球根を太らして来春も楽しむつもりが腐敗して消えちゃった
4月6日撮影 4月6日撮影 3月下旬から北陸応援割を利用しておよそ一週間の旅に出かけていたので、畑に植えたチューリップの開花を見逃してしまった。 旅行から帰ってきたときには既に大きな花びらのチューリップになっていて、日持ちが悪そうなチューリップ株が多くを占めていた。 4月10日撮影 その中でも何故か黄色のチューリップの開花が遅く、ようやくこの日になって見頃となったので、お墓と食卓に飾ることにした。でも、黄色のチューリップの畝のはずなのに、なぜか赤が半分以上混ざっている。おかしいなぁ。。。 5月15日撮影 チューリップの花も終わり、およそ一か月経過した時の様子。そろそろ球根を掘り上げる時期かな?…
2024/06/12 22:31