メインカテゴリーを選択しなおす
宝塚歌劇団 花組公演『エンジェリックライ』『Jubilee(ジュビリー)』観劇感想(2024/10/16@宝塚大劇場マチソワ)
こんにちは。しらたまです。 先日、宝塚大劇場にて『エンジェリックライ』『Jubilee(ジュビリー)』を観劇してきたので感想を書いていこうと思います。 !!この記事はネタバレを含みます!! 『エンジェリックライ』あらすじ 天界一の大ホラ吹き
皆さまこんにちは。 先日の投稿では、入団年齢のことに言及しましたが…その後、色々と話題にあがっているようですね👀考え方が本当に人それぞれなのだなと感じます。 …
今日から星組東京宝塚劇場公演が始まりましたね。千秋楽までみなさん無事に駆け抜けてほしいです。 今回の出演者は向かって左側から大希颯さん・稀惺かずとさん・小桜ほのかさん・碧海さりおさん・詩ちづるさん。 みなさん、和気あいあいとしていてあっとい
星組東京初日が開幕!最高過ぎた宝塚GRAPH&キャトルグッズ…
今日は星組、東京宝塚劇場公演がついに開幕しましたね! 現地に居ないのに、流れてくるSNSでの皆様のレポに心躍らせていました(*’▽’) 星組、東京初日の様子は? 東京は、10月中旬というのに、まさ […]
日々のタカラヅカニュースの内容を、自分の忘備録として残したいと思います。 今週の司会は花組の高峰潤さんと糸月雪羽さん。 (敬称略、内容は意訳です) 2023年度 年度賞 2023年度の年度賞受賞者の紹介とコメントが放送されました。受賞された
善き谷先生だったのでは? 何様? オレ様(*_*)?明るい作品よ〜☆彡未見の場合注意↓ ※だが、要領も得ない ファンタジー・ホラロマン『エンジェリックライ』作…
皆さまこんにちは。 昨日、上田久美子氏の記事を読み、思うこと少々。(追記あり)観客も動植物役の実験劇、演出家・上田久美子がパリ研修を終え開催…「空間自体が作品…
2024年10月18日、東京都千代田区の東京宝塚劇場にて、星組トップスター礼真琴さんとトップ娘役舞空瞳さんが、「ことなこトップコンビ」として最後の囲み取材に応じられましたね。 各社の記事が一気に出て、もう全てが素敵すぎて […]
皆さまこんにちは。 トップさんの退団が続くと、何ともアタマがボンヤリしてしまいます。 今、この時!とばかりに、色々とグッズやら何やら買ってしまうわけですが… …
日々のタカラヅカニュースの内容を、自分の忘備録として残したいと思います。 今週の司会は花組の高峰潤さんと糸月雪羽さん。 (敬称略、内容は意訳です) 星組 東京宝塚劇場公演 稽古場 気になった箇所を箇条書き。 政界コメディ『記憶にございません
礼真琴さんの退団公演が劇団新感線だったことも、かなり驚きでしたが、その同時期に元花組トップスターの柚香光さんも劇団新感線に出演されることが発表されましたね。 私は新感線は詳しくないのですが、来年は旗揚げ45周年らしい。 […]
日々のタカラヅカニュースの内容を、自分の忘備録として残したいと思います。 今週の司会は花組の高峰潤さんと糸月雪羽さん。 (敬称略、内容は意訳です) 雪組 東京宝塚劇場公演 千秋楽〈1〉 今日は新しく劇場入りの様子が放送されました。 雪組のみ
星組東京宝塚劇場公演の初日が近づいてきました。 礼真琴さん舞空瞳さんがトップコンビとして舞台に立つ、最後の公演。 タカラヅカニュースで星組の稽古場風景が流れ、充実した組の様子、ことなこトップコンビの様子を感じられました。 […]
皆さまこんにちは。 前回の投稿から少しサボっております💧 観劇が終わってしまったのと、自宅の断捨離に手をつけてしまいました😅! いや〜、うちは整理できている方…
【宝塚歌劇団】宙組の真風涼帆の現在!結婚秘話と有愛きいへの陰湿ないじめ疑惑の真相
【宝塚歌劇団】宙組崩壊の“元凶”真風涼帆すら頭を悩ませた現役トップスター・芹香斗亜の「私は悪くない!」強すぎる気性と“独善主義”が受け継がれた系譜 - 週刊女性PRIME 【宝塚歌劇団】宙組崩壊の“元
2023年12月1日付で、宝塚歌劇団理事を退任となった藤井大介氏。 報道が真実ならば、大介先生にも大いに問題はありました…が、それとは別にやっぱり大介先生のショー作品はすごくいいんよね、と最近改めて思います。 『Apas […]
【宝塚歌劇団】宙組トップ娘役の星風まどかの現在は?陰湿ないじめ疑惑の真相と今後の活躍に迫る
星風まどか「芸事の道を進む選択に、迷いはない」宝塚退団後の新たな挑戦への覚悟を語る 今年5月に宝塚歌劇団を退団した星風まどかさん。愛らしさの中にも芯の強さを感じさせる娘役として早くから注目を集め、入
日々のタカラヅカニュースの内容を、自分の忘備録として残したいと思います。 今週の司会は花組の高峰潤さんと糸月雪羽さん。 (敬称略、文章は意訳です) 雪組 東京宝塚劇場公演 千秋楽〈2〉 昨日の千秋楽の続きです。 退団者のご挨拶 聖海由侑(1
「元」雪組トップスター彩風咲奈さんの退団から一夜明けて、タカラヅカニュースで千秋楽の様子、そしてサヨナラショー、大階段の挨拶、記者会見、組子に東京宝塚劇場を見送られるまでをダイジェストで観て、やっぱりほろりと涙がこぼれま […]
皆さまこんにちは。 まずは…朝美絢さん、雪組新トップスターご就任、おめでとうございます! 大階段の眩い大羽根姿を、今から楽しみにしております✨️ 雪組の大…
宝塚歌劇団、雪組トップスター・彩風咲奈が卒業 「幸せな気持ちでいっぱい」ニュース紹介
宝塚歌劇団、雪組トップスター・彩風咲奈が卒業 「幸せな気持ちでいっぱい」ニュース紹介 私は、10月3日(木)に観劇に行ってきました。三井住友の貸切公演です。…
やっとタカラヅカニュースで雪組退団者の言葉を聞くことができました。 彩風咲奈の最後のご挨拶は立派で、御曹司の正解を知りました。 トップスターだけが実感できるんだろう『繋ぐ』意味、『宝塚』の意味。 彩風咲奈は次代のホープ華世京に背中を見せて育てたし、朝美絢にバトンを渡して、愛する宝塚を託したのだろうと感じました。 競争の末に勝ち上がっていくのも大変だけれど、御曹司として抜擢され続け期待に応えていくことも本当に大変だろうと思います。 雪組で徹底的に御曹司として育てられ、歩んできた道は間違いではなかったと言い切って去って行く姿に感動しました。 彩風咲奈はきっと誰かの夢になったよね、とも感じました。 …
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 10月13日は愛する紅ゆずるさまが宝塚歌劇団を卒業された日。 相手役の綺咲愛里さんとの並びは私の中でビジュアル最高・美しすぎるカップルのベスト1だ。 ただただ
日々のタカラヅカニュースの内容を、自分の忘備録として残したいと思います。 今週の司会は花組の高峰潤さんと糸月雪羽さん。 雪組 東京宝塚公園 千秋楽〈1〉 【放送されたシーン】 『ベルサイユのばら』-フェルゼン編- フェルゼン登場 フェルゼン
2024年10月14日。宝塚歌劇公式ホームページのスタープロフィール、雪組の一番上の段に「雪組トップスター朝美絢」と記載されました。美しすぎるオスカル様の姿で、トップ就任ってところも素敵です。 礼真琴さんと舞空瞳さんが、 […]
礼真琴さんと舞空瞳さんがトップコンビとして就任されたのは、2019年10月14日でした。 あれから丸5年。 昨年の今頃は、まさか舞空瞳さんが単独退団、そしてことなこの集大成の公演になろうとは…正直、微塵も考えていませんで […]
皆さまこんにちは。 あらためまして…まずは、彩風咲奈さん、ご卒業おめでとうございます。映画館で、その美しい舞台姿を目に焼き付けてきました。 今回のベルばらにつ…
【宝塚歌劇団】宙組スター、風色日向の初主演作がバウホールで開幕。有愛きいは過去のこと!死人に口なし
宝塚・宙組スター、風色日向の初主演作がバウホールで開幕 長身生かした存在感と表現力で好演 宝塚歌劇団宙組スター、風色日向(かぜいろ・ひゅうが)の初主演作「MY BLUE HEAVEN―わたしのあおぞ
本日無事に千秋楽を迎えました雪組さんの『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-をライブ配信にて視聴。通信状態との戦いでしたが、おおむねベストな状態で視聴できました。 見どころがたくさんあって書ききれないので、特に印象に残ったところを抜粋。 『ベ
皆さまこんにちは。 ついにこの日がきてしまいました。ついに、というよりは、無事に大千秋楽を終えられて、彩風咲奈さんを始めとする雪組の皆さま、心から安堵されてい…
彩風咲奈さんが、ついに宝塚歌劇団をご卒業されましたね。 実は今日、残念ながらライブ配信を観ることができなかったのですが…1日中、何をしていても雪組千秋楽のことがずっと心の中にありました。 SNSで千秋楽の様子を読ませてい […]
雪組公演大千秋楽~彩風咲奈さん、退団者の皆様 退団おめでとうございます~
こんにちは、マコです! 本日雪組大千秋楽でしたね。彩風咲奈さん、退団者の皆様 退団おめでとうございます! 観劇したのは大劇場でした。以前の感想はこちらです。 …
日々のタカラヅカニュースの内容を、自分の忘備録として残したいと思います。 卒業インタビュー 雪組 彩風咲奈 Part2 前回のPart1に続いてスカイ・レポーターズの久城あすさんと妃華ゆきのさんとのお話でした。 雪組スカイ・レポーターズとの
宝塚はまだまだ暑かった。(゚∀゚;)ソワソワと馳せ参じたが、終始ニマニマしながら時々きゅ…と観劇。劇は元気で明るい当て書き作品で新生花組に合っていた!谷先生の…
いよいよ雪組トップスター彩風咲奈さんご卒業の日が近づいてきました。 タカラヅカ・スカイ・ステージではこの2日間、彩風咲奈さんが出演した舞台、オリジナル番組を一挙放送✨ さらに、ライブ中継やライブ配信も予定されているのでお見逃しなく。 この特
日々のタカラヅカニュースの内容を、自分の忘備録として残したいと思います。 タカラヅカ・スカイ・ステージ 雪組 東京宝塚劇場 貸切公演 タカラヅカ・スカイ・ステージの貸切公演の様子が流れました。ポスターのピンクの衣装でリフトしている映像も!
日々のタカラヅカニュースの内容を、自分の忘備録として残したいと思います。 宙組 宝塚バウホール公演 稽古場 2024年10月12日(土)に初日を迎える宙組さんのバウホール公演『MY BLUE HEAVEN -わたしのあおぞら-』の稽古場風景
皆さまこんにちは。 待ちに待った(?)星組外箱のキャストが発表されましたね🎵 見てみると…自分の贔屓組が星組だからなのか、どちらを見ても人観たい人ばかり! …
今日は、朝早くに宝塚歌劇アプリからお知らせがありましたね。 ついに、星組の武道館とバウの振分けが発表されました。 まだ、舞空瞳さんの退団公演である東京公演も始まっていないし、気持ちはまだついていけていませんが… それでも […]
もしかして…?礼真琴×舞空瞳のラストBlu-ray「鋭意制作中」に期待すること
礼真琴さんと舞空瞳さん、ことなこトップコンビが出演される最後の作品は、星組宝塚大劇場公演『記憶にございません!』『Tiara Azul -Destino-』 あれ?ショーのCD発売日は公開されけれど、Blu-rayは遅れ […]
約15年(それ以上!)ぶりに宝塚大劇場遠征した先日、大劇場以外に絶対に訪れたかったのが宝塚ホテルでした。 2020年6月宝塚大劇場の西隣に移転開業した宝塚ホテル。まさに、宝塚の余韻に浸れる夢が醒めないホテルですね! 旧宝 […]
皆さまこんにちは。 最近、時々スカイステージで、宝塚音楽学校のCMが流れますね。天紫珠李さん、風間柚乃さん。昨年までは、暁千星さんや瑠風輝さんなど…短い動画な…
雪組の野々花ひまりさん、そして諏訪さきさん。 言わずと知れた、仲良しの同期。 私がお2人のことを知ったのは、朝美絢さんのブリドリに登場された時でした。 スターのミスター諏訪( *´艸`)、そしてミスター諏訪にちょっかいか […]