メインカテゴリーを選択しなおす
#心地よい暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#心地よい暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【12月】ふたり暮らしのやりくり費&看護師の給料
望月 はな我が家は、毎月25日始まりの、翌月24日を1ヶ月として家計管理を行なっています。やりくり費¥40,000を手元で管理し、1か月間やりくりした結果をまとめました。やりくり費¥40,000《家族構成》夫婦愛犬2匹(チワワ姉妹)12月の
2023/12/31 18:33
心地よい暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
楽天大感謝祭【期間限定】ポイントアップ&お得なクーポン
****************** 【楽天大感謝祭】期間限定 全商品の中から3個以上(セットものは1カウント) 購入で使える 400円OFFクーポン配布中です。 ツボクサエキス配合の日本製c
2023/12/31 15:52
12月のクローゼット。4パターンで充分!今月のお気に入りコーディネート。
こんにちは、あんまんです☺︎お洋服を賢く管理したい!お洋服の手放しを進めながら、管理しやすいクローゼット作りに取り組んでいます。今日は12月のクローゼットの記録です。12月は全部で16着+ストール1枚で着回しました。今月あんまんの住んでいる
2023/12/31 12:44
感謝と…最近の気づき
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
2023/12/31 12:42
(。✪ . ✪。)【京都の賃貸ひとり暮らし】2023年11月生活費
なんだかんだともう師走。今年は父の一周忌があったり、コロナに関する規制が緩んでお出かけする機会が増えてお花見にでかけたり、紅葉を眺めにでかけたりブログの読者様に会いに泊りがけで兵庫県に行ったりインプラントとか歯列矯正とか 歯の治療が、かなり進
2023/12/31 12:20
変わらずお気に入り、アラジンのストーブと、ガラスの鏡餅
大掃除がやっと終わりました。あとは夫にお願いしている洗車を残すのみ。明日は恒例の粒あんを作り、少しだけおせち料理を用意する予定です。割と暖かい日が続いてい...
2023/12/30 22:22
買ってよかった2023
年末最後の記事は 『買ってよかった2023』 今年も色々買いました。 ルコック 晴雨兼用ショートブーツ 冬の普段使い用のブーツとして購入。 スポーツブランドの靴は安定の履きやすさですね。 ヒールがほぼないので子連れで動く時や長距離の移動も疲れません。 防水設計なので梅雨時期も活躍しそうで嬉しいです🎶 ↘Green Parksでも取り扱いがありました ストウブ ココット・デ・ゴハン 平日お昼のひとりごはん用に。 主に炊き込みご飯を作るのに使ってます。 北欧暮らしの道具店さんのYouTubeでも見かけて嬉しい。 ご飯専用の鍋はル・クルーゼやハリオ、キントーなどでも販売されて注目されるようになってき…
2023/12/30 18:12
クルミおこし
クルミおこし お友達にお菓子を差し入れしました🎵 クリスマス前にお渡ししたので、ラッピングのシールはクリスマス柄です😆 YouTubeも更新しておりますので、ご覧下さい☺️ www.youtube.com お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2023/12/30 17:07
【2023年クリスマス】おうちで楽しむ手作りディナー♪
望月 はな12月は、クリスマスや年末年始など楽しいイベントが多い時期。「クリスマスは何を作ろうかな」と、メニューを考える時間って楽しいですよね。今年のクリスマスは、おうちでのんびり過ごすけど、特別な気分になれるディナーを作りました。おうちク
2023/12/30 10:57
お正月を迎える準備 〜千両を飾りました〜
ブログ村ハッシュタグ #北欧デザイン #北欧テイスト #北欧インテリア
2023/12/29 23:07
【お掃除】意外とホコリや汚れがすごかった!こんなとこ掃除したよ4選!
12月も半ばともなると気持ちばかりが焦って・・・なんて言われますが、今年は比較的暖かな日が続いているせいか焦ることもなく、クリスマス感もそこまで感じることなくここまで来ています。(子供たちが大きくなりパーティなどがなくなったからでしょうかね笑)暖かいとなんだか動く気になる私。ということで「家にいる温暖な日限定」ですが普段なかなかやることのできない掃除をしました。とある日は、キッチン背面ボードの中を...
2023/12/29 17:58
クリスマスパーティー🎄✨【今年もクリスマスケーキを作ったよ♬】
にほんブログ村 にほんブログ村 この土日は クリスマスを楽しんだ人も多いかな❓✨ 我が家のクリスマスといえば… ↓↓↓ 手作りのクリスマスケーキです🎂🎄 (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*) 手作りといっても
2023/12/29 16:16
見た目は変わらない…でも、うきうきする年末
2023/12/29 11:41
気がつけば年末。
あっという間に年の瀬になりました。 スーパーのかまぼこの価格がいつもの10倍くらいになっていて、この時期は毎回びっくりします。 我が家はおせち好きがいないので、今年も作らずに新年を迎えたい。 れんこんとか煮豆とかなますとか、手頃な価格で作れるものだけ出そうかな………なんてゆるく考えているところです。 (来客はほとんどないからね) お祝いする気持ちがあればいいよね、………なんて言い訳をしながら過ごす年始になるかな(^_^;) 福袋は毎年買わない派なんだけど、ル・クルーゼの福袋はすごく魅力的で頼んでおけばよかったと後悔。 お鍋と食器4セットで11,000円だったんです。 気づいた頃には予約最終日だ…
2023/12/29 05:10
ホカロンのタイツを履いてみる
ホカロンのタイツが届きました。息子のサッカー観戦で気温が低い日があったので、履いてみました。分厚い!しっかりとした厚みがあって、裏起毛なのでふわふわで肌触...
2023/12/28 21:30
キリのない大掃除…手放した
2023/12/28 18:26
冬はたのしい。
ここ数日で一気に冷え込んできましたね。 この間コートを新しくして、それが活躍するのが嬉しいです。 あと1〜2ヶ月位が寒さのピークなのかな。 エアコンが苦手&賃貸なので我が家はオイルヒーター+もこもこグッズで温まってます。 オイルヒーターは旦那が義実家から譲ってもらったものなのでかなり古め。 でもしっかり部屋を温めてくれています。 あとは加湿器。 湿度が高いとあたたかく感じるし、風邪対策にもなるので便利です。 加湿器は私がズボラなので、カビの心配の少ない加熱式タイプにしました。 娘が触ってやけどしないか心配でしたが、今のところ大丈夫。 伝えたことを守ってくれる律儀さに助けられています。 こうして…
2023/12/28 16:41
穏やかな日々であれ
最近、夜になるとホッと感じることが増えました。 昔は 「明日、めんどくさいな………」 ……と憂鬱になりながら横になることが多かったんだけど、今年に入ってそれがいつの間にかなくなってきていて。 一日を平和に終えることが出来るようになってきたからかもしれません。 実家にいたころは母に小言や嫌味を言われまくって、嫌がらせもされて、何度も部屋に勝手に入ってきて好き勝手に荒らしてくるから全然リラックスできなくて(-_-;) 結婚してからは娘とうまく一日を過ごせない日があったりして、明日が来るのがおっくうな時が多かった。 でも、今年は娘が成長して楽になる部分が増えたり、私自身も娘のことが前よりも…
2023/12/28 16:40
鶏もも肉と甘栗の煮物
鶏もも肉と甘栗の煮物 今回は甘栗を使って煮物にしました 甘栗はそのままでも少し食べましたが、残りを煮物に。 鶏肉とよく合います お茶はコーン茶という韓国のお茶 こちらもいただいたので、一緒に。 しっかり味がでてコーンの香りもよかったです ごはんも進む一品です www.youtube.com お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2023/12/27 23:30
2023年「やりたいこと100」のリスト何個できたか。人生をありたい方向へ寄せていく。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて4年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。2023年の初めに「やりたいこと100」のリストを作りました。もうすぐ1年の締めくく
2023/12/27 15:58
名古屋・大須名物&話題の食べ歩き7選!小腹が空いた時にぴったりのグルメを紹介
愛知県名古屋市中区大須にある「大須商店街」の名物や最新の話題のお店のグルメをご紹介します。みそおでん、エビフライサンド、台湾唐揚げなど、多様な文化も「大須」の魅力です。テイクアウトが出来るお店が多いので食べ歩きにも最適!
2023/12/27 14:52
お料理まとめ 2023年11月21日~11月30日
お料理まとめ 2023年11月21日~11月30日 チョコレートポップコーン。 ポップコーンにチョコレートを纏わせて 納豆チャーハン 黒米や玉子も入れました サラダ 温玉つきで、マヨネーズなどで作る 自家製サウザンドレッシングをかけました おうちのポインセチア、まだまだきれいに咲いています🌼 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2023/12/27 14:43
夫のルーティン!これができてたら整っているって感じです
食器が並べてある🤲´- 整っている時の 夫の夜ルーティン🌃🌙*゚ 何かざわついた日には 必ず忘れてしまう小さな習慣 私が夕飯の片付けをした後 お風呂の準備中に 並べるのが彼のルール☆。.:*・゜ 次の日の 朝食の配膳を 準備するこ...
2023/12/27 08:05
お家で着物を着るという実験。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて4年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。今日から子どもたち、冬休みです。先週から子どもたちが順番に風邪をひいておりまして、数
2023/12/27 00:44
かがやく塩ラーメン
先日の嘘みたいに寒くなった日にラーメンを食べに行きました塩ラーメンを選んでみましたそういえば昨年は醤油味でした調べたら昨年の11月でしたどういうわけか年に一度の行事みたいになっていますが冬のラーメンはとても美味しかったですこの冬が来てからいちばん寒いと感じた1日でした(もっと寒い地域のみなさんごめんなさい)そしてどうやらそういう時にラーメンを食べたくなるみたいです12月も残りわずかなんですよねこの冬は身体だけでなく心もしっかり温めてくださいね、と投げやりな意味じゃなく届いても届かなくてもそれはもういいなと思いながら古い友だちにそんなメールを送りました東京駅と夜のラーメン。-lilyalley*路地裏で逢いましょう風のない、しん、と冷たい夜でした。丸の内のイルミネーションを見にいきました。ところでラーメンを...かがやく塩ラーメン
2023/12/26 23:14
リネンベストダークネイビーとナチュラル服コーデ
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます☺️ 暖かい1日でした。 鳥の鳴き声も なんだか春のようで 空を見上げると、ふわぁ〜とした気持ちになります
2023/12/26 21:32
全部…シンプル
2023/12/26 10:13
娘たちとクリスマス^^
昨日のクリスマスイヴは娘たちと一緒に楽しい時間を過ごしました!¨^^アドベントの最後のロウソクにも火を灯しましたよ。ブランチには友人が大きなクリスマスプレ...
2023/12/26 00:55
クリスマスの夜の過ごし方
2023/12/25 20:38
2023年クリスマスの記録。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて4年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。この数日間、瞬く間に駆け抜けていきました。今朝クリスマスプレゼントを開けて嬉しそうに
2023/12/25 16:39
聖なる夜に。
アカエゾマツ🌲北海道の十勝地方からやって来たそうですとても大きなChristmastreeです毎年クリスマスまでのあいだにホリデー菓子を少しずつ食べていますちなみにこちらは昨年のパンデピスそして今年はシュトレン毎年同じ時期に同じことができるということはとても幸せなことなのかも知れませんよね平凡とか普通っていう言葉をあまり良くない意味で使うそういう場面をたまに見ることがありますけれども平凡に普通に暮らし続けることはじつはものすごい確率なのではないかそしてそれはむしろ奇跡の連続なんじゃないのかとこの数年はとくにそんなことを考えますみなさんは?どんなクリスマスイヴを過ごされているのでしょうか穏やかで温かいすてきなクリスマスを^^コメントおやすみしていますクリックで応援おねがしますlilyalle...聖なる夜に。
2023/12/25 13:15
*シンプルな暮らし*断捨離とBLACK FRIDAY購入品
****************** 寒くなってきたので押し入れから 石油ファンヒーターを出して 試運転してみたら… 消臭機能がダメになっていて、 体に悪いくらい部屋中に臭いが… 古い石油フ
2023/12/25 11:48
【看護師17年目】2023年の貯金額&冬のボーナス
望月 はな12月は、休みが少なく忙しかったので、久しぶりのブログ時間♪冬のボーナスをいただきました!そして、2023年の貯金について振り返っていきます。1月に立てた貯金目標は50万円でしたが、結果は…。2023年の貯金額生活防衛費:35万円
2023/12/24 18:24
新たな自分の一面
2023/12/24 10:19
土地購入の決め手はなに👀❓【高い買い物をどうやって決断する❓】
にほんブログ村 子供ができると なぜか一戸建てに住みたくなる🏠 ~あるある❓~ そして持ち家になったとたん 転勤辞令がでる…(笑) ~これもあるある❓~ その土地で腰を据えて 子育てをしよう~とい
2023/12/23 16:06
育った環境の影響は大…休日ルーティン
2023/12/23 11:45
ちょっと一服とお昼ご飯
ここ数週間はバタバタと忙しくしていましたがここ数日はやっと落ち着いてきました。。。お抹茶もたてて甘いものも添えて自分の時間を楽しみます〜^^甘いものは鶴屋...
2023/12/22 21:58
お料理まとめ 2023年11月11日~11月20日
お料理まとめ 2023年11月11日~11月20日 麻婆茄子☺️ 麻婆豆腐では絹ごし豆腐を使って作ります 中華料理の中でも好きな一品です こちらは麻婆茄子。 揚げた茄子はとっても美味しくなりますね おでん。 おでんといえば?と聞かれて答えるのは何でしょうか。 味のしみた大根かなぁ。玉子もおいしい。 今回も寒い日に、ポカポカになりました きのこアヒージョで戴くことが多いですが、今回は海老とブロッコリーに。 ブロッコリーは茹でてからアヒージョに入れてます ソースかつ丼。 野菜から作ったソースで、おいしくなりました ハンバーガー🍔 レタスを挟んでみました 干し柿 冬のおやつです お読み下さりありがと…
2023/12/22 21:00
あさりご飯
この間のご飯はこんな感じでした^^日本から持ち帰った乾燥アサリと生姜、出汁汁を炊飯器に入れて炊きました。生姜が効いてアサリの風味も出てて美味しく頂きました...
2023/12/22 01:11
マキタの掃除機、我が家のノズルはじゅうたん用!
毎日の掃除は、マキタのコードレス掃除機を使っています。2年前、ノズルを絨毯用に替えました。先端部と中間部に毛取りブラシがあるのですが、毎日のことなのでそこ...
2023/12/21 23:23
手作りピザ
手作りピザ ピザを作りました☺️ 生地からこねて、焼いています トマトソースとピーマンや玉ねぎ、ウインナーなどをトッピングにしました 伊勢志摩シュワワは伊勢神宮へ行った時に買ってきました YouTubeでもご覧いただけます ↓↓↓ www.youtube.com お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2023/12/21 21:40
条件にぴったり…超シンプル財布
2023/12/21 20:23
ハウスメーカーを選ぶときの決め手【営業マンの人柄は大きい⤴✨】
にほんブログ村 一大決心して 土地を購入したハピ家⤴✨ ~↓「土地購入の決め手」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202312160000/ 土地購入が決まると 管理会社が提携している ハウ
2023/12/21 17:48
オープンレンジのスチーム機能に感激しました
これまであんまりオーブンレンジにこだわってなかった私ですが SHARPさんで 3万円代ぐらいのオーブンレンジを試しに買ってみました💸💸💸 以前のものよりも1万円プラスぐらい。笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡ スチームが付いていますꉂ🤣𐤔 今...
2023/12/21 09:38
定型郵便の値上げ!30年ぶりだそうですね。
このブログはアフィリエイト広告を利用しています。 何日か前のニュースで、 郵便の定型郵便の料金の値上げを見ました。 84円から110円へ値上げなのですね。 予定では、2024年の秋頃との事
2023/12/21 08:59
準備・購入したお正月アイテム
お正月の準備、買ってよかったアイテム2つ 「日本の心、年中行事を大切に」という気持ちが湧いたので、お正月の準備を始めました。 ▶ 【PR】はてなブログ 「AIタイトルアシスト」リリース記念 特別お題キャンペーン by はてなブログ お供え餅「ミニ」サイズの干支マスコット付きを購入 今週のお題「餅」 鏡餅と呼ぶ方がメジャー? モチは好きですが、お供え餅の形状はなかなかに調理しにくいのであります。 近年ではそんな理由もあり、包丁でどうにかしやすいミニサイズを購入。 今年は、来年の干支のマスコット付きのものといたしました!(例年はみかん🍊) ちなみに、世の中にはこんな気合の入ったアイテムもあります。…
2023/12/20 18:19
今日は餅つき!つきたては美味しかったです
餅つき機を購入して 早速お餅つきをしましたꉂꉂ📢 こちらで五合分です☆。.:*・゜ 最大一升まで 以前からあった餅つき機はとても大きくて重くて大変でしたが 2人家族、しかも1人お餅つきには コンパクトなサイズが いいような気が...
2023/12/20 13:57
【豆炭あんか】最も簡単な着火方法
比較的温暖な大阪も、今週からはかなり冷え込みはじめ、ようやく暖房を使い始めました。 我が家の主力暖房は豆炭あんか。燃料は豆炭です。 ミツウロコ豆炭 12kg楽天市場Amazon その燃料である豆炭は、少々着火にコツが必要。www.cozy-nest.netそのコツが不要な「スーパーマメタン」という、簡単に着火できる商品もあります。ミツウロコ スーパーマメタン 30個入【お一人様6個まで】楽天市場Amazon 普通の豆炭と、スーパーマメタンでは、1コあたりの価格は83円と20円。4倍ほどの差があります。 そして、1つの豆炭の持続時間は、スーパーマメタンよりも普通の豆炭のほうが2倍ほど。使用時間あ…
2023/12/20 13:03
お昼ごはんのこと。
知人とお昼ごはんを食べました今日はご馳走するよと言ってくれたのでいえいえそれはと言いかけたら回転寿司だから大丈夫と笑うのでしたこの人何が大丈夫なのかしらとわたしもちょっと面白くなってきましたもしもわたしが50皿ほどペロリと完食したらどうするんだろうとそんなくだらないことを妄想したらなんだか可笑しくなってきたのですいくら食いしん坊のわたしでも50皿はさすがに無理でしょうけれど白エビの唐揚回転寿司はたぶん10年くらい前に行った気がしますそのあと世の中にいろいろな事が起こってそれで余計に足が遠のいてしまいましただから誘ってもらってうれしかったですでも回転寿司のお店なのにそこのお寿司は結局一度も回ってきませんでした知人がタブレットで注文するとすぐにカウンター越しに板さんが手渡してくれましたおそらく1分待ちとかそれ...お昼ごはんのこと。
2023/12/20 09:11
おめざは日本一の冨士柿
とてもつめたい朝でした今の時期ならだいたい夜明け前に目が醒めているので朝焼けから日の出までのあいだお湯を沸かしたりしながらビル群の向こうに日が昇るところを東側の窓から時々眺めていました12月の朝がスピードをあげてこの町にも本気の冬を連れてきましたところでわたしはいつも朝はしばらくのあいだものがゆっくりとしか考えられず会話中にフリーズすることもありますそしてこれはこどものころからずっと言われ続けていることなのですがどうやらぼんやりしながらもなぜか目だけは思いきり見開いているらしいのですいつだったかその言葉を思い出して朝起きてすぐに鏡を見てみたのですがやはりしっかり見開いていました・笑「何ひとつ見逃しはしないぞ」とでも言っているように力の入ったもはや100%越えの見開き方なんですよねすごくお間抜けな顔なのは確...おめざは日本一の冨士柿
2023/12/20 09:08
次のページへ
ブログ村 1201件~1250件