メインカテゴリーを選択しなおす
#ウォーキング
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ウォーキング」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
本日は 運動お休みしました(^。^)
こんにちわ いなかの運送屋です朝の事務作業片して いつもなら チャリ君に乗って 頑張ってるところなんですが・・・娘たちが 近くのハワイに行こうよ てなことで・…
2024/10/27 15:20
ウォーキング
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
札幌・街の一コマ : 東京以北最大のビル建設を目指すところ
先日、STV(札幌テレビ)の「どさんこワイド179」を見ていたら、札幌駅南口再開発についての報道が行われていました。旧エスタなどの跡地に、ホテルや商業施設、バスターミナルなどが入る大きなビルを建てるというものです。当初の計画では、高さ約245mのビル建設を目指していましたが、資材の高騰などで工事費が当初の想定をはるかに超えてしまうため、規模を縮小する方向で検討を進めているというのですが、それでも東京以北最大のビルを目指し、高さ200mは確保したいとのことでした。その場所がこちら。防音壁に囲まれております。それにしても何て素敵なウォールアートでありましょう。北海道ゆかりの動物がたくさん描かれ、温かさと可愛らしさを表現しながら、札幌・北海道の今後の躍進を期待する気持ちも感じられ、見応え十分の作品に仕上がってお...札幌・街の一コマ:東京以北最大のビル建設を目指すところ
2024/10/27 14:43
出世魚や~
晴れから曇り~の神戸です。7月に新しくなって初めて渋沢栄一さんを手にした・・・手にして口にした言葉・・・・・「おもちゃみたい~」「1000円と間違えそうや~」…
2024/10/27 12:28
ウォーキングシューズを買いました
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 ウォーキングシューズを書いました。 先日、自由が丘に行った時に 外観がおしゃれなお店があったので 入ってみました。 こちらは高級靴店ではな
2024/10/27 07:07
2024年10月27日 日曜日 流行りのポイ活アプリCOLORFUL!招待コード「1UVSAZUD」歩いて貯められるからウォーキング、散歩が好きな人にもおすすめ!
招待コード「1UVSAZUD」
2024/10/27 03:05
インフル予防接種&無印&ウォーキング
「用事ありきで歩く」のがあってるみたいです。
2024/10/27 00:16
本日もイオンモールウォーキングに行ってきました!
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊
2024/10/26 18:23
「射水魅力発掘ウォーク」に参加しました!
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 9時半から受け付け開始という富山県立大学と射水市のコラボ企画の「射水魅力発掘ウォーク」に参加しました。 集合場所は、クロスベイ新湊。 参加者が集まったところで学生さんから説明がありまして、10時にスタートしました。 ウォーキングで近辺を歩き、ここがステキ!と思う場所の写真を撮って、位置情報と共に送信するという具合でした。
2024/10/26 13:45
犬の散歩用シューズを買い替えました アシックス ゲルファンウォーカー
犬の散歩に快適な季節になりましたね!散歩は毎日歩くので思ったよりくつが消耗します。新しくアシックスのスニーカー ゲルファンウォーカーに買い替えましたので、履き心地をレビューします。散歩のくつは、履き心地、機能性、汚れても良いと思える価格のバランスが大事と思っています。アシックスのゲルファンウォーカーはこれらを満たすスニーカーでした。
2024/10/26 12:47
(主人)興味を持って見るだろうなぁ~
曇り~の神戸です。 「猫を処方いたします②」の3話3話と4話の順序が違うけど・・・・・ 目指すもの・・・受験とか資格試験とか・・・・・・スポーツでなら前回の…
2024/10/26 10:04
イオンモールウォーキングに行ってきました!
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 夕方、イオンまで行ってきました。 1,000歩のイオンモールウォーキングをするためですね。 10月いっぱいでしたら、1,000歩のイオンモールウォーキングで得られる金のトコくじ1回分のポイントは、最低でも3ポイントとなっていますので、できるだけ10月にくじを引ければいいなと‥‥。
2024/10/25 22:40
熊野街道(大阪編)大阪メトロ天満橋駅〜JR天王寺駅②
朝日神明社跡(坂口王子伝承地)のある南大江公園を過ぎたら、今度は一旦東へ向かう。道標の数も多いが、大阪市は歴史…
2024/10/25 20:27
熊野街道(大阪編)大阪メトロ淀屋橋駅〜JR天王寺駅①
熊野街道の大阪エリアを歩いてみたい。熊野街道と言えば九十九王子。王子とは参詣途上で儀礼を行う場所であり、かつ熊…
2024/10/25 20:26
クイズで巡る!大阪レトロ〜古き良き大阪歩き〜③
今回のウォーキングは、大阪メトロが主催の「ぶらりウォーク」を利用している。クイズで巡る!大阪レトロ〜古き良き大…
2024/10/25 20:25
水辺の風景って何故かこころ和む、そんな散歩道。坂のある散歩道から。
今朝も雨上がりの散歩道、気分転換にコースを変えてみる。坂を上がって堤防の自転車道へ、南の空はどんより曇り空です。池の畔へ下る道、地道なので道路わきには四季を通して、草花が楽しめる。いつもの池の畔は、散歩の途中の息抜きポイント、軽いストレッチをして、自然の空気や風を感じるひとときです。この池は、晩秋からは渡り鳥が多く飛来します、今はコガモが多く、水面を優雅に泳ぐ姿、波紋を眺めていると心が和みます。朝...
2024/10/25 17:40
ウォーキング!太閤山ランド!
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 太閤山ランドへ行ってきました。 1,873歩からのスタートですね。
2024/10/25 16:25
行くか?行かないか?
晴れ~の神戸です。 「猫を処方いたします②」の3話メイン主人公と同じことを思っている・・・・・でも~その思い方はメイン主人公とは違う・・・・・ 主人にポツリと…
2024/10/25 12:20
心の修練法~オーラを強くしたい。③
今日は、前回とはまた違った、精神的なオーラの強化法を紹介します。 その方法は、 ・何か1種類だけでも、運動を始めて、毎日怠けず休まず続ける。※ラジオ体操な…
2024/10/25 10:47
川沿いウォーキングで桜が咲いていました
▲カルガモと一緒にいました ▲キンクロハジロ 昨日も蒸し暑く、ちょっと歩くだけで小汗をかくほど。 先日、川沿いをウォーキングした時の画像ですが、桜がチラホラ咲いています。3月の開花時の画像のようにも見えますね。 一昨年のブログ(ウォーキングが楽しい🎵 - lemonlem...
2024/10/25 09:51
「斉藤刃物工具店」さん
肥の国と火打石?以前氷川町「立神峡」に夏休みの孫と行ったことを紹介しました。肥の国は火国とも記します。後に肥前国(長崎県、佐賀県)と肥後国(熊本県)になります。日本書紀では景行天皇の船が火の光(不知火)を見て無事着岸することができたことから火の国と名づけたという説や肥前国風土記で健緒組が土蜘蛛を討ったとき火が天から山に降って燃えたため火の国としたと伝えています。私個人的には火山である阿蘇山があるから...
2024/10/24 19:46
サイクリングがメインのウォーキングコースか、坂のある散歩道から。
以前、休憩で寄った丘陵の公園、散歩コースの候補にと考えておいた、少し距離があるので、サイクリングがメインになりそうだ。緑の季節も良かったので、ぜひ紅葉の時期に歩いてみたいと思っていた、今日は薄曇りなので、紅葉の様子を確認がてら走ってみた。自宅から自転車で約25分で来ることが出来るが、朝の時間帯は出勤時間と重なり、出来れば抜け道を考えてみよう。市内の高田川沿いの道、私鉄とJR、2か所の踏切を避けて河川敷...
2024/10/24 17:29
ナベヅルの渡りと行儀のいい猫たち
樺島灯台の向こうから回ってきた船。雨が落ちそうだけど、もう少し歩きます。そういえば、ここじゃないけどいつもの海岸線を車に乗って、ツール・ド・ちゃんぽんの後片付けに行ったり来たりしてた一昨日の夕方。車のフロントガラスの左上15mあたりに20羽ほどの鳥の群れ。カラスや鳶より2回りも大きい。あっ、ナベヅルだ!車で走ってて窓も閉めてたから、あの甲高い鳴き声を聞いたかどうか覚えていない。何しろあまりにも近すぎて...
■漸東寺【臨済宗妙心寺派】
今日は近隣の 漸東寺【臨済宗妙心寺派】の紹介です。 場所は名古屋市の中心部にある名古屋城から見て東へ4キロほどのところにあります。 また以前に紹介した長母寺が名鉄瀬戸線を挟んで北に位置してお
2024/10/24 09:48
ウォーキング「ガスト」と「ミニストップ」
最近は 熊が怖くて山歩きに行く気にならず・・ かなり 体が鈍っています というわけで 週末は歩いて ちょっと遠くの図書館まで行ってきました まあまあ歩いたね 途中の休憩は ガストで
2024/10/24 09:42
出来上がった絵を会場に届けて(先生がね) 私はウォーキング ☆晩ご飯☆
晴れのちくもり 気温23℃ 晩ご飯 豚肉ケチャップ炒め ポテトサラダ レンコンのきんぷら 私は、晩ご飯は抜き。 お昼にどん兵衛天そば食べたのだけど、これ食べきるのに無理したので 言わんこっちゃない、胃に負担が・・・ こんなに食べられない胃って、なんなん??? ポテサラ、レ...
2024/10/24 07:41
DQウォーク
日曜日の成果ですお納めください。 そんなに徘徊してないから5周年イベントのビンゴは6枚目までしかコンプできてない。 「時忘れの島探索」はコンプ。 「希望の樹」もLv.5まで到達して報酬一覧はコンプしたけどまだフィールドに依頼が落ちてる。 これはEXステージみたいなものなのかな。
2024/10/24 01:01
氷川町「森口万十店」さん
万十屋さんなのに意外なものが…?氷川町宮原へ来たらここ!お万十の老舗「森口万十店」さんです。お店の建物見るだけで年季が入っています。お店を覗くとあっ!もうお分かりですよね。お店の写真にも「たこ焼き」「焼万十」の文字。「焼万十」?群馬県の名物「焼きまんじゅう」とはちょっと違います。円形に窪んだ焼き型を見ればお分かりとは思いますが 「今川焼き」「「大判焼き」「回転焼き」と呼ばれるおまんじゅうですね。こち...
2024/10/23 19:37
【100キロウォーク】雨の中での50キロウォーキング挑戦!完歩後の達成感は代えがたいもの!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 先週10月19日(土)に、 50キロウォーキングに挑戦してきました! 今年6月に「淡路島一周110キロウルトラウォーキング」を完歩して、 今年の下期に、100キロウォーキング大会を探していましたが… 日程的に合いそうな大会がありませんでした。 であれば、自…
2024/10/23 19:13
イオンモールウォーキング!
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 イオンモールウォーキングに来まして、1,000歩でもらえる金のトコくじをゲットしに来ました。 1,000歩なので、あっと言う間にクリアできるのですが、今日は、イオン内の2か所のおもちゃ屋さんで、プラレールをじっくり見ました。 そのうち、トイザらスは品数が豊富で、レールや動力車の一つ一つに感心しながら見ていました。 50年以上前の私の小さいころも、プラレールはありまして、欲しいなあと思っていました。 …
2024/10/23 18:32
空が高い、空は秋空、爽やかな風が。坂のある散歩道から、
予想は悪天候で、雨が落ちてくる前に散歩に出た、ところが部分的に晴れ間が見えて来る。坂道手前のメタセコイアに逆光の朝日が射す、空が高い爽やかな朝の風景。手前の桜の葉が色付き始め、季節は秋、10月も後半で気温は夏日、昨夜の雨で空気も洗われ、住宅街の間から二上山の姿が望める、堤防道への坂を上がって行く、上空には厚い雲がまだ残っている、散歩コースの白いフェンスがやっと姿を現したようだ。数日前までフェンスの姿...
2024/10/23 17:32
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 雨が降る前にと、太閤山ランドへウォーキングに出かけました。 1,097歩でスタートです。
2024/10/23 12:20
【1本無料】からだすこやか茶W
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
2024/10/23 10:34
氷川町まちつくり酒屋
旧薩摩街道宮原の街並みここ氷川町宮原の旧薩摩街道沿いには古い建物が残っていて往時の賑わいが想像できます。先日氷川町「旧井芹銀行本店」を紹介しましたがその隣にも立派な旧家がありました。まちつくり酒屋(旧井芹家住宅) 旧井芹家住宅は、井芹平三氏の4男・三志氏が井芹家本家より分家して住んだ新宅である。井芹家は、代々旗本の部屋住みの家系で、光永の姓を名乗っていた。5代目・平三氏が、天保の頃に細川氏より侍株を...
2024/10/22 19:46
今日はかなり頑張った!
月曜日定休日のルーティン! 今日はかなり頑張った! - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロード…
2024/10/22 18:55
先生・・来なかった
晴れ~の神戸です。 衆院選に関することだけど、住んでいる地域には頻繁に選挙カーは来ない・・・支持ている党も人もいない・・・選挙が行われる時は、自分の考えに近い…
2024/10/22 12:34
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 久しぶりに太閤山ランドを歩きました。
2024/10/22 12:31
秋なのに桜/新しいドラッグストア
さっき散歩に出たら、いつもの散歩コースにちょろっと桜が咲いていた。ええ、ソメイヨシノの花。幻覚でも違う花を桜と見間違えたのでもない。いつも散歩で通る桜並木。多…
2024/10/22 10:53
10月21日食事と体重 久々の仕事は空腹なり
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約…
2024/10/21 22:20
氷川町「秋山幸二ギャラリー」
ここは秋山幸二さんの出身地前日に島原城築城400年を割り込み紹介して一日空いてしまいました。氷川町「旧井芹銀行本店」で今は「氷川町まちづくり情報銀行」として使われていますと紹介しました。どんなふうに使われているのでしょう?すでに写真でお気づきの方も…そう、この写真です。玄関前に秋山幸二ギャラリーの看板。1階部分に氷川町出身で西武ライオンズ福岡ダイエーホークスで活躍し福岡ソフトバンクホークスでは監督も務...
2024/10/21 20:44
古の道「京街道」をぶらりウォーク Osaka Metroぶらりウォーク
はい今回はOsaka Metro開催のウォーキング参加してきました 前回は7月頭に開催で8、9月と開催無し 3か月空いての開催です 10月12日 9時30分 […]
2024/10/21 20:30
昨日の帰り道は ものすごい向かい風に やられました・・・(^。^)
こんばんわ いなかの運送屋です。やっと仕事も片付き ひと段落・・・一人ぼっちの事務所にて ブログ書いております。いや~ 昨日の帰り道は ものすごい向かい風・・…
2024/10/21 19:57
「元気とやま かがやきウォーク」ミッション遂行!その2
定年退職後2年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 高岡おとぎの森公園のロケハン&ウォーキング その2です。 (^^) 現在のファイル利用量 8%。
2024/10/21 19:26
「元気とやま かがやきウォーク」ミッション遂行!その1
定年退職後2年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、「元気とやま かがやきウォーク」ミッション遂行として、高岡おとぎの森公園へ来ました。 4,500歩歩いて、ミッション完遂! 「元気とやま かがやきウォーク」の6つのミッションのうち、5つまでクリアしました。
2024/10/21 15:44
白い鯔?(ボラ)
雨~の神戸です。 朝六甲山系上には灰色の雲、海側は、青い空も見え日差しも見え隠れ・・・・・ 雨が早く降り始めたのは主人が早く起きてきた~から・・・午前8時過…
2024/10/21 13:42
朝日に輝く
晴れ~の神戸です。 今日は風も吹き、一気に気温が下がって寒いでが、日の出時刻に歩きに・・・・・ 歩き初め月~ 東の空に雲があって日の出は見れなかったけど、スス…
2024/10/21 13:41
マナー&ルールを守って楽しもう
晴れ~の神戸です。朝は半袖では肌寒かった~ 「猫を処方いたします①」の第5話分かりきったことでも・・・・・諦められない・・・踏ん切りがつかないことってあります…
2024/10/21 13:36
ロケハン&ウォーキング!五福公園(富山市)!その2
定年退職後2年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 総歩数は2,393歩、1.62kmを22分33秒、13分48秒/kmのペースでした (^^) 現在のファイル利用量 8%。
2024/10/21 11:59
ロケハン&ウォーキング!五福公園(富山市)!その1
定年退職後2年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 娘を富山駅に送ったあと、五福公園に寄りました。 ウォーキングを兼ねて、秋のロケハンをしたという感じです。 イチョウがいい感じでした (^^) 現在のファイル利用量 8%。
2024/10/21 11:33
【Coke ON #68】〖Diet #26 〗
2024/10/21 09:59
10月20日トレーニングの記録
おはようございます昨日は毛布だけで寝たので明け方寒さで目覚めましたもうお布団も必要ですね。。。今日は久々のお仕事だけど10時出勤だから、かなりゆったりと準備が…
2024/10/21 09:21
次のページへ
ブログ村 1751件~1800件