メインカテゴリーを選択しなおす
物が捨てられない性分だとかえって無駄遣いが多くなるって本当!?
今週のお題「大人になってから克服したもの」 物が溢れかえっている状況 子どもの頃に苦手だったことも、いつのまにか克服して、楽しみに変わっていたりするらしい。 今週のお題は「大人になってから克服したもの」がテーマということで、久しぶりにこのテーマで書いてみようと思う。 「ナスが苦手だったけど今は大好き」「マラソンが大嫌いだったけどランニングが習慣になった」「炭酸のシュワシュワが今では大好き」など微笑ましい例が挙げられているが、私が子供の頃に苦手だったことは「物を捨てること」 今思えば、きっとそうだったに違いない。物欲が激しく、欲しいものがあると限りなく欲しくなる。でも買うにはお金が必要であり、お…
片付けを始めてから、YouTubeでゴミ屋敷の片付け動画をよく観ています。 皆さんはご覧になったことがありますか? 片付けとは言えないレベルのものばかりですが、ゴミが天井近くまで積み上がっているような部屋が、清掃後、何にもない部屋になる様子は見ていてとてもスッキリします。 動画を観ることで、自分の片付けが思うように行かないストレスを発散しているのかもしれません。 そんな中、衝撃的なヤフーニュースを見つけました。 「部屋のゴミから見つけたのは…まさか10年前に失踪した家族…」!? 気になって、すぐに記事にあったYouTubeを観に行きました。 (現在その動画は削除されています) 清掃業者のYou…
今日はちょっと哲学めいた話なんですけど・・・ 片づけない人って汚いの気にならんの!?という、深イイテーマでお送りしたいと思います。(どこが)というのも、知ってる人もいるかもしれないんですが我が家には片づけられない生物が二頭生息してましてですね。↑コイツは主
この続きです。『やばい実家の裏の裏の庭2024』裏の裏の庭シリーズです。『裏の裏の庭へ攻め入るのだ2』この続きです。『裏の裏の庭へ攻め入るのだ1』この続きです…
この続きです。『もと母の部屋の片付け、再開3』前回の続きです。『もと母の部屋の片付け、再開2』この続きです。『もと母の部屋の片付け、再開1』これらの続きになり…
この続きです『もと母の部屋の経過のまとめ&これから』まだ完了!とまではいかないのですが、このシリーズの一旦まとめの記事になります。『もと母の部屋の片付け、再開…
お盆休みを利用して、今しか運べない粗大ゴミを処理センターへ。息子のお嫁さんのお父様から、再び軽トラをお借りして。とりあえず庭に散らかってるガラクタを詰め込んで…
この続きです『ムサシのススメ』なんだかよくわからないタイトルになりましたが。この続きです『使ってびっくりの雑草対策グッズ、の続き』この続きです!『使ってびっく…
この続きです。『ちょっぴり嬉しい』実家の掃除に明け暮れたこの連休。もう、掃除、掃除、そして掃除!!!心底疲れた・・・。連休最後の月曜日の朝。一旦自宅に帰り、自…
前回の続きです。『もと母の部屋の片付け、再開2』この続きです。『もと母の部屋の片付け、再開1』これらの続きになります。『週末実家の片付けしてて思った事』えっと…
この続きです。『もと母の部屋の片付け、再開1』これらの続きになります。『週末実家の片付けしてて思った事』えっと、母の部屋の片付ぜんぜん進まないんですが?母が亡…
この続きです。『もと母の部屋の片付け、再開3』前回の続きです。『もと母の部屋の片付け、再開2』この続きです。『もと母の部屋の片付け、再開1』これらの続きになり…
不用品回収のPORTEが人気急上昇中の理由とは?魅力や利点を分析
引っ越しや片付けで多くの人が利用している不用品回収業者。 不要になった家具や備品、溜まったゴミが一瞬で片付くため、近年ではオフィスの引越しで業者を利用する企業も増えています。 事業者から不用品を回収するには許認可が必要ですが、無許可で回収し
昨夜の夕食。ペンネグラタン、冷奴、オクラの漬け物など。ベーコンと玉ねぎとピーマンを炒め、茹でたペンネを加え、トマトソースであえ、上にチーズ、しめじ、ピーマンを。昨日と真逆、ミニマリストと呼ばれる人の暮らしぶりです。...
昨夜の夕食。カツオのお刺身、ナスの味噌炒めなど。珍しくお刺身です。新鮮だったので、3分の1はリボンに。♪昨日いただいたナス、さっそく味噌炒めにしました。姉から、お盆にはちょっと早いけど桃が届きました。(^o^)さっそくお供えを。最近、桃が高くなりましたよね。このところ、つい見てしまうのがゴミ屋敷の片付け動画。すごい、ドアを開けてもゴミを登らないと中へ入れない…!...
これらの続きになります。『週末実家の片付けしてて思った事』えっと、母の部屋の片付ぜんぜん進まないんですが?母が亡くなり1年ちょっと。片付けてると哀しくなる、と…
迅速片付け屋の口コミ・評判でわかる他社にはない4つの強みと特徴とは
関東で不用品を即日回収してくれる業者としてよく見かける迅速片付け屋。 最短30分で駆けつけるこの不用品回収業者は、急なかたづけや退去がせまった利用者にとって助け舟になります。 各地域で産業廃棄物収集運搬業許可証も取得しているため、オフィスや
今週のお題「捨てたい物」ですか🤔 うーん、世間体でしょうか(キリッ 嘘ですね、はい。 世間体なんて気にしてたら普段着に着物なんて着てる訳ないんだよなあ… 捨てられるほどの世間体も特にないんだよなあ… まあ私でも周りの目も多少気にしてますよ、多少かよ。 気を取り直してやっぱり… 名前や故郷ですかね(えー 俺はあの時に名前を捨てた…!とか アニメやゲームで復讐鬼・裏切り系のキャラでいそう。 色々見たような気がするが具体的に聞かれると思いつかないやつ。 自分の名字はちょっとキモいので変えたい気がしないでもない。 はい、きちんと真面目に考えてみると 旅行先でもらったパンフレットやチケットでしょうか 私…
この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか5』この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか 4』この続きです。『裏の裏の庭 中途…
裏庭にかかりっきりだったこの2か月。GW中に少し草むしりしたのを最後に、玄関前の庭は先日まで放置状態。『マイGW3日目』連休シリーズです。『マイGW2日目』連…
この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか9』この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか8』この続きです。『裏の裏の庭 中途半…
この続きです。『草刈りで浮き彫りになった別の問題』ピーザザッえー、こちら現場班。裏庭から報告致します。至急応答願います!ザザッどうした?何があったのか?説明せ…
6月の記録です暑い日もありましたが まぁまぁ頑張れたと思います 燃えるゴミ 15袋 燃えないゴミ 6カゴ 軽トラ 1回 7月は 既に分別済みの物を ゴミ…
50代リタイアの総括10(掃除とか家事しない人はリタイアせず70歳まで働いた方がいい)
最近気づいたんですよ、コレ。逆に言うと、掃除整頓など家の周りや庭とかの手入れ、これが嫌いでない人はリタイア民向きよ。 私は、妻より掃除や片付けとか好きだし得手だと思う。その理由は、「虫関係が嫌い」なんです。最近はカメ虫とかも流行ってきてるしね。なので、この時期というか、5月のGWくらいからいろいろ家の内外の掃除手入れを考える。リタイア後に得た情報から、「庭先や家の周りがきたない⇒物を片付けて捨てることができない⇒ゴミ屋敷化」に合点がいった。私の家の周辺でもあったよ、数軒ゴミ屋敷、老人化すると片付けが尚更おっくうになるんだと思う。そのうえに「捨てられない」んだよね、男性より女性の老人に多い気がす…
さて。実家の、もと私の部屋であり、今後実家に泊まる際は寝室として使うと決めた、2階の6畳洋室。ドアのペイントが完了致しました!🎊マスキングテープ剥がしという名…
この続きです。『マイGW5日目』連休シリーズです。GWに何やってたか忘備録として。『マイGW4日目』連休シリーズです。何やってたかの忘備録として。『マイGW3…
この続きです。『どうしようか迷った挙句に1』唐突ですが、皆様は、ドレッサーってお持ちですか?そう、化粧する時に必要な、アレやコレやを収納できる家具です。ワタク…
前回の続きです。『裏庭の整え再開 まずは家のキワから2』この続きです。『裏庭の整え再開 まずは家のキワから1』この続きです。『マイGW7日目』連休の忘備録です…
この続きです。『やばい実家の、の続き』この続きです。『やばい実家の裏の裏の庭2024』裏の裏の庭シリーズです。『裏の裏の庭へ攻め入るのだ2』この続きです。『裏…
前回の続きです。『やばい実家の草刈り 2回目突入』この続きです。『やばい実家の、の続き』この続きです。『やばい実家の裏の裏の庭2024』裏の裏の庭シリーズです…
この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか 2』この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか 1』この続きです。『やばい実家の草…
スマホの画像整理を兼ねて。今年2月にやったペイント記録です。(こうして見て見るとオモシロイ)気になる。剥がす。剥がす。剥がす。剥がす。どかす。掃除する。また剥…
スマホの画像整理を兼ねた、リビングのペイント記録です。前回はコチラ↓『リビング壁ペイントダイジェスト2024』スマホの画像整理を兼ねて。今年2月にやったペイン…
この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか6』この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか5』この続きです。『裏の裏の庭 中途半…
裏庭シリーズです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか8』この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか7』この続きです。『裏の裏の庭 中…
この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか8』この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか7』この続きです。『裏の裏の庭 中途半…
ウチの実家の前にはこんな用水路が走っていて、うっかりしてるとその用水路から背の高い雑草がモリモリと顔を出すんです。用水路に生えてるので、簡単にスポッと引っこ抜…
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…
昨日は梅雨入り、今日は曇り時々雪、風が強く涼しい一日でした舅のゴミ屋敷、片付け作業は建物内はだいぶ片付いてきたのでガレージの片付けを始めていますガレージ内は隣…
ピーザザッえー、こちら現場班。裏庭から報告致します。至急応答願います!ザザッどうした?何があったのか?説明せよ。ザザッ実はですね、先日、草刈機で雑草を短く刈り…
この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか 4』この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか 3』この続きです。『裏の裏の庭 中…
今日は 舅のゴミ屋敷の片付けが順調に進んで 気分がイイです 燃えないゴミ、処分出来ました 燃えるゴミも順調に出せています 分別も 来週のゴミの日の分…
この続きです。『やばい実家の草刈り2回目はお父様が!』前回の続きです。『やばい実家の草刈り 2回目突入』この続きです。『やばい実家の、の続き』この続きです。『…
この続きです。『やばい実家の草刈り 2回目終了』この続きです。『やばい実家の草刈り2回目はお父様が!』前回の続きです。『やばい実家の草刈り 2回目突入』この続…
毎年忙しい5月ですが 4月に準備していたゴミを処分 燃えるゴミ 4袋 燃えないゴミ 14カゴ 一昨日からゴミ屋敷の片付けを再開しています。 燃えないゴミの…
5月も終わりかけたところで やっと自宅の物を処分、 少しでも処分しただけで 気持ちが落ち着きます 何も処分しないと イライラするようになっています …
裏の裏の庭シリーズです。『裏の裏の庭へ攻め入るのだ2』この続きです。『裏の裏の庭へ攻め入るのだ1』この続きです。『何でもやってみないと分からない』この続きです…
夫のコアラは自分で服を買ってきたりしないし見た目を全く気にしない( ̄▽ ̄;)放置しておくとゴミ屋敷でも暮らせる体質。仕事一筋な人間。トシ取ると見た目も悪くなるからせめて臭わないオトコになってくれ。・・・・・と思っていたらこんなモノを買ってあった( ̄∀ ̄;)CMでやってたらしい。男の首筋に塗っておくと加齢臭が(ちょっとだけ)消えるとか・・・( ̄∀ ̄;)コアラから緑茶のニオイがする・・・( ̄∀ ̄)リカちゃん笑劇場<最...
昨日、近所に住む知人に会った。 例のアルコール依存症の仲間で、精神病院に入院していた時に同部屋だった人物である。 先日から随分と胃が痛いとか、胸やけが酷いとかで、しんどそうだったが、昨日は幾分マシなようだった🙂 「医