遊んでもらいたいやら大興奮🤣まぁ遊んでもらえる事は無く・・・飼い主にはナデナデしてもらってバイバイしてき...
2025/02/22 19:28
クロジ ~にっこり夫婦の日~
クロジの男の子と女の子きょう2月22日は猫の日ですがにっこり夫婦の日ともとれますよね(^ー^)このところ猫ちゃんとの出逢いが全くありませんそれでこんなことを考えました(^_^;)日々のにっこり指数が 黒字でありますように!(1月9日)クロジ~にっこり夫婦の日~
2025/02/22 19:25
食欲増し増し?食い意地が張ってきたうちのワンコ(⌒-⌒; )
長女の私立校受験が2校とも終わってあとは本命の公立のみとなりましたよ^ ^ 小2から通っていた塾とももうすぐお別れだと思うと寂しいものですな そしてちょっと間…
2025/02/22 14:58
快晴の日
2025/02/22 10:54
水墨画のような風景が広がる金沢市内の雪景色【天徳院・鈴木大拙館・主計町茶屋街】
今週に入ってから全国的に積雪が増えています。今シーズンで最も長い寒波になるのではないかと言われていますが、降りすぎないことを願っています。本日4日は仕事や金沢市内を回っていましたが、金沢らしい少しどんよりとした水墨画のような世界が広がってい...
2025/02/22 10:31
最強寒波ならぬ最長寒波とやらが来ていますが、私個人は平年よりも全然平気に過ごせています
寒波の中で こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 ちょっと前に最強寒波とやらが日本にやってきてまして、ニュースでも大雪の様子などが伝えられていましたが、今度は最長寒波(寒波...
2025/02/22 05:44
ヴィオのお腹・・・落ち着いてます
ヴィオの体調の事でSNSでたくさんのお言葉を頂きありがとうございました🙇ご心配おかけして申し訳ありません🙇今朝は・・・ベッドでグッスリと寝てたヴィオ😪昨日のような夜中に起きて嘔吐などは全くなくよく眠れたみたいですぼちぼちな氷点下の朝散歩でまだ完ぺきではないけど形のある💩をしてくれてちょっと少なめなふやかしご飯とお薬飲んで💊ヴェルの分もしっかり盗み食い🤣そしてヴェルぱぱを見送ってくれました長引かずに一時的な...
2025/02/21 19:51
受験生の息抜き!たまに甘えん坊になるうちのハスキー(o^^o)
今日は長女の私立校A日程の合格発表でした 結果は… 無事に合格しました〜 当日点が高かったおかげでA特待生をもらえたようで、入学金&3年間の授業料免除をいた…
2025/02/21 18:36
【徒然】冬日和の水やりと葉っぱ拭き(2025年2月)
2025年2月中旬の午前中は窓を開けっぱなしにして過ごせるほどの冬日和。そんな気候に体も心もウキウキ。ちょうどのどをカラカラにしていた室内の植物たち数鉢をベランダへ連れ出し水やりし、久しぶりに葉っぱも拭きふきしたら何だか植物たちも楽しそう。「あぁ、やっぱりこうしてベランダで植物と過ごしている時間が幸せだなぁ。」と、思った日の徒然です。
2025/02/21 15:44
猫雑記 ~真冬の真夜中の農作業~
猫雑記 ~真冬の真夜中の農作業~ にんじんノーズワーク おはよう 真夜中の収穫 散らかってるのは嫌 清掃監視部長 体感的には夜 にんじん回収係 エンドレス農作業 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~真冬の真夜中の農作業~ この記事は、2025年1月29日の出来事です。 にんじんノーズワーク 以前某通販サイトで、「バッタもんにんじんノーズワーク」を手に入れた我が家です。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www…
2025/02/21 06:39
意味がわかるとつらい。の事。
↑ホームセンターに行った帰りの事 。信号待ちで停車していると、歩道にお散歩中のパピヨンちゃんとお母さんのコンビが。可愛い(^_^)と思って眺めていると、パピヨンちゃんは道の隅の土でおしっこをして本人的にはそれを後ろ足でケリケリしたかったご様子。(ニノさんも排泄
2025/02/21 05:15
ルリくん 〜お気に入り〜
ご自慢の青い尾羽が見えていなくてもとびきりチャーミングです♪ *ルリビタキの若ちゃんです 出遅れましたがボツにはできません(^o^)(12月26日)ルリくん〜お気に入り〜
2025/02/20 21:03
ベニマシコ ~たそがれいちご~
黄昏時の苺ちゃん夢中で新芽を食べてます草の実も食べ放題美味しいの?遊んでくれてありがとうバイバイまたね(^o^)/苺ちゃんは男の子です 女の子は2月14日の記事にいます 可愛らしいので是非ともご覧くださいませませ*おまけの1枚*苺ちゃん繋がりで…スーパーマーケットヤオコーさんの苺のスイーツ発見美味しくいただきました(^ー^)(2月18日)ベニマシコ~たそがれいちご~
2025/02/20 21:00
ミソサザイ ~まだ歌わないよ♪~
湿地で忙しそうにちょこまかと動き回っていた日本の野鳥ちっちゃいものクラブメンバーミソサザイさんです(^ー^)私の一番好きな野鳥ですどうして日本の三鳴鳥に入らないのか不思議なほどの美声の持ち主今春もいいお声を聞かせてもらえるのを楽しみに待っています この日近くで今季初のマヒワさんもチラ見したのですが カメラのズームが間に合いませんでしたチャンスが訪れますように★(栃木県2月11日)ミソサザイ~まだ歌わないよ♪~
2025/02/20 20:59
とりあえず様子見かな?
今朝3時頃かな?ヴィオが嘔吐するような声を聴き起きると・・・やはり嘔吐・・・そして下痢も💥まだ落ち着かない感じで外に出たそうだったのでランに出してさらに嘔吐と下痢今朝はご飯抜きで常備薬を飲ませて💊朝までよく眠れていないのもあって午前中はグロッキーなヴィオ😢でもお昼の放牧では👀元気に走って遊ぼって感じに回復してたよ夕方散歩も時間になるとテンションアゲアゲでお散歩行くモードだったので~普通にお散歩できまし...
2025/02/20 18:34
しあわせ色はきっとこんな色
きょう二件目の投稿、小田急線 柿生にある浄慶寺、こちら↓の続きです。寒くて手がかじかんできたので早々に引き上げるつもりが駐車場のしだれ梅をやっぱりもう一度...
2025/02/20 17:23
春を待つ彩り 黄色い福寿草 浄慶寺にて
用事をすませた帰りに遠回りして浄慶寺に足を運びました。お目当てはこの花、いつもここで見かける福寿草です。午後遅い時間だからなのか すぼみがちの花が多くでも...
これなんでしょう? 薬師池公園にて
きょう2件目の投稿です。町田市の薬師池公園、こちら↓の続きです。枯れ葉の上にあったこれ、なんでしょう?去年の6月にはこんな姿でした↓。これはムサシアブミで...
2025/02/20 17:22
鉛色
さっむいね今朝のあさんぽぶるぶる震える空は鉛色金剛山も寒そう今週中寒波滞在するそう昨年の夏の猛暑もつらいけどこの冬の寒さあっ電気とガス代請求に真っ青になったわフトコロも寒っ!更新の励みになります⤵️⤵️ここをポチっと押してね応援ありがとうございます💕鉛色
2025/02/20 16:34
支笏湖ブルーの世界!氷濤まつり2025(*^_^*)
今年も行ってきましたよ〜 はーい毎年恒例のイベント 支笏湖氷濤まつりでっす(^^) 去年は暖気の影響で途中で開催中止となりましたが、今年は氷を厚く作ってい…
2025/02/20 15:23
前後1way”ブラウス”?秋冬バージョン!
今回は前後2way”ブラウス”の作り方をご紹介します。前後2wayブラウスの気に入ったところ取りの1wayブラウスです。春夏のお気に入りをミルキーホワイト色のコーデュロイシャツ生地で作りました。「ミセスのスタイルブック」のブラウスをアレンジしています。
2025/02/20 12:12
白い樹々
2025/02/20 09:54
猫雑記 ~冬に洗われてしまった暴れん坊てん~
猫雑記 ~冬に洗われてしまった暴れん坊てん~ 季節の変わり目? お風呂のにおい 知能犯てん 心優しき猫様むく 分かりやすい友好度 動物病院へ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~冬に洗われてしまった暴れん坊てん~ この記事は、2025年1月27日の出来事です。 季節の変わり目? 久々の下痢で、お尻がべったりと汚れてしまった暴れん坊てんです。 冬ですが洗われてしまいました。 有難いことに最近お尻が汚れる事も減り、シャワーの頻度も減っているので今回はここぞとばかりに全身を洗わせて頂きました。 我が家では猫様達のシャワー後は、飼い主のタオルわしゃわしゃ後各自セルフサービスです。…
2025/02/20 06:37
伊豆長岡の夜、立ち止まるカナンを艶やかに。
本日も、駿豆線。「幻日のヨハネ」カナン バースデーヘッドマーク掲出運行シリーズ。夜の伊豆長岡に佇むカナンヘッドマークを。[EOS-1DX, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2025/2/18, 駿豆線 伊豆長岡駅]長岡構内踏切にて、伊豆長岡駅3番ホームで客扱い中の7000系7502F「YOHANE TRAIN」を真後ろから。どうってことなさそうなこのアングルですけれど、夜間のテールを捕捉するのは実は意外に難儀します。というのも今のダイヤだと、...
2025/02/19 22:52
青みが強い世界をゆく「YOHANE TRAIN」 with カナン バースデーヘッドマーク
本日も、駿豆線。「幻日のヨハネ」カナン バースデーヘッドマーク掲出運行シリーズ。果南さん推しなので、飽きもせず続きます。気長に(?)お付き合いくださいませ。[EOS-1DX, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2025/2/9, 駿豆線 大場~三島二日町]水車踏切のあたりから、三島二日町駅に向かう7000系7502F「YOHANE TRAIN」 カナン バースデーヘッドマーク。現在主役のカナンを先頭に、冬の青空の下を気持ちよく走る姿を。なんだか...
シロハラ ~君がいてくれた♪~
大好きなシロハラさんに出会えて嬉しいな\(^_^)/(1月8日)待てど暮らせど鳥さんが来ないなかで出て来てくれたのがシロハラさんでした(2月12日)なんだか心配になるくらい鳥さんが少なくていれかわりたちかわり姿を見せてくれた1年前が懐かしいですレンジャクやマヒワさんにも会えないまま春になってしまうのかしら…きょうのシロハラさんは2羽とも女の子だと思います(^○^)シロハラ~君がいてくれた♪~
2025/02/19 19:41
ミヤマホオジロ ~やっと×3逢えた♪~
もう少しで嫌いになるところだったよ~!まともにミヤマホオジロさんにモデルさんになってもらえたのは3年ぶりのことです通っても通っても空振り続きでもう少しで嫌いになるところでした(T_T)きょうやっとやっとやっと願いが叶いました(^o^)/綺麗な男の子ですバンザーイ!!ミヤマホオジロ~やっと×3逢えた♪~
2025/02/19 19:40
オオジュリン ~やっと逢えたね!~
おととい思いがけなく出逢えたオオジュリンの群れこの場所で出逢うのは実に10年以上ぶりでした\(^_^)/通りかかった方の話だと1週間ほど前から見かけるようになったそうです埼玉では冬鳥ですが北海道や東北北部の湿原で繁殖するとのことです🌸週末は走行中見頃を迎えた 河津桜を目にしました ひらひらとキタテハさんやモンシロチョウの姿も🦋今週は雨のスタートに… 春の長雨に突入のようですね春が待ち遠しい気持ちと冬鳥さんとの別れが近づく寂しさと 複雑なこの頃となりました(2月17日)オオジュリン~やっと逢えたね!~
2025/02/19 19:39
アトリ~風を避けて~
吹き飛ばされそうな風の中見つけたのは風を避けて低い枝に留まっていたアトリの群れ寒いよ~!もうこんなにも頭が黒い男の子もいました♪16時30分の西日を浴びてまったり…枝かぶりまくりの向こう群れで草の実を啄んでいたようですこの冬2か所目のアトリさんとの出逢いでした穏やかな日和だったのでウキウキと出かけましたが現地に着いたらものすごい風!自分自身が吹き飛ばされそうになりながらの散策となってしまいました(渡良瀬遊水地2月17日)アトリ~風を避けて~
2025/02/19 19:37
冬の終わり頃 ♪
一口に冬と言っても冬の始まりの頃と冬の終わり頃の光具合が全く違うと思いますちょうど今頃の太陽の光はちょっぴり暖かい勿論外は寒い風が吹いていたら冷たい雨やあ...
2025/02/19 17:04
まだ梅が少ない梅まつり 町田市薬師池公園
町田市の薬師池公園の梅は咲いているかどうか見に行きました。2月17日の様子です。冬枯れの光景が広がります。梅園の梅は何本かは花を咲かせていたけれどほとんど...
2025/02/19 11:20
PLAY BOW!若い子をナンパする8歳女子ハスキー(^_^;)
ふー 今日で2校目の私立高校受験が終わった我が家ですよ(^ ^) 朝は5時起きスタートでお疲れだったけど、ひとまず無事に終わってよかったです あとは結果もつい…
2025/02/19 09:26
「幻日のヨハネ」 カナン バースデーヘッドマークを見下ろし気味にどうぞ
本日も、駿豆線。「幻日のヨハネ」カナン バースデーヘッドマーク掲出運行シリーズ。[EOS-1DX, シグマ 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM, 2025/2/10, 駿豆線 田京~大仁]田京から大仁に向かう7000系7502F「YOHANE TRAIN」。陸橋上からカナン バースデーヘッドマークを俯瞰にて。このアングル、金網の間を抜くような撮り方になるので手ブレが大敵です。ちょっと油断すると、黒い影が画面を横切ることに....なので、意外に気合を入れて...
2025/02/19 01:41
温泉散策 with α
"草津温泉"(群馬県吾妻郡草津町)の街歩き旅スナップ。たっぷりある時間で温泉街を散策。楽しい発見もいっぱいありますよね。 "草津温泉バスターミナル"から...
2025/02/19 00:46
はじめての。の事。
火曜の早朝ゴミ捨てに行った時は 外はうっすらと白い世界になっていて、8時半過ぎにみんなであさんぽに出た時は少し雪が残っている感じでした。とにかく風が強くて時折吹雪く寒い1日でした💧でも積もるほどでなくて良かったです(^_^;)*****マックのデリバリーをはじめ
2025/02/19 00:15
マヒワさんと2ショット ~クロジ・シロハラ~
よく見るとクロジの女の子の左側にマヒワの女の子がシロハラの女の子とマヒワの女の子が並んで水辺に遠くにマヒワの男の子たちマヒワさんに会いたくて毎週末通っているけれど遠くて暗くて…悲しいかな…コンデジではダメダメ写真ばかり(涙)撮っても撮ってもとってもダメダメ!!でもでも、思いがけない2ショットを見ることができたりするのでやっぱり、やめられな~い!!…ノデス。 (2月14日)マヒワさんと2ショット~クロジ・シロハラ~
2025/02/18 19:35
次のページへ
ブログ村 151件~200件