メインカテゴリーを選択しなおす
#京都駅
INポイントが発生します。あなたのブログに「#京都駅」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
京都のしめはいつもコレ!
京都の締めは、とり松いつもは、新幹線乗る前の売店で買ってたんだけど今回は京都伊勢丹デパ地下へ大好きとり松😘ここには限定品も!限定に弱いから…(笑)青じそ私の…
2023/01/24 08:49
京都駅
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【京都グルメ】京都駅の人気店✨お漬物&おばんさいのビュッフェ「竈炊きたてごはん土井」
京都といえばお漬物やおばんさい✨オススメのお店はありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!京漬物やおばんさいがビュッフェで楽しめる♪お得なお店がありましたよ! 「竈炊きたてごはん 土井 京都駅八条口店」さん✨
2023/01/18 22:16
HUB京都ヨドバシ店/新店舗へ来てもエビを頼まずにいられニャい!
大好きなHUBさんの新しい店舗をまた一つ制覇ナリ! 京都駅からスグ、ヨドバシカメラさんの1階にある「HUB京都ヨドバシ店」さんです! 前回来た時は開店時間前だったので、待ちきれずお隣の「エビスバー京都ヨドバシ店」さんへ行っちゃいましたw 晴れて今回が初体験とナリました♪
2023/01/17 07:12
JR京都伊勢丹 蜜香屋TUTITO
(2022.12.03) お歳暮を買いに立ち寄った、 京都伊勢丹の 蜜香屋 さん、
2023/01/10 11:58
ロイズ京都 ポテトチップチョコレート 宇治抹茶と山椒
(2022.12.03) 京都駅ポルタ内 ロイズ京都 さんの ポテトチップチョコレート 宇治抹茶と山椒 を
2023/01/09 08:42
京都駅ってこんなに凄かったんだ!
連休に開催されるセミナーに参加するために京都に来ました。急ぐ予定もないので、今まで通過点だった京都駅を探検してみることに。行ってみたかった駅ビルの美術館の様子を見ようと中に入ると、駅構内の巨大な施設やどんどん前に進むエスカレーター、さらには空中通路を見つけて大興奮。キウィのパフェまで発見して大満足の京都駅でした。
2023/01/08 09:01
『続』京都、いったい幾つの名所を歩いたんだろう・・・(笑)
、☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ そう言えば私にもサンタさんが来てたんですよ高校時代のお友だちから届きました あ、写真がちょっ…
2022/12/27 09:42
京都駅のクリスマス
用があり、しばらくぶりに京都駅へ。あっという間に日が暮れて、ライトアップされる京都タワー 家路を急ぎつつ、西口を通りかかったら広場に可愛い飾りいつの間にか、駅…
2022/12/24 00:26
京都駅 大階段
2022/12/19 17:11
ひとりの時間
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日は本当なら出かける用事があったのですが それが急にキャンセルになりました。 家にいてるとひたすら子守りだし 午後の半日は、自由時間 をもらうことにしました。
2022/12/17 22:21
☆ 202211 そうだトランポしよう! そうだ紀伊国、行こう。 真宗大谷派 東本願寺 ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ『☆ 202211 そうだトランポしよう! そうだ紀伊国、行こう。 音羽山 清水寺 ☆』前回からの続きになります♪ 前…
2022/12/16 19:08
大階段のイルミネーション
仕事で京都駅まで行ったし、帰りに大階段のイルミネーションを見てきた。最初は夜空に浮かぶサンタさん。それが雪降る町を行き交う人々になり…水玉が飛び交うシーンからツリーに変わる。大階段だけに、時々、人が上がり下りする。イルミネーションにシルエットが浮かび
2022/12/13 17:39
白浜〜〜〜🌊🏖🐼 in 泉州 岸和田市 玄関取り替え工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
網戸の季節ですねっ!!🦟
2022/12/13 14:57
西本願寺に立ち寄る<242日目 なかなか見られない蒸気機関車(11)>
京都 ('22.6.15) 浄土真宗本願寺派の本山、西本願寺。本堂にあたる阿弥陀堂。 親鸞聖人をまつる御影堂(ごえいどう)。 今回は参拝するだけなので、じっ…
2022/12/09 01:35
2022/12/06 17:19
キハ82系:特急「あさしお」
キハ82系:特急「あさしお」 「あさしお」は、昭和47年8月に誕生した臨時気動車特急です。2ヵ月後の同年10月、正式な定期特急として3往復か設定されました。区間は京都発着となりますが、行先が倉吉、
2022/12/06 06:53
京都市電が並ぶ広場<242日目 なかなか見られない蒸気機関車(10)>
梅小路京都西 ('22.6.14) 午後5時1分、梅小路京都西駅の前から、梅小路公園の中を東に歩き始める。 京都市電の車両が4両並ぶ「市電ひろば」。車両は休…
2022/12/05 00:08
京都駅 2020年5月
非常事態宣言が解除されて間もない頃の夕刻に京都駅に立ち寄りました。解除前の2週間程前に行った時は駅構内の店舗はほぼ閉まっていて、階上の大階段や広場が立入禁止になっていたのが開放され店舗も再開していました。それでも旅行者はほとんど見かけませんが、これでも解除前より人が増えた方です。しかし他府県をまたぐ旅行がOKとなった今はもっと増えているようなので市中の感染リスクは上がっていると思います。京都や大阪等...
2022/12/03 00:41
京都駅 光のファンタジー
京都滞在中、おひとりさまの天ぷらコースディナーを終え、京都駅の大階段のそばを通りかかると、クリスマスをテーマにした「光のファンタジー」が行われていました。後から調べると、「京都駅 光のファンタジー」は、複数の場所にて3月27日まで開催されているそうです。映像
2022/11/30 21:57
京都駅でちょい鉄の巻(R4.10.24)
京都鉄道博物館に行く前に時間があったので113系と117系を京都駅で撮影。↓8:40 113系L3編成↓こちらは動画です。↓9:03 117系S4編成、223…
2022/11/22 09:36
ホテル朝食のみ利用したい!JR京都駅近くで宿泊なしで食べられるモーニング!料金メニューまとめ
こんにちは。いよいよ本格的な行楽シーズンを迎え、京都に来られる方も多いと思います。旅行といえば不可欠なホテル、となると気になるのが “朝食(モーニング)” です。きっと「宿泊するホテル以外で食べたい!」つまり「宿泊せずに日帰りで朝食だけ食べたい!」という方
2022/11/12 11:51
【2022年秋冬】京都駅から手荷物配送できるホテル宿まとめ!料金・受付時間・受取場所を調べてみた!
こんにちは。いよいよ全国旅行支援のキャンペーンも始まり、京都観光に来られる方も多いと思います。旅行といえば、ちょっぴりやっかいなのが “手荷物”。手ぶらで楽しみたいのに、着替えやお土産など気づけば多すぎる量になることもしばしば。。となると、ぜひ利用したいの
2022/11/05 08:10
【551蓬莱】JR京都駅店に行ってみた!駅構内で買えるテイクアウト商品メニューまとめ
こんにちは。大阪土産のイメージが強い『551蓬莱』ですが、実は京都にも常設店が5店舗あります。そのうち、駅構内にあるのが「JR京都駅店」。「商品メニューは?」「イートインはあるの?」「チルドの取り扱いは?」などなど、新幹線などで遠方から行くとなると気になること
2022/11/04 23:01
【551蓬莱】京都ポルタ店に行ってみた!駅地下街で買えるテイクアウト商品メニューまとめ
こんにちは。大阪みやげの印象が強い『551蓬莱』ですが、実は京都にも常設販売店が5店舗あります。そのうち、京都駅に近い地下街にあるのが「京都ポルタ店」。「商品メニューは?」「イートインはあるの?」「チルドの取り扱いは?」などなど、観光や仕事で遠方から行くとな
2022/11/04 22:59
【551蓬莱】京都駅近くに3店舗!メニュー・場所(行き方)・イートインやチルドの有無まとめ
こんにちは。絶大な人気を誇る大阪みやげの “551蓬莱” ですが、実は京都にも常設店が5店舗あります。そのうち、なんと 3店舗 が京都駅近く!!チルドはどこで買える?行列の短い空いているお店は?営業時間は、朝何時から夜何時まで?イートイン(レストラン)・お弁当は
2022/11/03 21:48
【京都駅土産】おみやげ街道(1F&2F)に行ってみた!売り場の場所・営業時間・限定商品種類の違いまとめ
こんにちは。全国旅行支援もはじまり、いよいよ到来した秋の行楽シーズン!旅行や観光で、京都駅に来られる方も多いと思います。そんな京都駅の “お土産売り場(おみやげ街道)” では、いま何が人気なのか?販売店の場所や営業時間、限定商品やランキングなどなど、いろん
2022/11/03 08:02
JR西日本 湖西線 (^_^)v 113系 L5編成 京都駅
113系 クハ111-5717 先頭車は クハ111-5717 (近江今津方) 此方(京都方) 先頭車は クハ111-5767 L5編成 ま…
2022/11/01 08:23
【レフ京都八条口】人気朝食→ランチ SDGsな 「はんなり弁当」
レフ京都八条口byベッセルホテルズ 京都駅から歩いて約3分の場所にあるレフ京都八条口byベッセルホテルズでランチを食べに行って来ました。 レフ京都八条口byベッセルホテルズ レフ京都八条口byベッセルホテルズ 2021年3月1日グランドオー
2022/10/29 09:40
因縁の嵯峨野線<242日目 なかなか見られない蒸気機関車(1)>
京都 ('22.6.14) 2022年6月14日。今日も8時半起床だが、この時刻に起きるのが日に日にきつくなってきた。行く所が決まらず、昨夜午前4時まで寝な…
2022/10/23 06:10
町ゲーセンとイオンモール<241日目 町ゲーセンで演ろうぜ(6)>
京都 ('22.6.13) 晩ごはんを食べに出かけるが、晩ごはんの前に1ヶ所寄りたい場所がある。ホテルからまっすぐ南へ歩いて、東寺道へ。 「VIDEO GA…
2022/10/18 19:01
京都 下京区【貝だし麺 きた田】
貝だし麺 きた田京都駅近く、塩小路通り沿いにある貝だしラーメン専門店「貝だし麺 きた田」。和を基調とした店内で清潔感もあり落ち着いた雰囲気。この日、20時頃に行きましたが、満席。さらに前に2組ほど待ちがあり外で待っていましたが、回転も早く、比較
2022/10/17 17:31
■京都駅でお気軽ランチ『京ダイニング八条』(京都府京都市)
目次 1 京都駅内の便利なダイニング 2 新幹線改札からすぐ『京ダイニング八条』 3 オリジナルの『八条ビール』が美味い 4 ボリュームタップリの『カツカレー』 5 スパイスを感じるカレー 1 京都駅内の便利なダイニング (写真:「京ダイニング八条」さんの
2022/10/16 23:34
【京都風景スケッチ】「雨のヨドバシカメラ前」を透明水彩で描きました
今日の1枚 (タイトル) 雨のヨドバシカメラ前 (カテゴリ) 透明水彩画/風景画 (モチーフ) 雨の京都駅前、ヨドバシカメラの前の歩道を描きました (水彩紙) CANSON Montval 30X42cm 30
2022/10/05 23:05
年末!京都駅と京都タワーへ!
年末!京都駅と京都タワーへ! 年末の京都駅へ到着です! 夏以来の京都です! この年末の時期の京都は何か独特の雰囲気があっ
2022/09/23 13:02
2020年謹賀新年イラスト
2022/09/20 04:02
クリームフェスト京都駅前店*
京都駅へ用事の後は、最近は『ロピア』に寄ります🎵 オープンしてからしばらくは、めちゃくちゃ安い!と驚いて他のスーパーで買うのはやめようと思うものがいっぱいありましたが、最近は目玉商品以外は他のスーパ
2022/09/14 00:33
JR黄檗駅へ - JR京都駅から黄檗宗・萬福寺(万福寺)への行き方
京都宇治・萬福寺(萬福寺)へのアクセスはこのルートがベスト JR京都駅(Kyoto Station) 春の京都旅行、始まり始まり~☆ パチパチパチパチ(拍手) まず京都駅の案内所で百万遍(ひゃくまんべん)への行き方を聞きました。 すると、もう1つ行きたかった黄檗駅に先に行っ...
2022/09/12 19:30
JR京都駅に京都の舞妓キャラクター勢揃い!わっかさん、夕子、おたべちゃんなど
京都旅行のお土産いろいろ(JR京都駅 お土産売り場) 京のわっかさんの舞妓さん 夕子(水上文学「五番町夕霧楼」に因む京銘菓) おたべちゃん 京都五山送り火 令和元年(2019年)8月16日 村内伸弘撮影 行きの京都駅 新横浜から始発の新幹線ひかり号に乗って京都に着きました ...
2022/09/05 17:55
山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(1) 近鉄京都線 京都駅 ~まずは京都市内の駅巡り開始~
今回は久々の遠征です。目的はJRの未乗車区間として最後まで残った山陰本線と伯備線の踏破です。まず計画や経緯について少しお話しを・・・。地理的に考えると、伯備線を残してしまったことがちょっと厄介だったので、山陰本線を2回に分けて踏破することを考えていました。1回目は京都→兵庫→鳥取→岡山で今年の春を予定。2回目は島根→山口でこの夏に予定していましたが、色々事情が重なって、1回目が春に実行できずに今回にずれ込んだ...
2022/08/28 18:50
Espectáculo de luces en la Estación de Kioto 京都駅の光のショー
¡Hola! Soy Osamu, su mejor guía de Japón. こんにちは!スペイン語通訳ガイドのオサムです。 La Estación de Kioto es una estación concurrida con medio millón de usu...
2022/07/30 14:28
【中華そば ますたに 京都駅ビル拉麺小路店】
マルシン飯店さんから京都駅まではバスで移動思ったよりもすいてましたマルシン飯店さんで軽く食べたあと京都での〆は京都駅ビルのラーメン小路の“ますたに”さん本当な…
2022/07/30 13:18
イノダコーヒ 京都駅ポルタ支店
少し前になりますが、 イノダコーヒ 京都駅ポルタ店 に
2022/07/15 15:13
西日本完乗への道-関西JR編(45) 奈良線 新田駅 ~今回最後の駅、西日の木造駅舎~
棚倉駅から奈良線を更に北上します。この辺りは木津川を挟んで少し離れた南側に片町線と近鉄京都線が並走しています。しばらく走って山城多賀駅で交換のため数分停車。次の山城青谷駅でも交換が行われましたが、奈良行きは103系でした。そして列車は新田駅に到着です。1番線着。ここで予定通り下車します。ちなみに奈良線のラインカラーは駅名標にもある茶色です。 新田駅は京都府宇治市広野町東裏にある奈良線の単独駅。「新...
2022/07/06 02:05
たっぷりねぎのだし巻き卵~♪
使い切ってしまわなくてはならない卵があって、ねぎたっぷりのだし巻き卵を作ってみました~ 昨年、次男君の引っ越し手伝いの帰りに、京都駅 侘家三昧で食べただし巻…
2022/06/29 21:27
JR京都駅で撮り鉄するオッサン
JR京都駅です。 京都の玄関口で新幹線、東海道本線のほか山陰本線、奈良線の起点駅となり、近鉄と京都市営地下鉄の乗換駅です。 京都駅0番線ホーム 特急サンダーバート 特急きのさき スマートキオスク コインロッカー 山陰本線・湖西線の普通電車 奈良線の電車 京都駅0番線ホーム 大阪近郊区間大回り乗車の旅の途中のため、残念ながら改札口の外にでることはできません。 1997年開業、建築家の原広司氏の設計による巨大な駅ビル。完成した時にはびっくりこいたものです。 烏丸中央口に面した0番線ホームは長さ558mあり、日本で一番長いプラットホームです。 といっても500mを超す長さの電車があるわけではなく、実…
2022/06/25 07:09
東海道新幹線京都駅について 特集1966
2022/06/22 22:28
春の関西1デイパスの旅Part2/令和4年5月19日
春の関西1デイパスの旅Part2の紹介です。敦賀から特急サンダーバードに乗ります。関西1デイパスは、特急券を買えば特急にも乗れる。 自由席特急券敦 賀 ➡ 京 都特急サンダーバードの入線です。12:16 敦賀発 特急サンダーバード18号大阪行き 683系9両サン
2022/06/15 15:59
西日本完乗への道-三重滋賀編(30) 東海道本線 大津駅 ~最後?の都道府県庁所在地代表駅~
石山駅から東海道本線下り列車に乗車しました。次の駅は膳所駅。「ぜぜ」と読むのを初めて知りました。京阪の駅もすぐ近くにあり、石山駅と並んで乗換え候補の駅でした。そしてその次が大津駅。ここで下車しました。3番線の到着。天候は雨>< 大津駅は滋賀県大津市の代表駅。元々、大津駅を名乗っていたのは現在のびわ湖浜大津駅だったそうです。当時は大津(初代)~長浜間に鉄道連絡船があり、一時期、東京から京都・大阪に...
2022/06/13 12:45
伏見稲荷→東福寺→京都駅
東福寺の紅葉は有名です。 今は青もみじの季節ですが。。。 紅葉もいいですけど、新緑もすばらしい。 今回は伏見稲荷から東福寺を経由して京都駅に徒歩で向かいました。 伏見稲荷での記録は 5月22日の投稿 をご覧ください🙇♂️
2022/06/09 00:06
京都駅、、、モダンな建物ですね。 駅ビル内から見る京都タワーもなかなか良いです。 高校を卒業して数か月間、京都駅からバスに乗って大学に通ってました。 その頃はこんなんじゃなかった・・・。 賛否両論がありますが、この現代風な建物は良いと思います。
2022/06/08 23:30
次のページへ
ブログ村 251件~300件