メインカテゴリーを選択しなおす
#猛暑対策
INポイントが発生します。あなたのブログに「#猛暑対策」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【猛暑対策】ハンディファンはもう古い?冷却機能付きでさらに涼しく快適に!
気温がぐんぐん上がり、夏の暑さが本格的になってきましたね。 「今年も暑くなりそう…」と、今からすでに憂鬱になっている方もいるのではないでしょうか? そこで今回は、そんな夏の暑さを吹き飛ばす、おすすめのアイテム「HAGOOGI 携帯扇風機 ハ
2024/07/02 16:30
猛暑対策
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
猛暑対策で、生活拠点を二階から一階へ。
今年の夏は、去年より段違いに猛暑になるそうなので、40度なんて、ありえへんし・・・・政府も、光熱費などの補助を急遽、発表した。覚悟しないといけないと考えていた。実際問題、自室は二階の鳥部屋兼子供部屋は、一階より室温は高い。昨日は、蒸し暑くて
2024/06/30 19:02
エコアンなしアパルトマン、パリの夏をどう乗り切るか!猛暑対策4選【カニキュル対策】
パリの夏はカニキュルと呼ばれる猛暑日が増えてきました。しかしアパルトマンにはほとんどの場合エアコンがついていません!エアコンが設置できない理由とは?パリジャン・パリジェンヌはどう猛暑を乗り越えるのか。実際に我が家でも取り入れている猛暑対策【カニキュル対策】をご紹介します!
2024/06/26 17:14
猛暑はぴりぴり
おはようございます 今日 この辺りの最低気温は19℃ 最高気温は25℃ とのこと 雨が降り ほっとしています 月曜日から金曜日まで ワタシは3.5Hのパートをしています 土曜日は疲れが出るので 体も頭も重くなり (やはり 歳には勝てないわ) 今朝は元気が復活して 気持ち良...
2024/06/23 10:34
扇子セット|紳士用扇子セット2024・2種|モダン市松紋様|父の日、海外ギフトにお勧め
本日は四角形が格子状に並んだ日本の伝統文様のひとつ、市松紋様をモチーフにした紳士用扇子セットをご紹介させていただきます。市松紋様には、永遠、繁栄、子孫繁栄など…
2024/06/14 18:33
【猛暑に推したい】アクエリアススパークリングと冷やしラーメン「さくらまる」@兵庫県三田市
定期的に何かにハマってしまうわたし。特に夏に顕著に表れるような気がしている。 ある年の夏は冷麺にハマり、冷麺用の器(銀のやつ)まで買ってしまった。 またとある夏はズッキーニにハマり、毎晩御飯の不動のレ […]
2024/06/14 18:17
リビング階段の悩み解決!間仕切りカーテンで冷暖房効率を改善しよう
見た目がおしゃれ、家族が顔を合わせる機会も増えるなど、魅力がいっぱいのリビング階段。 しかし、いざ暮らしてみる
2024/06/11 18:30
扇子セット|紳士用扇子セット2024・4種|父の日、海外ギフトにお勧め|アルミ、黒檀。
本日は扇子の親骨に金属のアルミを用いたユニークな紳士用扇子セットと、親骨に希少な黒檀を用いた贅沢な絹張60間の紳士用短地扇子セットをご紹介させていただきます。…
2024/06/05 15:23
直に冷やせるって効果的★冷却プレート付きのハンディ扇風機がこれからの猛暑にピッタリおすすめ! PR
そろそろ蒸し暑い日も出てきたそんな季節今さら!?と自分でもツッコミたくなるけど初めて【手持ち扇風機】を使いましたハンディ扇風機が世に出てからもうずいぶん経ちますけど今はこんな形もあるんですねえ〜!羽根はどこ?と探しましたよ裏にあった小さ〜この円の直径はピ
2024/05/30 10:21
🥵☀️史上最高に暑い夏&電気代アップ⤴️対策
数日前、めちゃくちゃ蒸し暑い夜の日がありまして🥵窓を開けたいけど☔️雨が降ってるので開けられず扇風機で過ごしてましたが、あ、そうだ❗️昨年のネッククーラー使おう🎵ってことで末っ子と2人、ヒンヤリ冷たいネッククーラーを首に付けて涼しく就寝🛌そしたら、末っ子のネッククーラーが末っ子の巨体の犠牲になり💥😳無惨な姿に🥲服も布団も濡れて冷たかったはずなのによくもまぁ熟睡出来たもんだな😓毎年暑いけど、今年もまた暑いんだとか⁉️😩昨日だっけ❓2024年夏は観測史上1位の暑さに?インドで🔥🥵49.9度だったそうです😱🤯今年の猛暑を乗り切るにはネッククーラー1つじゃ到底足りないので一個追加。まー、似た商品が山ほどあるので迷ったんですがこちらのアイスネックリングが色も色々有るしアイスネックリング【28℃で自然凍結】クールネッ...🥵☀️史上最高に暑い夏&電気代アップ⤴️対策
2024/05/30 05:28
扇子|涼し気な雲竜紙を使用した紳士用絹張扇子2024・5色|一角上の雲竜紙短地扇子
まだ梅雨入り前の5月だというのに、本日もそうですが結構汗ばむ日が増えてきたように感じます。実際、扇子をネット検索されてお越しくださるお客さまも日に日に増えてき…
2024/05/24 16:29
酷暑を生き抜くためのシン・秘密兵器集結!
お久しぶりです、潜在意識クリエイターの市華です。 皆様、お元氣でいらっしゃいますか? まだ私の体感では、春花粉が完全に去ってないのに、5月なのに暑さが増して…
2024/05/23 01:20
UV対策シェード付快適テラス整いました
フランス人の夫との日常生活@青森市、フランス語、温泉旅館、グルメ、ぼやきなど、他愛もないブログ。
2024/05/12 09:39
扇子セット|紳士用扇子セット2024・6種|絹張り、父の日、海外ギフト、贈答品にお勧め
本日は約1年振りに、扇子セットのご紹介をさせて頂きます。本日ご紹介するものは比較的お手頃価格の紳士用扇子セットとなりますが、価格も1万円台のものから、婦人用も…
2024/05/10 00:03
夏の猛暑対策 徐々に準備を始めたい
ゴールデンウィークが終わり、清々しい気候を楽しむ時期ですが、これは一時的なもの。 やがて迫る猛暑の夏に備え、今から準備を始めることが大切です。直前だと売り切れや需要と供給のバランスで価格が高くなることもあるので、注意が必要です! 特に、引き
2024/05/04 03:48
暑い夏対策 紫外線日焼け熱中症防止おすすめ?グッズ
春が一瞬でどこかへ行ってしまった( ゚Д゚) いつも衣替えは6月にしていたのだけれど 今年はGWかなぁ。 というわけで暑い夏に備えて変なものを探してみました。 ◆変な傘?帽子?いいとおもいます!
2024/04/29 07:37
酷暑用にメッシュパンツ。
昨日金曜日の夜は、本社の上司からのお誘いを受け、宴会でした。週末が「雨」予報だったので、そのまま雨なら、「参加します」と。晴れなら、「行きませんよ、バイクに乗…
2024/04/21 17:23
クリロー猛暑対策
昨日夕方から雨が降りました。今日は朝から晴れているのですが、気温が高く蒸し暑い・・・ こんにちは 何から何までダイナミックな大谷選手。水原氏の横領?詐欺?事件ですが 連邦捜査当局から概要が発表
2024/04/12 10:41
【100均で買ったのは、同級生に刺激を受けて真似をした『あるモノ』】
私も常々そう思っていたのよ〜 友人とか人と会う時、荷物が多い人もいれば、少ない人もいますよね。私はどちらかと言うと、何故
2024/03/26 23:42
猛暑に備えて多肉の鉢を考えてみた&オススメの園芸道具(*Ü*)♬
こんちゃ昨日はいつもより遅い時間に中身のないブログをあげたのに(汗)沢山の方に「いいね」やブログ村への応援ポチを頂けて嬉しかったですありがとうございますラン…
2024/02/08 12:37
暑さの危険を感じた夏、クーラーは大事。
なぜ猛暑の夏にこんな仕打ちを・・・ 8月終盤に悲劇・・・ エアコン水漏れが止まらない。 エアコン買ってから11年目、調べてみると10年経過するとメーカー修理用の部品がなくなるそうで・・・
2023/09/30 06:48
重曹とハッカ油でつくる冷凍おしぼり
重曹とハッカ油で作る重曹ミント水を使った冷凍おしぼりの作り方。タオルや手ぬぐいに浸して冷凍すれば、保冷剤や汗拭きシート代わりに。
2023/09/20 17:34
猛暑の時期に涼しい場所へ短期移住、真冬は暖かい場所へ短期移住、ありですね。
9月になってやっと涼しくなりましたが、札幌は年々、猛暑が続いて 今年のムシムシした猛暑はエアコン無しでは熱中症になりそうで恐怖でした。 でもエアコンが必要な時期は1ヶ月も無く、1〜2週間程度ですので、 やはりエアコン購入は考えられず、 それならエアコンがあった方がいいような猛暑の時期だけ札幌よりも 涼しい場所へ短期移住するとエアコンを買わなくていいね。の考えに、 今朝のテレ朝系「羽鳥慎一モ…
2023/09/06 17:33
乾き切った大地
今年の夏は35℃超えの猛暑日が続いています。私の住む地域は、8月中はほぼ毎日猛暑日だった記憶です。そして、先の記事【一人バケツリレー】2023/08/31 にも記した通り、雨がほとんど降りません。 いつもは、鉢の作物には毎日水をやりますが、畑の畝には毎日は水やりはしません。しかし今年は、畑の畝に水やりをしなかったら、作物が萎れてきたので、8月に入ってからは毎日のように水やりをしています。(その拘りの方法につ...
2023/09/05 07:41
【水分補給を多めに】夏のサウナの入り方とメリットをご紹介【発汗でエアコンバテを予防】
夏のサウナについてのの入り方とメリットになります。 夏は室内だとエアコンにたよってしまい、外だとシンプルな暑さでどちらも身体が故障する可能性を秘めております。 なので、夏でもしっかりとサウナで健康促進していきましょう。
2023/08/20 01:14
【しまむら・ベルメゾン】まだまだ暑い日に活躍!カップ付きインナーを購入してみた!
今回はまだまだ暑い日が続く日のインナーとしてピッタリのカップ付きインナーを購入したので紹介したいと思います! とにかく暑
2023/08/19 17:07
無印良品 夏の必需品になる予感
どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村アパートに住んでいた頃、床がフローリングで夏になると、湿気でペタペタして、素足で嫌な感覚を覚えることがよくありました。今の家はフローリングではなく無垢の無塗装の床にしたのでペタペタするこ...
2023/08/17 09:36
熱中症 対策 わきアイス 大人用・子供用 どこに売ってる?
熱中症対策によさそうな、足らくさんという、くり返し使える商品を見つけました。この記事では、足の裏に心地よくフィットして冷やしてくれる足らくさんの定価や販売店について紹介します。
2023/08/10 11:57
【車の冷房はDIY】エアコンガス補充と漏れ止め剤で修理すれば安く済む
車の冷房の故障といっても、 必ずガス漏れが原因ではないということはご了承ください。 車の冷房故障したことはありますか? 夏に故障してまい冷房が全く付かなくなると生活が苦しいレベルになってしまいますよね。 DIYをすれば比較的安価で修理できます。
2023/08/09 20:21
「早々に断念」と「キレた話」
今日の夕ごはん鶏モモと根菜の煮物卵豆腐揚げ蒲鉾ズッキーニとモロッコインゲンの味噌汁ミルクゼリーフサスグリジャム (食後)小樽の「揚げ蒲鉾」を頂いた早速夕ごはんに盛り付け亡き母も大好きだった懐かしい「早々に断念」と「キレた話」今日は暑くなると
2023/08/09 17:48
エアコンの温度調整不良を直す事が出来ました?(2)
エアコンの温度調整不良を直す事が出来ました?で、エアコンのカバーに隙間を開けてエアコンの温度調整不良を改善出来たと言ったのですが、その後、殺人的な西日によってリモコンを32℃に設定しても28℃まで室温が下がってしまうようになってしまったので、これではまずいと思ってよく調べて見たところ、カーテンが殺人的な西日によって温められ、その熱気が上昇してエアコンをもろに温めていた事が分かりました。そこで、ホームセン...
2023/08/09 14:21
秋キュウリ苗&遮光ネット&オクラ収穫☆葉山農園(8月初旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター4年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第3地区> (スナップエンドウ苗お片付け地 × ソラマメお片付け地) (長ネギ苗植
2023/08/07 19:13
間もなく猛暑突入の横浜地方
午前中から34度。間もなく猛暑突入。うんざり。ともかく暑いの大嫌い。
2023/08/06 08:25
換毛期再び。
2012年7月11日生まれの黒ラブラドール。2012年8月19日に我が社の専務取締役に就任しました。ニコの成長記録。
2023/08/05 09:12
夏の暑さ対策
お疲れ様です今日も本当に暑い一日になりました台風6号、進路が気になりますね。沖縄エリアは停電被害が多くなってきていると聞いております。台風の移動速度も遅く、これ以上被害が拡大しないことを祈ってますしかし、この夏の暑さ、自分の体温以上の気温を皆さんも体感していかに体に危険かと。家づくりをしている造り手として、この暑さをいかにしのいで、毎日を暮らせるかやっぱり考えます高断熱化は必須なんです。今の住宅、断熱気密性は格段にレベル向上していると思いますそして気密性もしかしこの暑さをどう凌ぐかの対策が必須陽の日射遮蔽、昔ながらの窓の外で日差しを遮る「よしず」「すだれ」今の時代、アウターシェードと呼ばれる商品を活用して夏の暑い日差しを建物の外で遮るこれ、ほんと大事全然、室内の体感温度が違います標準化するべきものだと思い...夏の暑さ対策
2023/08/05 07:52
猛暑に体温を下げるアロマ・・・日本の夏は本当に厳しい~!
こんにちは Megumi Piel (日本に一時帰国中) です。日本に着いてもうすぐ一週間になりますが この暑さと湿度の高さは本当に厳しいですね。 毎日、朝か…
2023/08/05 00:36
お値段以上!熱中症対策に夫が買ったもの
今日の夕ごはん楽々鍋モロッコインゲンのマヨネーズほうれん草とエノキの煮浸し豆腐サラダなめこの味噌汁ミルクゼリーフサスグリジャム 写真無しお値段以上 !熱中症対策に夫が買ったものこの猛暑でエアコン設置を夫に直談判したところ、とりあえずというこ
2023/08/04 18:18
至誠君の田舎暮らし始まる(39)・・・炎天下ではハンディファンも逆効果!
皆さん、こんにちは!滋賀県の県庁所在地から岡山県の田舎にUターンしたのを機に、「至誠くんの田舎暮らし始まる!」シリーズを始めました。今回は、39回目です。*このシリーズは人気がないので、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓さて、昨日のブログで、ファン付きベストには、重大な欠陥がある。それは、炎天下では、暑い風をかき回すだけになってしまい、涼しくない。と報告しました。 ↓ ↓ ↓<参考> 同様に、炎天下では「ハンディファン」(携帯型扇風機)も効果が無かったのですね!・・・???情報源はこちらです。コンピュータ周辺機器メーカーの「エレコム」が、SNSにて、・ハン…
2023/08/03 00:33
自分は良くてもお世話になる人のことを考えて
今日の夕ごはん天ぷら (イカ、ナス、ピーマン、しめじ、かき揚げ)大根おろしイカの生姜焼き玉ねぎとキャベツとインゲンの味噌汁友人から鰻、紅鮭、一夜干しイカを頂いた今日はイカを使って天ぷらと生姜焼き自分は良くてもお世話になる人のことを考えて今日
2023/08/02 17:36
至誠君の田舎暮らし始まる(38)・・・猛暑対策の必勝アイテム!
皆さん、こんにちは!滋賀県の県庁所在地から岡山県の田舎にUターンしたのを機に、「至誠くんの田舎暮らし始まる!」シリーズを始めました。今回は、38回目です。*このシリーズは人気がないので、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓さて、異常に暑い夏が続きますね。屋外の作業は、早朝、または夕方の少しだけ涼しい時間に行い、昼間はエアコンの効いた部屋にこもり、好きな本を読む、または、パソコンを見ながらすごしています。そして、たまに昼寝!?FIRE生活の醍醐味ですね!しかし、お盆が近づき、①地域で行う清掃作業、②空き家になった家内の実家の掃除と草刈り、③我が家のお墓の草刈な…
2023/08/02 00:29
妻の直談判に夫が考えた「秘策」
今日の夕ごはん礼文島ニシンの一夜干しタコのお刺身モロッコインゲンのマヨネーズナスとなめこの味噌汁オレンジ我が家の採れたてモロッコインゲン美味しい! ( ◠‿◠ )妻の直談判に夫が考えた「秘策」ラジオで東京方面は23度と言っていたので驚いた・
2023/08/01 18:06
猛暑と高齢者の大問題
「猛暑と高齢者の大問題」 先程、炎天下の中に出たら杖をついたかなりご高齢のご婦人が歩いていた。 日向で立ち止まって動かなくなったので、もしやと思い一瞬声を掛け…
2023/08/01 10:54
扇風機を買った結果
日々、今日が一番暑いんじゃないかな?て言ってるような状態で、生きてるのがやっと。 旦那さんが「あれば違うと思うよ!」て言うので、ヤマダ電機で今更ながら扇風機を購入。 ヤマダ電機の…
2023/07/31 15:32
スマホ温度 警告アラート
スマホの温度が35℃を超えました!というアラートが初めて出ました。。。 詳しく温度を調べてみると、39℃・・・ ポケットの中に入れていたわけじゃなくて、家のテ…
2023/07/31 11:32
買い物すら暑い・・・
本日も熱中症警戒レベルの猛暑ぶり。エアコンをつけずに窓全開で扇風機で過ごしてみたものの、とてもではありませんが耐えられないちょうどお昼になりますので、ランチとともにスイカを買いに買い物へ。行く途中のお城も炎天下。あぁ、絵に描いたような夏空です。[環境音/ASMR]田舎の夏休み/6時間/蝉の声、田舎の音/@SoundForest-main近くの図書館に入ろうとしている子供。夏休みの課題でも片づけに来たのかな?あー、そんなのんびりしているわけにもいきません、買い物をしなくては。とりあえず、スイカのカットされたパック詰めをゲット。あとは適当にフルーツのパック詰めと土用の丑の日ということで鰻のまぶしメシをゲット。それと冷やし中華に冷やしうどん・・・、そうそう犬用の牛乳もゲット。こう猛暑だと人間もバテてしまいますが...買い物すら暑い・・・
2023/07/30 19:09
エアコンを消して寝たら体調を崩した
朝ごはんの時間になっても父が起きてこない階段から「お父さーん!」と呼んでも返事をしてくれなくて2階はシンと静まり返るまさか…!?(汗)心配になって部屋に様子を見に行ったら快適な室温の中で布団に横になってテレビを見てました(^_^;)朝起きたら頭がクラクラして立つとふらつく少し横になっていたのですと貧血かなぁ?と思ったんだけどエアコンを消して窓を開けて寝たと言うから軽い熱中症ぽくなったのかも...
2023/07/28 19:07
エアコンの温度調整不良を直す事が出来ました?
ウクライナを応援している人はクラスター爆弾もOKすか?というような記事で大言壮語を並べても、皆さんは全く振り向いてくれないようなので、身近な成功体験(?)を記してお茶を濁して見たいと思います(笑)私の家のエアコンはリモコンで冷房を32℃まで設定出来る事になっているのですが、去年までは30℃よりも温度を上げる事が出来なかったので、実際の温度の設定範囲は30℃までだと思い込んで、去年まで概ね冷房を30℃で使用していました...
2023/07/28 12:57
水風呂の行儀
暑い。今日は猛烈な暑さです。 まだ早い朝、そんな時間に動く方が楽というものです。 一説にはセミも最近は暑いもんだから夕方や夜の涼しくなった時間帯に鳴いているんだとか。 アジアの熱帯地域の鳴き方になってきたとか。 セミの声が少なくなった気がするのは何も中国人が食ってしまったからでもないらしい(笑)。 暑い日中、アタシは水風呂に入ることがあります。 風呂には水がたたえてあって、いつでも入れるようにし...
2023/07/27 18:10
猛暑日と非・猛暑日、熱帯夜と非・熱帯夜
「猛暑日と非・猛暑日、熱帯夜と非・熱帯夜」 ここ数日、横浜地方の居住区の最高気温と最低気温が珍しい事に、34度、24度が続いていた。 つまりギリギリ猛暑日では…
2023/07/27 01:29
熱中症をなんとか避けている【フォト雑記】
こんにちはです。あっちのそららです。毎日、途方もない暑さですが、なんとか乗り切っています。外に出る機会も多いので、常時、暑さをしのぐ安全圏とスポーツドリンクを確保して、熱中症対策です。写真を撮っていると、意識の大半が被写体に向くので、気づかぬうちに熱中症の兆しが見えることがあります。立ちくらみがしたり、不自然に頭がボーッとしてきたら、体を冷やすことを最優先に切り替えるようにしています。趣味にしてはリスキー。 避け切れてない。 ランキング参加中写真・カメラ
2023/07/26 22:22
次のページへ
ブログ村 101件~150件