メインカテゴリーを選択しなおす
#50代の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
キッチンの消耗品を一番簡単な収納方法で。
こんばんは。先日、娘の家に行った時に猫ちゃんがいたんです。わたし、昔から猫ちゃんが苦手でして…(^_^;)でも娘んちに居たから逃げ回るわけにも行かず(笑)生まれて初めて猫ちゃんを触りました🐈たまにしか会えないのでゆっくりですが猫ちゃんに慣れていきたいと思います(^
2023/12/16 22:38
50代の暮らし
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
明日は外出しない!
ご訪問ありがとうございます😊今週は6連勤で明日は6日振りの休日仕事帰りに1週間分の食品まとめ買いを終えて帰宅しました (о´∀`о)田舎暮らしの我が家は出かけ…
2023/12/16 21:21
夫のバレた。転職どうしよ
転職することは夫に内緒でした。 第一次試験が受かったら教えようと思ってたのです。 ところが応募書類を出しっぱなしにしていたので 受けることがわかってしまいました。 「無理だよ」と夫が言いました。 しかしこのままでは生活が とにかく受けてみようと思います。
2023/12/16 19:57
食べることが日々の楽しみ
休日は目覚ましかけなくても7時ぐらいには自然に起きるのに、目が覚めたら8時前でびっくり。 疲れてたのか、よく寝ました。 朝ごはんを食べて、洗濯、拭き掃除、トイレ掃除。 休憩したら嫌になりそうだったので、ノンストップで身体を動かす。 集中して
2023/12/16 19:10
この音は木だけのものよね〜。
48歳で更年期障害のピークを迎えひどい便秘から鬱へ。それまでの習慣(食習慣、生活習慣、精神習慣)を変えたことで徐々に元気に。始めて続けたこと、暮…
2023/12/16 13:41
冬の風物詩 阪急のコンコースウィンドー
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 MEET the WONDER CHRISTMASクリスマスシーズンの風物詩に…
2023/12/16 12:18
【50代】崩れると長引く
ご訪問ありがとうございます😊12月のはじめから体調を崩しイベントなどで仕事は忙しく疲れMAX状態だった先週こんな時は必然的にいつも以上に家事は手抜きに…特に食…
2023/12/15 22:33
名古屋を楽しむ
名古屋に行ってきました。 三種の神器の1つ、草薙の剣が納められている熱田神宮。 イチョウの絨毯。 ここがすごくきれいだった。 熱田神宮にある「剣の宝庫 草薙館」で、刀を持つことができました。 この2本は持ちあげられる。 総長3メートルちょっ
2023/12/15 21:09
捨てなくてよかったもの、買わずにすんだもの
暖かな日差しが差し込む部屋の、 テーブル上のみかん。 こたつにみかん、が、 冬の風物詩としてすりこまれているからか、 みかんは器やかごに盛り、 テーブル上に置きたくなる。 盛りつけ用の器。 柄が内側にも外側にも。 色の濃い絵柄が主張するせいか、 料理を盛り付けるには、 いまひとつ合わない。 小ぶりのみかんか、 キウイフルーツの盛りつけ専用になった。 汎用性がなさすぎて、 なんども断捨離対象になった器。 でも、 久ぶりに使うたびに、 捨てなくよかった、 と思える。 出番が少なくても、 割れるまで、 飽きるまで、 大切に使う。 この時期実家から送られてくる、 みかんとキウイフルーツは、 我が家の冬…
2023/12/15 15:41
本日到着指定の荷物紛失にイライラ
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 本日午前中到着の荷物が紛失したそうです他の荷物を受け取った際、もう1つ荷物が…
2023/12/15 12:01
【アラフィフ】久々にストレッチ
ご訪問ありがとうございます😊先週 やや体調不良とイベント疲れで寝起きと寝る前にしていたストレッチをしないでいました昨夜 久々にストレッチをすると「イタタタタ」…
2023/12/14 21:34
所有者不明の不動産対策が2023年4月スタート
司法書士・行政書士の山口です。 ・現在の所有者が登記簿を確認しても分からない・仮に、所有者は分かったとしても所在不明こうしたものを所有者不明と言います。・現代…
2023/12/14 20:53
大人のポン・デ・ショコラ
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 ぐんと気温が下がりましたが、お天気良く、うろこ雲が広がっています。 良いお天…
2023/12/14 10:31
【50代】乾燥させない
ご訪問ありがとうございます😊寝起きに空咳が出たアラフィフ ワーママ虹色です喉の乾燥を感じた空咳でした(;;)寝起きに白湯を飲み日中は水筒でこまめに白湯を飲んで…
2023/12/13 21:28
今年のビオラも可愛らしく咲いています
こんにちは。 今日はお日様が出ています。 空気はひんやりしていて、私の適温です。 さて、ベランダのビオラたちの様子です。 NikonD530…
2023/12/13 15:06
【師走】忙しい時こそ…
ご訪問ありがとうございます😊今日は早出で6:30に家を出て残業して19:00前に帰宅した50代ワーママ 虹色です(;;)師走は特に仕事が忙しい毎年のことです……
2023/12/12 21:16
猫の病気もあり、一周忌を日帰り
こんにちは。 雨や曇り空でした。 さて先週末の帰省は、不在時間10時間弱で帰って来れました。 帰りは在来線にも乗りました。 震災被害から…
2023/12/12 18:12
【体験談】50代主婦が日本化粧品検定を受験してみた~それって意味あるの?
50代の筆者が日本化粧品検定を受験した体験談です。 受験勉強の方法や試験当日の様子も紹介しています。 日本化粧品検定は受験して意味があるのか?と受験を迷っている方の参考になれば嬉しいです。
2023/12/12 11:09
千枚漬け、しば漬け、漬物をお土産にする年代になっていた
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 日曜日に訪れた京都。蹴上駅から無鄰菴に向かって歩いていると、漬物屋さんが現れ…
2023/12/12 09:58
50代の不調・体験談や励ましのコメントありがとうございます。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。50代更年期・超過多月経でわたしが使ったもの。★←クリックきのうの記事にお気遣いくださる温かいコメントや励まし貴重な体験談のコメントをいただきました。ブログをやっていてほんとうに良かったと実感し有難く思っています。#婦人科系疾患#50代女性+++きのう 今までかかりつけだった中堅の総合病院・婦人科から電話があり次に移る大きな総合病院の予約が取れ画像などもそろった...
2023/12/12 08:35
あたたかさの演出
リビングスペースのテレビボード。 普段は日向ぼっこさせている、 小さなグリーンが置いてあるだけ。 朝晩、エアコンを稼働させる日が増えてきて、 アロマディフューザーをセット。 加湿器代わりに使用している、 無印良品のアロマディフューザー。 加湿機能はないとのことだけど、 ミストがとまると、 寒く感じてしまう。 わずかな蒸気で、 体感温度が変わっている気がして、 エアコン稼働時には、 必ず使用する。 アロマは、 常時3〜4種類用意。 探し始めるときりがないので、 購入先は、 無印良品と決めている。 いまのラインナップは、 ラベンダー、ローズ、 グレープフルーツ、 ブレンドオイルのリラクシング。 花…
2023/12/12 07:56
目が死んだオットと推し活
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 誰もが経験のない超壮絶な人生 今日は18日。東別院暮らしの朝市の推し活の日。セッションの後、午前中時間が空いていた…
2023/12/11 21:29
見極め時
ご訪問ありがとうございます😊仕事納めに向けて忙しさピークの50代ワーママ 虹色です時間に対して仕事や他 やることの多さを考えるだけでも疲れてきます(;;)もち…
2023/12/11 20:27
50代更年期・超過多月経でわたしが使ったもの。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。半額お肉と無印でリラックスを手に入れる?★←クリックきのう 無印良品の入浴剤を使いました。香りは「みかん&ひのき」あまり期待はしてなかったんですがいつも使っている薬用入浴剤(ツムラ)よりもお肌がしっとりサラサラ。何だかいい感じです。乳白色で香りもきつすぎずとっても良かったです。お値段 税込み490yenです。#無印良品リピ買い#冬の乾燥肌悩み+++最後に温泉...
2023/12/11 19:35
電子レンジ操作。焼き芋の作り方を知らなかったので、人生初のオーブン操作
焼き芋が食べたくて、昼ご飯に焼き芋を食べることにしました(^^) 先ずは、小さいさつまいもを電子レンジで加熱調理から・・・。 僕の調理は、レシピ通りにやっても必ずと言って良いほど失敗から始まります。 なので、買い置きしてた数本のさつまいもの中で一番小さいものを使いましたが、珍しく上手く出来ました。 レシピは、さつまいもをキレイに洗って汚れを落とし、濡れた状態のままをキッチンペーパーでくるみ、更にそれをラップでくるんで、600Wで1分半加熱→200Wで8分加熱。 これで完成。 これは、スマホで「焼き芋 電子レンジ」で検索して、その中で一番ハードルが低そうに思えたレシピだったので試したのでした。 …
2023/12/11 15:39
ポイントで新幹線に乗り一周忌へと、美味しいものたち
こんにちは。 今日は曇り空の影響で、寒いです。 さて、先週末は母の一周忌法要で帰省しました。 突然死から1年が経ったとは、まだ実感がありま…
2023/12/11 12:19
イノダコーヒーに始まり、イノダコーヒーで終わる
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 暖かい日が続いていますね 日帰りで京都に行ったのですが、電車の中はダウンなど…
2023/12/11 10:56
働く意味
転職の書類応募の締め切りがまた少し近づきました。 今日も今の仕事に行ったのですが、やはり居心地がいい。 人間関係も仕事内容もとてもいいです。 転職して新しい仕事を一から覚えるのも大変そうです。 今のように人間関係がよいとも限らない。 やりたい仕事をやるのはいいけど、続くかも...
2023/12/10 19:58
【50代】身心共に軽くなる!
ご訪問ありがとうございます😊今日は12月とは思えない晴天洗濯日和!とチャンスを逃さず洗濯を3回しました(*´∀`)ノ昨日 頑張った自分へご褒美に買ったハンドロ…
2023/12/10 18:12
【50代】解放感と自分へのご褒美で買ってよかったもの
ご訪問ありがとうございます😊今日は職場で1年の中で1番大きなイベントがあり終了日付が近づくにつれ疲れが…(;_;)でも、本番の今日が1番パワーがありとても良か…
2023/12/09 20:20
年越しのお祓い、丹生都比売神社へ
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 ぽかぽかと暖かい日が続いていますね 暖かいうちに、年越しのお祓いの案内が届いて…
2023/12/09 10:51
買い出しと毎日ごはん
次の休みは買い出しに行けないので、お味噌汁の具材買ってきました。 前回業務スーパーで買った白菜があるし、あと何種類か野菜があったら充分。 果物はあいわらず高かったので、価格が安定してるバナナを買いました。 保有してる株すごい下がってる。 今
2023/12/08 18:56
実家の枝切●SALEのトレーナー
実家の事務所兼駐輪場の枝切も 終了~ 全部切りたいところだけど ご近所さんが毎年、サクランボがなるのを 楽しみにしてるらしくて・・・💦 毎朝、落ち葉を掃除する母の楽しみでも あるようなので。
2023/12/08 12:45
いまさらですが、あと1品、あると便利な冷凍食品
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 10月にお試しセットを取り寄せてから、イセタンドアを利用しています。毎週は食…
2023/12/08 10:38
同じするなら…
ご訪問ありがとうございます😊今週の土曜日にイベント(する方)予定のアラフィフ ワーママ虹色です2日前に声がカラカラでしたがピークを越え回復と思っていたら今度は…
2023/12/07 21:55
いそいそと新年を迎える準備
12月にやることは多い。力仕事は夫へ、買い物は一緒に、一部おせちは私が。来年の予定を考えながら過ごす時間。
2023/12/07 17:05
暖かい洋服を買って、冷え予防と節電
こんにちは。 寒いですが、日中は暖房は不要です。 さて、部屋着&「ちょっと外用」に洋服を買いました。 昨日だったか、一昨日だったか、ネッ…
2023/12/07 16:25
はじめの一歩で自分のやる気スイッチ入れよッ。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。【50代一人介護】もう 自分のこと後回しにしない。★←クリック冷凍庫の中がずいぶんスッキリし始めています。冷凍庫の食材を遣り繰りしての食事準備は頭を悩ませることもありますが おいしく出来たときはココロの中で大きくガッツポーズが出てしまいます。節約大変だけどがんばりましょうね。#身体を整える+++今まで自分の健康状態を見て見ぬふりしてきたことのツケがドッと押...
2023/12/07 15:35
値段相当じゃないと思ったフルーツパーラー
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 美味しいフルーツサンドが食べたくて、気になっていたフルーツパーラーに行ってき…
2023/12/07 09:52
【50代】自分に優しくしたい日
ご訪問ありがとうございます😊今日は待ちに待っていた休日週末にイベント(する方)があるので体調不良を治すことを1番にと思っていたらJK娘が母の休みを察して霧で真…
2023/12/06 20:38
湧きあがってくる愛着
クロゼット扉裏。 タオル掛け用のバーを2本取り付けて、 日常使いのバッグや小物を、 吊り下げ収納。 通勤に使うのは、 白黒模様のトートバッグ。 近所での用事を済ませるときは、 茶色の肩掛けショルダー。 1年前に購入した、 バッグは、 現在の生活スタイルでは使い途がなくなり、 実家の母へ。 uminotebook.com 仕事が変わり、 少しだけ、 通勤時のスタイルが変わった。 以前の職場は、 制服着用の半日勤務。 通勤時の服装、バッグ、靴は、 なんでもよかった。 現在の職場は、 制服なしの1日勤務。 オフィスカジュアルなので、 スニーカーやブラックジーンズが、 着用できなくなった。 お弁当持参…
2023/12/06 16:41
50代おひとりさま買う理由と2023年買ってよかったもの
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。流行語大賞「ひき肉です」を全く知らなかった50代ママンです。今年のランキングが続々出そろい師走を実感しますね~。nikeneko's apartmentもこれは買ってよかったと思うものを振
2023/12/06 10:20
ピーナッツが好き
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし。セミリタイア中です。 昨日は、雨が降り続いた寒い一日でした。夕方、雲の隙間から少し光が見え、薄~…
2023/12/06 09:56
個別株2銘柄購入
今日の休みは1日家にいました。 株を買おうかと思って、8時半にパソコンを開いて銘柄のチェック。 取引開始直後はよく動くので、株価を見ながら9時からだいたい10時ぐらいの間で、買うかやめるか判断しようかなと決めていました。 以前売買した株が下
2023/12/05 21:07
【50代】経験値
ご訪問ありがとうございます😊昨日から体調不良の虹色でしたが夕方からいつものように食べることができピークを越えて回復に向かってますカラカラ声だけで咳は出ない話を…
2023/12/05 20:58
ポイ活チビチビ使い作戦と、猫の病気
こんにちは。 今日は1日曇り空で、寒い日でした。 さて、今日もポイントを使ってきました。 半年ぶり?1年ぶり?くらいに、久しぶりにコープ…
2023/12/05 18:24
ものづくりイベントと、夕焼けが映える水辺の風景
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 週末の夕方、いつものようにウォーキングしていると、何かイベントをしている気配…
2023/12/05 14:35
しまむらでズボン2本 限定店舗
毎週、水曜日と土曜日に入るしまむらのチラシ。 一枚は限定店舗の物でした。 これはチラシの商品を入荷してる店舗が限られてるものです。 今日はそのお店の近くまで行ったので ズボンを二本買ってきました。 他の近隣のお店では売っていません。 すこしいつもよりも落ち着いたデザインだっ...
2023/12/04 20:45
【50代】突然の体調不良②
ご訪問ありがとうございます😊今朝から喉がスッキリせず声がかすれて風邪気味(。>д虹色は卵とじうどん体が温まりました(^^)今日は21時までに寝ます明日は回復し…
2023/12/04 19:33
クリスマス仕様
リビング入口扉に、 クリスマスリース。 本来は、 玄関ドアにつけるリース。 入居1年目の冬、 お正月のしめ縄を、 何度も飛ばされた経験から、 リースもしめ縄も、 外には飾らないと決めた。 華やかな飾りを、 家族が1番目にする扉に飾るのが、 我が家流。 長年つかってきた、 クリスマス飾り。 変わり映えのしないけど、 厳選されたお気に入りばかり。 この何倍も持っていたクリスマス飾りは、 クリスマスツリーを処分した6年前から、 加速度的に減っっていき、 いまはこれだけ。 段ボール何箱にも分けていた、 クリスマス飾りを含む季節雑貨たち。 いまは、 この小さな収納ケースに入るだけ。 年末の気忙しい時期の…
2023/12/04 17:02
次のページへ
ブログ村 2801件~2850件