メインカテゴリーを選択しなおす
#シンプルな暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シンプルな暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
大丈夫?健診予約忘れていた件&10月の人気記事
10月も今日でおしまいです🎃今年もまだ2ヶ月ある!頑張る、というより楽しみを散りばめて過ごしていきたいと思っています♪さて、今日気づいたことと来月のやることリストをまとめてみました。健診予約忘れていた件&人気記事ずっと気になっていた、今年度健診受けたかどうか
2022/10/31 20:37
シンプルな暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
100均キャンドゥで見つけたシンプルな味玉クッカー
便利すぎて、頻繁に使うダイソーの味つけたまごメーカー(^ ^) SNSで人気納得のダイソーの味付けたまごメーカー 大満足商品♪だけど、100均キャンドゥでシンプルなものを発見 してしまい買わず...
2022/10/31 17:23
冬物衣料 大量買いしてきた。 / 緑のスープ
こんにちは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。今日の母はディサービスに行く日です。「今日はとてもいいお天気だよ~。ディサービスに行って来るね」と言っていました。たった一言ですが、毎朝母と話しています。ランキングに参加しています
2022/10/31 14:37
嫌いな家事から思うコト
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
2022/10/31 08:28
ハロウィンにお家でキャラメルポップコーン 無印良品
最近、ローソンで無印良品の商品が置くようになって、一人でハロウィン気分を出そうと買ったのが、テーマパークでよく売られているキャラメルポップコーン。 無印良品のキャラメルポップコーンがどれほどのクオリティなのか食べてみることにしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 商品紹介食感の異なる2種類のポップコーンをミックスしました。キャラメルの優しい甘さと香ばしさが特徴です。 エネルギー:285kcal 脂質:15.5g 袋を開封した時点で、キャラメルの甘く香ばしい香りが広がって、食べた感想ですが表面がカリカリしてすごく甘かったで…
2022/10/31 05:07
【BOSEのスピーカー】音楽のある暮らし SoundLink Revolve II
BOSEのスピーカーSoundLink Revolve IIを買いました。すごく気に入ってるのでレビューします。 ◆ウスイのうす~い物レビュー◆日常には情報が溢れすぎていませんか?何かを買おうとスマホ
2022/10/31 00:20
「スコーンパーティー with TEA」 に行ってきました
伊勢丹浦和店にスコーンとTEAが大集合!する「スコーンパーティー with TEA」に娘と行ってきました♪SCONS PARTY with TEA @ 浦和伊勢丹日程:2022年10/26〜10/31開催場所:伊勢丹浦和店7階催事場🫖スコーン出店23店舗🫖クリスマスを意識した商品もチラチラ
2022/10/30 22:56
アタマの中 思い込みの捨て活 「こうあるべき」の考え方を捨てる
「ちゃんとしなきゃ」「あれもこれもやらなきゃ」ッて考えてしまう人は、アタマの中がパンクしてしまっているかも。今困っていることは、もしかすると自分の思い込みかも?!
2022/10/30 21:44
自分をいたわる…40代ゆらぎ世代
2022/10/30 21:30
あずきのチカラに癒される
誰かが亡くなった後の手続きが、たくさんある事をご存知ですか?先月父が他界した後、母が、1人で出来ないと言う数々の手続きを全部引き受けました。一通りこなしたので、段取り力が僅かにアップしました。私は、父が亡くなった日からお仕事のお休みを1週間
2022/10/30 20:55
買ってよかった!おすすめのデスクマット
息子たちのデスクを買い替えたので 息子たちの机 引越しを機に買い替え こちらのデスクマットも購入してみたんですが、どちらもすごくよかったです! まずは長男のデスクマットがこちら。 奥行き40セ...
2022/10/30 20:14
スリコで節約!お家で靴洗いがカンタンになる素敵アイテム
天気の良い週末でしたね! 寝具を洗って天日干ししたり、洗濯がはかどりました。 少し前に300
2022/10/30 19:01
家を余すところなく使う暮らし
2022/10/30 16:53
「きれいな40代」になりたいな計画。
「きれいな人になりたい」って思うよ。 おこんにちは。収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 仕事で、ちょっと大きな案件の山場が重なった10月。しばらくブログをお休みしている間に年を重ねて38歳になりました。 自分への誕生日プレゼント、というと大袈裟ですが、 年を重ねた記念として、10月にはプチプラな口紅を2本、新しく買い足しました。 「マスクに付きにくい口紅」としてドラッグストアを席巻している、ケイトのリップモンスター。いつ行っても欠品続きだったのですが、たまたま近くの店舗を覗いたら数本、補充されていて。イエローベースの2色(品番02:ピンクバナナ&品番14:憧れの日光浴)を購入しま…
2022/10/30 14:25
できるだけ節約する、我が家の光熱水費節約を考える
光熱水量費は一人暮らしのときに比べて大きくなっています。ウクライナ情勢の絡みで上がってダブルで負担増。そこで節約できないだろうかと見直しました!
2022/10/30 10:03
*T-fal*やっぱりティファールしか勝たん!!快適スルスル卵焼き♪ノンストレスのご飯仕事!!
毎日のご飯仕事。フライパンは長年、ティファールを愛用しています(´ー`*)『取っ手の取れるティファール♪』ですが…我が家にあるのは、全て取っ手の取れないテ...
2022/10/30 07:23
部屋を散らかさず決まった場所に戻すアイデアグッズ7選
戻す場所がないから散らかります。しっかり戻す場所を決めましょう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); バッグを狭小空間に収める吊り下げ収納 干すも”しまう”も兼用できるハンガー 靴下が迷子にならない布製ボックス テーブルにポイを撃退する書類ケース スマホの雑おきがなくなる充電パッド タブレットや小物をスッキリ隠せる紙収納 PCグッズの管理が楽になる家具 バッグを狭小空間に収める吊り下げ収納 クローゼットにハンギング収納を使うことで、収納の幅が広がります。 引き出し入らずですね。 (function(b,c,f,g,a,d,e){…
2022/10/30 06:43
トーストを器にした休日の朝食~♪
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 最近、私のお気に入りの朝食は、食パンの端をくり抜いておかずを入れるのがお気に入りです…
2022/10/30 01:57
少し丁寧で、少し手抜きな生活
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝5時に起き(起こされ)早朝ウォーキング。公園でのラジオ体操にも参加しました。お天気もよく、気持ちよかったです。早起きすると、午前中が長いですね。丁寧な暮らしに憧れて今日のお昼はご飯を炊きました。我が家のご飯は、鍋で炊くご飯です。ガスレンジの炊飯ボタンで、火加減も自動で美味しいご飯が炊けます。わたしは、結婚してからずっと、電気...
2022/10/29 23:42
コロコロの場所
夕暮れが早い。 持て余し気味のテレビボードに、 ほとんど活用されていないキャンドルライトを出し、 点灯してみる。 温かみのあるゆらゆらゆれる光に、 しばし癒される。 ずっと定位置が決まらなかったものがある。 我が家ではあまり活用されていないコロコロ。 必要ないかも、 と何度も思い、 断捨離対象になっているもの。 この時期がくると、 衣類についた繊維を取る際に、 やはり必要だと、 思いとどまる。 必要ない、 断捨離したい、 そう思えるのは、 定位置が決まっていないから、か。 コロコロの置き場所が決まらない理由。 出しっぱなしのほうが使いやすい。 でもそのまま置くのは素敵じゃない。 なぜなら、 見…
2022/10/29 22:48
子供部屋はリネンのカーテン1枚だけ
おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 皆さん、2階の子供部屋のカーテ
2022/10/29 22:27
★あの幻のウォールライトを・・DAISOで発見★
2年以上前に発売された⁉️ダイソーのインテリアウォールライト💡もう入荷される事もなく?本社にも在庫はないようです。。って言われ続けて1年超🙈万が一あるかも…
2022/10/29 21:31
★★柔軟剤迷子じゃなくなったかも♡検証しました★★
柔軟剤迷子だったワタシに👆ハミング素肌おもい♡『★★★柔軟剤迷子にはありがたや〜★★★』産まれたてのゆあたん気持ちよか〜ご縁があって花王製品のハミング素肌お…
2022/10/29 21:30
【DEAN&DELUCA】チャリティートートバッグ2022
****************** チャリティートートバッグ2022は、 バイオレットとダークブラウンの2色展開。 11月1日11:00~販売開始ですよ☺ チャリティートートバッグ チャリ
2022/10/29 20:06
【YouTube】ココナラで「オリジナルBGM」を注文してみました
パンと紅茶のYouTubeをスタートして早5ヶ月。選曲が大変なのでオリジナル曲を作ってもらいました!ココナラでYouTube用のBGMを注文してみた最初の1曲目はとても気に入っているので毎回その曲を迷いなくセレクト。2曲目からもフリー音楽の中から選んでいくのですが何度も使
2022/10/29 19:45
可愛い♪くすみカラーの「モバイルバッテリー」に買い替え
お出かけの際に必ず持っていくモバイルバッテリー。変色&断線して充電できなくなったので急遽、買い替えしました♪可愛い♪くすみカラーの「モバイルバッテリー」に買い替えオシャモバ・モバイルバッテリー今までと同じデザインのモバイルバッテリーからくすみカラーのさく
2022/10/29 19:44
【プチ断捨離】今月手放したモノまとめ
今月は、プチ断捨離月間!まとめてみました。プチ断捨離!今月手放したモノ✔︎エプロン突然の来客にエプロンのまま玄関に出られないようなら処分。というマイルールがあるのですが^^;もしかして安易に捨てすぎじゃない?と思われていたらどうしよう。そう思って頑張って
見せる(魅せる)収納やめました。
収納にはいろんな方法があるけれど。 見せる収納 見せない収納・・・ わたしは「見せる収納」は苦手なので「見せない収納」をしています。 ルームツアーの動画とかインテリア雑誌を見ていると、小物をセンス良く飾っていたり、調味料を可愛い瓶に入れてズラッと並べているキッチンを見かける。 私もこれに憧れて真似したことがあるのですが。 無理でした。 自分には「お洒落に見せながら片付ける」というセンスがないことに気づいた 棚の上に物があるとホコリが気になる カワイイ雑貨を買ってもすぐに飽きてしまう 見せる(魅せる)収納には向いていないタイプのようです。 ウン10年も前に海外で買ってきた小さな置物。最初の頃は嬉…
2022/10/29 13:51
発散!秋の断捨離【ミニマリスト志望主婦の捨てたもの】
時は秋。なんだか慌しく動き回っているひらやです。「忙しい」とグチるのはあまり好きではありません。そうならないためには、リフレッシュが必要です。そこで...断捨離でストレス発散よっ!! とは言え、あまり時間は割けません。サクッと30分くらいでやったりましょう。早速、キッチンからは、いつの間にか増えてる保冷剤と欠けた食器、パッケージなどを。 リビングからは、子供関係の書類を。 廊下収納からは、子供服とその他諸々。 短い時間なので少しの量しか出ませんが、とてもリフレッシュできました。捨てるっていいわ〜。 さて、時は秋です。スポーツ?ノンノン! 食?ノンノン! 芸術?ノンノンノーン! 断捨離で発散よォ…
2022/10/29 13:00
【子供部屋】末っ子、一人部屋へ【ミニマリスト志望主婦の日常】
.
自然療法|風邪のひきはじめの対策
季節の変わり目、体調を崩されている方も多いようです。みなさん、元気に過ごされていますか?体調管理をしっかりしていてもある日突然とやってきます。昨夜、熱めのお湯44℃に浸かっていてもぞくぞくと悪寒が。嫌な気配を感じまず、nahrinを胸辺りに塗りました。(左)た
2022/10/29 09:33
原価0円!子どもと工作 ハロウィンオバケ
小さいお子さんと一緒に作れるハロウィン工作♡工作費はほぼ0円〜。テイッシュとボールペンさえあれば超カンタン、すぐ出来ますよ〜
2022/10/29 08:13
京都 菓匠 清閑院『熟柿ぜりぃ 富柿』
本日のお菓子はこちら 菓匠 清閑院『熟柿ぜりぃ 富柿(ふがき)』 です。 清閑院さんのパッケージ、いつも楽しませていただいています。 画像だ[続きを読む]京都 菓匠 清閑院『熟柿ぜりぃ 富柿』
2022/10/29 07:23
冬支度して部屋をスッキリするためのアイデア8選
あなたの家は物で溢れていませんか?アイデア次第であなたの部屋も見違えるようにスッキリします。そのアイデア8選を紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 狭いキッチンの壁にちょい足しできるボード 壁一面にぎっしり収まるシューズラック 部屋に合わせてカスタマイズできるチェスト 冷蔵庫のムダスペースをゼロにする仕切り棚 乾物やパスタなどを重ねてストックできる密閉容器 バッグをどこにでも吊るせるシール式フック キッチンの作業空間を広げる突っ張りラック かさばるザルやボウルは吊り下げラックで浮かせる 狭いキッチンの壁にちょい足しで…
2022/10/29 06:17
気になるサービスを試してみた~エアコンクリーニング編~
肌寒くなり、暖房の準備にフィルターを掃除しようとエアコンを覗くと、黒い物が!!見てしまったからには放っておけませんでした。 岡山県総社市のライフオーガナイザー…
2022/10/28 23:08
【ちいさなお家】フェンスを取り付けてみた
ご訪問いただき どうもありがとうございます タイトルに【ちいさなお家】とある記事は これから 私たち家族が住むこととなる 義父母の残した ちいさなお家の リフォーム、DIY、引っ越しなどなど 家の記録
2022/10/28 19:11
夫婦でユニクロ!プレミアムラムカーディガン買いました
3年前買ったプレミアムラムカーディガン。過去記事はこちら ↓夫のカーディガンは今見るとピチピチ。ちょっと窮屈だと言います。ヘビロテして洗って縮んだのかな。3年ぶりに買い替えました。以前はLでしたが、今回はXLに。店舗では色が全色なかったので、試着だけさせ
2022/10/28 14:36
どこに置いたっけ?を無くすアイデアグッズ6選
整理整頓しやすい環境を作っていきましょう! そのためのヒントを教えます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 隙間にぴったりするストッカー 洗面所のアイテムが全て集まる隙間ワゴン ハンガーを洗濯機にまとめるマグネット コンロ周りの空間に設置可能なラック 何もない壁空間を収納に変える 壁に書類がさっとしまえるファイル 隙間にぴったりするストッカー デッドスペース収納にできれば部屋に散らかしっぱなしの小物を一気に整理できます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; …
2022/10/28 14:28
KEYUCA(ケユカ)トイレスリッパにおすすめ
新居用にトイレスリッパが欲しくて、楽天KEYUCA(ケユカ)で ちょうど良さそうなスリッパを見つけたので買ってみました(^ ^) これが想像以上に良かったです(*゚▽゚*) クッション性がめちゃくちゃよくて...
2022/10/28 14:23
一日の始まりは朝の玄関掃除から。ほうきでササッと簡単習慣
2022/10/28 12:44
コーヒー豆で作られたサステイナブルなタンブラー【Huskee】
外国でバリスタとして働いていると、高い確率でマイタンブラーを持ってこられるお客さんに出会います。 KEEP C
2022/10/28 11:43
秋の服10着|日常の服とオシャレを楽しむ服
\秋の10着クローゼット/▽▽▽▽▽▽好きなスタイルや着たいアイテムを考慮して選んだ秋の服10着。1つ1つ好きなアイテムなのはもちろん、イケアのラックに整列させたときの”色”が惹かれるかどうかもポイントになっています。色に違和感があると心地が悪く嫌になる
2022/10/28 11:29
ミニマルに暮らす。今年もハロウィンは、空気感だけ楽しみます。
年中ある季節イベント。イベントの空気は外で楽しむ。わたしにちょうどいいハロウィンの楽しみ方。
2022/10/28 11:05
心のバロメーター
2022/10/28 08:33
*40代・コスメ事情*まるで宝石!?衝撃を受ける!!感動の極泡石けん♡
今日が最終日ー(;´∀`)\ 楽天イーグルス感謝祭 /今回の買いまわりは…店舗数による倍率UPではなくて…1商品購入でも、最大ポイント5倍!!購入合計金額...
2022/10/28 08:24
エクオールも美容ケアも欲張り〜!なお助けゼリー
エアコンをつけ始めたのでお肌が乾燥しないように… 加湿器や部屋干しで適度に湿度をキープしてます^^
2022/10/27 23:08
モノの少ないシンプルな暮らしのメリット3選
「ミニマリスト」とまではいかなくても自分の心地良い、「適量」のモノで暮らすシンプルな暮らしのメリットはこれ! 岡山県総社市のライフオーガナイザー浦中礼子です。…
2022/10/27 22:38
★荷重6,8キロまで耐えられるなんて♡ストレスフリーです★
これはいいかも👆👆👆3Mのコマンドフックを使って見ました♡手元に来たとき👀デカッ😱😱って思うくらい大きなフックでした♡6,8キロまで耐えられる。。…
2022/10/27 21:45
【40代のお悩み】秋にピッタリ!の防寒インナー見つけました!
脱ヒートテックをして4年。化繊をやめて、肌当たりの優しいインナーが見つからずでしたが、安心のGUNZE(グンゼ)で、超オススメの理想のインナー見つけました!
2022/10/27 18:58
やめてみようと思う
10月も終わりに近づいてくると、 冬を迎える準備、年末年始の行事、来年に向けての準備、 何かと気になることが多く、 落ち着かなくなる。 できることから、早め早めに済ませていく。 来年用のスケジュール帳を購入した。 手帳は毎年、 マンスリー手帳とウィークリー手帳の2冊使い。 マンスリー手帳は未来のため。 予定の把握に使う。 家族の予定も全て記入する。 カレンダーを使わない我が家にとって、 カレンダー代わりになるのが、 マンスリー手帳。 ウィークリー手帳は過去の整理のため。 こちらは家計簿を兼ねる、 私自身の記録帳。 食費や自分の楽しみのために使ったもの、 私が買い物で使った金額を記入する。 家庭…
2022/10/27 18:24
次のページへ
ブログ村 10401件~10450件