メインカテゴリーを選択しなおす
#更年期
INポイントが発生します。あなたのブログに「#更年期」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
50歳、更年期の生理周期
記録・・・・・・・・・・・・Dr.クロワッサン 実は、何を食べても痩せられる。こういうタイトルにデブって弱いですよね笑。でも、中を読むと、当然だけど「朝食はもっと早めに」とか色々縛りがあって全然表紙と印象が違うんですよね。食べたいと思った時に食べたいだけ何
2023/09/08 10:41
更年期
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
更年期はツライよ~免許返納について思う
運転歴は35年。ペーパードライバーではなく日常運転している。でも!運転が下手になってきた・・・自分でハッキリと自覚できるレベル(笑)元々得意ではなかったけれど、交通量の多い道路での車線変更とか、高速道路で本線に入るタイミングとか「流れ」にノ
2023/09/08 09:28
【電気料金請求額から】8月によまれた記事【コメダの初ミックスサンドまで】
アネです。 台風が予想に反して西よりコースになって、もう懲り懲りになっているところです。 買い出しと水をバスタブや洗面器、やかんに貯めてあとは外に出ないよう…
2023/09/08 07:55
夏の美容室はやっぱり暑いねー
先日、美容室へ行ったの。 相変わらず夏の美容室は暑いわ〜。 毎年同じ事を記事にしているね:汗 だってぇ、本当に暑いのよぉぉ。 更年期世代の美容室
2023/09/07 09:09
まだ終わらないこれ!もうウンザリ
今日も晴天なりの南半球豪州のとある都市 ご訪問ありがとうございます😊 このブログは在豪歴20年以上のオバハンの日常を自己満足で綴っております子…
2023/09/07 07:55
【更年期症状】相変わらずのホットフラッシュ
アネです。更年期症状のひとつ、ホットフラッシュは涼しいエアコンの効いた室内でも1人だけ額からじんわり発汗しています。幸い以前のような真夜中に寝ていて汗だくで気…
2023/09/07 00:24
夏の電気代と、突然やってくる 更年期症状
昨日から、 雨模様が続く そのおがけか ようやく 気温が落ち着いて、 久しぶりに エアコンいらずの 一日です 8月は 猛暑が続いて、 ほぼ 一日中 エアコンを つけていましたが・・ 先月 8月の 電気代は 5923円 ガス代は 4562円 今のところ、 それぞれ 補助金が出てるので・・ 電気代は、 使用量 213kWh × 7円 =1491円 ガス代は、 使用量 17m3 × 30円 = 510円 値引きされている 計算です 今月から、 補助額が それぞれ 半額に減りますが、 エアコンを 使わなくなる分 まだそんなには 上がらないかな。。 ・ ・ ・ このところ 体のだるさや 眠気など、 更年…
2023/09/06 15:34
【更年期のゆらぎに】エクオールサプリ2ヶ月目
HSP専業主婦あおこんです。 子宮内膜症の治療で「ホルモンを抑える薬」を長年飲んでいたけど、そろそろ卒業かなと思ってやめたのは一年くらい前。 薬をやめた後、漢方薬をずっと飲んでいるのもあってか、症状の自覚はあまりなかったのです。 なかったと
2023/09/05 16:18
今度は耳鼻科。徹底的に不安を排除。
土曜日に胃カメラをして、特に問題なしと診断された私。 ホッ♪として、そのままお出かけし、翌日の朝食用にさつまいもドを買ってきました これに久々のカフェオレ。美味しかったんだけど、ちょっと調子に乗り
2023/09/05 15:57
#猛暑しんどい
ようやく終わりが見えてきた夏。 こんなに暑いと感じたのも久しぶり何故なら、住宅地に引っ越したので駅や商業施設が遠く涼しい場所に逃げにくくなったから 駅まで行く…
2023/09/05 10:13
涼しくなってから
昨日は1日雨マークの天気予報かと思いましたが 意外と早く雨があがり、そのあとスコールのようにザっとふったりして、本当に亜熱帯気候のような蒸し暑さです。 9月も…
2023/09/05 08:01
【更年期にオススメ】毎朝のイライラ解消ルーティーン
お酢を大さじ一杯にはちみつと炭酸水で毎朝さっぱり目覚めの一杯をして会社に向かいます。 ミツカン 純りんご酢(500ml*6本セット)【ミツカン】[リンゴ酢 ビ…
2023/09/04 08:32
「民間家庭薬」その2・amazon備蓄特価品情報
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 ↓カテゴリ引っ越しました。 にほんブログ村身の回りにある自然の植物や食物を美味しくいただきながら身体をいたわり、病気になりにくい体を維持していく食養生いわゆる「民間家庭薬」で「家庭
2023/09/03 20:07
アラフィフのシミとの戦い!米ぬか洗顔の方法と保存方法洗顔以外の使い方
アラフィフのシミとの戦い! 顔中にできたシミをなんとかすべく 米ぬか洗顔を始めました。 米ぬか洗顔の方法と保存方法や洗顔以外の使い方についてです。
2023/09/03 17:57
【効果あり】イライラしないようにしていること【更年期】
年齢のせいか、季節のせいなのか子供のせいなのか、配偶者のせいなのか 私は最近常にイライラして困ってました。 せっかく家族で出かけても変なスイッチが入ってずっと…
2023/09/03 08:00
更年期のイライラを1粒で止めた神サプリ
ギリギリ抑えているけどじきに暴発しそうなイライラ 些細なことででてきて主に子供のこと、配偶者のこと電車内のこと、ニュースのこと これらが私をイライラさせますが…
【23kg減】更年期には、このダイエットがおすすめ
更年期は女性ホルモンのひとつ「エストロゲン」の分泌が急激に減少します。 エストロゲンには、脂肪の燃焼を促す働きがあります。 そのためエストロゲンが減少すること…
小さな幸せ
だれた暑さは続くものの季節は秋。こちらは風が涼しくなりました。さて、この8月は猛暑日が続きここも真夏日が続いたり熱中症警戒アラートが出たりしていましたが、ハーブの苗もパッと育たず、今年は諦めて処分することにしました。そもそも、はじめに育てたハーブというものが、育てやすくて運が良かったんだなぁ。ハーブは、雑草みたいだという認識は持っていたものの、根づけば、毎年フレッシュなハーブティーを飲めると期待したのでした。 さて、夏の暑さに加えて、今年は更年期によく見られるホットフラッシュという症状が出るようになって、この夏はうんざりでした。それで、ホットフラッシュに効くものを調べてみると、惜しむるかな、今…
2023/09/02 15:10
アラフォー・アラフィフ女子の下半身太りを解消する方法
「あそこ、空いていますよ。若い人は大丈夫だと思うから。」 私の母親ぐらいの年配女性が私にそう言います。 見ます
2023/09/02 14:49
気が晴れないけど、コツコツと
治療、家事、好きなことがうまくいかない、思うようにはかどらない日々。 7月は生理痛や出血の多い日があってピラティスにあんまり通えなかったですが、8月は軽いメニューを選んでぼちぼち楽しみました。 レッスン前と後で体が変わっていることがわかるので、たとえば体の重心が後ろ気味だったのがちゃんと真ん中になったなど、短時間でも小さな変化に気づけるのでやりがいがあります。 韓国語はテキスト音声を聞き流したり、以前見た韓国ドラマを字幕なしでセリフだけを聞き流すなどしています。 新しいドラマを見るとき、ストーリーを追うことや韓国語の音声に集中したりと、けっこう集中して見ているのですが、今はそういうことがしんど…
2023/09/01 17:49
更年期で抜け毛・薄毛が気になり出した貴女!【お風呂の入り方】を見直してみませんか
こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 更年期に入り、40代半ば、50代あたりになると、抜け毛の増加や、そして分け目や生え際から薄毛が気になり出す方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、風呂の入り方の見直しをご提案してみたいなと思っています。 それって何の関係がある?と考えられる方もいらっしゃるかと思いますが、正しいお風呂の入り方を知り、実践することで、気になる抜け毛や薄毛の改善を見込める可能性があるのです! 具体的には、 ・お風呂の入ることで薄毛改善に繋がる理由 ・お風呂の入り方のポイント ・入浴後に気を付けた方がよいこと などをご紹介します。 ぜひ正しいお風呂の入り方を覚えて、抜け毛…
2023/08/31 23:21
更年期 ⑤
漢方を飲み始めて 1週間目……特に変化なし 2週間目……特に変化なし 3週間目……特に変化なし??アレ? もしかして動悸の回数が減ったかも? 4週間目……やっぱり動悸の回数は減っている 体のしんどさも少しは楽になったのかな?? でも肝心のめまいは相変わらずなんだよなー 薬を貰いに再受診 上記の状態をお伝えすると んーー、あーそーー、 1ヶ月飲んで良くならない?? そんなに数値悪くないんだけどなー 私が嘘をついてる?もしくは大袈裟に言ってる?とでも思ってるのでしょうか やっぱりこの医者嫌いだわ じゃーお薬増やすからコレ飲んで様子見て と漢方を増やされました。 最長3ヶ月処方出来るけどどうする? …
2023/08/31 19:35
女性ホルモンを増やすアロマ!香りでホルモンバランスを整えてからだの不調を改善!更年期・PMSなど
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・世田谷 アロマスクールラグジュームJAA・NARD認定校アロマの資格が取れるプライベートレッスンスクール。アロマ…
2023/08/31 08:08
8月30日食事と体重 ホットフラッシュの夏はサウナだす
こんばんは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)…
2023/08/30 22:07
更年期②
自分がおばちゃんなのにも関わらず やっぱりおばちゃんと認めたくないのが 心理です。 とはいえ抗っても仕方ないので命の母を購入して2ヶ月ほど服用しました。 服用しだして当初は少しは体が楽になった気がしました。 【第2類医薬品】命の母A(840錠)【命の母】[女性保健薬 更年期障害 生理痛 冷え性 貧血 錠剤]価格: 3448 円楽天で詳細を見る でも次第にめまいや疲労が酷くなってきて 会社から帰宅途中にめまいが出てきてフラフラになりながら家に到着 そのままベッドに倒れ込むように入って 朝まで寝てしまう事が度々ありました。 ぐっすり寝た次の日の朝にはめまいも治まっています。 ただ自分の体がおかしく…
2023/08/30 20:19
更年期 ④
話は検査結果前に戻ります 検査結果を待つ間の1週間 とりあえず、これ飲んで見て様子見ましょー 検査結果が出たら今後の薬や治療の方針を決めましょー と言われ漢方を処方すると言われました 漢方って即効性ないイメージなんだよなー 私は今、現在のめまいやしんどさをどーにかして欲しいの! 根本的な治療や対処は後回しで構わないんです! それはド素人考えなのかも知れません。 でも当事者からしたら、とりあえず今の体調不良を直ぐにでもマシに、楽にしてもらいたいじゃないですか?!! 同じ怪我や病気をしたとしても 人それぞれ我慢出来る限界値って違いますよね? それなのに とりあえず検査結果出ないと他の薬も出せない💊…
更年期 ③
更年期に関わらず体調不良になると 少しの違和感でも病院に行かれる方はいると思います。 ただ、めんどくさがりの私は少しの体調不良なら市販薬飲んで寝てたら治る 38度の熱が出ても 病院に行く方が時間掛るし、めんどくさいし、しんどいわー って思ってしまうタイプ 私みたいなタイプが重症化して手遅れになるんですよねwww でも、そんな私でも病院に行って飲み薬なり 点滴なりして貰って少しでも楽になりたい! と思ってしまうぐらいの状態でした。 人それぞれ症状は違うと思いますが私は特にめまいと気だるさが酷かったです。 駅チカで会社帰りに通える病院を第1条件にネットで探した婦人科で受診しました。 更年期になる原…
2023/08/30 20:18
疲れる (2023年 8月)
今日は、息子が(現在、市外で一人暮らし中、今年19歳)家に帰っていたので、 家族3人で、外出しました。 私が、PC勉強用の本が欲しかったので、本屋に寄って、、昼に、ラーメンを食べて、、 スーパーで、ササっと食品を買って帰っただけなのですが、、、 凄い、疲労感 本当は、行きたくなかったの…
2023/08/30 14:43
忘れないように
8月は2回スーパームーンが見られるということで、前半1回見逃したので今晩は忘れず夜空を見上げてみたいと思います。 スーパーブルームーン? 明日の午前中が一番大…
2023/08/30 10:26
カラダが資本だから
スタミナをつける 更年期で、不調のカラダ。。 この夏の異常な暑さが追い打ちをかけま す。 しんどい。 しんどすぎます。 この異常気象が、今後は『平常』となっ ていきそうで怖い。。 バテバテで元気が出ないので、 今夏、2回目のウナギを食べました。 節約主婦、、節約をサボっています。 カラダが資本だから、食べたい物を食べ ることにします。 今回はテイクアウトを利用。 肝焼きも好きなんです。 ごちそうさまでした🍴
2023/08/30 06:33
8月28日トレーニングの記録とホットフラッシュ再び
おはようございます!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年…
2023/08/29 21:11
薬剤師さんの言葉に感激
アネです。忙しくなるのが分かっていた日。この日に通院してるクリニックの予約入れていて先月の私に感謝。っていうくらい昼以降から忙しかった。スキマ時間にブログとか…
2023/08/29 10:57
更年期の気になる抜け毛・薄毛に【効果的な運動】と【NGな運動】をご紹介します!
こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 更年期に突入し、日に日に髪の分け目が太くなってきたり、生え際が後退してきたりと気になって仕方がない貴女。 それら抜け毛や薄毛に、 「運動が効果的ですよ!」 と、聞いたことがある方もいらっしゃるかと思います。 とはいえ、 一体どのような運動をすべきなのか? どのくらい頻度で、1回あたりの時間は? やってはいけない運動(NGな運動)とかってあるの? とか疑問が色々と出てきますよね。 そこで今回は、 ・更年期の抜け毛・薄毛に運動が効果的な理由 ・更年期の抜け毛・薄毛に効果的な運動と、逆に避けるべきNGな運動 についてお話ししたいと思います。 是非、参考になさっ…
2023/08/28 21:06
【凪のお暇】ゴーヤの素揚げがおつまみに最適な話と足の早いゴーヤの保存方法【なんちゃって薬膳】
【2019年8月26日公開2023年7月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 「ここが困ったコーネンキ」ブログ筆者の#猫目宝石 です。 ゴーヤをたくさん戴いた時に、ゴーヤーチャンプルーにするくらいしか思いつかない、はて困ったぞ、で、『凪のお暇』のゴーヤの素揚げを思い出し真似してみることに。 と、いうワケで、旬のものをたべるだけの【なんちゃって薬膳】ゴーヤ編(編?) よろしくお願いいたします。 ゴーヤの薬膳的効能 『凪のお暇』ゴーヤの素揚げの作り方 ゴーヤの揚げ焼きを作ってみた さいごに~ゴーヤの保存方法 ゴーヤの薬膳的効能 韓流ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」を観て以来、薬膳&漢方にハ…
2023/08/28 17:09
[祝] ホルモン補充療法(HRT)4年目突入!
早いもので、更年期障害でホルモン補充療法を始めてから4年目に入りました。3年目を振り返って、良かったこと&イマイチなところを挙げます! 体験談に書かれている内容は、個人的な体験です。個々の状況により治
2023/08/28 10:11
更年期?それとも夫源病?
朝晩は、すっかり秋なのですが、昨晩は暑くて、扇風機をつけっぱなしで寝ました。寝苦しくもあり、今朝は、またもや三時台に目覚めてしまいました。(笑)昨日のお昼は焼きそば。前日まで夫の仕事の手伝いで忙しかったので、朝のうちに猫エサのお買い物やら、自分の仕事場の大掃除に行きまして、お昼過ぎに帰宅。お昼を待っていたのか仕事の合間の休憩なのか、夫、テレビを観ていました。それは良しとして、ヨシオが勝手口に居座っ...
2023/08/28 06:55
#最近感じる悩み
植木屋の仕事をしています植木屋BBAですこの夏は暑すぎて地下足袋を履いて仕事をしていますが足首の辺りあせもができて夜痒くて目が覚めるほど寝ないと体力持たない…
2023/08/27 19:19
美味しい立ち飲み屋
今朝は秋晴れの気持ち良いお天気の京都です。気温もそんなに高くないので、お散歩するのも良さそうです。(しませんけれど。)昨日は朝から夫の出張先へ持っていく買い物やらいろいろと回りまして、お昼は、とりあえずまきまきで氷見うどん。うどんを食べたあと、夫は出張へ。 夕方から、ご近所さんに誘われて、立ち飲み屋さんへ。ご近所さんは美味しいもの好きで、京都の色々なお店へ食べ歩きもし...
2023/08/27 07:08
大谷翔平選手の筋トレ
ご紹介! 大谷翔平選手はメジャーリーグでも活躍している野球選手です。 2023年のWBCの日本代表としても大活躍しています。 大谷翔平選手は高校生時代から160キロを投げるなど有名だったものの当時の写真と見比べると体の大きさについては比較になりません。 どんなトレーニングを...
2023/08/26 17:31
うつが酷いから手を動かしてみた
女性ホルモンの影響か、 最近ずっとうつの調子が良くないです。自分を責めてしまったり 涙が止まらなくなったり疲れたなぁ、 もう消えたいや……と、希死念慮に関するYouTube動画を ボーっと見ていたり。やたら夫に甘えてみたり。 そんな私を夫は 心配そうな顔でじーっと 見ていました。 今日も、やっぱりダメで、 何もやる気が起きず。 夫が仕事を頑張って 昼過ぎに帰って来るので、お昼ご飯はどうしよう……と 悩みました。 食事の献立を考えるのって、 しんどいですよね。うつの時は特に。 こんな時くらい デリバリーでマックとか弁当とか 頼めばいいのかもしれません。 でも、「こんな時」がずっと続いていて デリ…
2023/08/26 15:06
夜はホルモン鍋
今朝は4時前に起きました。そんな時間だと、これから寝るという人もいるでしょうか。5時前でも今はまだ夜が明けない。日の出がずいぶんと遅くなってきましたねぇ。そう思うと夏も終わり、季節が移り変わってきたと思いますね。本日は朝早くに夫が日帰り出張の為、早起きいたしました。ということで出張前の昨日は、朝から大忙しの日でした。外回りや買い物をして帰宅したのはお昼過ぎ。昨年保護したスモークの猫の里親さんにいた...
2023/08/26 07:14
草むしりの次にキライ?
昨日のお昼間大雨が降りまして、その後急に涼しくなった京都です。ようやく秋になってきましたでしょうか。人心地つけそうです。この1ヶ月ほど、お盆のことなど色々とありまして、ずっと家に下りましたら、更年期の症状が急にひどくなりました。お薬は飲んでいますが、そのほかに睡眠障害も酷くなってきました。この2週間ぐらい睡眠時間はほぼ4時間。もともとショートスリーパーでしたが、今朝も眠れなくて結局起きることにした...
2023/08/25 07:18
40代50代の頃より還暦になった今の方が体調がいい!腸活実体験のお話♪
私の30代は自律神経が乱れいつもだるい...生死の境をさまよった大手術で2リットルの輸血による肝機能低下心も身体もくたびれ果てて毎日息して仕事してるのがやっと…
2023/08/24 09:56
温活よもぎ蒸し 冷房と外気温差でだるい身体自律神経も乱れがちの方へ8月のキャンペーン
毎日暑い暑い日が続いています。冷房で冷えて外気温で汗かいて夜も熟睡できなかったりと自律神経のバランスも崩しがちよもぎ蒸しでホッと一息身体と自律神経のバラン…
2023/08/24 09:50
もしかしてこれも更年期症状??嗅覚過敏
最近、仕事辞めたい病を発症しています。少し前と比べて体力の低下視力の低下(老眼)などで、もうダメ!もうムリ!と思うことが増えてしまいました。もうムリ!!と思う…
2023/08/23 20:04
しょんぼりな日々
5月から始めたホルモン補充療法、薬が効きすぎるのか出血が続くのでパッチを半分にして様子を見ていました。それでも数日おきに出血を繰り返すので、婦人科で相談のうえ中断することにしました。 プラセンタ注射と併用してバランスが取れたらいいなと思っていましたが、合わなかったようです。ホットフラッシュも相変わらずで、なんだかうまくいきません。 甲状腺も最近また腫れて、耳鼻科に行ってきました。 エコー検査では、腫れてる部分の内側で出血したようなものが見られ、そのせいでポコッと大きくなったみたいです。男性の喉仏くらい目立ちます。 しばらくすれば腫れは引いていくとのことでしたが、手術してもいいかもしれないとも言…
2023/08/23 17:03
ミレーナから9か月後~1年 (2022年11月~2023年2月)
10月に、出血日が月の半分に減ってから、その後、、、 徐々に、、、さらに、出血日が減っていった。 11月には3分の1ほどに、、、、12月は、トータルで1週間ほどに、、、 でも、下腹部痛は、頻繫にあり、月の半分くらいはあった気がします。 そして、その頃11月ごろから、会社は、だんだんと繁忙期に、、、、 ピッキングという仕事ですが、小さな物から、大きなもの(段ボール…
2023/08/23 15:13
ミレーナの感想(2023年 7月)
前の記事でも書いていますが、、、 ミレーナに関しては、入れて良かったと、今のところ、思っています 今も、出血した日は、スケジュール帳に、印をしているのですが、、 先月は、トータルで4,5日で、(続けて、ではありません) しかも、量も少なく、おりものシートで、良いくらいなので、楽になりました。 ですが、、、私は、あの大量…
更年期の事(2022年12月 ~ 2023年3月)
女性ホルモンの検査結果が出たのが12月 先生から更年期に入っているね っと言われた 2021年にレルミナ(女性ホルモンを低下させるお薬)を服用していた6か月よりも、2022年年末の方が 体がキツかった 動悸がしたり、、、吐き気があったり、、、 とにかく夏の軽度熱中症以降は、体がだるくてたまらなかった
更年期の再々就職 (2023年 7月)
7月2日の 「最近の事」で、再就職したパートを、もう退職してしまった っと、書きましたが、、、、 再々就職が、決まりました 体調も気になるし、、出来れば、近くの、短時間パートで探していました。。。。。ら、、、 ちょうどいい感じの、仕事が募集されていたので、ダメ元で、面接受けさせ…
次のページへ
ブログ村 1551件~1600件