メインカテゴリーを選択しなおす
#更年期
INポイントが発生します。あなたのブログに「#更年期」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
アラフィフ女性バイク乗り・閉経ツーリング写真を目指したい
アゲハチョウと一緒に!(左手の近く)2023年5月26日、更年期らしき不調から、ようやくお散歩ツーリングが出来るまでに復活!前記事<更年期の息苦しさ★原因はバイク?>の途中ですが、先にお散歩ツーリングでの記事を紹介し...
2023/05/30 20:17
更年期
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
10ヶ月ぶりの生理がきました
4月にコロナ感染してから、週一のプラセンタ注射に行けなかったせいで更年期のホットフラッシュや体のだるさが出てきたので、女性ホルモンを補うパッチを貼ることにしました。体調不良などで婦人科に行けなくてもパッチを貼ることで更年期対策ができるようにしたのです。その後生理がきたので、プラセンタ注射からパッチに置き換えたせいなのかと思っていましたが、コロナ感染後に生理がいつもより早くきたとか、不正出血があったという女性がいるそうで、私の生理ももしかしたらコロナ感染の影響なのかもしれません。 軽い日用のナプキンで過ごせる出血の量でしたが、2日目はお腹と腰が痛くて外出できませんでした。鎮痛剤を飲んでもつらい。…
2023/05/30 15:40
47歳、そろそろ 終わりに近づいてきたのかも。。
しばらく 生理がこない カレンダーで 確かめると、 前回は 先月の中ごろで 6週間 経っている 普段は、28日周期で 4週間ということは・・ 2週間も 遅れていることになる 数年前から、 ホットフラッシュ、めまい 眠気、疲れやすい、などなど・・ 更年期症状らしきものは いろいろ 感じていて、 周期も 大きく バラつくようになった やはり そろそろ 終わりに 近づいてきてるのかもしれない ちなみに、 閉経の平均時期は 46歳から 56歳くらい だそうで・・ 母に いつ頃だった? と聞いてみると、 ちょうど 今の私くらいの 年齢だったみたい 初潮が 遅かったからと言って 閉経も 遅いわけではないら…
2023/05/30 12:00
肌のターンオーバーを整えるために、自分で出来ること4選
更年期になるとホルモンバランスが崩れることにより肌のターンオーバーが正常に機能しづらくなります。そのためにシミやしわなどが出来やすくなってしまうのは女性なら誰もが気になる事ではないでしょうか。女性の体調に深くかかわるホルモンバランスは自分で
2023/05/29 21:41
食生活を見直したら【薄毛・抜け毛】が改善する?髪に必要な栄養素を詳しく解説します
こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 40代半ばを過ぎ、いわゆる更年期に突入してから、頭髪についてあれこれ調べまくっている私ですが。 女性の加齢による【薄毛・抜け毛】を改善するには、根本的に生活習慣を変えることが何より大切だと感じています。 具体的には、 ストレス緩和 運動する 睡眠の質向上 食生活の改善 ですね。 特にその中でも、食生活の改善が重要だと考えています。 というのも、シャンプーやトリートメント、育毛剤といった外からの刺激も大切ですが、頭皮も髪も貴女の体の一部だからです。 内側から働きかけが非常に大切になりますよね。 そこで、今回は食生活の改善(特に髪に必要な栄養素)に重点を置い…
2023/05/29 21:26
お年頃😭
ここ数年、季節の変わり目になると、体調不良が現れます😵 体がだるい……。やる気がでない……。頭が働かない等😭
2023/05/29 20:32
更年期便秘 ビオスリー3ヶ月以上飲み続けた結果
ここ数年、更年期だからか?便秘に悩んできました。水分が足りない系の便秘です。もちろん水分補給はとにかく心がけていました。でもとにかく便秘はじめは漢方の便秘薬を…
2023/05/29 19:29
ナツメのお茶でおめざ
揺らぎがあると辛いですよね毎月毎月少しでもゆったり体にいいもの取り入れたい最近始めたのがなつめ茶を飲むこと 28日まで!お買い物マラソンのエントリーはコチラ【…
2023/05/28 21:11
慢性炎症やアトピー性皮膚炎に【温清飲】
[chat face="seisan.png" name="青さん" align="right" border="blu
2023/05/28 19:59
健康でいるための心がけ
私の↓は よく寝るよく食べる養命酒ピンピンころりと亡くなったお友だちのおばあちゃんが習慣にしてたのが養命酒とヤクルトだったのであやかって飲み始…
2023/05/27 21:35
更年期で友人を失くす⁈・50代人付き合い
更年期は人によて軽重が違うという。友人の1人にある時期くらいからきつい言動が増えて、付き合いをずらしてる人がいる。でも、彼女がもしかして早めの更年期だったとしたら辻褄があうなと思いついて、ちょと接点を復活させてみようかと最近考えてるよ。更年期だけが原因で友人を失くすのも馬鹿らしいしね。
2023/05/27 18:11
日光アレルギーかな。
身体があまりに痛くて、なにか、免疫系のびょうきなのかと思いましたが、まとまって眠れないせいかと思い、エスタックイブ飲んですこし朝寝坊したら、スッキリ。風邪っぽ…
2023/05/27 09:47
【人生の棚おろし】日の目をみないコレクションを整理&処分
古い趣味の断捨離、とくにかつて集めまくったレトログッズのコレクションの整理と処分を進めています。 クラウン・リンというニュージーランドのレトロ食器を集めまくっていたのですが、実用的かつお気に入りのもの以外、トレードミーで売ったり、売れないものは寄付をしていっています。 ニュ...
2023/05/27 06:10
更年期の息苦しさ★原因はバイク?
アラフィフ女性バイク乗り・更年期の記録です。1週間以上続く息苦しさ・胸の圧迫感・のどが詰まったような症状は、バイクに乗れない事も絡んでいたのかと感じた経緯を書き留めてみました。
2023/05/26 19:54
薔薇の港
ポルトルツ ポート、ローズ港、薔薇。 から名付けられた街の名前。 綺麗な薔薇がたくさん咲いている港町、去年の今頃の写真です。 では本日も1日張り切っていきまし…
2023/05/26 10:02
【薄毛・抜け毛】にお悩みの女性必見!正しい髪の洗い方と乾かし方をご紹介します
こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 女性は一般的に、更年期に突入する45歳を過ぎたあたりから、髪の悩みが一気に増えるといわれています。 あれっ毛量少なくなってない? 抜け毛が増えて、薄毛が進行してきている? おでこが広くなってきたような? もしかして、生え際が後退してきていない? 分け目が太くなってきた気がする…… 頭頂部がさみしくなってきていない? 等など、ドキリとした貴女。 私も47歳になるので、そのお気持ちはよくわかります。 思い返してみれば、45歳を過ぎたあたりから上記のようなことが気になって気になって仕方なくなってきました。 そんな観点で、周りの同年代女性たちを見回してみたら、か…
2023/05/25 23:43
不調を意識する時間を作らせない過ごし方。
昨日に引き続き、今日も日差しはあるけど暑くなく、少し風も吹いて、 過ごしやすい、気持ちのいいお天気でした 体調も、少し前のことを思えば、マシになってきたかな。 絶好調とはいかないですが、コメントい
2023/05/25 10:17
『健美髪日記』へようこそ!
はじめまして。 このたび、ブログ『健美髪日記』を立ち上げました、竹みかです。 現在、47歳、更年期真っ盛りです。 何を隠そう、私自身が45歳を過ぎてからというもの、抜け毛が増え、髪の量が一気に少なくなり(一つ結びにすると悲しくなるほどです……)、白髪もどんどん増え、悲惨な状況になりつつあります。 ここで、この負の流れを止めるべく(止められなくても少しでも進行を遅らせられるよう)、髪に関して有益だと思える情報を集めて発信し、同じように悩んでいる方々と共有できればと考えています。 50代になっても、健やかで美しい髪を保つべく ブログ名を『健美髪日記』と名付けました。 是非、素敵な50代を迎えられる…
2023/05/25 08:46
息苦しさ・胸の圧迫感★風邪だと思ったら更年期
アラフィフ女性バイク乗り・更年期の記録です。長引く風邪だと思い内科を受診したら、更年期障害を指摘されるという結果に驚き!そんな経緯を書き留めてみました。
2023/05/24 20:08
【更年期】ホットフラッシュで顔面に汗をかきたくない
アネです。最近は加味逍遥散のおかげなのか、たまたまピークが過ぎたのか、ホットフラッシュで異常な汗かき症状は減りました。おさまってきたのは嬉しいです。が、記事タ…
2023/05/23 22:51
【更年期】更年期女性のためのアンチエイジング②
先日のアンチエイジングのお話の続きです老化を加速させるものに活性酸素がありますそれは喫煙や飲酒、ストレス、激しいスポーツなどが原因になることがありますよとお伝…
2023/05/23 15:36
4月に最も読まれた記事ベスト3 更年期と春の不調
4月もたくさんの方に読んでいただきありがとうございます 今後の私の活動の主軸として40代50代女性の健康を支えていくことを考えております これからも更年期世代…
2023/05/23 15:34
更年期世代になり手放したもの と こと 6つ
最近つくづく思うのは・・・更年期世代になったら物と行動をだんだんと手放す努力をするといいのでは?ということ 更年期は揺らぎやすい時期ですやろう!と思っても思っ…
【更年期】ホットフラッシュや暑がりさんに最適な養生
前回は更年期に起こりやすい不調について西洋医学の視点からのお話をいたしました 今回は、中医学の視線から見た更年期に起こりやすい不定愁訴がおこるしくみについてお…
【更年期障害】更年期は誰にでも訪れる 更年期障害は誰にもあるわけじゃない
更年期と更年期障害って違うわけ? 私もまさに更年期世代であるわけで。その更年期って何? 日本の女性の平均閉経年齢は約50歳といわれていますその前後5歳の45…
2023/05/23 15:32
【更年期】暑がり、ホットフラッシュをなくすには絶対これしちゃダメ
再アップ記事です♡今日は更年期世代の暑がりタイプの養生法についてお話しいたします 同じ内容のお話をスタンドFMでも配信しておりますもしよかったら聴いてみてくだ…
2023/05/23 15:31
汗をかかないので熱がこもる!つらい更年期の私がやってる対処法
もともと汗をかきにくい体質だったのですが40歳を超えてますます汗をかかなくなりました。熱がこもってツライ。。更年期なのも関係してると思いますが、一先ず乗り切るためにやってる対処法を紹介します。
2023/05/22 22:13
更年期と女性バイク乗りの記録★プロローグ
昨年末あたりから、閉経を意識するようになったアラフィフです。過去に更年期絡みの症状で、バイクに乗れないことが多々ありました。今回も久々に寝込むほどの症状が出てしまい、1ヵ月ほどバイクに乗れていません。
2023/05/22 20:51
更年期のカラダ・尿失禁!?と思ってしまうほど・・わたしが使うおりもの・軽度尿失禁用シート。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。北海道は今が 花粉の季節。シラカバにハンノキイネ科の植物にヨモギ・・スギもすこしあります。涙に鼻水・くしゃっみが止まらない。ほかに黄砂も結構あってPM2・5の影響もあります。ただ 有難いことに今年はまだ一度も夜間救急に行っていません。食物アレルギーのアナフィラキシーになっていないんです。何の影響かなぁ?とにかく 本当にありがたい。#ライフスタイル ブログ++...
2023/05/22 09:20
iHerb購入品 2023/5 ❀効果大!ホルモンバランスサプリ/グルテンフリーアイスクリームコーン&クッキー/ガーリックペースト/スパイス
こんにちは、洋梨です🍐 すっかり初夏の陽気となりました。暑い時期が苦手な私には辛い季節がやってきます。 そんな中でもiHerbでお買い物は続けています。 今回は5月に購入したものをご紹介しようと思います。 それではいってみましょう🎵 今回の注文リストはこちら ⇩ YouTubuの洋梨Channelでもご紹介しています。お好きなほうでどうぞ😊 youtu.be
2023/05/18 13:26
閉経さん。いらっしゃい〜
閉経さんこんにちは。ひみつスタジオとか題名からもうドキドキしちゃう51歳こんにちは!51歳ぶるぼんぬです。本日5月17日は、スピッツの17作目のアルバム『ひみつスタジオ』の発売日です!実に3年半ぶりのフルアルバム。高校生の時に、まだインディ
2023/05/18 00:38
#最近感じる悩み
最近モノを失くすことも深刻なのだけれどもそれよりさらに悩んでいるのはやっぱり目老眼もう老眼鏡をかける生活には慣れましたけれども見えないものだからかなおさら目…
2023/05/16 20:03
47歳閉経が目前の予感!?更年期症状は出ている?
こんにちは。竹みかです。 45歳のときに、「生理がとぶ」という現象を体験したことを綴ったところ、想像以上のたくさんの方にお読みいただいている(現在進行形で)ようで。 mamatomo-zero.com 同じように悩んでいる女性が大勢いらっしゃるのかなと思い、その後、2年ほど経ち、48歳まで残すところ3カ月ちょっとなった現状をお伝えできればと思っています。 いわゆる更年期(閉経前後の5年間、45歳~55歳くらいまで)ど真ん中世代でもあるので、私が体感している症状についても合わせてお話しします。 これから更年期を目前としている方の参考になれば幸いです。 もちろん、同年代の方からの共感のお声もお待ち…
2023/05/16 18:00
子どもの成長の節目と母親の更年期
高校受験ランキング子どもたちの成長の節目に子どもたちの卒業卒入学のシーズンですね。生徒の方々から、次々と、合格や卒業のお知らせが届き、胸が一杯になっております。
2023/05/16 17:31
【鉄活&アラカン日記】鉄活に救われる私
いろいろと身辺整理をしていて、老い先考えると、なかなか明るい気持ちになれません。 歳を取ると、やりたいことがあっても体がダメになるという事を、ここ数年で嫌というほど思い知らされ。 現在も新しいバネ指に悩まされ中です。 (両手3本手術済み) 専門医の予約待ちで2ヶ月。ストロイ...
2023/05/16 15:59
粉豆腐でレンチン蒸しパン★レシピ(*´ω`)
ガッツリ食べて腹パンです(*´▽`*) 今日の体重とか♡ 『やったーー(/・ω・)/♡』にちよーびか… 土曜日働くと感覚狂うー!!もう明日から新たな週とか…
2023/05/15 20:10
やったーー(/・ω・)/♡
にちよーびか… 土曜日働くと感覚狂うー!!もう明日から新たな週とか はやっ(・Д・`) 今年も残りあと232日Death 家計は今日で〆 1万ちょい余っ…
2023/05/15 20:09
本物はどれだ!?地道に痩せ活動♡
もいっす♡ 今日の体重とか『もっとガツガツ食べなくちゃ!?』コニティハ(*´ω`) NHK Eテレヴィランの言い分みてた 肥満の話!!お腹の脂肪の話!!! …
#いま気になってること
気になっていることそれは最近モノを失くすことが多くなったなあということです昔からあまり失くしものはしない方でしたたまに落としたりして失くしたときものすごく悔…
2023/05/15 19:50
大内宿と白川郷
ゴールデンウィークも終わりましたね。夫が仕事だったので健康的に引きこもっていました。 なので、昨年秋に行った大内宿を。大雨だったのでどの写真もモヤモヤです…
2023/05/14 15:05
気分がドンヨリ(*´з`)
んちゃっす(・Д・`) 呑んだわー呑んじゃったわー呑んだらもう止まらんやつー 血液検査しに病院は行って来たけど即日の検査やと中性脂肪はムリやったから …
2023/05/13 20:09
負けながら、勝つ方向(*´σー`)
お疲れ様デス 今日の体重 『気分がドンヨリ(*´з`)』んちゃっす(・Д・`) 呑んだわー呑んじゃったわー呑んだらもう止まらんやつー 血液検査しに病院…
2023/05/13 20:07
「更年期障害」は歴史上、元々なかった。なぜ今、多くの女性が更年期症状に苦しむようになったのか?
2023/05/13 10:39
【人生の棚おろし】スウェーデン式 死のお片付け
『スウェーデン式 死のお片付け』という本が英語圏で流行っているらしい。 英語では『デス・クリーニング』と訳されている。 ただ単なる断捨離というわけではなく、自分の死後を想定して、遺族が遺品整理に困らないように、生きている間に自分で片付けて処分するというコンセプトらしい。 整...
2023/05/12 07:20
我が家ののんびりGW
主婦の皆様、長いGWお疲れ様でした♪ 今日から通常営業、がんばりましょう(^^) ダッシュは、朝から日向ぼっこです 我が家のGWは、私:年中お休み、息子:9連休、旦那:ほぼほぼ仕事でした。 なので
2023/05/10 09:32
【人生の棚おろし】夫が死んだら即捨てたいものリスト
本日も黙々と、少しずつ捨てています。 昨今、人生でやりたいことリストを作るのが流行ってますね。 英語ではバケット(バケツの意)リストといいます。 死ぬまでにやりたい50のこと、とか訪れたい場所リストとか。 私の場合、絶対やりたいことというのはあまりなく、成り行きのまま生きて...
2023/05/10 08:35
思い込みが激しい
めまい 私は、1年ほど前から目眩を患ってい て、 更年期のせいだと思っていたのですが、 ぐるぐる目眩ではなく、ふわふわ目眩で あることや、 ホルモン検査をしても、更年期障害と決 定づけるほどの悪い数値でもないため、 原因は他にあるのかも?と思い、ネット で調べる日々なのですが、 『首』からくる目眩というのがあるらし く、 もしかして、これなのでは?と疑ってい ます。 私、首こりが酷いんですよね。 首が激痛。 で、勝手に頚椎が悪いのもしれないと思 い込み始め、 そこから派生して、 頚椎ヘルニアではないのか?と、自己診 断。〈大げさ〉 頚椎ヘルニアに効くという動画を見なが ら、ストレッチをしていま…
2023/05/10 05:54
肝臓に元気がないとシミが出来やすい?
こんにちは。まめひろです。残念なことに私には両頬にシミがあります。美白の化粧品を試しても、シミに良いというサプリを飲んでも、紫外線を浴びないよう気を付けても、一向に消える気配はありません。皮膚の表面からどうにかしようとしても限界がありそうだ
2023/05/09 20:59
50代看護師★疲れ・イライラは更年期?不調との付き合い方5選
50代になってから仕事や家事をするのがつらい・・・やっぱり年齢的なものかな?気分が落ち込んだり、イライラしたり周囲の人も困っていませんか?更年期のこの時期、年齢的に仕方ないといえばそうなのですが、ホルモンバランスの変化が原因であれば改善方法
2023/05/09 18:29
48歳とことん体調不良!その原因はホルモンだけじゃなかった...もっと深いところに潜んでた!!!
生まれた時はみんな一緒のスタートです。 けれど年齢を重ねるごとに身体の不調や心の不調を感じたりするそれって何が問題なのか?私くし60年生きてみて思った…
2023/05/09 15:56
次のページへ
ブログ村 1751件~1800件