うなじや襟足の正しい形って!?剃りのプロ理容師が教えます!
暑くなってきて髪を結わくことが多くなる季節そんな時に気になるのがうなじや襟足(えりあし)の産毛の処理。・自分で自分のうなじって見たことない・満員電車で人のうなじを見て産毛すごって思って気になった・自分で剃りたいけど、鏡でもうなじって見えない・そもそも、うなじやえりあしの正しい形がわからない・脱毛サロンで襟足脱毛行ったのに毛が濃い場所は処理してもらえなかったなどなど。。。最近、CHERRYを訪れる女性のお客様の多くがえりあしの産毛について悩みをお持ちです。そもそも、産毛を剃るという行為が国家資格である理容師免許だけができる施術です。看護師さんも出来ますが看護師さんは、あくまで手術前や衛生管理のための剃毛だと思いますので、「毛」としての流れや生え方、そして、その人それぞれの皮膚の状態も見ながら毛の流れに沿って...うなじや襟足の正しい形って!?剃りのプロ理容師が教えます!
2023/06/06 17:51