メインカテゴリーを選択しなおす
ど~も!ダメ親父っす!つり行けないから、ジムニーいじってみた。ホントは、夏休みに作る予定だったリアラゲッジフラットボード。過の暑さのなか、採寸してたら熱中症寸前で断念してた。まぁ、今日も暑かったけどね~参考にするのは、A-STYLE製フラットボードね。リンク貼っておく。JB64W A☆STYLE オリジナルリアラゲッジフラット-Cボード買ったら33,000円もするのよ。プラス送料とアイボルト類で,なんと40,000...
ど~も!ダメ親父っす!ジムニー車中泊をもっと快適にするため、改良することとした。前回のリアラゲッジフラットボードの続きだよ。荷物積んでても、すぐ寝れるようにする。今までの車中泊の様子は、過去記事参照。新型ジムニー 車中泊検証かなり、ぐちゃぐちゃで荷物を片寄せしたりしなきゃならなかったのよね。リア側は、なんとか支点とか参考になるものがあったけど、助手席側がなかなか参考となるものがなかったんだよなぁ。...
ど~も!ダメ親父っす!いよいよ、明日は待ちに待った納車!9月中旬に注文して、当初は1年近く掛かると思ってたが10月中に生産決定の連絡を受けた。えーっ!!まじっすか~‼びっくりだわ~クルマ屋さんも驚かないでくださいよって前振りされてたにも関わらず素直にうれしい方向に驚いた。それからが長かったな~ま~他の人に比べたら全然いいけどな~ランクルの買取も来春まですればいいと思ってたが試しにネット一括査定を申し込ん...
ど~も!ダメ親父っす!遂に、遂に、新型ジムニーが納車‼ しかも、マニュアル!前から欲しかった!あこがれのクルマだ~なんと、奇しくも同じ日に同じグレード、同じ色が同じ日に納車!まず、ドラレコ、ナビ、ETCの取付完了する予定だったが~ このありさま~ 予定では、終わってるはずだったが、明日中には終わらせねば。明日はタイヤ交換と錆対策も終わらせるぞ~。 にほんブログ村 北海道釣行記 ブログラン...
ジムニー「10万キロが目安です!の巻 その3」ATF圧送交換
JB23Wのジムニーさん、お待ちかねのトルコン太郎君に接続し、圧送交換スタート!使用するオイルはニューテックのZZ-51改で~す!
JB23Wのジムニーさん、オイルパン清掃をし、ストレーナーも交換。そして、これが結構重要!?クーラーラインの洗浄をしていきま~す!!
ジムニー「10万キロが目安です!の巻 その1」オイルパン清掃
今回のお客様hH25年式 スズキ ジムニーさん(JB23W)定期的にATF交換をしているこちらのジムニーさんですが、今回は10万キロを超えたということで、オイルパン清掃&ストレーナー交換も一緒に施工しま~す!
ど~も!ダメ親父っす!こないだのつりでの車中泊についての検証。結論から言えば、自分の体格でひとりなら十分可能。むしろ、快適であった。こんな感じ。単身の家財道具が余計なんだけどなぁ。ただ、気になったのがこの段差。 そして、こうしてやった。 小布団。シートの座面が若干低いからなんかクッションとかで高くしてやるとベストかな。あと、もう一つ気になるとこが。 このスペース。運転席以外をフラットに...
AOSHIMA 1/64 SUZUKI JIMNY SUZUKI JIMNY JB64 COLLECTION
皆様、こんにちは。usunonooです。 本日は 青島文化教材社 1/64スケールスズキ ジムニー JB64 コレクションSUZUKI ジムニー キネティックイエローをご紹介致します。 こちらは青島文化教材社より一回300円のカプセルトイ(ガチャガチャ)『スズキ・ジムニーJB64コレクション』の内の一台として2019年4月に発売されていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c…
7月に入って、遠くの方でセミが鳴き出したが、我が家の近所では声が聞こえなかった。最近になってやっと近くで鳴いているが、既にツクツクボウシ・・・・やっぱり気候がおかしいと感じる。 地球滅亡の日は近い。それでもその日までは生き続けねばならず、辛くても