メインカテゴリーを選択しなおす
#しだれ梅
INポイントが発生します。あなたのブログに「#しだれ梅」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
速報…青輝園のお座敷梅林
連休初日は朝から良い天気。予定通りに観梅へとみやま市の青輝園さんへ。例年よりも早く見頃となって素晴らしい盆梅の数々に感動しました。 2月10日(土) 撮影福…
2024/02/11 18:09
しだれ梅
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
速報…伊万里梅園藤ノ尾と唐津のしだれ梅
晴れたり曇ったり、そして時々雨が降ったり…彼方此方で梅が見頃となり天気が良さそうだった伊万里唐津方面へ。雨は車での移動中だけでしたので先ず先ず天気には恵まれた…
2024/02/08 18:17
速報…宮の陣神社の梅の花
少し気温も上がって意外と過ごし易い一日。曇りのち雨の予報に反して午後から晴れてきました。これ幸いと近くの梅を見に宮ノ陣神社へ行ってきました。 2月4日(日)…
2024/02/05 17:54
梅3輪 本日のクリスマスローズとアンブリッジローズ
おはようございます~♪ 2月になりましたね。 あと3日くらいで立春。 少しずつ花が咲き始めるのを楽しみに とりあえず、今月もバラの冬仕事です。 昨日は鉢バラの土替えを5株ほど・・・ 残って
2024/02/01 07:02
2023年3月 あんぱんと一緒に山田池公園の梅園にペットカートでおでかけ
2024年になりました。のんびり更新になってしまうと思いますが、今年もよろしくお願い致します。 2023年3月、肥満細胞腫の切除手術の抜糸も終わった頃、あんぱんと一緒にペットカートで山田池公園の梅の花を見におでかけしました。 ペットカートで
2024/01/06 10:16
梅苑のライトアップが絶景だった!なばなの里イルミネーション後編/三重梅紀行2023/2日目④
夢のような美しい夜の梅のライトアップ宇宙的絶景~~イルミネーションを上回る梅苑のライトアップにおっちゃまげた~~_________________ ( 三重梅…
2023/06/04 10:35
鈴鹿の森庭園後編!三脚タイマー撮りや動画撮影などゆったり♪/三重梅紀行2023/2日目②
ウキウキハッスル鈴鹿の森庭園は楽し過ぎるぅ~梅の絶景に圧倒 前編に続き、後編をお届けします_________________ ( 三重梅紀行2023 3月上旬…
2023/05/25 17:37
最強梅SPOTの鈴鹿の森庭園へ!三重三大梅絶景がスゴイ!/三重梅紀行2023/2日目①
梅を楽しむ最強SPOTの鈴鹿の森庭園へおふざけ、脇役のあっしとダダ子も元気ですっ 鈴鹿の森庭園は前編・後編の2部構成にてお届け________________…
2023/05/20 09:43
津市の三大梅名所巡り♪かざはやの里へ!時間足りな~い!(悲鳴)/三重梅紀行2023/1日目②
メルヘン過ぎる梅の花手水しだれ梅を楽しみ・・・ワンちゃんと撮ったり・・・いいとこだぁ~~ 「滞在1時間じゃ、足りませ~~ん」_________________…
2023/05/07 10:19
春の名残と訪れない春…。
ずっと仕事が忙しく、気が付くと梅も桜も終わっていましたが、そんなハムハム家にも、こんな春の訪れの名残が…。(=゚ω゚)ノツツジの花も…。キレイなピンク色で咲いています。(*´ω`*)そして、花の終わった枝垂れ梅には…。中々立派な梅の実が、意外と沢山実っています。Σ(・ω・ノ)ノ!そして、恋する男、キジ白ちゃんの視線の先には…。(。´・ω・)?いつも可愛い、乙女のなずなちゃん。(●´ω`●)しかし、なずなちゃんに近付いたキジ白ちゃんは、「ウゥー!」と怒られたり猫パンチされたりしているので、残念ながらキジ白ちゃんに、春の訪れる気配はなさそうです…。(´;ω;`)どちらにしろ、我が家のなずなちゃんは避妊手術も終わってますし、少しくらい仲良くしてあげてもいいんじゃ…と思って眺めています。(´艸`*)ハムハムのIn...春の名残と訪れない春…。
2023/04/24 15:33
北野天満宮 船出の庭 梅苑「花の庭」ライトアップ 23
京都府京都市上京区御前通今出川上る馬喰町にある、北野天満宮です。梅苑「花の庭」の、ライトアップの続きです。参拝者が、続々と入苑しますが、今から思えば、東寺、高台寺、永観堂の紅葉のライトアップや、城南宮の梅まつりの凄い行列に比べれば、チケットを買う販売所
2023/04/08 04:20
ジンチコと根岸森林公園へ ☆梅満開♪☆
☆こんばんは~☆3月4日は、横浜市中区にある「根岸森林公園」へジンチコとお出掛しました。勿論、満開の梅を見るために~♪パーキングを出ると、眼下には大きな梅の木がお迎えしてくれました~!(^O^)/そう、この公園には梅林があるのです!そんなに、梅が好きだっけ?(^_^;)梅林に到着~!ここから、梅林の中を通り抜けていきます。やはり、梅や桜は青空が似合いますね!ジンの飾り毛が風になびいていい感じ。しだれ梅を発見!チ...
2023/04/02 19:04
枝垂れ梅シャワー!
3/1、水曜日。大草山昇竜しだれ梅園へ 行ってきました!あ、枝が かぶってしもうたかわす ひとぴすごいぞぉ(* ´ エ ` *)キレイだね、いじゅみん~枝垂れ梅~ひとぴ~いじゅみん~素晴らしい枝垂れ梅(* ´ ▽ ` *)くらえ! 枝垂れ梅シャワー!キャッホーーー♪大満足の しだれ梅園なのでした♪つづく~↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いします^^にほんブログ村...
2023/03/31 20:56
モデル志願 ②
今日は bijouと近所の神社のさくらを見に 参道がとってもきれいなんだけど いつもよりも強く剪定されていて bijouと撮るには枝が高すぎたいっしょに撮れる木を探し 何とか記念写真を またブログにも 載せたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今月の始めに しだれ梅を見に行ったときのことつづきです梅園の入り口でも記念写真開花予報よりも早く咲き進んだみたい満開前の ママがいちばん好きな感じでした日曜日なのに 人もあまりいなくて ...
2023/03/29 17:15
しだれ梅のシャワーを浴びて #7
今日は気温低めの1日さくら 散らずにいてくれるといいね お出かけはママだけ 食材がほしくてスーパーにbijouには焼き芋をおみやげに ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今月 5日 日曜日少し曇ってたけど みんなで近場へお出かけしたまだ 早いかな?混雑を避けて早めでもいいねって梅まつりへいつも bijouと母娘で楽しみにしてるしだれ梅だけど今年はとともいっしょ梅の花のいい香り~~この梅園は 小さな小山になってますしだれ梅 かわいい ここ...
2023/03/29 17:14
城南宮 しだれ梅と椿まつり 23
京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町にある、1200年以上の歴史がある、方除けの大社城南宮(じょうなんぐう)です。桜のきれいな頃や、紅葉のきれいな頃に、お参りしたことはありましたが、梅がきれいな頃は、お参りしたことがありませんでした。北野天満宮の梅苑と同じく、
2023/03/27 16:13
【しだれ梅】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影
しだれ梅とのバイク写真を撮りたく思い、ミラーレスカメラで挑戦した記録です。途中、お気に入りの喫茶店で休憩したら少し元気が戻ったので。。。
2023/03/23 20:48
【60歳からの御朱印めぐり|京都・城南宮〔037/541〕】しだれ梅 しだれて春を ふりそそぐ
城南宮は平安遷都の794年、都の安泰と国の守護を願い、平安京の南の地に創建された神社です。 神苑「春の山」には150本のしだれ梅が咲き競い、別世界を作り出していました。
2023/03/22 09:34
三重県しだれ梅めぐり
3月に入って梅が見ごろとの情報があちこちから聞こえてきました。今年もどこか見にいきたい! 去年は城南宮行ったし
2023/03/21 17:47
哲学の道にある大豊神社
哲学の道にある大豊神社,大阪難波 ジュエリー ジーロンドのオーナーが語るジュエリーよもやま話
2023/03/19 15:00
長岡公園 梅林 長岡天満宮 23
京都府長岡京市天神の、長岡天満宮の続きです。正面大鳥居拝殿紅梅の後方にある、紅梅殿の横に、長岡稲荷大明神の鳥居があって、長岡稲荷大明神の前の道を、フェンスに沿って道なりに進むと、長岡公園の梅園へと行けます。梅園左の道を進んで左に行くと、上の梅園のメインの
2023/03/18 21:36
岡崎天満宮のシダレ梅見頃! ~岡崎天満宮の見所14選~
こんにちは、てくとらです。愛知県岡崎市の梅の花の開花状況を紹介します。今回は「岡崎天満宮」についてです。岡崎天満宮には、梅園があり、様々な梅の花を楽しむことができます。特にきれいなのがシダレ梅です。満開になると濃いピンクがとても素敵です。2
2023/03/14 21:35
名古屋農業センター しだれ梅 2023年
こんにちは アモマイです☆ 3月11日(土)朝イチで 名古屋農業センターのしだれ梅園へ出かけました。週末でお天気も良く 満開とあって混んでいました…
2023/03/12 14:27
三室戸寺のしだれ梅園
久しぶりに京都の宇治にある三室戸寺に行ってきました。ツツジや紫陽花で有名なお寺なのですが、昨年から、しだれ梅園が公開されています。山の斜面に250本のしだれ梅が植えられていて、昨日行った時はちょうど見頃で、とても美しかったです。(三室戸寺 しだれ梅園 3月10日撮影)山の斜面の通路を歩き行きながら、しだれ梅が楽しめます。色とりどりのしだれ梅が咲いています。風が吹くと、花びらが舞ってきれいでした。見事な枝ぶ...
2023/03/11 16:45
梅花愛で昭和のきしみ音 メイドイン ウクライナ
昨日帰宅すると身に覚えのない届け物が(。´・ω・)ん?オートメッセ?おおお当たった!トランスミッション用のオイル添加剤です。そういえば、一番当たりそうなやつを選んでたんだった。XADOっていうブランドなんですが、昔からありますね。ロシアのメーカーだったような記憶がありましたがウクライナのメーカー。しかも住所は激戦地のハルキウ無事なんだろうか。FIGHT FOR UKRAINE◇◇◇3月5日の日曜日あまりにイイ気候なので、お昼ご飯...
2023/03/10 22:42
もうちょっとだな!
2023/03/10 07:52
2023春、浜松・大草山昇竜しだれ梅園 vol.2
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 浜松は舘山寺の大草山昇竜しだれ梅園 姉妹園の奥山高原には出掛けたことがあ…
2023/03/08 23:21
2023春、浜松・大草山昇竜しだれ梅園 vol.1
2023/03/06 21:23
湯島天神の梅まつり
第66回梅まつり開催中(2月8日~3月8日)の湯島天神へ。 湯島天満宮と両側に梅の木。 満開の白梅。 狛犬さんも梅に囲まれていました。 桜のようなか…
2023/03/06 19:54
枝垂れ梅&花粉症がやってきた!楽天スーパーSALEポチッ♪
こんにちは、lemonです先週はまだ咲き始めだった梅の花梅の花が好きなのでまた見に行ってきましたこの前より咲いてる〜♡ピンクの花の木はかなり咲いてました濃いピ…
2023/03/05 20:52
咲く花もあり 散った花もあり ■サンセベリアの館■
今日は寒さも和らぎ、この辺各地でしだれ梅や河津桜、菜の花が満開となり、大勢の花見客が訪れているとのニュースがありました。 我が家のしだれ梅はもうすっかり散ってしまい、今日来
2023/03/04 00:43
2023初春、掛川・龍尾神社 花庭園のしだれ梅まつり
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 昨年同様、 寒波の影響で春の花の開花が軒並み遅れ、その後の春の陽気続きで…
2023/03/03 07:04
ジンチコと、しだれ梅の常立寺へ
☆こんばんは~☆2月18日に、藤沢市片瀬にある、「常立寺」へ行って来ました。江ノ電の江の島駅から、徒歩2分位の場所にあるお寺です。ジンチコと常立寺に来るのは2度目。今回は30枚の写真をピックアップしましたが、17枚に絞り、1回での読み切りにしました。常立寺の入口で1枚。常立寺は、龍ノ口処刑場で処刑された者を弔うために建てられたお寺だそうです。左奥には、梅が咲いてますね!入口の梅も、綺麗に咲いてました...
2023/03/02 21:17
花をキレイに見せるために!
2023/03/02 08:26
2023初春、御前崎・あらさわふる里公園の梅・さくらまつり vol.2
グ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 御前崎のあらさわふる里公園。 あらさわふる里公園では、2月上旬頃より紅梅や白梅、…
2023/03/01 07:10
2023初春、御前崎・あらさわふる里公園の梅・さくらまつり vol.1
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 御前崎のあらさわふる里公園。 あらさわふる里公園では、2月上旬頃より紅梅…
2023/02/28 20:57
お花見&《最終回》ヒヤマケンタロウの妊娠・三千円の使いかた
こんにちは、lemonです週末に梅を見てきましたまだ寒くて咲き始めでしたがキレイでした♡満開の時にも見に行けるといいな福寿草はちょうど見頃でした↑春を感じられ…
2023/02/28 20:35
里山にも春が来た♪
息子の入試の発表が本日ありました。今は学校に合否を見に行くのではなく、ネットで発表を見る仕組みです。当然ながら発表時間はサイトが混雑していて表示されず、発表時間から30分以上経ってから、合格発表が確認できました。自分の時もそうでしたが、子供の合否もドキドキ
2023/02/28 14:39
冬の終わり ■サンセベリアの館■
一週間ほど咲き誇った「しだれ梅」も散って、今週末には長かった冬が終わります。 サンセベリアもそろそろ冬眠から起こさなくてはいけませんが、この時期の水遣りは最も危険なので、室内か
2023/02/28 00:41
週末の情景 雨水・次候
週末に収めた写真の羅列です。もう2月もおわり3月もがんばっていきましょうにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
2023/02/27 20:54
花畑園芸公園(2023)枝垂れ梅の花
見事に枝垂れ始めていました!福岡市南区 花畑園芸公園 しだれ梅 2023年2月22日 撮影 やっぱり花畑は枝垂れ梅がいいですね。風はまだ寒くも少し春を感じます。春よ来い来い早く来いですね。花畑園芸公園は福岡市南区の油山のふもとにある「花とフルーツ」の入園無料の公園です。(駐車場は終日300円です)梅の花は例年より、少し咲くのが遅いようですが今週末には見頃になるようです。この日は、青空を背景にピンクの梅の花...
2023/02/24 07:07
突然ですが しだれ梅 咲きました ■サンセベリアの館■
先週から咲き始めていた しだれ梅。 ほぼ満開となってきました。 サンセベリアはまだ夢の中でしょうか? 日本唯一 サンセベリア専門 ちょっとクリッ
2023/02/22 01:04
ちょっと早いお花見~城南宮のしだれ梅と淀の河津桜が満開でした~
4日程前にお友達と写活。梅の花を見に城南宮、そして河津桜を見に淀へと行ってきました。 9時の開苑とともに城南宮
2023/02/13 21:02
しだれ梅!
かぁちゃん3連休のまん中♪午前中は美容院だったので夕方近くの神社におさんぽに行ったらしだれ梅がほころんでました!きのうは雪だったのにネ!(*^▽^*)クッキーは花より団子🍡でまったく花には興味ないようです!( ^ω^)明日はみんなでお休み♪
2023/02/12 22:45
城南宮の庭園
京都市伏見区に「方除(ほうよけ)の大社」として仰がれている城南宮がある。「春の山」という庭園あたりに、しだれ梅と落ち椿の景色が楽しめるところがある。妻が、2022年3月に行った。その時撮った写真をもとに描いた。2023年の”しだれ梅と椿まつり”は、2月18日から3月22日だそうです。今年は私も行ってみようかなと思っている。...
2023/02/11 10:43
枝垂る春、早春の花
春ゆらす淡紅、馥郁ほころぶ早春の畑里山点景:枝垂梅シダレウメ2019.2.27あと数週間を待ちわびて、4年前の梅写真を。笑神奈川西部は梅の栽培が盛ん、家々の庭はモチロンあちこち見られる梅畑から早春に香ります。野外での撮影は植生保護のため三脚NG、足元チェックして足場を決めて×離れた所から望遠レンズ&三脚ナシで撮影できる技術が必須です。冬はトリワケ山の日暮れ早い×足元凍結する×角曲がったら雪だったりするので、どうぞ登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2019.2.27】にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます枝垂る春、早春の花
2023/01/26 10:19
春の気配が、、、😊 in 泉州 岸和田市 トイレリフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
週末、現場の帰り道に、ぶらり〜☀️
2023/01/06 00:30
梅の様子はどうだろう?家庭菜園を実際にやってみた。10/29
こんにちは、アグです。シャインマスカットだけでなく、今年の春先に植えた梅も気になって様子を見てみました。ちなみに買ってきたときはこんな感じでした。しだれ梅の苗木22.3月南高22.3月さてどうなったでしょうか?冬を越せるのか?しだれ梅今年は
2022/10/30 06:52
西国三十三所(第十番・第三十二番)
今週は潮回りも良くないので、花見ガレイでなくお寺巡りです。しだれ梅がきれいと朝の情報番組で言っていたので、まず第十番札所宇治の三室戸寺へ行きました。自宅から40分ほどで行ける近場です。山門です。山門から少しだけ階段を昇って本堂へ向かいます。階段を昇ると宇
2022/07/13 23:56
しだれ梅「飛龍梅」大垣市墨俣町
光受寺 「飛龍梅」 鮮やかなピンクの花をつけた樹齢約80年のしだれ梅 月日が経つのは早いもの撮影 19年3月上旬 小さな旅梅の便りに誘われて訪れました光を受けるという寺の名枝ぶりが素晴らしくて花付きも良い ほぼ満開でとても艶やかでした今年も徐々に春のきざしを感じるようになってきましたね今週末が見頃でしょうか旅の出会いに感謝ですご訪問して頂きありがとうございます...
2022/05/23 20:33
次のページへ
ブログ村 151件~200件