メインカテゴリーを選択しなおす
【アニメ感想】機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 第20話 「望みの果て」
20話のあらすじ サリウス拉致、そしてプラント・クエタでのテロ事件の首謀者がシャディクであると気づいたグエルはミオリネを地球に残してケナンジと共に学園へ戻る。 一方グエルが戻ってくることを知ったシャディクは学園からサリウスを移送し、グエルとの戦いのための準備を進めていた。
水星の魔女 第20話 感想[ノレアの結末]ダリルバルデvsミカエリス!! 機動戦士ガンダムSeason2 ネタバレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女Season2 第20話「望みの果て」感想 ネタバレ 2期8話 グエルvsシャディク シャディクの動機
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」(第19話:一番じゃないやり方)
いやー、大変なことになっちゃったなぁ……。 どうするんだ、これ。 あと、今回は(今回も?)、 楽しめたところとモヤッとしたところのサンドイッチ攻撃で 初回視聴後は心がしんどくなってしまいました。 まぁ、それはいつもか。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」(第18話:空っぽな私たち)
2話連続で、スレッタが突き放されて大泣きしたところでEDって、 見ているこっちもなかなか辛い。可哀想すぎて……。 愛ゆえに、とか言われても、それで全てを受け入れることはできないよ……。
プロスペラやったな?【機動戦士ガンダム 水星の魔女】19話 感想
第19話「一番じゃないやり方」こんなはずじゃなかった!どうしてこうなった!ってか、この状況どうすんだ・・・と思った第19話!そもそも、もう19話なことに驚きでして終わりが見えてきている現実に少し寂しさも感じました。とりあえず、まずは個人的に良いなぁと思ったこと
前回はスレッタがどん底に突き落とされたけど、今回はミオリネがプロスペラの暴走によって思わぬ形でどん底に……人の心とかないんか?(画像略 ◆◆第19話「一番じゃないやり方」◆◆ご視聴ありがとうございました!今週のエンドカードは、ケイゴイノウエ(@mushiki_k…
2023年6月ガンプラ『HG ガンヴォルヴァ』『デミバーディング』の2キット+アクリル系一般販売!!
2023年6月一般販売ガンプラは「HG ガンヴォルヴァ」「デミバーディング」の2キット 水星の魔女アクリルスタンド、キーホルダー発売 同月バンダイ新作が予約開始
あわせて読みたい 機動戦士ガンダム水星の魔女の各話感想はこちら。 こんにちは。てんすけです。 ガンダムシリーズの大大大ファンです!! p-tenchan321.hatenablog.com TVシリーズ最新作「機動戦士ガンダム水星の魔女」 今週も放送&配信されました。 この記事では最新話の感想とストーリーの考察を書いていきます。 「機動戦士ガンダム水星の魔女」見るならアマゾンプライムがおすすめ。 www.amazon.co.jp 注意 ここから先は最新話及びPROLOGEのネタバレあります
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第19話 一番じゃないやり方 感想
交渉のため、地球に降下したミオリネ・レンブランだが、交渉は早々と決裂。もう、アーシアンとスペーシアンの全面戦争になりつつあるのかな?交渉は中断、というか株式会社ガンダムの医療技術には興味があるみたい。今のミオリネはベネリットグループの代表ではないので、代表になったら、交渉してくれるのかな。ふさぎこんでいたスレッタ・マーキュリーも起きてきて、朝食を食べるようになった。マルタン・アップモントも戻ってき...
【アニメ感想】19話 「一番じゃないやり方」【機動戦士ガンダム水星の魔女】
どうも、kumotoです。 今日の東京ダービーは接戦で見応えあっておもしろかったですよね。 ですが、スキルヴィングは残念でした。ご冥福をお祈りします。 話は変わりますが、今日はガンダム感想です。 あらすじ(公式から引用) 感想 最後に あらすじ(公式から引用) エアリアルと共に地球へ降り立ったミオリネは、デモを先導するアーシアンとの対話に臨む。苛烈な現地の様相は、平和的な交渉が至難であることを物語る。一方、地球寮の皆は、失意のスレッタを励ますことが出来ず……。 感想 激動の展開が続きますが、本日も激動の展開でした。 まずは、ついに黒幕がシャディクってことをグエルが知ったことですね。 セドとの何…
二つが転がる道――「機動戦士ガンダム 水星の魔女」19話レビュー&感想
困難を行く「機動戦士ガンダム 水星の魔女」。スレッタとミオリネが天地に分かれる19話では再起と悲劇の両方が描かれる。副題にある「一番じゃないやり方」には、いつも二つのものが転がっている。
【アニメ感想】機動戦士ガンダム 水星の魔女 第19話 「一番じゃないやり方」
19話のあらすじ アーシアンによるデモを止めるためグエル、ケナンジ、そしてエアリアルに乗るプロスペラと共に地球へと降り立ったミオリネ。武力を使わず対等な話し合いを望むミオリネだったが、現地では激しいデモ隊によって迎え入れられる。そんな中、グエルはかつて地球で知り合った難民の少年・セド(CV.藤原夏海)と再会するが……。
水星の魔女 第19話 感想[ルブリス量産型]プロスペラと血染めの… 機動戦士ガンダムSeason2 ネタバレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女Season2 第19話「一番じゃないやり方」感想 ネタバレ 2期7話 ルブリスウル・ソーンの出自 ミオリネと地球の交渉
【YBC】機動戦士ガンダム 水星の魔女×エアリアル サワークリームオニオン味
コンビニ(ファミリーマート)でヤマザキビスケットの「エアリアル」新商品が発売されてたので購入しました。 ヤマザキビスケットは「プライムクラッカー」、「ノアール」、「チップスター」など数々の人気商品を販売しています。 今回紹介する「エアリアル」も人気商品ですよね。
スレッタもういらないの!【機動戦士ガンダム 水星の魔女】18話 感想
第18話「空っぽな私たち」前回はスレッタとグエルが決闘した結果、グエルが勝利をして負けたスレッタはホルダーとしての地位とエアリアルを失ったという所で終わりました。2週間ぶりの放送である「水星の魔女」18話の感想を前回の話とか思い出しながら書いていきますΣ(´∀
それとも、まだ底やないんかな(((( ;゜Д゜)))ガクブル ◆◆第18話「空っぽな私たち」◆◆ご視聴ありがとうございました!今週のエンドカードは、redjuice(@shiru )さん描き下ろしです。▼エンドカード一覧https://t.c…
水星の魔女で『ZONE OF THE ENDERS』を思い出した話
現在放送中のアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』について、『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズとの類似点を指摘する声を見かけるようになりました。 個人的にはKONAMIから発売した『ZONE OF THE ENDERS』の影響を感じられたので、そう思った箇所や『ZONE OF THE ENDERS』シリーズについて簡単に解説します。 『ZONE OF THE ENDERS』はアニメもあるゲームのシリーズ 影響を感じたのはメタトロンの設定 AIに人格がコピーできる 『ZONE OF THE ENDERS』はアニメもあるゲームのシリーズ 『ZONE OF THE ENDERS』は、木星圏や火星圏を…
あわせて読みたい 機動戦士ガンダム水星の魔女の各話感想はこちら。 こんにちは。てんすけです。 ガンダムシリーズの大大大ファンです!! p-tenchan321.hatenablog.com TVシリーズ最新作「機動戦士ガンダム水星の魔女」 今週も放送&配信されました。 この記事では最新話の感想とストーリーの考察を書いていきます。 「機動戦士ガンダム水星の魔女」見るならアマゾンプライムがおすすめ。 www.amazon.co.jp 注意 ここから先は最新話及びPROLOGEのネタバレあります
【アニメ感想】18話 「空っぽな私たち」【機動戦士ガンダム水星の魔女】
どうも、kumotoです。 最近、Youtubeで芸人コンビであるタイムマシーン3号の動画を見ています。 いい意味でくだらない感じが好きです。 では、今日は日曜日なのでガンダム感想です。 あらすじ(公式から引用) 感想 最後に あらすじ(公式から引用) 決闘に敗北し、ミオリネとエアリアルを一度に失ったスレッタ。悲しさを振り切るように、気丈に学園生活を送る。プロスペラとの約束どおり、総裁選に向けた準備を進めるミオリネだったが、シャディクの台頭に焦りを見せていた。 感想 前回グエルに負けてミオリネを失ったスレッタに待ち受けたのは・・・更に試練でした。 今回でアリアル(エリクト)&プロスペラもスレッ…
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2の場面写ブロマイドがセブンプリントに登場、第15話「父と子と」のグエルもあり
2023年4月からSeason2のTV放送が始まっている『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の新作ブロマイドが登場、セブンイレブンのセブンプリントで2023年5月22日(月)から販売が始まっています。販売期間は2023年9 […]
OPのグエルの絵変わってた。やはり主人公。 マルタン一人残ることになったけど大丈夫?これを機に始末されてしまう?と思ったが、マルタンが通報したってことは知られてないか。 単にセセリアのとこに懺悔に行かせるため?
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第18話 空っぽな私たち 感想
ジェターク社には、新型のガンダム(ガンダム・シュバルゼッテ)があるのね。まだ、開発中?開発済み?ミオリネ・レンブラン、グエル・ジェターク、プロスペラ・マーキュリーの3人がこのガンダムを確認している。だが、プロスペラはシャディク・ゼネリとも面会している。動向がよくわからない人だな。地球寮の人たちは、ミオリネの意向がよくわからなくって、戸惑っているようだ。表向きは使い捨てのような扱いをされたのでね。ク...
空っぽの深呼吸――「機動戦士ガンダム 水星の魔女」18話レビュー&感想
居場所が消えていく「機動戦士ガンダム 水星の魔女」。18話ではスレッタの出生の秘密が明かされる。副題にもある"空っぽ"とはどういうことだろう?
【アニメ感想】機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 第18話 「空っぽな私たち」
18話のあらすじ グエルとの決闘に敗北しミオリネとエアリアル、そしてホルダーの座を失ったスレッタ。それでも気丈に振舞い学園生活を楽しもうとする彼女をチュチュたちは気にかけていた。 一方ミオリネはグエル、そしてプロスペラと共に総裁選に向けて準備を進めていたが、シャディクがペイル社と手を組んだことを知り焦りを感じ始める。
水星の魔女 第18話 感想[スレッタの正体]ガンドノードとリプリチャイルド 機動戦士ガンダムSeason2 ネタバレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女Season2 第18話「空っぽな私たち」感想 ネタバレ 2期6話 ガンダムシュバルゼッテの正体 皆の「仰天」
「Season2もまだ間に合う! 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 スペシャル特番」&「機動戦士ガンダム 水星の魔女 ~アスティカシア高等専門学園 ジェターク寮ラジオ~」
第13〜17話の総集編と、魔女ラジのグエラジ回の雑感メモ。 どちらもとっても楽しかったです。 何というか、隅から隅までおもしろかった! うひゃうひゃしながら見て&聴いていました。
Aパートで「グエスレいよいよ始まったー!」ってキャッキャしてたのに、 Bパートで「オゥ……」って打ちのめされて、 今週ももみくちゃにされましたよ、案の定。 これで総集編挟むのかー、次回までどう堪えればいいんだ……。
TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 Season2オープニングテーマ!重厚感あるロックサウンドに壮大なストリングスが交わるアニメの世界観を凝縮したトラ…
TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 Season2オープニングテーマ! 重厚感あるロックサウンドに壮大なストリングスが交わる アニメの世界観を凝縮したトラックに、感情むき出しの歌声が マッチングした、これまでのyamaのイメージを覆す攻撃的な楽曲となっている。 お手数ですが【t_tetsuya0810】ペイペイID検索から気持ちの分送ってください。 リリース:2023年5月10日アーティスト:yama ジャンル...
機動戦士ガンダム 水星の魔女17話+総集編の感想 大切なものを守るために
指輪買ってドレス着て式を挙げる、って結婚する気満々じゃんw最初の頃は困ってたのに。いつの間にそこまで思うように。 これスレッタからすれば花嫁の誕生日に結婚の約束をしてたのに、その直前で花嫁が他の男と結婚するために負けるよう仕向けていたってことか。脳破壊されるわw
水星の魔女 第17.5話 感想[特番4 姑の胸ぐらを掴む花嫁]グエラジvol.2配信!! 機動戦士ガンダムSeason2 ネタバレ
Season2もまだ間に合う!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャル特番 感想 ネタバレ 17.5話(2期5.5話)13話~17話まで総集編 ナビゲーターは…
君は放課後インソムニア 第5話改めて不眠症に苦しむ丸の描写は良かったな、先生にもクラスメイトにも理解してもらえない辛さ。だからこそ伊咲の隣にいる時の生き生きとした表情がいいよね、二人きりのあの風景は素晴らしい。一緒に寝られる相手は二人にとって何よりも得難いものだし、お互いの想いが募っていくのも当然か。 TIGER & BUNNY 2 第6話2期でまだほとんど描かれていないマジカルキャットがメインの話だった...
「HG アクア・ハンブラビII」「ガンダム・ルブリス・ジウ」他【プレバン再販】17時より受注スタート!!
HGUC アクア・ハンブラビII フィン・ファンネル・エフェクト ラー・カイラム砲 ガンダム・ルブリス・ジウ プレミアムバンダイ再販
◆◆第17話「大切なもの」◆◆ご視聴ありがとうございました!今週のエンドカードは、加藤拓弐(@isiyumi )さん描き下ろしです。▼エンドカード一覧https://t.co/pgVRXwgYpE
水星の魔女グエル・ジェタークってどんなキャラ?魅力と各話での名言&活躍&推しポイントまとめ
ガンダム水星の魔女に登場する真の主人公、真のヒロインとも呼ばれるグエル・ジェターク。 水星の魔女って? 女性主人公×学園
逃げたら一つ、進めば二つ、手に入る。暗示のようなその言葉を、君は受け入れ行動できるだろうか?「機動戦士ガンダム 水星の魔女」
私がガンダムと出会ったのは1983年の夏のことでした。”ファーストガンダム”と言われる「機動戦士ガンダム」がTVに登場したのは1979年のこと。私の地元の福島県では月曜日の夕方17時から放送のため、中学でサッカー部に所属して連日サッカーに明け暮れていた私は、リアルタイムでガンダムを観ることが当時は出来なかったのです。それから4年後。高校でのサッカー部も引退して受験勉強にいそしむ夏休みに、TVでガンダムの...
あわせて読みたい 機動戦士ガンダム水星の魔女の各話感想はこちら。 こんにちは。てんすけです。 ガンダムシリーズの大大大ファンです!! p-tenchan321.hatenablog.com TVシリーズ最新作「機動戦士ガンダム水星の魔女」 今週も放送&配信されました。 この記事では最新話の感想とストーリーの考察を書いていきます。 「機動戦士ガンダム水星の魔女」見るならアマゾンプライムがおすすめ。 www.amazon.co.jp 注意 ここから先は最新話及びPROLOGEのネタバレあります
花嫁を取り戻して【機動戦士ガンダム 水星の魔女】17話 感想
第17話「大切なもの」「お願い、グエル・ジェターク。スレッタから花嫁を取り戻して。」いやぁ、続きどうなっちゃうんだろう?とメチャメチャ楽しみなのだが、そんな所で次回は総集編かよwww他のアニメ見て2週間待ちたいと思いますΣ(´∀`;)今回は各々のキャラの「大切な
ミオリネ・レンブランはプロスペラ・マーキュリーにお願いされて、はクワイエット・ゼロを引き継ぐ。エラン・ケレスとペイル社はどうしてもガンダム・エアリアルが欲しいらしい。シャディク・ゼネリも新総裁に立候補して、ペイル社とも協力するみたい。グエル・ジェタークも復学して、会社にも戻って立て直すみたい。みんな自分の保身のために頑張ろうとしているようだ。大切なものが家族なのか、社会的な立場、居場所なのか、人そ...
HGUC Gディフェンサー &フライングアーマー 【プレバン2次2024年1月】本日11時受注へ
HGUC 1/144 Gディフェンサー &フライングアーマー 【再販】【2次:2024年1月発送】
【アニメ感想】17話 「大切なもの」【機動戦士ガンダム水星の魔女】
どうも、kumotoです。 GWが終わってしまい、また日常が戻ってきますね。 先週も言ってますが、kumotoは普通に日常でした。 さて、今日は日曜日なのでガンダム感想です。 あらすじ(公式から引用) 感想 最後に あらすじ(公式から引用) プロスぺラとデリングの因縁を打ち明けられたミオリネは、スレッタの解放を交換条件に、クワイエット・ゼロ計画を引き継ぐことを決める。ミオリネの17歳の誕生日は間もなく。花婿を決める最後の決闘が、ついに幕引きを迎える。 感想 2期で再登場してから見どころしかない男、グエル・ジェタークですが今週もよかった。 今週も見どころ盛りだくさんでしたがやっぱり決闘のシーンが…
最後の決闘者――「機動戦士ガンダム 水星の魔女」17話レビュー&感想
形のない死の「機動戦士ガンダム 水星の魔女」。17話では学園最後の決闘が行われる。だが、決闘したのはスレッタとグエルではない。
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第17話 感想 (Season2)
2023年春アニメ 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第17話(Season2)「大切なもの」 感想・考察【関連グッズ・配信放送情報紹介】
まずは一言、よろしいですか。 「グエルくん、もろもろテキパキしすぎでしょォォ!!」 いやー、びっくりしたなぁ、もう。 スレッタ 温室でのシーン、見ていてとても辛かった。 「お母さんに言われたら、人を殺すのか」という問いに対して 一生懸命考えた末でも「……はい...