メインカテゴリーを選択しなおす
#心地よい暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#心地よい暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
誰が為の大掃除か、という話。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて4年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。11月から大掃除を始めました。週末の空いた時間に、少しずつ進めています☺︎先日、トイ
2023/12/20 08:24
心地よい暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今年のクリスマスツリー
先週末クリスマスツリーを買いに行きました。今年はいつものより小さめをチョイス。いつもは赤をメインにデコレーションしますが今年は義理母から譲り受けたアンティ...
2023/12/20 01:55
ネコパン
ネコパン 三毛猫のパンです♪ YouTubeでは、ネコクッキーの動画を更新しています✨ アメブロでは音楽のYouTubeを更新しました☺️ お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2023/12/19 22:35
外でたのしむイベントと冬のおこもり暮らし
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
2023/12/19 20:54
油汚れに効く!セスキよりオキシよりおすすめの洗剤
換気扇など油汚れを掃除するとき、何を使っていますか? というご質問をいただきましたので、私が長年使っていてイチオシの洗剤をご紹介します。 「炭酸ソーダ」これ一択です。「炭酸ソーダ」というと、「セスキ炭酸ソーダ」とよく間違われるのですが、言い間違いでも略称でもなく、別のものです。 一時から流行して、いまでは定番になっている「セスキ炭酸ソーダ」や「オキシクリーン」よりもずっと油汚れがすっと落ちます。油汚れなどは、アルカリ性が高いほど汚れ落ちに優れます。 主なナチュラル洗剤のPhは、以下の通り。 (数値がひくいほど酸性、たかいほどアルカリ性)中性 ↑○重曹(炭酸水素ナトリウムNaHCO3) 8.2○…
2023/12/19 12:46
モノを捨てる基準って?
2023/12/18 20:35
シャツを手放して、手持ちの服の数が68着になった話。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて4年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。今日ブラウスを手放しました。4年前から愛用していたブラウスですが、年齢とともに似合わ
2023/12/18 14:47
気持ちの良い場所で過ごすコツ
先週はなんだか不調で、喉にきていたからもしかしてコロナかな?と思っていたのですが、熱も出ることなくようやく体調復活して 2週間ぶりに山に行きました。お天気はいまいちでしたが、やはり森の中は気持ちいい。 雨上がりのしっとりとした木々は、雨で洗い清められてなんだか生き生きとしているようでした。 雨上がり独特の、澄んだ空気の中を歩いていると、気持ちもだんだん澄んでくるようです。 普段はいかない場所をあるいたら、おさるの軍団に遭遇。20匹以上はいたでしょうか。 ヒトが休む展望台のところにも何匹もたまって毛づくろいなどをしていました。 中には小さい赤ちゃんお乳を飲ませているお母さんサルもいて、あまりの可…
2023/12/18 13:04
今更ですが、豆乳ヨーグルト初体験
豆乳ヨーグルト作ってみました𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 勝手な思い込みで 豆乳ヨーグルトって淡白で ヨーグルトに比べて 味も薄いのかなぁなんて 思っていたのですが 勘違いでしたꉂ🤣𐤔というお話です 試しに買ってみたらびっくり すごく濃厚だ...
2023/12/18 08:45
グルテンフリーはなかなか難しい
米粉入れたり、おから入れたり、玄米の生米から作ってみたり、やっぱり全粒粉を混ぜてみたりꉂ🤣𐤔 色々試して小麦粉に頼らないパンを試行錯誤しています𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 なかなか奥深いみたいですが シンプルでないと続かないなかぁと 生米系は...
ロシュティにベーコンエッグ!!
時々すごく食べたくなるものの一つがこのロシュティとベーコンエッグの組み合わせです^^もちろんロシュティは自分で作ります。できるなら1日前に茹でたじゃがいも...
2023/12/17 22:34
息子の羽毛布団、2枚重ねて冬仕様にする
10月に2枚合わせ羽毛布団を買いました。朝晩はうんと冷えるようになったので、合い掛け布団+肌掛け布団の2つを合わせて使うことにしました。スナップボタンで簡...
2023/12/17 21:23
きなこでポルボローネ作ってみました
せっせとおやつ作り𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 きなこたっぷり使って 米粉を入れて グルテンフリーにチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛ サクサク ホロホロ♡♡ なかなかいい感じです❀.*・゚✿゜:。* 焼き上げた後 きなこにくぐらせて たっぷりきなこ かなり簡単♬.*゚...
2023/12/16 13:26
自問自答な日々
2023/12/16 10:39
お豆腐とココアの大人っぽいケーキ焼きました
最近こりこりのꉂ🤣𐤔 グルテンフリー♡♡ 豆腐を水切りして たっぷり純ココアを入れて あとはちょこちょこ もちろん 米粉を入れて 普段 お酒飲まないので いただきものの焼酎を少々 入れましたから かなり大人っぽいケーキになりました𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 初めてに...
2023/12/15 14:47
パイロットが休息をとるイメージ『cafe 大陸横断飛行』ジブリパーク 愛知
愛知県長久手市「愛・地球博記念公園」にある「ジブリパーク」の有料エリア「ジブリの大倉庫」内にある『cafe 大陸横断飛行』のご紹介です。パイロットが片手で取る食事をイメージして作られたメニューの数々。店の内装も拘って作られています。
2023/12/15 14:38
HOYAのティーカップでティータイム
片付けしていたら またまた出てきた懐かしい ティーカップ(∩ˊᵕˋ∩)・* HOYAと書いてありました𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 昭和レトロですかね(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ 椿の柄が時期を選びまして 奥の方に 置いてありますꉂ🤣𐤔 今年は先駆けて 取り出してみました☆。....
2023/12/15 09:07
「しない」ことで暮らしを豊かにしたい。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて4年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。先日、図書館で本を借りました。「しないこと」についての本を、5冊。心地よい暮らしを目
2023/12/15 07:33
【ジブリパーク】「もののけの里」がオープン!リポート第3弾 長久手 愛知
「ジブリパーク」とは、愛知県長久手市にある「愛・地球博記念公園」の中にあるジブリ作品の世界を表現した公園です。今回は、その中でも「ジブリの大倉庫」と、今年11月におあープンしたばかりの「もののけの里」についてリポートします。
2023/12/13 22:09
効率的と非効率的な暮らし
2023/12/13 20:35
ハンドミキサーを買って「ケーキ作り」に挑戦!
望月 はなこの間、仕事の昼休憩中に、「今年のクリスマスケーキはどうする?」という話題になりました。私が料理好きなのを知っている先輩が「ハンドミキサーを持ってないの⁉︎」と、ビックリしていました。料理の幅がグンと広がるよと言われて、そこからハ
2023/12/13 12:19
ちょっと実験!米粉を混ぜてみた
いつも作って来た 全粒粉パン 実験的に米粉を入れてみました❀.*・゚✿゜:。* 実は全部米粉だと 上手くいかなかったのです 全粒粉250gを 50gだけ米粉にかえて 牛乳250gを 150g豆乳にかえて オリーブオイル10gを 米油5gにかえて 少しずつ以前のレシピの分量に...
2023/12/13 10:16
男親ってのは、そんなもんなんですかね
小学3年っていうと親より友達の方が大切になってくる年頃なんですよね...
2023/12/13 09:06
自然って…すごい
2023/12/12 19:37
ひんやりわらび餅!モチモチでした
ちょっこっと グルテン見直し中です𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 おやつも見直し中🍪☕️💕 作ってみたのがこちら 手にしたわらび餅粉 裏に作り方が書いてあり その通りに フルフル 粗熱がとれたら 冷蔵庫へ 夕飯に間に合いました(*ˊᵕˋ*) 大容量ですよ(∩ˊᵕˋ∩)・...
2023/12/12 17:04
トイレの収納改善。アクション数を減らして暮らしをラクに♪
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて4年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。トイレの収納を見直しました☺︎今回の改善のポイントは、2つの「アクション数」を減らし
2023/12/12 08:41
お料理まとめ 2023年11月1日~11月10日
お料理まとめ 2023年11月1日~11月10日 チャーハン 雑炊 焼きバナナ 雪見そば ナスとトマトのスパゲッティ チョコレートケーキ コッペパンとクロワッサンのワンプレート ホットケーキ おさしみ お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2023/12/11 20:14
種まきベビーリーフから初収穫出来ました!
初めて ベビーリーフの種まきに チャレンジしています☆。.:*・゜ ベビーリーフの中の 超ベビー👶🏻🤍 なかなか間引きができない私 みんな可愛くて 発芽は簡単でした 鉢にパラパラまいて 2、3日で小さな双葉 可愛い♡ それから少しずつ大きくなり 間引き菜です🥗 ͛....
2023/12/11 11:57
清潔感は細部に宿る!お客様が来る前にやったこと。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて4年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。昨日、あんまんの大学時代の友人が我が家に遊びに来てくれました(^^)美味しいケーキを
2023/12/10 22:19
子供が帰る場所【安心して帰れる家があること🏠】
にほんブログ村 JK娘の行動を どう尊重していいのか悩めるハピ母…。 (=_=)(=_=)(=_=) 10月末から11月初めの連休で 娘の帰宅時間に連日悩まされたハピ母…。 ~↓「ハロウィンに出かける娘🎃」はこちら
2023/12/10 14:19
とろろ昆布おにぎりは美味しいな!
玄米ご飯が少し 余ったので 梅干しを入れて 小さなおにぎりを作りました(∩ˊᵕˋ∩)・* たっぷりの、とろろ昆布で巻いて ちょうど小腹が空いたところで 少しだけレンジで温めていただきました♡ᵕ̈* 嫁ぐまで知らなかった とろろ昆布のおにぎり☆。.:*・゜ 今日は祖母から譲り...
2023/12/09 20:27
自分の心地よさが指標
2023/12/09 12:46
12月だぞ! 冬だぞ!! こんなんでいいのかぃ?
今年は雪が降るかな? と毎年期待してしまう... どうも今年も無理っぽいですね?
2023/12/09 08:25
洗面台の掃除。物の数を減らしたら掃除が楽だった話。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて4年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。先月から年末の大掃除を始めています☺︎今回は洗面台の掃除をしました。まずは洗面台の中
2023/12/08 15:43
燃料費の値上がりと燃料選びの失敗
週末のいつもの掃除を終わらせてから、ようやく暖房を出しました。今年の秋は、かなり暖かかったのでしょうか。 いつもなら、12月に入るころには暖房器具のお世話になるんですが、今年はいつもよりすこし遅め。これも温暖化の影響でしょうか( 我が家のメインの暖房は、豆炭あんか。 サブはガスストーブ。 サブのガスストーブは、豆炭の着火時だけ使い、暖房として使うのは例年1月に入ってから。cozynest.hateblo.jp 昨年購入した豆炭がまだたっぷりと残っているので、しばらくは買わなくて済みそうです。 豆炭の良いところは、備蓄性が高いこと。 灯油やガス、電気はここまでためておくことができません。 とはい…
2023/12/08 12:55
ちょっと小休止!かりんとう美味しいな
朝のルーティン家事 半分ぐらい済んだところ、ちょっとだけ休憩 こちらも30年前から持ってる 有田焼きのティーカップ ハーブティーでお茶してます♬.*゚ 初めて買ってみたかりんと 黒糖がとても美味しくて 結構少量で大満足してます もう少し食について勉強できたら 最近気になって...
2023/12/08 10:06
ポテトサラダ
ポテトサラダ 今回はおかずにもお弁当にも、サンドイッチにも使えるポテトサラダを作りました☺️ 定番のおかずですが、マヨネーズとじゃがいもが美味しいですね♪ 使った材料などYouTube概要欄に書いています ぜひご覧下さい☺️ www.youtube.com お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2023/12/07 22:15
クッションカバーを冬仕様にする、今年は新たに無印のクッションカバー!
クッションカバーを冬仕様にしました。今年は新たなクッションカバー。千円足らずの無印の物ですが、もふもふで触り心地が良いので、子供たちから人気でした。娘なん...
2023/12/07 21:51
2023年買ってよかった北欧グッズTOP3
こんにちは空です。ぼーっとしていたらいつの間にか年末です。 あっという間に楽天スーパーセールやってるし。。ま、本当にぼーっとしてたというよりはぼーっとする間も…
2023/12/07 13:30
久しぶりにフレンチトースト作ってみました
すごく久しぶりに フレンチトーストを作ってみました☆。.:*・゜ いつも焼いてる、レーズンパン こちらを使って 冷凍のミックスベリーを パラパラと🎀。o♡o。👑。o♡o。🍓。 こんなことが嬉しかったりしますね(∩ˊᵕˋ∩)・* ふるさと納税で届いた 蜂蜜をたっぷりとか...
2023/12/07 09:09
年末年始…ほぼやめたコト&やり続けたいコト
2023/12/06 20:05
【奈良県】穴場の紅葉スポット&ドライブで寄りたいお店♪
望月 はな今年の紅葉は、例年よりも遅いと言われていました。関西圏の紅葉時期は、11月中旬から12月初旬頃と言われていたので、11月の下旬に奈良県へ紅葉を見にお出かけしました。穴場の紅葉スポット【岡寺】奈良県の巡礼スポットは6つ長谷寺室生寺岡
2023/12/06 18:53
重いものから軽いものへ
重くて大きい電動自転車から、軽快なクロスバイクに乗り換えてから、しばらくたって、いろいろなメリットを感じています。住んでいるところは、かなりの割合で電動自転車が目立ちます。 きちんと管理のできている駐輪場では、電動自転車とふつうの自転車の駐輪スペースが分かれている駐輪場もあります。 たいてい、電動自転車用のスペースはよく満車になっているのに、普通の自転車のスペースは空いているので、さっと駐輪できます。 また、駐輪スペースを節約するため、よく見るのが上段と下段が交互になっている駐輪ラック。 重い電動に乘っていた時には、ラックの上段は避けていました。 たいてい下段は満車のことが多く、仕方なく上段に…
2023/12/06 13:16
12月のゆるい目標は、今年で一番キレイに家を整える。今日は引き出しを整えてみた。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて4年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。毎月初めにゆるい目標を立てて手帳に書いています☺︎今月は「お家を今年で一番キレイに整
2023/12/06 00:11
うどんの器と内視鏡検査
2023/12/05 20:28
夫のおにぎりとお見送り【気をつけて~(^O^)/】&オキザリス開花🌸
にほんブログ村 夫が九州帰省しました🚙 ~もちろん車です~ 義母が調子を崩して 入院とリハビリをしていたのですが 一時自宅に戻れることになりました。 義母の家の掃除や 義母の具合や 今後どうする
2023/12/05 17:56
運動を習慣化!エアロバイクの代わりに買ったもの
体重を軽くしたい!ダイエット(食べ物の管理)とともに大切なのが、日々の運動。ただ、なかなか習慣化するのは大変。家で自重筋トレは少しだけ続けていますが、有酸素運動はウォーキングぐらいしかできていません。ウォーキングは、通勤の時間などを利用しているんですが、実はあまり楽しくできていません。つい、時間もかかるし、結局面倒くさくなって歩くのをさぼって電車や車を使ってしまう。 ジム通いなど続かないのは目に見えているし、家でエアロバイクみたいなものをかっても邪魔になるし。で、代わりに買ったものが、こちら。 エアロバイクでなく、リアルバイク。 今まで乗っていた電動自転車が、さすがにもうボロボロで買い替えを検…
2023/12/05 12:41
11月に手放した物のまとめ。とりあえずを手放し、こだわりの物を迎える。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて4年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。11月に手放した物のまとめ11月は◼︎使わないのに持ちすぎていたライター◼︎本体が割
2023/12/04 13:19
ゆるい暮らし
2023/12/04 10:19
お料理まとめ 2023年10月21日~10月31日
お料理まとめ 2023年10月21日~10月31日 ケチャップが美味しいナポリタン ふわふわフレンチトースト ボリューム満点!豚丼 飴色玉ねぎが美味しいホットドッグ わっぱで作る、焼きそば弁当 ハム、目玉焼きモーニング オートミールのモーニング 豆乳味噌うどん お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2023/12/04 08:16
次のページへ
ブログ村 1251件~1300件