メインカテゴリーを選択しなおす
#桜・さくら・サクラ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#桜・さくら・サクラ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
本日の風景から!サクラ!
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 下条川のサクラ。
2024/04/10 11:14
桜・さくら・サクラ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
#今週の一枚
2日間降り続いた雨が上がり、近所のお花見スポットまでいそいそと出かけたものの、既に葉桜と化しておりました…。残念。 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸…
2024/04/10 10:18
名古屋城・さくら満開!!
月曜日のことでした。名古屋城の桜を見に行きましたが、名古屋城の随所でさくらが満開でした。あいにくと小雨日和で、青空ではなかったのが残念です。さらにはその翌日、雨と強風がありましたから今週末にはどうなんでしょうかね? 私のブログでは、天守閣の写真をめったに紹介しない(他の方が紹介すると思ってです)のですが、今日は、3枚も紹介してしまいます。普段は、名古屋城の重箱の隅をつつくような話題なんですが、今日だけは、王道のさくら尽くしです。(^-^)城壁沿いの桜は、枝が下垂れて絵になります。お堀に水があって・・・ボートの貸し出しがあれば・・・サイコーなんですけれどね。('ω')ところで、面白い話があります。千鳥ヶ淵の皇居城壁に咲くサクラは、なぜ、あんなに綺麗に垂れ下がって咲くのだろうか?という話に「水面が鏡効果で太陽...名古屋城・さくら満開!!
2024/04/10 07:55
青空と桜
今年は桜が咲いてからの天気があまりよくなかったのですが思いがけず昨日は青空が!!美容院に出たついでに千鳥ヶ淵をちょっとだけ見て地元へ戻りました。一般的な桜の名所は混み過ぎています。 休日になんか行くべきではありませんね。やっぱり青空はいいねぇ。さすがに休日だから人は多いけどこれくらい許容範囲。川に映った桜。枝垂れ桜。ランキングに参加しています。 1日1クリックが有効です。 「ゲッコー(トカゲ)」の...
2024/04/10 00:10
ふらりと夜桜
4月8日、歯医者からの帰り道、少し回り道をして夜桜を見に行ってきました。街灯の明かりだけでの静かな夜桜見学。こんなに桜が咲いてるけど騒ぐ人もなく、帰宅する人たちが静かに地元の桜を楽しんでいました。本当にステキな場所ですね。ランキングに参加しています。 1日1クリックが有効です。 「ゲッコー(トカゲ)」のバナーをそれぞれポチッポチっとご協力お願いします。にほんブログ村写真ランキング...
2024/04/10 00:09
宮原駅前通りの桜のトンネル?
宮原駅前の桜のトンネル。トンネル?とクエスチョンがつくような寂しさになりまし...
2024/04/09 22:54
藤岡渡良瀬運動公園の桜
皆様こんにちは!今回は渡良瀬遊水地内にある藤岡渡良瀬運動公園の桜です。ここの桜は穴場で、昔は盛大に祭りをやってたのですが・・少し寂しくなったような気がします。しかし、桜は変わらず奇麗でお勧めのスポットです。※撮影は2024.4.7 Lily人が少なく写真を撮りやすい場
2024/04/09 21:27
sakura2024
桜は雨の日がいい。初めてそう思った。雨は激しいものではなくて小雨程度ならなおさらだ。空気がたっぷりと水分を含んだ状態の桜の花はとても風情がある。昨日の午後から降っていた雨は今日の10時頃まで残っていて、路面は濡れてもいた。しかし30分もすると日差しが出て、急速に乾燥していく。乗るか乗るまいか少しだけ迷いもしたが、ネコモト二葉店さんへ新しく買ったグローブを受け取りに行きたかったのでウェアーに着替え...
2024/04/09 17:40
2024.4.7. ソメイヨシノがやっと満開ですヾ(≧▽≦)ノ
今年は暖冬だったのに3月は低温で🌸ソメイヨシノの開花が遅れましたここ最近の、我が街の満開時期は 2020年は3月25日でした『2020.3.25. 桜が満開で…
2024/04/09 13:43
桜!!と久々のサイゼに空ちゃん♪
今日は……お日様に最近会えてない( ;∀;)… 気温は高くなって桜も一気に満開になったのに… 今日は関東や東海で豪雨の予想\(◎o◎)/! 桜は咲いたばかりだからまだ持ちこたえるかなぁ~ そして 豪雨で被
2024/04/09 12:52
茨城の花見・桜名所【かみね公園】
茨城県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! かみね公園 (日立市宮田町5
2024/04/09 12:06
桜の季節なのでOM-1で写真を撮ってきた
はじめに 利用した機材 撮った写真 桜の花 博物館動物園駅跡近くの上島珈琲店前付近 不忍池(東天紅方面を撮影) 不忍池(御徒町方面を撮影) 不忍池(辯天堂方面を撮影) 不忍池(辯天堂方面を撮影 レタッチバージョン違い) まとめ ※サムネで装着されてるレンズは今回は出てきません。 ※この記事はアフィリエイトリンクを含みます。 はじめに OM SYSTEM(旧オリンパス)のOM-1で桜を撮りに上野公園へ行ってきた。 撮ったのは全て夜。(夜行性なので) いずれもLightroomでレタッチ済み。 利用した機材 カメラ: OMデジタルソリューションズ OM SYSTEM OM-1 OM SYSTEM …
2024/04/09 11:09
本日の風景から!
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 雨の薬勝寺池。 釣り人の姿は見当たりません。 思ったとおり、まだ、桜は散りません。 雨は今日だけのようですので、また、きれいなサクラが見られることを願っています (^^) 現在のファイル利用量 28%。
2024/04/09 11:04
よそ者なのに見守る気持ち
土手の桜並木をずーっと歩いて、あまり人がいないエリアまで行った。何年か前の台風で倒れた桜や、新た...
2024/04/09 11:00
ゴルフ⛳にいい季節
2024/04/09 08:42
長井・荒崎方面へ
表道を走っていると、ソメイヨシノだらけで日本人って本当に桜が好きなんだなぁと思うのですが、裏道に入ると様子が変わります。 自然状態ですと、三浦半島の優占種は写真のオオシマザクラになるそうです。 実
2024/04/09 08:36
我が家にも桜が!
職場で桜の枝物、葉物、アルストロメリアをいただきました早速我が家のベランダ花と一緒にいけました〜桜のライトアップを自宅でやっています新年度始まって、怒涛のよう…
2024/04/09 07:59
満開。
にほんブログ村canon eos 70d 18-135mm f3.5-5.6 is stm
2024/04/09 07:33
東京桜開花宣言!秒速5センチメートル劇場公開見ましたか?
昨日、3月29日。 遂に東京都で桜の開花が宣言されました(*'▽') 春が来た! 桜と言えば何ですか? そう! そこのあなた!正解です。 「秒速5センチメートル」ですね。 【広告】プレゼント
2024/04/09 07:01
さすがマジックスピード3。。サンダルランとイーブンの快適さ
ご訪問ありがとうございますらら★ミキティです♥️✨ここどこだと思われます?折角撮ったので撮った本人も忘れてましたが久々に行ったらびっくりま、昔からゴージャスで…
2024/04/09 06:34
ランチと買い物ついでにお花見 藤沢の穴場的花見スポット
地元でお花見土日はあちこちで花見が行われたようで、有名どころの花見スポットの大賑わいの様子がニュースでも取り上げられてましたね。私は毎年、近場でお花見。今年は買い物ついでに、こちらにたちより30分ばかり花を愛でてきました。花曇りで、時折、小雨がぱらぱら。明
2024/04/08 22:21
雨と桜
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
2024/04/08 19:39
松川の桜 ロケハン&ウォーキング!その2
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 Nikon Z9とNIKKOR Z 85mm f/1.2Sの組み合わせでの撮影です。 今日の段階では決して満開ではないですけれど、けっこう、花が盛々に見えました。 ところによっては、明らかに花によって日射しが遮られ、暗くなっていると感じられることもありました (^^) 現在のファイル利用量 23%。
2024/04/08 18:34
道の駅くつき新本陣の安曇川土手桜・・・お花見散歩
何時もニコイチで、仲がイイですネ・・と言われるんですが、決して? 13時から、朽木市場の丸八百貨店で「針畑地域振興協議会」の打ち合わせがあるので、針畑街...
2024/04/08 17:51
名島城址公園の臥龍桜、香椎宮の桜、満開
お花見この1週間で3回行ってきました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 最初は4月2日、 場所は福岡市東区の名島城址公園で、 メインは臥龍桜。 車で自宅から10分ちょっとの 毎年見に行っている桜の名所です。 駐車場に車を停めて 階段を上っていきます。 いつも通りに息子の手をとって上ります。 こうして手をつないで階段を上るのも幸せ 階段を上り終えると 最初に見えるのが臥龍桜。 一本の桜の木で、 めちゃめちゃ大きい!! 毎年見てますが、 やっぱり凄い!! まだ5分咲きぐらいでしたが、 きれいな桜です 公園内には他にも桜があり、…
2024/04/08 17:46
おつうと京都らしい?お花見
急にぬくなって桜がぶわっと咲いてきたんで、もう今日ぐらいしかお花見できひんなぁと、おつうの散歩がてら堀川へ。堀川では3月31日にさくらまつりが開かれたみたいやけど、ここのお祭りはいつも早すぎてあんまり咲いてない。堀川べりは八重が多いので、今ぐらいがちょうど
2024/04/08 17:36
松川の桜 ロケハン&ウォーキング!その1
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 iPhoneでの撮影です。 と断るのは、のちほど、Z9で撮影した画像も載せる予定だからでして‥‥。 松川のさくらは、8分咲きという感じでした。 つぼみがもう少し見られるのですね。 今晩からの雨では、まだ散らないはず‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 23%。
2024/04/08 17:03
鶴来の桜街道は今が見頃だったよ
午前中、家の前の側溝のお掃除をしてたから、腰がギブアップ😥昼まで屈伸しながらお休みしてた。今日はとっても良い天気。伏見川の桜も満開になり明日の入学式にはどんぴ…
2024/04/08 15:42
小中学校でも入学式だよ
今日は入学式。ピカピカの1年生と若葉マークの保護者達がいっぱいでした。ご入学おめでとうございます🎉どうにかお天気にも恵まれました。パパママ達が満開の桜をバック…
2024/04/08 15:33
茨城の花見・桜名所【偕楽園桜山】
茨城県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 偕楽園桜山 (水戸市見川)
2024/04/08 14:32
魔法がいっぱいの舞台と都心の花見
昨日は次女と赤坂まで舞台『ハリーポッターと呪いの子』を観に行きました。以前から観に行きたいと思っていて、やっと希望の日にチケットが取れました。赤坂駅のTBS側に向かうと、階段の辺りからすでにハリーポッターの世界壁には古めかしい絵画が飾られていて、魔法学校の階段のようです。階段を上がるとソメイヨシノが満開になっていました。桜に合わせてこの日を選んだわけではないけれど、お花見もできてラッキーTBS前は建物もハリーポッターの世界仕様になっています。観劇前から魔法の世界に引き込まれる感じいよいよ入場しますよ劇場内の壁には魔法の世界がアプリをダウンロードして画像を写すとスマホに絵が浮き出て見える仕掛けなのですが、私は上手くできず魔法に慣れていないようです。お芝居はどうだったかというと・・・原作の「ハリーポッターと呪...魔法がいっぱいの舞台と都心の花見
2024/04/08 14:22
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 いつもの薬勝寺池です。
2024/04/08 13:06
【満開~散り始め】亀鶴公園の桜
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 桜の名所・さぬき市の亀鶴(きかく)公園。木曜日に家族でちょこっと寄ってみました。亀島へ続く通路沿いの桜は明らかに傷んできたというか、勢いがなくなってきたのが気がかりです。提灯も吊るされていないのでライトアップはやめたのかと思いましたが、さぬき市観光協会のSNSによると3/23~見頃が終わるまでライトアップする…となっています。桜はもう散りかけていたので、お早めに...
2024/04/08 11:30
【チューリップ&桜満開】 脇町デ・レイケ公園
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 桜は一瞬ということで、直島編は中断して春の話題をお届けしております。最近お気に入りのデ・レイケ公園(徳島県美馬市)です。ちょっと岡山弁っぽい?響きですが、オランダの治水技術者の名前が由来だそうです。それでチューリップと風車なわけですね。もう最高です♪桜は散ってしまったかもしれませんが、チューリップはまだ楽しめると思うのでお早めにどうぞ。以上、早朝の脇町デ・レイ...
2024/04/08 11:29
奈良県【馬見丘陵公園】お花見&春コーデ♪
望月 はな今年も奈良県にある馬見丘陵公園へ、お花見に行ってきました。ビールを飲みながら行楽弁当を食べて、お団子屋さんに寄ってお土産を買って帰りました。馬見丘陵公園桜とチューリップが一度に楽しめる、お花見シーズンにおすすめの馬見丘陵公園。20
2024/04/08 11:13
近所でお花見
今年もみんなのお陰で、いつも以上に桜を見る事が出来ています。長女家族が、鈴鹿でF1日本グランプリを観戦しに行った間、次女家族と、近所でお花見をしました。婿...
2024/04/08 10:43
花冷えと冴えない桜と曇り空
花冷え。寒い。ずっと曇っている横浜地方。この土日もずっと曇りか雨の予報。桜は満開。しかし冴えない。全然冴えない。明日は花見ランをしたいが、ラン中心になるのは言…
2024/04/08 10:34
りんごちゃんとプチお花見🌸
「地味なお花見第二弾」本日の🌸は廃校になった学校の桜です。満開やんりんごちゃんが現役の頃、毎朝校庭で仲良しワンコが集まり文字通り「犬まみれワラワラ状態」だったんですよ。当時の校長先生が容認して下さっていた事ありますが、もちろん皆さんマナーを守って校庭を利用させて頂いていました。桜、大きくなったな~小高い丘のような場所は、体育の授業でスキーの練習をする為の「スキー山」と呼ばれています。りんごちゃん達はこのスキー山を、何度も全力疾走で駆け上がっていました。ふぅ~疲れたムスカリも元気昨日はミニりんごちゃんを連れてのプチお花見です。青空にソメイヨシノ、そして校舎の奥には真っ白い立山連峰がチラッと見える穴場でございます。お山、見えるかな?懐かしい場所でプチお花見をしていると、市の防災無線から「蜃気楼が出現しました」...りんごちゃんとプチお花見🌸
2024/04/08 10:00
桜🌸と感謝!
2024/04/08 09:27
花見と、一蘭
花見 土曜日に散歩へ行った時の写真を次男に見せました。 桜綺麗だったよと伝えると、今年も一蘭に行かないとと。 何年か前に一蘭のラーメンを餌に花見に誘ってから、ラーメン好きの次男の中で毎年の恒例行事となったようです。 という事で、今年も行って
2024/04/08 07:57
private☆#春の週末にすべき事
Hi👋 桜🌸先日より咲き誇っています🌸Previously On pienne-mini-mini blog👇️ 『private☆桜』Hi👋👋 👋Prev…
2024/04/08 02:49
桜の花びらが舞う あの日のあなたへ
にほんブログ村 あれは青く晴れた空に、春風に吹かれて桜の花びらが舞う、 まさにあなたのための日だった かつて、まだ幼い僕の手を引いての散歩道、 あなたは僕に花の名前を教えてくれた 本当に、あ
2024/04/08 00:09
薬師池公園の桜(2024年4月7日)|町田市
東京都町田市の薬師池公園の桜を本日2024年4月7日に見に行ってきました。見応えのある桜風景でした。薬師池公園の薬師池の周囲を桜が取り囲んでいます。薬師池の周囲を歩いたり、山になっている部分に登ったり散策できます。今回も写真のみの紹介となります。桜を楽しんでいただけたら嬉しいです。------------町田薬師池公園 四季彩の杜 薬師池(薬師池公園)〒195-0063 東京都町田市野津田町32700427-24-4399→サイト →地図---...
2024/04/07 21:54
んー、、
今日は晴れるのかな😁桜色を撮りたいな😌んー、、
2024/04/07 21:49
ちょっと行ってみたら、、、大変だった
今日(4月7日)は美容院に行ってきました。電車に乗りついでで桜の名所に行ってみよう、と九段下、千鳥ヶ淵に行ってみました。が、、、大変でした。まず九段下で降り、千鳥ヶ淵から少し離れた出口から地上へ。離れてたから地上に出られたんですね、、、、。千鳥ヶ淵に近づいてみる。桜は満開!! 今までは千鳥ヶ淵に行くときは平日か仕事に行く前の早朝、だったので休日のお昼過ぎに行ったのは初めて、かな。いや、すごいですね...
2024/04/07 21:17
今日も桜 さくら サクラ
2024/04/07 19:44
花も花なれ 人も人なれ
皆様、すっかりご無沙汰しております。バレンタインデーにポストして以来ですからひと月半ぶりになりますね。「だれか良い人できたの?」とか「旦那さんと縒りを戻したのかな」などとお気遣いいただきましたが、答えはどちらもNOです。2月15日から3月上旬までは、確定申告にか
2024/04/07 18:41
春ですね~榴ケ岡公園でお花見してきました~
春ですねぇ~ 今年の仙台市の開花は平年よりも6日早く、昨年よりは7日遅いということで、去年より遅くなったとは言え、一昔前に比べるとずいぶん開花が早くなったものです。これも温暖化の影響なのでしょうか? 桜の開花は喜ばしいですが、なんとなく怖さ
2024/04/07 18:38
さんぽ〜🌸
遠賀町のコミュニティセンター こんなにたくさんの桜に囲まれて散歩にはとっても良い所ですが、人も少なくのんびり歩けました。 来年も桜、見に来よう🐶 ⏬ホームページ⏬ 買い物代行サービスTaKaSaN (たかさん)
2024/04/07 16:35
桜🌸さくら🌸サクラ🌸
毎日お邪魔させて頂いている皆様のブログが、一気に桜満載になりました。「やっぱり富山より開花が早いんだ~」「え?もう満開なの?」「北国もそろそろかな?」まるでネット上でお花見をしているかのように、桜記事やお写真を眺めるのがすごく楽しいです。アズ地方も咲いたよアズゴン地方もようやく桜が開花しました。満開まであと一息といった感じですが、綺麗ですよ。いつも桜写真を撮りに行っているご近所神社までテクテクおっ!先客が居る。いろんな角度からスマホで桜を撮りまくっていた同世代の女性。多分・・・私と同じようにインスタとかブログとかやってる方かな~?と想像できる雰囲気でした。桜、第一弾インスタグラマーっぽい方に軽く挨拶・・・「桜写真は難しいですよね」と余計な事を言うてしまい反省「そうなんですよ。どうしても暗い写真になったり風...桜🌸さくら🌸サクラ🌸
2024/04/07 13:01
次のページへ
ブログ村 901件~950件