メインカテゴリーを選択しなおす
#資産形成
INポイントが発生します。あなたのブログに「#資産形成」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【本音】楽天モバイルの使用感。安いけど、電車や高架下で全然繋がりません
こんにちは。楽天経済圏に浸かっているじんまいです。今日は、楽天経済圏のテンプレ装備のひとつである楽天モバイルの正直レビューです。結論から言うと、ここ数ヶ月、電車や高架下、下手するとホームでさえ繋がらないことが増えてきました。5Gどころか4G...
2025/05/06 13:31
資産形成
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
資産形成中でも“いまの暮らし”を楽しむバランスのとり方
はじめにFIREを目指したり、老後の不安を減らしたくて始めた資産形成。積立投資、節約、副業…。気がつくと、「将来の安心」のために、今の楽しみを我慢する日々になっていませんか?でも実は、資産形成と日々の幸福は、どちらかを犠牲にしなくてもいいの...
2025/05/06 10:59
2025年5月の経済指標スケジュール
2025/05/06 10:15
【改めて整理】投資信託の仕組みとは?運用構造を解説
いまや多くの方がNISAやiDeCoで投資信託を利用していますが、「仕組み」までしっかり理解している人は意外と少ないかもしれません。今回は、すでに投信を活用している方向けに、実際に私たちのお金がどのように運用されているのかを、少し専門的な視点で整理してみましょう
2025/05/06 07:32
現金だけの貯金は危険すぎる|資産形成で100%負ける理由と対策
現金だけを持ち続けると、100%資産形成で負ける理由を公開。インフレでお金の価値が下がる仕組みをデータで解説!貯金派のあなたが知るべき、資産を守る投資戦略とは?
2025/05/06 05:46
【20代×一馬力×子ども3人】低年収でも1000万円|投資成績と銘柄を公開
投資は凡人でも人生を変えることができる最適な手段。これをやらないのはとてももったいない。銀行預金で増えるのは年間でたったの0.1%だ。ただ預ける先を銀行から企業に移行するだけでいい。あなたの勇気ある行動が今後の人生を大きく変えて行くはずだ。一歩踏み出すためにまずはぼくの投資成績や今後の目標を見てほしい。
2025/05/06 05:44
口座乗っ取りというある意味“最恐の敵”現る~ゆるFIREを目指す私の2025年4月資産状況~
こんにちは、MeGです! MeG いやー、なかなか壮絶な4月相場でしたね。 (引用元:Google finan
2025/05/06 00:34
投資実績(WealthNavi、iDeCo)【2025年5月5日】60日目
以前までの記事に加筆修正し、数字を最新のものに置き換えたものになっています。...
2025/05/05 23:47
投資実績(WealthNavi、iDeCo)【2025年4月30日】55日目
以前までの記事に加筆修正し、数字を最新のものに置き換えたものになってい...
2025年4月配当金報告
2025/05/05 21:38
[驚きの節約術]擦り切れたワイシャツの襟を裏返す!一枚で二度おいしい活用法と、その後の進化が凄かった!
ワイシャツを2倍以上に価値を見いだす究極の節約術!コツコツと節約すれば、長い年月が大きな差を生む方法とは?
2025/05/05 20:08
【目標達成投資】共働きミドル世代向け「目的別 信頼できる情報源」活用術
共働きで忙しい30〜40代向け。老後資金、教育費、住宅購入… 投資の目的別に厳選された信頼できる情報源を紹介。効率的な情報収集と投資戦略の立て方を解説します。
2025/05/05 16:15
【リロクラブ割引まとめ】ココスでランチ(アドクリ株主優待)
【8798】アドバンスクリエイト 権利確定月 9月末 100株〜 優待内容(カタログギフト4180円・会員制優待サービスのリロクラブ利用権利1年分) リロクラブ 銘柄情報はこちらから 今回利用した割引サービス 久しぶりにココスに行きました
2025/05/05 15:36
東京のオフィス賃料が17年ぶりの高水準に!企業が“場所選び”にこだわる理由とは?
2025年上期、東京のオフィス賃料が17年ぶりの高水準に達したことが、日本経済新聞社の調査で明らかになりました。背景には、「人材獲得」や「出社回帰」といった大きなトレンドがあります。今回はこの動きをわかりやすく解説し、企業がなぜオフィスに“投資”するのか、その
2025/05/05 14:15
淡路島玉ねぎを味わう!洋風春雨スープとサラダのレシピ
玉ねぎで作った洋風春雨スープです。旬の味を楽しんでみてくださいね。
2025/05/05 10:58
【初心者向け】銀行の種類と特徴を徹底解説!ネットバンクとの違いと選び方のコツ
こんにちは!りらくです。世の中には色々な金融機関がありますが、それぞれの特徴はイマイチ分からないという方は多いのではないでしょうか?銀行ってたくさんあるけど、どこを使えばいいの?ネットバンクがお得って聞くけど、本当に大丈夫?このような疑問を...
2025/05/05 07:49
中国半導体産業の今:生成AIブームの波に乗れず、シェア低下の現実
半導体市場で「中国の存在感が高まっている」と言われて久しいですが、ここに来て変化の兆しが見え始めました。世界的に生成AI(ジェネレーティブAI)の開発・活用が急速に進む中、中国メーカーはこの新たな成長分野で存在感を発揮できていません。2024年の中国半導体メー
2025/05/05 07:27
【クスリのアオキ】の調剤薬局、初利用で感動!便利すぎてリピ確定◎
花粉症の症状が限界を迎え、鼻詰まりのせいで睡眠に支障をきたし始めたので、かかりつけのクリニックでお薬を処方してもらいました。
2025/05/04 21:12
【ウォーレン・バフェット退任】60年で株価6万倍!世界一の投資家が遺した“勝ち続ける投資術”とは?
世界中の投資家に大きな影響を与え続けてきた「オマハの賢人」ことウォーレン・バフェット氏が、2025年末をもってバークシャー・ハザウェイのCEO職を退くことを表明しました。投資の神様とも称される彼の歩みと、その“進化し続けた投資術”を、今こそ振り返ってみましょう。
2025/05/04 16:34
【資産公開】セミリタイア11か月目。総資産-84万円、さらに負債は-100万円近くで破産寸前!?
みなさんこんにちは。昼寝ねこです。セミリタイアに突入して11か月になりました。2025年4月の資産公開動画になります。4月は株価も荒い値動きが目立ちました。ドル円も一時140円を割り込む展開がありましたね。僕の資産も4/9から4/10にかけ
2025/05/04 16:07
【初心者必見】定期預金と個人向け国債、どっちが得?2025年の金利を徹底比較!
こんにちは!りらくです。過去の記事では投資についてオススメしていますが、以下のように感じている人、けっこう多いんじゃないでしょうか?投資って難しそう損したくないから手を出しづらいでも、実はリスクを最小限に抑えて、堅実にお金を増やせる方法もち...
2025/05/04 07:53
【投資の神様が引退】ウォーレン・バフェット氏、2025年末にCEO退任へ|後継はアベル氏に決定
世界的な投資家として知られるウォーレン・バフェット氏が、ついに2025年末でバークシャー・ハサウェイのCEOを退任することを発表しました。94歳、経営の最前線から勇退バフェット氏がバークシャー・ハサウェイを率いたのはなんと60年!もともとは繊維業の会社だったバーク
2025/05/04 07:47
30代 共働き夫婦の資産形成録 2025年4月
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちはヾ(・∀・)ノ気づけば4月が終わりゴールデンウィークに突入……したのですが、カレンダー通りの休みしか取れない社畜からすると今年のゴールデンウィークはゴールデンというには少し物足りないですね。ゴールデンを名乗るなら平日休み4日以上は用意してほしい。そのぐらいないと4月からたまりにたまった疲労感はなくならないと思うんですよ。勤勉なる労働者へのご褒美として……だれか偉い人が...
2025/05/03 19:26
【もう情報に溺れない!】共働きミドル男性のための厳選投資情報源と賢い付き合い方
共働きで忙しい30〜40代男性向け。溢れる投資情報に迷わず、本当に信頼できる情報源を見つけるための完全ガイド。金融庁や専門家の意見を基に、効率的な情報収集と賢い投資判断のコツを解説します。
2025/05/03 18:46
高騰するiPadに待った!古いiPadをセキュリティ対策をしつつ活用する方法
古いiPad で充分!価格高騰でなかなか購入困難なiPad を使う方法を伝授します!
2025/05/03 17:23
2025年5月 米国株 高配当銘柄 おすすめ 3選【S&P500採用】
この記事では2025年4月時点でのおすすめの高配当株(米国株)をまとめて掲載しています。四季報などの情報を基に買ってはいけない罠銘柄などを除外して、配当利回りの高いものをランキング形式で掲載していますので、ポートフォリオの参考になれば幸いです
2025/05/03 16:58
キッコーマン 成長の踊り場を越えられるか
私の保有銘柄であるキッコーマンに関して、2025年3月期の決算短信に基づいて、利益成長を持続できるか、考察します。
2025/05/03 15:29
株価調整局面に苦しむFIRE後の資産運用|毎月分配型ファンドの落とし穴と今後の戦略
FIRE後の定期収入確保を狙った毎月分配型ファンド運用。その実態と直面したリスク、インベスコ・AB-D・フィデリティの運用実績、そして分配金停止時の対応戦略をわかりやすく解説します。
2025/05/03 11:58
【広瀬隆雄さん】新興国ETFに投資をする際のポイント
現状の米国株は関税問題とリセッション懸念などからとても厳しい状況が続いています。そんな中で自身のポジションについて悩みを持たれている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。実はこのような記事を作成している私自身がそう感じているためその答え...
2025/05/03 09:21
投資を「趣味」にすることで得られる3つの副産物
はじめに「投資=お金を増やすための手段」と思っていませんか?もちろんそれも正解ですが、もし投資を“趣味”として楽しめるようになったら、あなたの人生にはお金以上の価値が生まれるかもしれません。この記事では、投資を趣味として取り入れた人が感じて...
2025/05/03 07:04
【資産形成中は絶対NG!】生活水準を上げてはいけない理由とは?
昇給したのにお金が貯まらない?その理由は“生活水準の罠”かも。子育て世代が陥りやすい資産形成の落とし穴とその対策をわかりやすく解説!
2025/05/03 05:36
総資産 2025年4月30日現在
現在の資産状況2025年4月末現在の総資産額は 66,944,179円になりました。目標である1億円に対して達成率は66.9%、残りは33,055,821円となります。資産の増減は、市場の変動、経済状況、個別の投資判断など、さまざまな要素に
2025/05/03 05:13
【初心者向け】株式投資・投資信託・国債・NISAまで完全ガイド
こんにちは!りらくです。投資について始めようと思っても以下のように感じる方は多いのではないでしょうか?投資って難しそう…お金のことを勉強しても、何から始めたらいいか分からない…実は投資は思っているよりも身近なものです。少しずつ学んでいけば、...
2025/05/02 22:18
ドンキでお買い物(パンパシフィック株主優待2024.12)
【7532】パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス ドン・キホーテでお買い物。いろいろと値上がりしているので、普段使うものが購入できて助かります。 値段メモ 牛乳 199円 お好みソース1.15k 499円 明太フランス風
2025/05/02 17:12
ラン寄付42
ラン寄付で社会貢献私はFIRE(経済的自立・早期リタイア)を目指して資産運用をしていますが、単に資産を増やすだけでなく、地域や社会の発展にも貢献したいと考えています。その一環として、私は「ラン寄付」を実践しています。ラン寄付とは?漠然と寄付
2025/05/02 05:59
もう飽きた?掛け布団カバーを大変身!おしゃれな敷き布団カバーへのリメイク術
敷き布団カバーのマンネリ打破!お気に入りの掛け布団カバーを再利用捨てる前にちょっと待って!掛け布団カバーが生まれ変わる、簡単リメイクアイデアと再生術
2025/05/02 03:07
出会ってしまった!衝撃の甘さ!香川県産「さぬきの目覚め!ビオレッタ(アスパラ)」体験レポート
甘いアスパラガス?!新しいジャンルのお野菜の部オレッタ(アスパラ)のお味のレポートですよ!
2025/05/01 23:50
証券会社の乗っ取り問題が怖すぎる・・・
元公務員セミリタイア者が、昨今話題の証券口座のっとり被害に恐れおののいている話。
2025/05/01 22:01
アンケートで貯める!アイリサーチのおすすめポイント
こんにちは、Sayaです。 突然ですが、ひとまず、「アンケートモニターなどで月1万円稼ぐ‼️」を目標にしてみることにしました。 1日約333円、意外と多いような少ないような⁉️ とりあえず、よさそうなアンケートサイトに登録して毎日ログインしていますw 最近よく利用しているの...
2025/05/01 21:49
総資産額を確認する(2025年4月)
久しぶりに総資産額の確認をします。1か月ほど前に大きなマイナスとなった後、少しずつ回復しておりますが、まだまだ当時の資産は回復できてません。 やはり相場は、長い時間かけてじわじわと上がり、ある時パニック的な売りが出て、一瞬で大きく下がる、というものなのかも知れません。 相場が上昇してる時に、慌てて買い上がる人もいるんでしょうけど、それよりも、相場が下落し始めた時に、慌てて売る人の勢いの方が...
2025/05/01 18:38
[実録]築古団地投資のリアル-甘くない道のりと老後の備え
私たちが、節約したお金で不動産投資で老後資金を得ていますが、厳しい現実があります。自分に適性があるのか、よく考慮するための経験ガイドブック
2025/05/01 11:22
【2025年4月の不労所得】FXで110万円達成!スワップ&リピート売買の成果まとめ
2025年4月もあっという間に過ぎましたね。今月は為替が大荒れだった影響で、私あかへびのFX運用成績も大きく動きました! 今回はその成果をざっくり振り返っていきます。💹 今月のFX収益:なんと合計110万円超え!スワップポイントとリピート売
2025/05/01 11:02
SNSの初任給30万円に衝撃は受けたけど、私は私で生き抜く話しよっかな。
今日はちょっとアンニュイな記事書くで。まぁ、「アンニュイ」の意味、あんま分からんと使ってみたんやけどな!そんなん書いてたら、「アンニュイLast Night おざなりなplay…」って歌、いま思い出したわ(これ、分かった人いる?分かった人は...
2025/04/30 20:27
不労所得の書(株式配当金) 2025年4月末時点
この記事では不労所得としておすすめの高配当株投資の投資成績(2025年4月末時点)を公開しています。これまでの高配当株への株式投資による配当金額の推移やFIRE達成者がどの程度利益を得ているのかを掲載しており、高配当株投資でFIREを目指されている方や株式投資を魅力を知りたいという方やモチベーション向上を図りたい方はぜひ、読んでみてください。
2025/04/30 18:27
経済的自由(Financial Freedom)とは?
経済的自由とは、お金のために働く必要がなくなり、自分の人生を自由に設計できる状態を指します。具体的には、資産が生活費をカバーする状態を意味し、働くかどうかを自分で選べる状況を作ることが目標となります。経済的自由を手に入れるための5つのステッ...
2025/04/30 12:29
【4月の株主優待権利】取得銘柄と権利落ち株価
2025年4月権利の株主優待 4月もお疲れ様でした。 4月は銘柄数も少なく、高逆日歩も出やすいので制度信用はなし。 アイケイケイは来年から継続保有1年以上が条件になるので、上昇してるけど売れなくなっちゃいました。バウムクーヘンが欲しいので放
2025/04/30 07:11
【資産運用術】今週の積立投資損益結果!投資する自分なりの目的をもつことが大切。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は、自分の夢であっる”歩いて日本横断一人旅”のために、 今は社会人生活の安定した収入をベースに、 経済的自立の達成を目標に資産運用を続けています。 私の資産運用については、 …
2025/04/29 20:10
衝撃価格!農林水産大臣賞受賞のあまおうを299円で堪能!
あまおう299円!衝撃の出会い。レビューしていますので、ぜひ読んでみてくださいね。
2025/04/29 16:34
全世界株式インデックス投資で1億円の資産を築き、3%ルールで自由な生活を実現する
「お金のために働く人生を終えたい」「将来の不安をなくし、自由な時間を手に入れたい」—— そんな思いを持つ方も多いでしょう。私の夢は、全世界株式インデックス投資で1億円の運用資産を築き、3%ルールで取り崩し、年金と組み合わせて生活することです...
2025/04/29 13:43
経済的自由を得るために必要なマインドセット
はじめに経済的自由を手に入れるためには、投資や資産形成の知識も大切ですが、最も重要なのはマインドセットです。多くの人が「お金があれば自由になれる」と考えがちですが、実は**「お金を増やす思考」と「お金を自由につなげる思考」**が必要です。本...
2025/04/29 13:39
次のページへ
ブログ村 551件~600件