メインカテゴリーを選択しなおす
宇都宮訪問記♪(2022年2月、その6、宇都宮駅東口歩行者デッキ宇都宮ライトラインのポスター多数、栃木県宇都宮市宮みらい)
<日付:2022/2/24:20220224-05> 芳賀宇都宮LRT(宇都宮ライトライン)工事観察訪問記、動画はさっさと投稿したが、静止画記事が体調不良により現在投稿するに至る。 宇都宮駅東口歩行者デッキのようす、この時点ではバス、タクシー、一般車送迎交通との結節がメインの通路 宇都宮駅東口駅前広場案内、通行止めだけ、バッテンとかで表示されていて、迂回路の案内なしのそっけなさ。 ポスターは3種類を2枚ずつ掲示『人と街が、ひとつになる』運転時間帯は6時台~23時台と宣言 『新しい風と進もう』6分or10分、ピーク時6分ごと、オフピーク時10分ごとと宣言 『未来はあなたと走り出す』ベルモールまで…
宇都宮訪問記♪(2022年2月、その5、宇都宮駅改札外のようす、栃木県宇都宮市川向町)
<日付:2022/2/24:20220224-05> 芳賀宇都宮LRT(宇都宮ライトライン)工事観察訪問記、動画はさっさと投稿したが、静止画記事が体調不良により現在投稿するに至る。 新幹線改札口のようす(改札外から) 在来線改札口のようす(改札外から) 駅売店NEW DAYS(改札外のお店) 自動きっぷうりばのようす みどりの窓口のようす、みどりの窓口内に多数の指定席券売機があるが、有人窓口しか利用者がいない 改札口はパセオからちょっと入ったところにある。右側は閉店撤退したビュープラザ 撮影地は『宇都宮駅』だが『大宮駅』と思われるポスターが【3ヶ月も間違えたまま掲示】されている。 そもそも宇都…
宇都宮訪問記♪(2022年2月、その4、宇都宮駅改札内のようす、栃木県宇都宮市川向町)
<日付:2022/2/24:20220224-04> 芳賀宇都宮LRT(宇都宮ライトライン)工事観察訪問記、動画はさっさと投稿したが、静止画記事が体調不良により現在投稿するに至る。 宇都宮駅駅名標のようす、東北本線日光線に対応 日光線205系4両編成、訪問後のダイヤ改正で新型車両が編成短縮され積み残しも発生するほどとのこと 出口のりかえ案内と宇都宮線上り発車時刻表、改札が集約されていてわかりやすいが在来線ホームの位置が揃っていなくて停止位置が慣れないとわかりにくい。ダイヤは毎時4本以上で東京100km圏としては便利 7・8番線ホーム階段付近のようす 在来線改札内コンコースのようす 宇都宮ライト…
芳賀・宇都宮LRTのダイヤ決定と次期ダイヤ改正で快速運行などの増発はあるのか?
<日付:2023/8/10> 芳賀・宇都宮LRTのダイヤが発表されたのでまとめてみた。 www.miyarail.co.jp 7月26日時点の時刻表 https://www.miyarail.co.jp/data/wp-content/uploads/2023/07/%E5%81%9C%E7%95%99%E5%A0%B4%E6%99%82%E5%88%BB%E3%83%BB2023%E5%B9%B47%E6%9C%8826%E6%97%A5%E6%99%82%E7%82%B9.pdf 運行本数を時刻ナシでまとめた <平石> 平日 ・4時台~7時台に14編成出庫 ・9時台に5編成入庫 ・16時台…